ZenFone 6 のクチコミ掲示板

ZenFone 6

  • 128GB
  • 256GB

180度回転フリップカメラ搭載のSIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 6 製品画像
  • ZenFone 6 [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone 6 [トワイライトシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone 6 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone 6 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信9

お気に入りに追加

標準

auSIMが使えません

2020/03/15 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

LINEモバイルのソフトバンク回線を使用していましたが、新たにauを契約しSIMを入れましたが、店頭で動作確認したところ、音声は開通しましたが、インターネットは繋がりませんでした。
どなたかご教示いただけますでしょうか。
SIMはLTEの9番です。

書込番号:23286706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 19:39(1年以上前)

■auで利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。


■解決方法
「LTE NET」と「LTE NET for DATA」、どちらの契約かを記載した上で、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23286743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/03/15 20:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

早速のご返信ありがとうございます。
契約をその場でキャンセルしてしまったため、実際のAPNの入力内容は定かではないのですが(スタッフに入れてもらった)、今後再契約に向かうときに以下の内容を入力しようと思っています。
ご確認をお願いします。

書込番号:23286815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/03/15 20:26(1年以上前)

契約はLTE NETです。五月雨で申し訳ありません。

書込番号:23286841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 20:29(1年以上前)

>ご確認をお願いします。

MNCに「20」という間違ったものを指定しているようです。
「51」に変更して保存しなおして、それでも駄目な場合は、パスワードの部分をタップして、どのような文字を入力したかが分かるようにスクリーンショットを提示しておくとよいかと。

書込番号:23286848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2020/03/15 20:33(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
MNCを51に訂正しました。
パスワードはこちらになります。

書込番号:23286856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/03/15 20:47(1年以上前)

>さちこ@妖精検討中さん
>パスワードはこちらになります。

パスワードはあっているようです。カーソルの位置からも、後ろに無駄な半角もないと思います。
念のために、他の項目も、文字列の後ろに半角スペースが入っていないか確認されるとよいです。この間違いも時々あります。

あと、現在は、Wi-Fiをオンにしています。その状態で通信が出来ないと言われているなら、モバイル通信はまったく関係ありません。
Wi-Fiが何らかの理由で利用出来ない状態なので、Wi-Fi側の問題を解決する必要があります。


いずれも、Android10にした後に、端末を初期化して、復元ツールや移行ツールなどは利用しないで、新規にセットアップはしているという大前提は必要です。
初期化し忘れている場合は、通信関係でトラブルが起きやすいため。

書込番号:23286881

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2020/03/16 20:39(1年以上前)

契約時に再度トライし、
結果をこちらにお知らせさせていただければと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23288502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/03/25 17:38(1年以上前)

お世話になっております。
端末の初期化についてご教示いただけますでしょうか。

書込番号:23304729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/03/25 19:13(1年以上前)

五月雨で申し訳ありません。
無事に開通しましたのでご報告させていただきます。

今回も初めはつながらなかったのですが、
アクセスポイントを入力後、
右上の【保存】を押下していなかったため
反映されていなかったということがありました。

たくさんのご指導をいただきありがとうございました。

書込番号:23304902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidセキュリティアップデート来ました。

2020/03/14 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:271件 ZenFone 6 256GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 256GB SIMフリーの満足度4

アップデート直後は不安定みたいな症状出ていたりします(ロコからUIに行くとフリーズ)
強制電源落として数回しました
なのでする人は気を付けて下さい 予備端末持ってる人ならしても良いかも知れません。

書込番号:23283088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Android10 アップデート成功

2020/01/03 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:271件 ZenFone 6 256GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 256GB SIMフリーの満足度4

修理上がりで基板バッテリー諸々交換したと言っても心配でしたがバッテリー90%位から開始で問題無くアップデート出来ました。
Zenfone 5Zだと電池マーク等の表示違いましたがZenfone6だと変わりませんでした。

書込番号:23145052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/03 13:10(1年以上前)

>パック30さん

>Android10 アップデート成功

https://www.asus.com/jp/News/Phone/

手持ちのROG Phone II が記載されるのはいつになるのだろう。

書込番号:23145965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件 ZenFone 6 256GB SIMフリーのオーナーZenFone 6 256GB SIMフリーの満足度4

2020/01/03 19:54(1年以上前)

早くて2ヶ月は必要かも知れませんよ。
それかAndroid10を飛ばして次になるか

書込番号:23146598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ツインアプリの通知

2019/12/21 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

直近のシステムアップデートのおかげか、android10にあげたときに変わったのか
タイミングはわかりませんが
いままでLINEのツインアプリでの通知にsim1枚だと
simに紐づいていないアカウントは起動しておかないと通知を受信できませんでした。
これはZenfone4のころからそうだったので、しかたないと思っていましたが
さっき初めて起動していないアカウントでも通知を受信できました

simに紐づいているアカウントはもちろん起動していなくても通知を受信できます

これで毎日simに紐づいていないLINEを起動しておく必要がなくなったので、ちょっとありがたいです

android10になってからすこしですが使いやすくなった感じがして助かっています。

これでカメラをフリップできない設定があると最高なんですがwww

書込番号:23120697

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

Zenfone6 Android10 アプデの不具合について

2019/12/08 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

いくつかAndroid10へのアプデの不具合が出ているようですが、個人差が色々あるようですね。
マクロ機能とか使用していた人独自のもの、少数ではあるようですが、microSD にアクセスがうまく?出来ない等。
私は、今の所、アプデ後、初期化せずそのまま使って(^_^;)おりますが、指紋認証の反応が少々あります。
もし、アプデがまだの方がいらっしゃいまして、小さくとも何かトラブルが起きるのは嫌だと思うのでしたら、しばらくは様子見をしていた方がいいかもしれません…
(2019-12-08 現在の情報ですが…)パッチ待ちですねぇ

参照:https://sumahoinfo.com/?p=36872

書込番号:23095397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

android10

2019/12/07 08:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

今朝android10のアプデがあったので
いま、アプデなうなんですが
android10にするといいことってなにかあるんですかね?

これから初期化して様子を見ようと思います

OSバージョンアップ後の初期化って絶対おすすめですよね&#9825;

書込番号:23092159

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/07 10:35(1年以上前)

>android10にするといいことってなにかあるんですかね?

標準的な話なら、よく聞くのは、ダークテーマがあることでしょうか。


>OSバージョンアップ後の初期化って絶対おすすめですよね&#9825;

お勧めではなく、個人的には必須レベルだと思っています。
初期化をしないで、おかしいですという方が頻繁にいますので。特にネットワーク関係でおかしくなるようです。
その後、バックアップから移行ツールなどを移行して不具合を再現してしまっては意味がまったくないので、新規にセットアップしないと意味はありませんが。

書込番号:23092377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件 近所のトリさん達 

2019/12/07 10:43(1年以上前)

ダークテーマって9の時もありましたよね?

9の時とはちょっと何か違うのかな?
今のところ違和感は少ないですが

アプリ使用中にホームに戻るのが
ジェスチャーだと2回スワイプが必要なアプリがあり
頻繁に使うアプリなので面倒なのが残念ですね

書込番号:23092391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/12/07 11:02(1年以上前)

>ダークテーマって9の時もありましたよね?

OSをカスタマイズして独自に実装している機種(有機ELの端末など)はありますね。
標準で使えるようになったのは、Android10からかと。

Yahoo等で「Android10 新機能 ダークテーマ」で検索されると良いかと。

私が所有する機種も、先日、Android10にアップデートすることで利用可能になりました。

書込番号:23092422

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone 6」のクチコミ掲示板に
ZenFone 6を新規書き込みZenFone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)