端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年8月23日発売
- 6.4インチ
- フリップカメラ/4,800万画素(メイン)/1,300万画素(超広角)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2021年2月1日 11:55 |
![]() |
6 | 0 | 2021年1月26日 23:05 |
![]() |
3 | 1 | 2021年1月19日 18:58 |
![]() |
4 | 2 | 2020年1月3日 19:54 |
![]() |
5 | 0 | 2019年12月21日 17:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
動きが早くなりました 全ては試していませんがポケモンGOもギフト贈る時や貰う時は引っかかる感じも有ります。
スパロボDDはステージは試していませんが大丈夫そうですね。
数日間使ってみます Android10の時はポケモンGOしていてもフリーズ気味でしたし2回修理してライトが勝手に切れたりしていましたが直して不調になったら困るのでそのままにしました。
画面ロックアプリ(自分でインストールした物)が動作するようになりました。
まださっきしたばかりなのでこれから確かめていきます。
また不調気味にならなければ良いけど^^;
書込番号:23940013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
メーカー保証期間内に文鎮化からのボード交換(メーカー修理)、その後カメラ動かずとなっておりましたが、昨日突然マイクとスピーカーが死にました(認識せず)
一通りイジったのちに初期化しましたが改善されず、本日修理に出そうと購入店のビックカメラ窓口へ。
ビックカメラのスマホ保証に入っていたのですが、ASUSは基本的に同等品に交換らしく(同等品と言っても購入金額以内ならOK)負担金と差額のみでZENFONE7と即日交換でした。他のメーカーのスマホ選べましたが、ネタ好きなので迷わず7にしてみました。
月々の累計保証金額と、保険の自己負担金、本体の差額で2万円ほどの実質負担なので、まぁ、いいかなと思ってます。
7付属の純正ケースにカメラのカタカタ防止の物理ストッパーが付いているのは笑いました。
書込番号:23929519 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
もともと、完全に閉まらずにカタカタしていたのですが、とうとう動かなくなりました。モーター音はするのですが。
ほとんど自撮りもしないですし、修理に出すのも馬鹿らしいので、両面テープで軽く固定したところ、めっちゃ快適です。
書込番号:23894432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は落としてしまい、カメラが動かなくなりました。
というよりも、動かないせいで固定箇所に戻れなくなり常にモーター音とエラー表示が出るのでテープで固定しています。
やはり、物理的に壊れやすいと懸念していましたが、やってしまいました・・・
IIJmio経由で購入して補償プランに入っていたので、5000円で整備品と交換になりました。
会社によって補償プランの使いやすさが異なりますが、IIJは対応が早くて好感が持てました。
書込番号:23916062
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
修理上がりで基板バッテリー諸々交換したと言っても心配でしたがバッテリー90%位から開始で問題無くアップデート出来ました。
Zenfone 5Zだと電池マーク等の表示違いましたがZenfone6だと変わりませんでした。
書込番号:23145052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パック30さん
>Android10 アップデート成功
https://www.asus.com/jp/News/Phone/
手持ちのROG Phone II が記載されるのはいつになるのだろう。
書込番号:23145965
3点

早くて2ヶ月は必要かも知れませんよ。
それかAndroid10を飛ばして次になるか
書込番号:23146598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
直近のシステムアップデートのおかげか、android10にあげたときに変わったのか
タイミングはわかりませんが
いままでLINEのツインアプリでの通知にsim1枚だと
simに紐づいていないアカウントは起動しておかないと通知を受信できませんでした。
これはZenfone4のころからそうだったので、しかたないと思っていましたが
さっき初めて起動していないアカウントでも通知を受信できました
simに紐づいているアカウントはもちろん起動していなくても通知を受信できます
これで毎日simに紐づいていないLINEを起動しておく必要がなくなったので、ちょっとありがたいです
android10になってからすこしですが使いやすくなった感じがして助かっています。
これでカメラをフリップできない設定があると最高なんですがwww
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)