ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(300件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
44

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

初めて書き込みさせていただきます
場違いでしたら申し訳ございません
私も先日、zenfone6を買いましたが
スクリーンレコーダーのボタンを押してから
録画が開始できるまでの時間を設定できると思いますが
それがめちゃくちゃなのです
サポートセンターをしたら確認したら
同じ症状が確認できたとのことです
みなさんのスマホもお確かめください
詳しい症状の動画
https://www.youtube.com/watch?v=cnuLpQKn45U&feature=youtu.be

書込番号:22925584

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/16 19:17(1年以上前)

この症状は誰もでてませんか?
やっぱり故障かな・・・
サポートセンターに電話しても、日本語が10%くらいしか通じず参りました
もう、ASUSは買わないです

書込番号:22926589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 19:58(1年以上前)

ASUSのサポートを利用する場合は電話は利用しては駄目かと・・・・・
チャットを利用すれば、日本語もかける方が対応するので、やりとりに困ることはないと思います。

書込番号:22926673

ナイスクチコミ!2


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/16 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます
チャットですね!
助かりました
2週間が経っているのでASUSでは修理になるとのことですが
故障かどうかもまだわからないという事です
また、修理になった場合は、代替え機は有料にみたいです
明日、さっそくチャットで問い合わせをしてみます
ありがとうございました

書込番号:22926719

ナイスクチコミ!0


inoko.comさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/17 14:09(1年以上前)

機種不明

秒の並びが0秒-10-5-3

質問で試してみたところ私も夜桜1461さんと同じ症状です。
動作は正常です。

表示(実際のカウント)は0秒-10(3)デフォルト-3(5)-5(10)です

数字の並びの違和感から
確証はありませんが、単なる表示の入力ミスが原因かと考えられます。メーカーが気付けばアップデートで修正可能でしょう。
スクリーンレコーダは使用していましたが、3秒の動作の不安定さは皆無でした。

私は特に困ってないのでアップデートで改善されると信じて放置します。
同じ症状の方、参考になれば幸いです。

書込番号:22928368

ナイスクチコミ!2


inoko.comさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/17 14:18(1年以上前)

スミマセン、画像の説明文が違ってました。

誤)秒の並びが0秒-10-5-3

正)0秒-10-3-5
でした。


面倒な作業です。
メーカーの入力者の気持ちがわかりました。

書込番号:22928384

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 15:42(1年以上前)

>inoko.comさん
わざわざありがとうございます
やっぱりメーカー側の問題でしたね
サポートセンターに電話をしたところ故障ですの一転張りで
認めません
同じ機種で検証しろといっても、何もしません
修理に出せというので、修理に出してやろうと思っていますw
ご回答有難うございました
これで、故障ではなく、バクだということがわかり
非常に助かりました

書込番号:22928529

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 16:30(1年以上前)

メーカーに再度確認したところ、この機種はトラブルが発生してるとのことです
ホームページにもどこにも記載をせずに、黙っていたようです
アップデートもかなり時間がかかるとのことで
もしかしたら、これと違うトラブルも発生してる可能性もあります
ご購入の方は、調べてから買った方がよいと思います

書込番号:22928621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/17 16:41(1年以上前)

設定値の配列は数値形式で
0,3,5,10の順に格納されているのに、
選択画面の一覧は文字列ソート順で
0,10,3,5の順に表示されてて、
一覧の何番目が選択されたかで設定値配列の何番目の値をとるかを処理しているんだろうな。
だから
0→0
10→3
3→5
5→10
になっちゃう。

書込番号:22928637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 17:19(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
こんにちわ!
数字の書き間違えなんですね
メーカーに電話したら、いつなおすかわからないとのことです
買ったお店(ドスパラ)に電話したら、返金対応も受け付けますとの事です

書込番号:22928701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

iPhoneユーザでスマートフォンをアンドロイドに変更しようか検討しております。そこでこのZenFone6がアンドロイド9となっていたのですがアンドロイド10にアップグレードされるのかを知りたくて質問しました教えてください。

書込番号:22907915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/08 07:13(1年以上前)

GoogleがAndroid OS搭載スマートフォンのアップデートについて新たなポリシーを打ち出しています。

・2年間のアップデート提供が必須に

・1年目はその1年間に最低4回のセキュリティーパッチ提供アップデートの提供が必須

なので少なくとも10にはアップデートされます。

書込番号:22907944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/09 00:27(1年以上前)

スレ主様

少し前の記事ですが、参考にしてみてください。

ASUS Zenfone 6向けのAndroid Qのベータ版テスター募集開始
https://sumahoinfo.com/?p=33388
米国向けのアナウンスではありますが、Android Qへのアップデートを前提にテスターを募集しましたので、Android Qへのアップデートは確実に行われるでしょう。

書込番号:22910137

ナイスクチコミ!3


jadejadeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/05 23:52(1年以上前)

海外版に関してですが、11/3にandroid10のバージョンアップが配信されています。
そのうち日本版にも落ちてくると思いますよ。

http://asus.blog.jp/archives/1076183867.html#more

書込番号:23029803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

着信画面をポップアップにしたい

2019/09/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 yh7さん
クチコミ投稿数:17件

以前のzenfone3は着信画面が下にポップアップでしたが
zenfone6になったら 着信が全画面になってしまってる
ポップアップにする方法ありますか

書込番号:22905149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/07 12:07(1年以上前)

>yh7さん
こんにちは。
デフォルトの通話アプリにそういった変更の設定はないですね。
基本的にスリープ時は全画面、他のアプリ(You Tube等)使用時は画面上方に着信通知が降りてくる、という感じですよね。
変えたければそういうアプリがあれば変えれるのかもしれません。

書込番号:22906207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh7さん
クチコミ投稿数:17件

2019/09/07 14:00(1年以上前)

スリープの時だけでなく すべての場合に全画面で出てきます
他のアプリ開いていても 全画面の着信画面が出てくるので困ります
電話を拒否するか受けるかしないと画面が変わらない
どうしてなんだろ

書込番号:22906422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/07 17:25(1年以上前)

通知設定ですかね?
例えば設定→アプリと通知→連絡先→他のアプリに重ねて表示→許可
あるいは通知の許可…

書込番号:22906824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/07 17:54(1年以上前)

ちょっと試してみましたがYou Tubeの横の全画面表示やHuluなどの動画視聴の場合のみ着信来たらポップアップになるようですね。
それ以外は全画面になりました。
Zen UIの仕様かAndroid 9の仕様かは分かりませんが。

書込番号:22906866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh7さん
クチコミ投稿数:17件

2019/09/07 19:08(1年以上前)

>例えば設定→アプリと通知→連絡先→他のアプリに重ねて表示→許可
設定してあります
>ちょっと試してみましたがYou Tubeの横の全画面表示やHuluなどの動画視聴の場合のみ着信来たらポップアップになるようですね。
それ以外は全画面になりました。
Zen UIの仕様かAndroid 9の仕様かは分かりませんが

You Tubeぐらいですか ポップアップは
他のアプリはやっぱり全画面でいいんでしょうか
検索したらandroid9の仕様とか?
そしたら非常に使いずらと思うんだけど

書込番号:22907027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/08 00:32(1年以上前)

まぁ気に入らないのならGoogleにどうぞ。
ちなみにiOSに関しては何しようが全画面に変わるんで諦めるしかないですね。
発信はアプリでなんとかなるでしょうが着信はおそらく弄りようがない気がします。

書込番号:22907628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA SIM

2019/09/06 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

FOMA SIM 使えている方いますか?

教えてください

書込番号:22905010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/06 22:08(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=22876769/

使えるそうです

自分もFOMASIM持ってるけどこれには入れてないですが

書込番号:22905057

ナイスクチコミ!2


ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/14 09:31(1年以上前)

実際使っています。
使えます。

書込番号:22921013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーのカウントダウン音

2019/09/03 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

カメラ撮影でセルフタイマー設定した時の、
シャッターまでのカウントダウン音がすごく
うるさくて困ってます。
マナーモードや消音にしても鳴ります。
お使いの方、もし対応方法をご存知でしたら
教えてください!

書込番号:22898692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/03 22:45(1年以上前)

確かにうるさい(笑)
色々見てみたけど設定するとこないっぽいですよね
サードパーティ製アプリ使うしかないのかな

書込番号:22898719

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/09/04 07:05(1年以上前)

>ニャンコロオヤジさん

以下のようなアプリで消えませんか?

無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera

無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial

標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial

書込番号:22899184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/09/04 10:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こるでりあさん

お返事ありがとうございます。
標準機能では難しそうなので、
アプリを試してみます!
ありがとうございました。

書込番号:22899440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 買入時期について

2019/08/31 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

3GガラケイとタブレットMedia PadM5 LETモデルを使用しています。
3Gが2022年で使用できなくなりスマホデビューを考えています。
この機種は発売されて間もないので安定動作に多少の不安があります。
消費税と解約違約金1000円?新規購入の時期はいつがベストですか?

書込番号:22891147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/31 16:29(1年以上前)

2022年に廃止されるガラケー=au
auの3GSIMはSIMフリースマホでは使えない
これを使うにはまずそれをどうするか考える必要がある

端末そのものの買い入れ時期についてですが
androidは発売から概ね2年でアップされなくなる可能性が大
待てば待つほど安くなるけど寿命も短くなる
どっちをとるかになります

書込番号:22891189

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/31 17:04(1年以上前)

自分が欲しい時に買えば良いだけでは?

書込番号:22891250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 17:25(1年以上前)

>消費税と解約違約金1000円?新規購入の時期はいつがベストですか?

将来どのようなプランが出てくるかは、誰にもわかりません。
欲しい時が買い時です。

今のauのガラケーのSIMでは、利用可能なSIMフリーは,g07+,g07++程度しかありません。

今欲しい訳ではないなら、停波直前が一番よいとは思います。
停波直前なら、キャリア端末の無料配布があるかもしれません。(それを売却して軍資金に出来る)
未来のことなので誰にもわかりませんが。

誰にもわからないことを質問しても、意味はない(正しい情報は得られない)と思います。

書込番号:22891295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/31 17:37(1年以上前)

「3Gガラケイ」が、どこのキャリアとも書いてありませんし…。

私も、
ご自分が欲しい時にお買い求めになれば宜しいのでは、
に一票。

書込番号:22891312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/08/31 17:47(1年以上前)

現行のZenfone6にはFirmware更新を行うことで正常に動作しなくなる個体が含まれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=22880967/#tab

ASUSはこのことを告知していないので、改善時期は不明です。最悪修理に出す覚悟で買うしか無いかもしれません。

あと、現行プランにける解約は1000円にはなりません。更新月まで待つべきでしょう。

私は通話専用目的でソフトバンクのガラホに移行しました。

書込番号:22891336

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/31 17:50(1年以上前)

違約金が安くなるのは、次の契約からで、現在、二年縛り中のユーザーの違約金は変わりません。

次がどういうプランになるかは、未発表です。あとちょっとしたら出てきますよ。
基本的には今の水準のまま、違約金だけが下がるでしょう。
また、違約金なしのプランは、その代わり月170円高くなります。

したがって、二年縛り開けの時点で、納得のいく端末、プランがあれば、そのタイミングで買えばよいです。
もう少し様子見だが、半年以内に変えるつもりなら、違約金なしプラン、まだまだ迷いそうなら、違約金ありのプランで更新です。
いずれにしても、情報が出そろってから考えればよいです。

増税といってもたった2%です。
7.4万円の端末でも、1500円しか違わないのですから、それだけでジタバタする必要はないです。
スマホに変えれば、基本的には通信料金は上がります。
わずか1500円高くなるからと、慌てて高い端末をかって高い通信料金を払ったのでは、本末転倒です。

書込番号:22891339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/31 18:04(1年以上前)

大きな流れでいくとベストの時期はもう終わっており、ZenFone 6においてはこれから先今買うよりベストな時期がくるでしょう。

普段からアンテナを立てていればショップのセールや値下がり情報が入ると思います。

それまで待てるのなら待って、待てなければ買ってしまえば良いと思います。

書込番号:22891376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/08/31 18:34(1年以上前)

10月からは増税だけでなく、法改正により端末の値下げも制限されます。

なので、今のうちに大手キャリア・OCN・UQ・楽天の格安案件を利用してMNPするのも一つの手です。

書込番号:22891458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 18:49(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>「3Gガラケイ」が、どこのキャリアとも書いてありませんし…。

初心者の方は、他の人に説明に慣れていない方が多く、必要な情報の提示がうまくできないことが多いです。
「3Gが2022年で使用できなくなり」の一文から、2022年に決定しているauのことだろうと推測してあげる必要があります。

書込番号:22891498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2019/08/31 18:57(1年以上前)

色々のご意見ありがとうございました。クチコミ情報を参考にしてもう少し先に決めたいとおもいます。

書込番号:22891513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/31 21:00(1年以上前)

>元会社員さん

30周年限定モデル なんですが通話で支障ありまして返金対応になってます。

>この機種は発売されて間もないので安定動作に多少の不安があります。

年末年始まで待てば色々な情報ってユーザーがアップしてくれるでしょう。

>†うっきー†さん

>>>モモちゃんをさがせ!さん
>「3Gガラケイ」が、どこのキャリアとも書いてありませんし…。

初心者の方は、他の人に説明に慣れていない方が多く、必要な情報の提示がうまくできないことが多いです。
「3Gが2022年で使用できなくなり」の一文から、2022年に決定しているauのことだろうと推測してあげる必要があります。


このまま、放置でしょう。 千葉にてキャリアショップや家電量販店をハシゴするので多忙みたいですし。

書込番号:22891807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2019/09/01 12:02(1年以上前)

9月なら、決算価格が出るけど大手キャリアの解約金1万円ですよ。

中国では、iphone11発売と関税30%があるので、今6万ですよ。

SIMフリーならMVMO運用で、iphone11発表〜9月30日がベターだと思いますよ。

そもそもauの3Gは海外スマホはほぼ対応していません。

私的にはキャリア縛りのないandroidに戻りたい。


書込番号:22893077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)