端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年8月23日発売
- 6.4インチ
- フリップカメラ/4,800万画素(メイン)/1,300万画素(超広角)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ZenFone 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2019年11月6日 13:38 |
![]() |
6 | 4 | 2019年10月22日 15:35 |
![]() |
11 | 3 | 2019年9月4日 10:12 |
![]() |
24 | 10 | 2019年8月28日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

タップを表示をオンにしているだけではないでしょうか?オフにするだけで良いと思いますが・・・・
開発者向けオプションの場所がファームのバージョンで若干違うかもしれませんが。
設定→システム→開発者向けオプション→タップを表示→オフ
軌跡表示なら
設定→システム→開発者向けオプション→ポインタの位置→オフ
書込番号:23026686
2点

ありがとうございます。直りました。
でも開発者オプションなんてずーっとオフだったんですよね。
またオフにしましたけど。
書込番号:23027461
0点

いろいろわかりました。
GAME GENIEの録画時ポインタが表示されます。
録画を停止すればポインタは消えます。
録画を停止せずにスマホを再起動するとポインタは出っ放しになります。
再起動後、録画を開始&停止してもポインタは消えません。
開発者向けオプションで消せます。
録画時ポインタを表示させない方法ってあるのかな?
書込番号:23028022
2点

スクリーンレコーダーの設定でタッチポイントの表示のオフができました。
お騒がせしました。
書込番号:23030512
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
ASUSから、システム更新の通知が来たのですが、以前のASUSの実績をネットで調べますと、失敗して文鎮化したケースもあるようで、おびえてます。周囲に、zenfone6ユーザーがいないため、手順の留意点の有無も情報がありません。特に準備も必要なく、アップデートに進み、画面の指示どおりにすれば大丈夫なものでしょうか。既に実施された方のご教示などあればありがたいです。よろしくお願いします。当方、Zenfone6(ZS630KL)です。
3点

自分はアプデしても問題ないので
少なくともアプデしたら絶対文鎮かといえばそれはないわけで
書込番号:22998790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>_φ(・_・さん
>失敗して文鎮化したケースもあるようで、おびえてます。
家電量販のノジマにて延長保証加入にて購入@Zenfone 6 メモリ8GB/内蔵ストレージ256GB を購入してますけど
対処してくれるのかな。
書込番号:22998825
0点

わたしも一瞬躊躇いましたが通知来てすぐにアプデ。
何の問題もなくアプデ出来ました〜。
8Gの256GBです。
書込番号:23000002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、情報ありがとうございます。
とりあえず、実例2/2で問題なしとのことですね。
今出先なので、後日、当方もアップデートしてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23002143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
カメラ撮影でセルフタイマー設定した時の、
シャッターまでのカウントダウン音がすごく
うるさくて困ってます。
マナーモードや消音にしても鳴ります。
お使いの方、もし対応方法をご存知でしたら
教えてください!
書込番号:22898692 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かにうるさい(笑)
色々見てみたけど設定するとこないっぽいですよね
サードパーティ製アプリ使うしかないのかな
書込番号:22898719
2点

>ニャンコロオヤジさん
以下のようなアプリで消えませんか?
無音モード(基本カメラを無音カメラで)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.meiling.makemutecamera
無音モード(標準カメラの無音化を実現)試用版、カメラミュート無料版 スクショは手動無音化で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.allmutemodetrial
標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版)試用版 スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial
書込番号:22899184
2点

>†うっきー†さん
>こるでりあさん
お返事ありがとうございます。
標準機能では難しそうなので、
アプリを試してみます!
ありがとうございました。
書込番号:22899440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー
>カチカチ様さん
好みですが、付属のものじゃ駄目でしょうか。
後はスタンドタイプのものが純正で発売されるみたいですね。
手帳タイプがよければ別ですが・・・。
書込番号:22881442
1点

>カチカチ様さん
ある意味特殊な端末だから選択肢は少なくなるでしょうね。
というか「何がいいでしょうか?」って、自分で使う物なのに
どういう感じの物がいいという主張はないの?
付属品でいいじゃんって言えば「はい、分かりました」になるの?
端末買うにあたり「色は何色がいいでしょうか?」って聞いてる輩と同じく、自分で決められない人ですか?
書込番号:22881494 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>カチカチ様さん
>カバーは何がいいでしょうか?
自分が良いと思うものを使えばよいです。
自分で使うカバーの選択程度も出来ない方であれば、SIMフリー機は、後々困ると思いますよ。
ある程度は、自分で考えたり調べたりして使うことになると思いますので。
キャリア端末などにして、その時に、店員に選んでもらってはどうでしょうか。
SIMフリーはやめておいた方がよいかと。
書込番号:22881533
4点

カバーをしたら、カメラはどうなるんでしょう…。
書込番号:22881625
0点

私は、128Gをビッグカメラで購入しました。
ケース、画面のシールドをAmazonで購入しました。
御参考までに。
書込番号:22881640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
>カバーをしたら、カメラはどうなるんでしょう…。
カメラの所に大きく穴が開いてる専用カバーを使えば、カバーがあるのとないのでは、カメラ自体は何の違いもないと思いますが。
書込番号:22881645
0点

amazon見てみたら種類も少なく、安いものが殆どで、他機種用に販売されている定番商品や人気商品もZenFone 6 用はないですね。
スレ主さんの趣味で選らんでも大きく間違うことはないかと。
書込番号:22881676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、手帳型で画面のシールドもZenFone6用を
購入しました。選択肢、安物かもしれませんがスレ主さんが気に入らないならそれまでですね
書込番号:22881694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
Amazonで「ZenFone6 ケース」で検索すると色々と出てきます。
回転式カメラの部分と指紋認証の部分が切り抜かれている手帳型のものもありますね。
付属ケースのような透明保護ケースやスタンドになるタイプもありますよ。
ただ、手帳型ケースで何故かカメラが動かなくなるというレビューもありましたが、Amazonなので返品対応してくれるのでは。
書込番号:22882070
1点

アリエックスプレスで購入すると良いと思います。
ご自分の好みなものが見つかると思います。
大体送料無料で200円から300円で売っています。
大体10日ほどで届きます。
書込番号:22885087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)