ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android10にしたら充電時間が長くなった

2019/12/12 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

アップデート前は70%からフル充電まで1時間もかからなかったかと思うのですが、アップデート後は5時間もかかるようになってしまいました。
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:23102310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/12 09:13(1年以上前)

定番の対応ですが異常が発生したら面倒でもまず初期化ですけど
しましたか?

書込番号:23102371

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2019/12/12 12:36(1年以上前)

使用している充電器とケーブルは純正でしょうか?

あと充電時に遅いと感じた時の通知バー内の電池アイコンはどのような表示になっていますか?

zenfone6の場合、

@5v0.9A充電時は電池アイコン内に雷マークのみ

A5v1.8A充電時は電池アイコン内に雷マークと「+」がつきます

B9V2Aの一番早い急速充電時は電池アイコン内に雷マークと「++」がつきます

付属品以外のアダプターやケーブルを使った場合、どの充電になるかはアダプターやケーブルの仕様でかわります。

「+」や「++」マークが表示されてないとかなり遅いですよ。

書込番号:23102653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2019/12/12 15:32(1年以上前)

>さちぱぱさん

andoroid10の状態で70から100%まで充電してみました。
(anker製のアダプターをつかったので「+」表示状態です)

ざっくり1時間程度で充電できました。体感的にもandoroid9の頃と遜色ありませんでした。

書込番号:23102873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/12/13 07:18(1年以上前)

>kumakeiさん

使用している充電器とケーブルは純正ではありません。
試しに純正のものを使用してみましたら、「++」がつき充電時間は早かったです。

現在使用している充電器・ケーブルと純正のものを色々と組合せて使用してみたのですが、雷マークのみの場合と「+」マークがつく場合が確認できました。「++」マークとなったのは充電器・ケーブル共に純正のものを使用したときだけでした。

アップデート前に充電時間が特に遅いと感じることはなかったケーブルが、今回雷マークのみになってしまい実際の充電時間もかなり長くなってしまったので、アップデート前は「+」となっていたのかな、と思います。

また、別のケーブルを使用することで「+」となり、以前の充電時間と同じくらいにはなりましたので、今回雷マークのみとなってしまったケーブルの問題かと思いました。

電池アイコンの表示の違いで充電状態が分かるということを初めて知りました。
とても有益な情報をありがとうございました。

書込番号:23104019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2019/12/13 10:35(1年以上前)


>さちぱぱさん

問題が解決されたみたいで何よりです

ちなみにですが、純正以外のアダプタとケーブルで「++」の急速充電をしたい場合はQC3.0や4.0対応品かUSB PDの18W対応の製品かえばOKですよ。

純正以外で1個は持っとくと便利ですよ。

書込番号:23104253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ZenUIとか使えないのかな?

2019/12/10 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

以前Zenfone3を使っていました。
今回Zenfone6を新規購入したんですが、UIまわりが気に入らなくて
Zen3の頃のテーマとかを使えたらと思ってGoogleplayで調べたら・・・なんと
「お持ちの機種には対応していません」とでた(涙)

新しいUIは、丸いし、小さいし、バリエーションも無いし。
(特に、アイコンが大きく出来ないのが辛い・・・)
Asusの提供してくれている”テーマ”アプリが使えたら云うこと無いんですが。

Zenfone6でアイコンまわりのUIを変えるには、
ASUS製以外のランチャーアプリ入れるしか無いのでしょうか?

書込番号:23098309

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2019/12/10 12:25(1年以上前)

アイコンの変更であれば初期状態で可能ですよ

@画面のアイコンのない部分長押し
A下から出てくるメニューからユーザー設定を選択
Bホーム画面を選択
C一番下にあるアイコンパックを選択
D右上にある点3つのボタン押してアイコンパックをダウンロードできます

ダウンロード後新しいアイコンパックを選択すれば変更可能です

書込番号:23098824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 gmail・SNS・LINEの着信音が鳴らない

2019/12/08 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

android10にしたら、上記の受信音が鳴らなくなりました。
解決方法がわかる人は居ないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23095447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/08 19:31(1年以上前)

面倒でも初期化かな

書込番号:23095462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/12/08 19:50(1年以上前)

>葛葉雷同さん
トラブル防止のために、メジャーアップデート後は、端末を初期化して、移行ツールなどは一切使用しないで新規にセットアップしておけば問題ないかと。

正常になると思いますよ。

書込番号:23095493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/08 20:56(1年以上前)

初期化して、復元中です。
ありがとうございました。

書込番号:23095614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの読み込みのタイムアウト?

2019/12/07 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 nagumaさん
クチコミ投稿数:2件

ZenFone 6でも以前使っていたZenFone 4でも同じ現象が発生していて困っています。
SanDisk製の256GBのSDカードに電子書籍のデータを保存しているのですが、保存されているデータ容量が120GBくらいを超えている状態で端末を起動するとSDカードの読み込みが終わらずに端末が再起動してしまいます。

SDカードを抜いた状態で起動するとすぐに操作が可能になり、その後であればSDカードを入れても読み込みが終われば使用できる状態でした。
また、今日Android10にアップデートしたら起動後にSDカードを入れても強制再起動がかかるようになってしまいました。

保存されている容量を減らせば使用できるようになるとは思うのですが、何か対処方法はありませんでしょうか。

書込番号:23092998

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/12/07 16:26(1年以上前)

>nagumaさん

まず、入っているデータで必要なものはバックアップ。
パソコンが使えるなら、SDカードの全容量をチェックするソフト「H2testw」や「check flash」でチェック。(データはすべて消えます)

スマホしかない場合は、「SDカード容量偽装チェッカー」というのがあるが、いまいち不安定のよう。
だめなら「SD Insight」というアプリでメーカーのチェック。

異常がなければ、スマホで再フォーマットしてから使用する。

書込番号:23093087

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/12/07 16:26(1年以上前)

SDカードの破損だと思います。
多くの製品は5年保証となっており、国内正規品を購入したのなら交換してもらえます。
https://kb.sandisk.com/app/warranty/a_id/22478

SDのチェック方法は下記を参考にするといいでしょう。
https://noitalog.tokyo/microsdxc-128gb-sandisk-h2testw/

書込番号:23093089

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nagumaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/07 18:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
>あさとちんさん

返信ありがとうございます。
H2testwを使用してチェックを行いましたが、正常に流れ終わりました。
速度もWriting 60Mb/s Verifying 65Mb/sでておりました。

使用している電子書籍アプリ「BN Reader」のレビュー欄に
SDカードへ保存している書籍数が増えると起動中に強制再起動される内容がありましたので、
アプリ側に問題がありそうでした。

そのため、解決とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23093322

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo 4G sim のSMSが不安定です

2019/12/02 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 akai3298さん
クチコミ投稿数:4件

当該機をdocomoの4Gsimで通話・sms、iijmioのsimでデータ通信にて運用しております。

データ通信は問題なくできるのですが、smsが不安定で相手先からのsmsが受信出来ないことがたまに発生します。
こちらからの送信smsは問題なく届いているようなのですが、受信が不安定なようです。

どなたか上記のような状況になられている方はいらっしゃいますでしょうか。
また、解決策のようなものがあればお知恵を頂けませんでしょうか。

過去の相談を見ても、smsが全く受信できない。といった問題はあるようなのですが、
当方のように受信できたり、できなかったりする。といった案件が見つかりませんでした。

会社支給のガラケーとプライベートのスマホを1台をデュアルsimで使うことが出来、
この機種自体には満足しているのですが、smsで同僚と仕事のやり取りの連絡をすることがあるため、
smsメールの受信に不安がある状態を解消できればと思っております。

書込番号:23083321

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/12/02 18:53(1年以上前)

ファームによって場所は違うかもしれませんが、とりあえずの対策として
VoLTEをオフにすることで改善しないか確認されてみてはどうでしょうか。

docomo側のSIMの設定
設定→その他→モバイルネットワーク→VoLTE通話→オフ(オンではなくオフ)



■誓約書
ビジネス用のものが、akai3298さんの会社でどうなっているか不明ですが、
通常は貸与時に誓約書があるので、プライベート用のものと私用のものを1台の端末で使うことは許可は出ないとは思いますが。
小さな会社や、適当な会社の場合は、問題ないと思います。
SIMと端末をセットで貸与の場合は、SIMを勝手に抜いて、他の端末に差し替える行為も、勝手なことは出来ないとは思います。

普通は、以下のように誓約書のサインしているのではないかと・・・・
SIMの抜き差しも含めて。

http://www.proportal.jp/seiyaku/seiyaku20.htm
>貸与携帯電話使用誓約書
>1.会社業務以外の目的で使用しない

自分が経営者で自由に出来る場合は問題ないと思います。

書込番号:23083373

ナイスクチコミ!10


スレ主 akai3298さん
クチコミ投稿数:4件

2019/12/02 19:40(1年以上前)

うっきーさん。

早速のアドバイスありがとうございます。
Volteの設定変更を試してみます。
再現性がはっきりしない問題なので、解決したかはすぐにはわからないかと思いますが、しばらく様子を見てみます。

受信不良が発生しなくなった。または、発生してしまうことが明らかになりましたら、また報告させて頂きます。

また、誓約書の件、ご指摘頂きありがとうございます。
ガラケーを会社から支給されたときも、特段誓約書や取り決めもないまま渡されている状態なので、問題ないかとは思いますが、念の為、関係部署に確認しておきます。

書込番号:23083476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームの録画

2019/11/28 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

この機種はマイクの音を拾うのでは無く、内部音声でゲームの録画はできますか?

書込番号:23075105

ナイスクチコミ!7


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/11/28 16:41(1年以上前)

機種不明

実際に設定を変えてやってみました。
ちゃんとゲームの音楽が録音されていました。

書込番号:23075121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2019/11/28 16:44(1年以上前)

>400LDKさん
ありがとうございます。

設定からいじれるかんじですか?それとも録画アプリ側の設定ですか?

書込番号:23075126

ナイスクチコミ!6


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/11/28 16:46(1年以上前)

Game Genieというのが端末の設定の中にあり、その中で設定を変えることができます。

書込番号:23075133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2019/11/28 17:01(1年以上前)

>400LDKさん
なるほど。丁寧にありがとうございます。

書込番号:23075160

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)