ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

データ専用SIMのVoLTE設定について

2019/08/30 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

データ専用SIMでもVoLTEはオンにする必要があるのでしょうか。
オンにしない場合、電波表示がHマークになり4Gでほとんど通信できません。

以下のSIMを使っています。
・音声用SIM:FOMA SIM
・データ用SIM:DMM mobile(データ契約のみ)

書込番号:22889911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/31 01:53(1年以上前)

当機(日本版)は三キャリアのVoLTE対応

ゆえに基本的にVoLTEシムで使う事を前提にしてます

でもLTE拡張モード、のスイッチがモバイルデータ設定に存在すればOFFにすればデータ通信SIMで使えると思います

それで認識しないなら

データ通信SIMでもSMSオプション付けておく方が無難でしょう

その上でSIMを認識した上でSMSオプションを外せば良い

書込番号:22890038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2019/08/31 07:26(1年以上前)

>データ専用SIMでもVoLTEはオンにする必要があるのでしょうか。

一般的な話で言えば、データ通信専用SIMでは通話は使わないので、VoLTEはオンにする意味はないです。
オンにしてもオフにしても、どちらでも4G通信が可能です。

なぜ、本機とDMM mobileで4Gが安定しないかについては、原因はわかりませんが。
VoLTEをオンにすると不具合があるというものではないので、オンのままで安定しているなら、そのままオンのままで利用されたのでよいかと。

SMSはFOMA側でだけ使えればよいと思いますので、通信側にSMSをつける、無駄な出費は不要です。

書込番号:22890232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/31 10:13(1年以上前)

docomoXi通話シム
データ専用mineo-softbank
で使ってます

自分はデータ専用mineo-softbankのVoLTEをOFFにしても4Gになります

書込番号:22890493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/31 15:15(1年以上前)

そもそも正規の日本版を使ってるんでしょうか?

並行モデルだとデータ通信と3G通話でしか出来ないだろうし、日本のデータ通信SIM使うにもAPN設定次第になるかと

書込番号:22891060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/08/31 21:42(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
コールセンターに問い合わせてみたもののはっきりしたことが分からずに大変困っていました。

海外版ではなくamazonの日本正規代理店品を購入しました。

Volteオフでもちゃんと使えている方もいらっしゃるんですね。
同じSIMでzenfone3では4G通信が安定して使えていることから原因が分かりませんがVolteオンで使っていこうと思います。

今後も参考になるようなことを教えていただけたら助かります。
本当にありがとうございました。

書込番号:22891909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/01 00:57(1年以上前)

>じゃーばさん
ネットワークのみのリセットを行うのも手です

書込番号:22892357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラを出した状態で、落っことすと?

2019/08/31 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 mioko_bkさん
クチコミ投稿数:15件

関心があるのですが、カメラをフリップした状態で、コンクリートの床に落としたりしても、大丈夫でしょうか?
そうでない機種(または閉じた状態)だと、ケースで十分保護できているのですが・・・
お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:22891086

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/31 15:50(1年以上前)

ZenFone 6の落下時、回転カメラはどうなる?
https://japanese.engadget.com/2019/05/16/zenfone-fall/

書込番号:22891112

ナイスクチコミ!5


スレ主 mioko_bkさん
クチコミ投稿数:15件

2019/08/31 23:57(1年以上前)

すご〜い。しらなかった。ありがと。

書込番号:22892255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

スレ主 bamboosnowさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
当方、ZenFone6 128GB ミッドナイトブラック を購入しました。

フリップカメラですが、前面カメラに切り替えると、
ウィーンと小気味良い音がし、カメラが180度回転しこちらを向きます。
問題なく使えています。

Amazonで手帳型のケースを買いまして、
装着したところ、
フリップカメラがうまく動かなくなる事象が発生するようになりました。
前面カメラに切り替えても、
中途半端な位置(例えば150度くらいの位置等)で止まってしまい、
「カメラフリップが機能していません」と表示されます。
音量ボタンでフリップを手動で動かしても、変な角度で止まってしまいます。

ケースを外すと、フリップカメラは問題なく動くので、
端末自体に問題は無く、ケースが悪いのだろうと思います。

しかしながら、相当凝視し観察しましたが、
フリップ部分にケースが干渉しフリップの稼働を妨げているようには見えません。
というか、ケースとフリップにはそれなりに空間があり、
稼働の邪魔はしていません。

ということは、ケースが本体を圧迫して、
中のモーターやギア部分に悪影響を与えているのか???と予想はするものの、
そんなことあるのか、知識不足でよくわかりません。

ということで、
同じような状況の方はいらっしゃいませんでしょうか?
情報共有したいです。

よろしくお願いします。



書込番号:22880039

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/26 02:57(1年以上前)

amazonだったら返品できるんじゃないですか

あと具体的商品名あるいはリンクを出すと皆さんも参考になるかと…

書込番号:22880084

ナイスクチコミ!5


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2019/08/26 07:13(1年以上前)

アマゾンに返品手続きしてください
そしてケース商品の評価も記入してください

スマホ発売して1か月くらいは不具合のケースでまわります
日本のエレコム等で売っているケースで試してください

書込番号:22880203

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/27 16:17(1年以上前)

なお近接センサ(あるいはほかのセンサかも?)がケースでつぶれてるとかそういうので
うまく作動しない可能性はあると思いますので
カメラ周りが開口してるだけじゃわかりませんね

書込番号:22882832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/08/29 16:43(1年以上前)

下記のケースは評判がいいようですが、カメラに関するレビューがありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQSWJFX

重要なのは純正ケースで問題がないかでしょうね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WTLBV8H

書込番号:22887016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2019/08/29 22:27(1年以上前)

>bamboosnowさん

その現象はカバーのの問題じゃないかもしれません。
台湾で買ったグローバルモデルでもたまに発生します。

発生しないようにするために私は下記の事をしています。

カメラ起動後すぐにフリップカメラの操作を行わない。
大体5秒ぐらい待つと動かなくなる現象は発生しないです。

最初にこの問題が発生したときにいろいろ実験したのですが、
カメラのアプリ自体が落ち着くまでに操作すると問題が発生します。

おっしゃっている不具合の他にも起きた現象もありますよ。
カメラ起動してすぐにビデオ撮影、撮影停止を行いカメラアプリを終了すると、
カメラアプリ次回起動時ブラックアウトする。
その時のエラーメッセージは”カメラアプリが他の操作で使用されています”とか
出ていました。

多分、カメラアプリのプログラムが起動している時に操作しようとすると、
基本プログラムが誤動作するみたいです。

書込番号:22887700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/30 07:23(1年以上前)

カメラアプリを立ち上げてすぐには使えない、
となると、
可動部を付けてまで端末本体の寸法の外にカメラを配置するメリットとは、
どこにあるのか、
個人的には気になります。
そこから最初に壊れてしまわないか、とか。

そう言えば、
折り畳み銀河は、どうなったんでしょう…。

書込番号:22888185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4637件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/30 07:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ナゼここでGalaxyの話を?
相変わらず意味不明。

書込番号:22888196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートキー

2019/08/22 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

この機種はスマートキーをカスタマイズ(機能割当)がが出来るようですが、スマートキーに「色反転」を割り当てることは出来ますでしょうか?
わかる方がいらっしゃましたら、よろしくお願いします┏●

書込番号:22871995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/08/22 03:16(1年以上前)

そんな機能はないようです。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1039562
説明を見る限り、一部の内蔵アプリを割り振れるだけのようです。

書込番号:22872003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/08/22 13:03(1年以上前)

貼って頂いたリンクを見る限り、確かにアプリのみしか割り当てが出来なそうですね(´・ω・`)
どうもありがとうございました┏●

書込番号:22872599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)