ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

画面の固定設定をしたら解除できなくなりました!
セキュリティー→画面の固定→ONをOFFにしてもダメでした!
余分なアイコンを削除することも移動も「ホーム画面がロックされてます」を表示され困っています。
本日、ZenFoneよりシステムのVrアップ通知が届きましたので実行しましたが変化なしです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23159159

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/01/10 12:57(1年以上前)

端末再起動は試されていますか?
まだの場合は、端末を再起動してみて下さい。
それで直らないでしょうか?

書込番号:23159192

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2020/01/10 13:58(1年以上前)

機種不明

ホーム画面のロックは別のとこですよ

以下の操作を試してください。
ホーム画面のアイコンの無い部分を長押し

ユーザー設定を選択

ホーム画面を選択

ホーム画面をロックがonかoffどちらかになっているか確認くだだい。

書込番号:23159288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2020/01/10 16:57(1年以上前)

kumakeiさん 
解決しました、ありがとうございます(^^♪
また何か困った時は宜しくお願い致します。

書込番号:23159509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2020/01/10 18:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23159658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードにアプリを入れたい

2020/01/03 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

Android6.0以降で実装されたアプリをSDカードに入れて使うためのA1規格ですが、zenfone6は対応していますか?

書込番号:23146035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2020/01/04 01:44(1年以上前)

>うどんおいしいさん
android9及び10はアプリをSDカードにインストールすることは出来ませんよ。

書込番号:23147217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2020/01/04 05:30(1年以上前)

そうでしたか、残念。ご回答ありがとうございました。

書込番号:23147320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

Zenfone6では、画面のアイコンとフォルダはデフォルトは円形ですが、以前使用していたZenfone3(max)同様に、角が丸みを帯びた四角いアイコンとフォルダに変更したいです。

下記の操作でダウンロードし、いろいろ確認していますが見つかりません。

どなたか、四角いフォルダが表示できた方、いらっしゃいますか?
ありましたらファイル名は?
また、他の方法でできるのであればご教授ください。

操作
@画面長押し→Aホーム画面の管理→Bユーザー設定→Cホーム画面→Dアイコンパック→E画面右上の縦三つ「・・・」→「アイコンパックを追加します」

書込番号:23139042

ナイスクチコミ!7


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/30 22:28(1年以上前)

>sai01さん

自分も丸いアイコンが嫌で、四角いアイコンにしようとアイコンパックを探し、Cleaned UIというアプリに辿り着きました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mwkhoirul.cleandroidui

自分の理想を完全に満たす訳ではないですが、丸いアイコンよりは良いと思っています。

書込番号:23139099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2019/12/30 23:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

「cleandroidui」を私もインストール済みで、もう一度ダウンロードし直してインストールしてみましたが、フォルダーは丸いままでした。

インストールする際、「アイコンのみ」ではなく「全適用」を選択して適用しています。

書込番号:23139222

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/30 23:34(1年以上前)

機種不明

私も同じ方法でアイコンパックをインストールして、ふつうに四角いアイコンが使えています。

書込番号:23139250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2019/12/31 00:00(1年以上前)

質問の説明が誤解されやすかったのかもしれませんので、再度確認させてください。

アイコンを複数入れておくための「フォルダ」の形状が、丸から四角い形状に変ってくれません。
同じ画面上に、アイコンは四角、フォルダは丸の形状のままです。

400LDKさんの場合は、フォルダ自体の形状も四角い形状に変っているということですね?

書込番号:23139305

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/31 00:07(1年以上前)

アイコンは四角、フォルダは丸ですね。
てっきりアイコンが丸のままかと思ってしまいました。
フォルダは丸でもそこまで気にはなりません。

それにしても、Zenfone3、Zenfone4に比べるとカスタマイズできる機能がかなり減っていますね。
テーマとか気に入っていたのになくなってしまって魅力が半減です。

書込番号:23139316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hassiesさん
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/31 20:52(1年以上前)

>sai01さん
こんばんわ。
開発者オプションをOnにして、ホーム画面の長押しで変更出来ませんか?
但し、開発者オプションOFFにしても維持するのですが、
何かのタイミングでdefaultに戻る時があります(笑)←Googleのアップデートの時かも?

お暇な時に、再設定するといいと思います。

書込番号:23141100

ナイスクチコミ!1


スレ主 sai01さん
クチコミ投稿数:111件

2020/01/01 15:38(1年以上前)

> hassiesさん
情報ありがとうございます。

開発者オプションをONにし、いままでしたことを試しましたが、うまくいきません...。

他に気づいたことがあれば、更にチャレンジしたいと思います。

書込番号:23142392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影と同時に地図を表示できない

2019/12/28 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 fox007さん
クチコミ投稿数:6件

自転車に乗せて、マップを表示させながら動画撮影をしたいのですが
マップの方はマルチ画面に出来るのですが、カメラモードを同時に録画させることが出来ません 何か方法はありませんか?
動画撮影はそれ単体でしか使用できないのでしょうか?
フリップカメラだと、本体を画面の見やすい やや斜めに取り付けながらでも撮影できると思ったのですが…

書込番号:23133334

ナイスクチコミ!3


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/29 04:12(1年以上前)

2画面表示でカメラ+マップはできません。

2画面は不能ですがGoogle mapでナビ開始してからホームボタンおすと小さい画面で割り込みの子画面表示できるので、その状態でならmapとカメラを同時に起動状態にできますよ

書込番号:23135132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2019/12/29 13:32(1年以上前)

いろいろしらべたところ
マルチウィンドで地図とカメラを表示して録画できますね

やり方がちょっとイレギュラーなんですが

設定〜システム〜端末情報〜ソフトウェア情報〜ビルド番号を数回タップして
開発者向けオプションをだします。

設定〜システム〜開発者向けオプションをタップ、アプリの項目で「アクティビティをサイズ変更可能にする」をonにします

この状態でも純正のカメラアプリだとマルチ表示できませんが
LINEカメラやLightroomのカメラアプリだとマルチ表示できます

しかもこのふたつのアプリはフリップカメラで角度が変えられます(ここ重要)
案外フリップカメラに対応しているカメラアプリってないんですねw

この状態でAZ Screen Recoderというアプリを別途インストして起動させておけば
画面をまるまる録画できます。

どのくらいの長さの録画が可能なのかは試していませんのでわかりませんが
こんな方法でよければ試してみてください。

順番としては、
AZ Screen Recodeを起動
google mapを起動
クイック設定パネルでマルチウィンドウにして
LINEカメラなどを起動

という感じでいけるとおもいます

録画が必要なければAZ Screen Recodeはひつようありません。

以上いろいろ試行錯誤した結果報告です

書込番号:23135802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fox007さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/29 21:38(1年以上前)

仕様として撮影中はそれしか出来ないのですね googlemapを縮小表示させるやり方でやってみようと思います
お二人とも、ありがとうございます。

書込番号:23136828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップデート後

2019/12/21 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 爆短さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

ロック解除を試みた画面

ロック画面の解除を顔認証及びパスワードで使用していましたが、本日早朝新着のアップデート情報がありましたので
アップデートを実施した所ロッイク画面の解除をしようとすると顔認証のカメラが起動せず、パスワード画面になるのですが
肝心のキーボードが表示されずパスワードの入力が出来ない状態です
修理依頼するしかないでしょうか?

書込番号:23119652

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/21 08:12(1年以上前)

添付画像が入力画面になっていませんが、下からスワイプして入力画面(タップしてもキーボードは出ない)は添付しておいた方がわかりやすかったと思います。

一般的な方法を記載しておきます。
OTG対応のケーブル(もしくはコネクタ)を刺して、キーボードを接続します。
ロック画面でもOTGは生きていますので、有線キーボードは使えるのは普通となります。
本機でも普通に使える可能性があります。

それでもダメな場合はファクトリーリセットになります。
電源オフで、ボリューム下+電源ボタンの長押しです。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006346/

復旧後は、今後のことも考慮して、パスワードではなく、パターンにしておく方が良いと思います。

まだメジャーアップデート後に、トラブル防止のために、端末初期化をされていないと思いますので、
有線キーボードを試さずに、ファクトリーリセットをいきなり行っても良いとは思います。
その際は、他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。

書込番号:23119697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 爆短さん
クチコミ投稿数:13件

2019/12/21 10:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

初期画面

スワイプ後

うっきーさんご返答ありがとうございます

投稿した画像はスワイプ後の画面で真ん中あたりでバーが点滅して入力待ち?の状態でした

キーボード接続を試みてダメであればリセットでいこうと思います。

書込番号:23119877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/21 12:35(1年以上前)

機種不明

>投稿した画像はスワイプ後の画面で真ん中あたりでバーが点滅して入力待ち?の状態でした

そうだったのですね。今回の添付画像で、点滅時の縦棒が出ているので分かりました。すみません。


>キーボード接続を試みてダメであればリセットでいこうと思います。

OTGケーブルをお持ちでない場合は、100均にあるコネクタでもOTGと記載がない場合でも使えるものもあります。
例えば添付画像(本機ではなく別機種で検証)のもの。
今後のためにも、取り回しが容易なケーブルタイプのものを1個は持っておくとよいとは思いますが。
有線のキーボードで解決するといいですね。

解決後は、端末初期をしておけば、今後は安心して利用出来ると思います。

書込番号:23120133

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

radiko Android10電波受信不可

2019/12/16 07:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Android10にアプデしたら、radikoのFM音源に切り替えると、固まります。
他の方も同じ症状でしょうか?

どうしても使いたいなら戻さないと無理でしょうか?

書込番号:23109955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/16 09:20(1年以上前)

>radikoのFM音源に切り替えると、固まります。

ネット経由ではなく端末ローカルのFMチューナーでの再生のことをおっしゃてますか?

自分の端末はandoroid10にしましたが問題なくつかえてますよ。

書込番号:23110094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/16 12:08(1年以上前)

>luckyshotlukeさん
>Android10にアプデしたら、radikoのFM音源に切り替えると、固まります。

情報が少ないので推測でしか記載出来ませんが、おそらく「radiko」ではなく、「radiko+FM」の話と推測しました。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.plusfm.player&hl=ja
>説明書きで、Android 10対応していないと書いてあるが

対応してないので、使えないだけではないかと・・・・・

対応を待つしか方法はないのではないでしょうか。

書込番号:23110275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/12/16 20:14(1年以上前)

質問言葉足らずですみませんでした。
ZenfoneのFMチューナーに切り替えて通信費を節約したかったのですが、残念でした。

情報ありがとうございます。
対応待つかまた、入れ直してみたいと思います。

書込番号:23111048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/12/16 20:18(1年以上前)

ありがとうございます
質問言葉足らずすみませんでした。
仰るとおりradiko+FMのネットでなくチューナー使いたいのですが、10にアプデしたら私は使えませんでした。

一回入れ直してみたいと思います。

書込番号:23111060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/16 20:43(1年以上前)

>luckyshotlukeさん

画面上部から下へスワイプしてクイックアクセスを開いて、画面中央右付近にある鉛筆アイコンをタップ。
その中にFMラジオのアイコンがありませんか?
それを、長押ししてドラッグ。
それで、クイックアクセスからFMラジオへ遷移出来ませんか?

書込番号:23111115

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/16 20:46(1年以上前)

機種不明

画像は以下よりお借りしました。
https://e-lifelog.jp/2624.html

書込番号:23111121

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:604件

2019/12/16 21:09(1年以上前)

もしかしたらですがアプリのキャッシュクリアや再インストールしてみてもいいかもしれません

書込番号:23111171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/12/16 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

情報ありがとうございます、調べが足りませんでした
リンク先の端末は海外版のようで、国内版だとFMラジオはチューナー機能のみの感じでした。
最初の画像の通り、FMラジオを聴くというラジスマ独自の機能はやはり使えませんでした。

一度入れ直して見ます、丁寧な回答ありがとうございます

書込番号:23111197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/16 21:47(1年以上前)

>リンク先の端末は海外版のようで、国内版だとFMラジオはチューナー機能のみの感じでした。

目的はFMラジオを聴くことだったのではないでしょうか?
今は、クイックアクセスを使うことで起動出来るようになって、問題は解決したということでよいのですよね?

添付画像で、FMラジオ起動しているようですし。

それとも、目的はFMラジオを聴くことではなく、Android10には対応していないアプリをAndroid10で利用することなのでしょうか・・・・・

書込番号:23111279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/12/16 22:31(1年以上前)

FMラジオ聴けました!
言葉足らずで色々とご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。
相談して良かったです!
番組表見ながら選曲もまたしたいので、再インストールでも無理でしたので、Android10対応を待ちたいと思います。

書込番号:23111402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/12/16 22:37(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます!
再インストールしましたが、radiko+FMではFM放送に切り替えできませんでした。
クイックアクセスからのFMラジオは使えました。
アプリの対応を待ってみようと思います

書込番号:23111416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)