ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(1150件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

ガラケイ(AU 3G)からZenhone6に乗り替えです。現在使用中のガラケイから連絡先・電話番号をコピーして、PCで編集後にスマホに載せたい。方法を教えてください。PCにバックアップとして残して置きたいのです。

書込番号:22934846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/20 14:49(1年以上前)

ガラケーにSDカードが入ればそれにコピーしてスマホに移すだけですよ
スマホにgoogleアカウントを設定すればバックアップはgoogleの鯖にされるのでいりません

書込番号:22935012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2019/09/20 15:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/20 16:13(1年以上前)

SDカード経由だったりPC経由で移すことはできるんだけど、件数と情報はどれくらいあるのかな?

スマホの連絡先はGoogleのアカウントに保存されるんだけど、入れれる情報が多いのとPCでも編集できるのでいろいろ入れやすい、それに比べガラケーはいちお項目はいろいろあるけど入力するの面倒だから名前と電話番号程度しか入力してないとか多いだろうし、場合によってはひとまずよく使う電話番号だけでも先にPCで入力するとかでもいいかもしれないよ

[Google連絡帳]
https://contacts.google.com/
[アカウント作成がまだなら]
https://accounts.google.com/

PCとスマホで同じアカウントでログインする
PCで電話帳を追加修正する→スマホの電話帳にも反映される
スマホで電話帳を追加修正する→PCの電話帳にも反映される

↑↑こういう仕組みなんで、バックアップという概念はあまり考えなくていいかな?(普通に使うことでバックアップされる仕組み)

書込番号:22935113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 時間、秒まで表示

2019/09/18 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ステータスバーの時計に秒まで表示させたいです。

こちらの機種はAndroid9なので
Android9での表示方法を調べると

アプリを使い [システムUIデモモード]を起動して
システムUI調整で秒を表示できると
説明されているのサイトが多いです。

その方法をこの機種で試してみると
秒を表示させる選択は出てこず
時計のオンオフしか出来ませんでした。

どなたがご存知であれば
教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:22930076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 07:55(1年以上前)

この機種が対応してるか分かりませんが、アプリであれば以下で変更出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bryancandi.android.uituner

書込番号:22930084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/09/18 08:11(1年以上前)

>Battery Mixさん
>この機種が対応してるか分かりませんが、アプリであれば以下で変更出来ます。

最初に、システムUI調整で「その方法をこの機種で試してみると秒を表示させる選択は出てこず」と記載済となります。

書込番号:22930104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/19 08:04(1年以上前)

>ドンガバチヲさん
やったことないのでネットの情報のみになるので自己責任でお願いしますがそんな記事は見つかりました。

https://otona-life.com/2019/07/16/17396/

書込番号:22932316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/09/19 08:15(1年以上前)

>milanistaboyさん
>やったことないのでネットの情報のみになるので自己責任でお願いしますがそんな記事は見つかりました。

最初に、システムUI調整で「その方法をこの機種で試してみると秒を表示させる選択は出てこず」と記載済となります。

書込番号:22932335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

初めて書き込みさせていただきます
場違いでしたら申し訳ございません
私も先日、zenfone6を買いましたが
スクリーンレコーダーのボタンを押してから
録画が開始できるまでの時間を設定できると思いますが
それがめちゃくちゃなのです
サポートセンターをしたら確認したら
同じ症状が確認できたとのことです
みなさんのスマホもお確かめください
詳しい症状の動画
https://www.youtube.com/watch?v=cnuLpQKn45U&feature=youtu.be

書込番号:22925584

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/16 19:17(1年以上前)

この症状は誰もでてませんか?
やっぱり故障かな・・・
サポートセンターに電話しても、日本語が10%くらいしか通じず参りました
もう、ASUSは買わないです

書込番号:22926589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 19:58(1年以上前)

ASUSのサポートを利用する場合は電話は利用しては駄目かと・・・・・
チャットを利用すれば、日本語もかける方が対応するので、やりとりに困ることはないと思います。

書込番号:22926673

ナイスクチコミ!2


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/16 20:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
有難うございます
チャットですね!
助かりました
2週間が経っているのでASUSでは修理になるとのことですが
故障かどうかもまだわからないという事です
また、修理になった場合は、代替え機は有料にみたいです
明日、さっそくチャットで問い合わせをしてみます
ありがとうございました

書込番号:22926719

ナイスクチコミ!0


inoko.comさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/17 14:09(1年以上前)

機種不明

秒の並びが0秒-10-5-3

質問で試してみたところ私も夜桜1461さんと同じ症状です。
動作は正常です。

表示(実際のカウント)は0秒-10(3)デフォルト-3(5)-5(10)です

数字の並びの違和感から
確証はありませんが、単なる表示の入力ミスが原因かと考えられます。メーカーが気付けばアップデートで修正可能でしょう。
スクリーンレコーダは使用していましたが、3秒の動作の不安定さは皆無でした。

私は特に困ってないのでアップデートで改善されると信じて放置します。
同じ症状の方、参考になれば幸いです。

書込番号:22928368

ナイスクチコミ!2


inoko.comさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/17 14:18(1年以上前)

スミマセン、画像の説明文が違ってました。

誤)秒の並びが0秒-10-5-3

正)0秒-10-3-5
でした。


面倒な作業です。
メーカーの入力者の気持ちがわかりました。

書込番号:22928384

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 15:42(1年以上前)

>inoko.comさん
わざわざありがとうございます
やっぱりメーカー側の問題でしたね
サポートセンターに電話をしたところ故障ですの一転張りで
認めません
同じ機種で検証しろといっても、何もしません
修理に出せというので、修理に出してやろうと思っていますw
ご回答有難うございました
これで、故障ではなく、バクだということがわかり
非常に助かりました

書込番号:22928529

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 16:30(1年以上前)

メーカーに再度確認したところ、この機種はトラブルが発生してるとのことです
ホームページにもどこにも記載をせずに、黙っていたようです
アップデートもかなり時間がかかるとのことで
もしかしたら、これと違うトラブルも発生してる可能性もあります
ご購入の方は、調べてから買った方がよいと思います

書込番号:22928621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/17 16:41(1年以上前)

設定値の配列は数値形式で
0,3,5,10の順に格納されているのに、
選択画面の一覧は文字列ソート順で
0,10,3,5の順に表示されてて、
一覧の何番目が選択されたかで設定値配列の何番目の値をとるかを処理しているんだろうな。
だから
0→0
10→3
3→5
5→10
になっちゃう。

書込番号:22928637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夜桜1461さん
クチコミ投稿数:11件

2019/09/17 17:19(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
こんにちわ!
数字の書き間違えなんですね
メーカーに電話したら、いつなおすかわからないとのことです
買ったお店(ドスパラ)に電話したら、返金対応も受け付けますとの事です

書込番号:22928701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイルでの動作確認

2019/09/12 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

こちらの機種を検討しているのですが、
UQモバイルの動作確認がまだされてないようで、
UQを使っているためまだ手を出せないでいます。

UQの方で使えている人はいらっしゃいますか??
動作確認て、そんなに時間がかかるものなのでしょうか?

カスタマーにかけてみましたが、
こちらではわからないとのことでした。。
(当然確認できてからの方がいいとは言われました)

家電屋さんで聞いても、
自己責任になっちゃうのでお勧めはしません、
とのこと(そりゃそうですよね…)

早く機種変したいです。。

書込番号:22918386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/12 21:54(1年以上前)

使えますよ
これtry uqで借りてるuqマルチシムで書き込んでみました

書込番号:22918423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2019/09/12 22:00(1年以上前)

機種不明

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-6-ZS630KL/Features/
>製品カタログを見る
これで仕様が確認可能です。

au VoLTEはUQのau回線も使えるということになります。

公式サイトに明確に記載されているので、これほど確実なことはないかと。

世の中のすべての端末を検証することは無理なので、UQ公式サイトに世の中のすべての端末が載ることは今後もないと思います。
ASUS公式に記載があるので、動作確認済であることを確認する必要性もないかと。

書込番号:22918438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/13 02:33(1年以上前)

スレ主様

ほかの方々が回答されていますが、ちょっとした補足をしておきます。

SIMフリー端末でau回線で使うときに確認する場所(ホームページ)として
1 auのIoT完了製品ページを確認する
https://open-dev.kddi.com/information
2 UQモバイルの動作確認端末一覧を確認する。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/
3 au系のMVNO(例えばビックローブモバイルなど)の動作確認端末を確認する。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/compatibility.html?cl=head_mobile_device_comp

このうちどこかに掲載があれば、利用可能ということがわかります。

今回は、大元になるauのIoT完了製品に掲載がありますので、au系の回線で利用できることがわかります。
あとは契約しているSIMのAPN設定を行うだけです。

書込番号:22918876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/13 05:02(1年以上前)

UQモバイルを利用しています。
SIMを入れるだけで使えます。
APN設定は必要ありませんでした。
メールだけ設定で快適です。

書込番号:22918913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2019/09/13 10:02(1年以上前)

>こるでりあさん
>†うっきー†さん
>北海のタコさん
>越乃さん


早速の書き込みありがとうございます!!

SIMフリー端末は初検討となるため、
ネットで調べてもこれだってのが出てこなくて助かりました!

具体的な確認の仕方と、
UQモバイルの方もしっかり使えているとのことで、
ある程度安心して踏み切れます(*^_^*)

あとは他機種ですが、指紋認証使えなくなったりとか経験あるので、
運悪く変なのに当たりませんようにと願うばかりです(^^;

解決済みとさせて頂きます(^_^)

書込番号:22919242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/09/15 10:01(1年以上前)

早速購入し、
無事スムーズに使えております!

ありがとうございました!

書込番号:22923097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA SIM

2019/09/06 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

FOMA SIM 使えている方いますか?

教えてください

書込番号:22905010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/06 22:08(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030989/SortID=22876769/

使えるそうです

自分もFOMASIM持ってるけどこれには入れてないですが

書込番号:22905057

ナイスクチコミ!2


ysys7311さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/14 09:31(1年以上前)

実際使っています。
使えます。

書込番号:22921013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS位置情報の性能

2019/09/11 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

このスマホはQZSS(準天頂衛星みちびき)に対応しているだけでなく、L!/L2の2信号を受信するので、正確なGPS位置情報が得られると聞いています。位置情報の正確さを実感した方はいるのでしょうか。

書込番号:22915058

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/11 12:24(1年以上前)

今googleマップ見る限り現在地との誤差50センチくらいかな

書込番号:22915103

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2019/09/11 13:29(1年以上前)

みちびきをつかめない海外評価ではズレが大きいようです。
https://www.notebookcheck.net/Asus-ZenFone-6-ZS630KL-Reviewing-the-King-of-Stamina.427334.0.html#c6156007

Zenfone6はL1/L5に対応していますが、みちびきのクラス的には他のスマホと同じです。
https://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smartphone-tabletpc

この機種はP30 Proをも上回るバッテリーの持ちが特徴です。

書込番号:22915223

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 14:01(1年以上前)

L1/L5信号を受信できるチップを搭載していてもそれを処理できるアプリでないと位置情報の精度は上がらないといいますが、GoogleMapはL1/L5信号を処理できるのでしょうか。

書込番号:22915253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2019/09/11 14:18(1年以上前)

そのあたりは端末側で処理するのでアプリは関係ありません。

ただし、L1C/A, L1C, L2C, L5に対応していたとしても10mの誤差が発生します。
http://www.forum8.co.jp/topic/tyotto120.htm

書込番号:22915275

ナイスクチコミ!0


inoko.comさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 6 128GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 128GB SIMフリーの満足度5

2019/09/11 16:45(1年以上前)

GPS自体は5より精度は高いと感じました。
16時00現在、2階建ての住宅街では約3m程南に位置してます。(Googlemap)
参考に
5では3〜6m程を小刻みに動いたりします。(Googlemap)
iphoneSEでは西側約2m程に位置しています。(Applemap)

Mapの違いもあると思いますが、自宅周辺のMapとしてはApplemapの方が正確性が高い感じがします。
理由としてApplemapは用水が正確に見えるのに対して、Googlemapは用水の幅がなく幅がメチャクチャで建物が道にはみ出していたりします。

書込番号:22915489

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2019/09/11 16:59(1年以上前)

QZSSのL1/L2信号も受信するということで、位置情報の精度がかなり上がると期待していたのですが、そうでもないようですね。

書込番号:22915509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)