iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone11を利用し目の奥が重く感じます

2020/05/11 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB docomo

スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

4年前のiphone7から、最近、iPhone11に機種変しました。

使って5分もたたないうちに右目の奥が痛くなってきました。

私は現在30代ですが、10代の頃に右目を少し怪我してしまい、パソコンや携帯で
目を酷使すると右目の奥が痛くなることがありました。

そういった事もあり、ゴリラガラスのブルーライトカットのシートを貼りました。

しかし、貼っても貼らなくても目の奥が痛いです。痛いというよりは右目の奥が重くなるのを感じます。

むしろブルーライトカットのシートを貼った方が、独特の青い画面のせいか目の奥が余計重くなる感じです。

iphone7を使っていた時はこういった事はありませんでした。iphone7にはエレコム社製のゴリラガラスを貼っていました。
これはブルーライトカットのものではなかったです。


この原因はなんだと思われますか?ご存知の方いらっしゃったらどなたか教えてくださいませんか。
明るさを暗くしたりしたのですが、それでもなぜか目の奥が重くなります。

対策としては、

・画面を暗くする
・視差効果を減らす(一番効果があった気がします)
・透明度を下げる(効果は不明)
・ホワイトポイントを下げる(あまり効果がなかったので戻しました)
・Night Shift(あまり効果がなかったので戻しました)
・ブルーライトカットのシートではない、普通の強化シートに替えた(多少効果があった気がします)


こういった事をしました。

また、エレコム社製のゴリラガラスのシート(ブルーライトカットのものではない)を貼るのはこれから試します

これはiPhone11だからなのか、ほかのAndroidに変えればならないのか試しようがなくて困っています。

今、店頭で実機は触れないですし、オンラインの購入でした。昨年家電量販店で実機に触れた時には特に問題は無さそうだったのですが。


正直、7の方が画面は明るいのに何でだろうといった感じで。

恐らく7は解像度が、1,334 x 750で11は1792 x 828だからかなとも思いますが、明確な原因は分かりません。

眼科医も行って、両端末を見て頂きましたが「ブルーライトカットのシートが反射している様に見えるが
原因は分からない」と言われました。

その為、前述の通り、ブルーライトカットのシートは替えています。

眼圧には異常はなく、気休めで目薬とビタミン剤を処方されました。

同じような症状、もしくは考えられることなどなんでもいいので、対処法をご意見いただければ嬉しいです。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23396273

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/11 03:56(1年以上前)

そのような話は有機ELを搭載したXやXSなどでは出ていましたが、無印の11や同系統のパネルを利用しているXRでは聞いたことがないですね。7も方式的には同等です。

ダークモードの利用やTrue Toneをオフにしてみるといいかもしれませんが、一度Appleに相談してみるのも手でしょう。

書込番号:23396320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/05/11 05:25(1年以上前)

スマホを見る時間を減らす、タブレットを使用する
iPadとかを使う、結局目を使うけど。
スマホは視力が悪くなるので。

スマホの時間を減らせば、目の負担も減ります。

書込番号:23396336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/11 09:22(1年以上前)

眼科の先生に相談された方がいいんじゃないですか

書込番号:23396568

ナイスクチコミ!13


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 09:54(1年以上前)

>ありりん00615さん

なるほど。有機ELではないのですね。

書き忘れましたが、ダークモードは試していて、見にくかったので戻しました。
True Toneはオフにしています。

Appleに相談します。


>みなみさわさん

それが一番良いのですかね。ただ、仕事柄どうしても使わざるを得ませんでして。


>とねっちさん


質問に書いていますが、眼科医には診てもらっています。

別な眼科医に診てもらうのも良いかもしれませんけど。

書込番号:23396603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/11 11:18(1年以上前)

肩凝りとか頚椎にずれがあるとか、そういう姿勢の問題で眼が痛くなる。ということもありますけどね。

書込番号:23396712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2020/05/11 13:58(1年以上前)

目の痛みについて、Appleに相談しても全く意味はないですし、眼科医に相談してもたぶん同じではないかと。
みなみさわさんがおっしゃるように、使用時間を減らす、距離をとる、暗い場所で使わない、などでしょうか。

私は仕事上、毎日10時間前後PC画面を凝視していますが、モニタを変えるとしばらくは目が疲れやすく感じます。
次第に慣れてきますが、数週間程度は必要です。
またおかしなもので、常に液晶モニタを目続ける日々を送っていると、紙の書籍などのほうが目が疲れたりします。
要は慣れの問題ではないでしょうか。

書込番号:23396976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/11 15:08(1年以上前)

カラーフィルターの各種設定も試してみるといいでしょう。

また、メーカーは複数の液晶パネルメーカーを採用します。SEの場合は2社用意されているそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010001-newswitch-bus_all

可能かどうかはわかりませんが、異なるメーカーのパネルを搭載した個体に交換してもらえれば、症状が収まる可能性もあると思います。

なお、有機ELの場合は必ずフリッカーが発生するので人によってはそれに過敏に反応することもありますが、11はフリッカーが無いはずなんですよね。

書込番号:23397066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/11 15:10(1年以上前)

恐らくスレ主さんは7では症状出なかったのに11で出たという点が引っかかってるのだと思うけど
全ての7で症状が出ない訳ではないし、すべての11で症状が出るわけでもない(証明不可能)
スマホの長時間利用は健康な人でも害がある訳で、スレ主さんは以前怪我されたことがあって
PCの長時間利用で似たような症状が出る
人より短い時間で疲れを感じる

娘は同じ私の運転でも妻の車では車酔いしないけど、私の車では車酔いする
と同じような事ではないですか?

書込番号:23397077

ナイスクチコミ!3


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 18:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

そうですね。ただ、7を使っていた時とさほど姿勢は変わってないです。



>ダンニャバードさん

一応appleに問い合わせましたら、目の負担を和らげる方法を教えて頂きました。
しかし、ほとんど既知の物でした。

また、慣れの面も理解できます。

ただ、11より明るいPCの画面を何時間見ても疲れないのに、11は目の奥が重くなるのが
最初から来るのでよく分からないなと。



>ありりん00615さん

カラーフィルターの各種設定も試しました。

パターンがいくつかあるので、合うのがあれば良いのですが、今のところまだ分からなかったです。

>可能かどうかはわかりませんが、異なるメーカーのパネルを搭載した個体に交換してもらえれば、症状が収まる可能性もあると思います。

なるほど。パネルって異なるメーカーが何社か作ってるんですね。ダメ元でドコモに聞いてみようかなとも思います。
若しくは、ただ単に画面が大きいからかなとも考えております。



>とねっちさん

うーん、、ちょっと違いますね。

確かに疲れやすい面はありますけど、11より明るいPCを何時間も見ても、疲れないので。

書込番号:23397486

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2020/05/12 20:27(1年以上前)

>taku_2019さん
>>確かに疲れやすい面はありますけど、11より明るいPCを何時間も見ても、疲れないので。

私もPCは1日5時間以上見る日が多いですが、問題ありません。
しかしiPhone11だと、30分で目が疲れます。
たぶん、iPhone11は画面が小さいので、目を集中してみるからだと思います。ちなみにPC画面は24インチのIHAパネルなので見やすいです。

書込番号:23399955

ナイスクチコミ!5


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/12 21:27(1年以上前)

>orangeさん

そうですね。ただ、よく分からないのが、11より画面の小さい7では特に問題が
無かったです。

SEかアンドロイドに替えるのを検討しています。

書込番号:23400105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/12 21:41(1年以上前)

SEの中身のユニットはほぼiphone8のままです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03986/

ユーザーがいたら見せてもらうといいでしょう。

なお、iPadではホワイトポイントを下げるのが一番効果があるようです。既に試されたようですが、100%付近にしても効果がないのなら厳しいでしょうね。

書込番号:23400136

ナイスクチコミ!1


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/12 23:23(1年以上前)

>ありりん00615さん

凄い記事ありがとうございます!

ただ、現在のご時世で友人・知人に会えないので、8は家電量販店か何かで店頭で実機を触ろうかなと思います。

SEもついでに触りたいです。

ホワイトポイントは触りましたが、100%付近にすると、ほとんど見えなくなりますので笑


ところで、先ほど録画した月曜から夜ふかしを見ていましたら、顔認証をする際に赤外線が発生しているとの事で
それも関係するのかなと?

顔認証の時だけなので、関係ないかもですが・・

書込番号:23400377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/06/15 08:50(1年以上前)

すいません。終わっていると思うのですが、その後の状況を知りたいです。

私は6sからxrに変えたら同じ症状になりました。頭と目の奥が痛くて元に戻しました。目の色が茶色で、夏は眩しくてサングラスをかけています。

どなたか目に優しい端末を教えてください。

書込番号:23470269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/15 14:01(1年以上前)

>じゅん5720さん

購入したiPhone11ですが、私は売却しました。参考にならなくて申し訳ございません。

宜しくお願いします。

書込番号:23470780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽を聴きたい

2020/05/05 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SoftBank

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

iPhone11で音楽を聴きたいと思います。
iPodは持っていますが、2つ持ち出すのは困る。
iPhoneに音楽を入れる方法で困っています。
PCにiTunesを導入しました。
iTunesに音楽を登録できました。(アルバムで登録すると、C-diskにコピーしました)。
しかしここからiPhoneへの転送ができません。
以前は矢印でできたような気がしますが、今は?

書込番号:23382938

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/05 17:33(1年以上前)

今も普通チェックした音楽をiPhoneに転送できてます。

書込番号:23383020

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2020/05/05 17:59(1年以上前)

まずは手順を追って書きます。
1.PCとiPhoneが2段に並んでいる。
2.PCの ライブラリー ==> アルバムにはすべての 曲がアルバム別に入っている
3.これらのアルバムを、下にある
  ○○のiPhone ==> ミュージック にコピーできません。
どうすればコピーできるのでしょうか?

アルバムは選択できないようだが、曲は選択できる。
曲を選択して、 iPhoneのミュージックを選んでコピーした後に、 
○○のiPhone ==> ミュージック内に 編集==>ペースト してもペーストされません。
カット&ペースト手法ができないなんて、困ったものだ。やはりアップルなんですねー、Winを知らない。

書込番号:23383113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/05/05 18:12(1年以上前)

手順としては、itunesの端末ボタンを押してミュージックを選び、ミュージックを同期を有効にするだけだと思いますが。

書込番号:23383159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/05 20:47(1年以上前)

PCって、Windowsですかね?
楽曲を右クリックしてデバイスに転送。
複数の場合はshiftかcontrol操作で選択してデバイスに転送を選んで、
それでもならない場合は、その上でデバイスごとのメニューからミュージックを同期してみてください。

デバイスの容量に余裕があったら、ライブラリ全体を同期したほうが良いですが。

書込番号:23383542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/05 21:30(1年以上前)

iPodを持ってるってことなんで当然iPodにはPCで曲を入れてるわけで、PCにiPhoneを繋いだら左端にiPhoneの絵が出てくるからiPodでやってるのと同じことをすればいいだけだけどね

https://support.apple.com/ja-jp/HT210612
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonemusicsync.html

ちなみにUSBで繋がなくてもWi-Fiで転送も可能

書込番号:23383635

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2020/05/06 09:42(1年以上前)

ありがとうございました。
色々やってると、
  設定 ==> ミュージック ==> ミュージックを同期
で同期できました。

同機には時間がかかりましたが、終了後に
  自分のデバイス上 ==> ミュージック
を見ると、全曲コピーされていました。
良かった。

書込番号:23384461

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2020/05/20 20:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
iPhoneをPodのように、音楽を聴いています。
ヘッドフォンを使うと、なかなか良い音ですね。

ところでiPodのようなイコライザーはあるのかしら?

書込番号:23416598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/20 22:26(1年以上前)

>ところでiPodのようなイコライザーはあるのかしら?

[設定]→[ミュージック]→[イコライザ] ←これがオフになってるはずなのでここを押すといろいろ選べるようになるよ

※設定はミュージックアプリの中じゃなくグレーの歯車みたいな“設定”っていうやつね

書込番号:23416771

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2020/08/29 16:04(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。
イコライザーも設定できました。
年末に2年の満期を迎えますが、このiPhone11でも、取り立てて不満は無いのです。
何に買い替えれば良いのかな?
実はソニーのXperia1 2に引かれています。こっちに移ろうかな?

音楽の音質がZX2程良くなるものが出ないかな?
ZX2のヘッドフォンケーブルをバランス接続に加工したら、音質が良くなった。こういうスマホが出ないかなー。
1台で済ませられると便利なんですが。

書込番号:23629386

ナイスクチコミ!0


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2020/09/27 00:24(1年以上前)


おっと私はiPhone使いです。10年以上でほとんどiPhoneです。
長く使っていると、よそを見たくなる・・・単純なことです。
ただ、iPhone11は良くできた携帯だと思いますね。何の不便もない。
2年たった後も使い続けると、何か良いことがあるのでしょうか?

うろ覚えですが、私の契約は48か月分割だったような気がする。
それで24か月で次機種に変更できる(この時だけは、残りの24か月はチャラになる)。
あっと、大変だ・・・この変更はiPhoneしか許されないのかな?
だとすれば自動的にiPhone12か?
すごい囲い込みですね。
まあ不満は無いけど。

書込番号:23689768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カメラの画像が表示されない

2020/04/27 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度5
機種不明

表示できない時のスクショ

タイトルの通りで、iPhone11(iOS13.4.1)の純正カメラアプリで画像が表示されません。
状態としては

タスクを閉じた状態からカメラアプリを立ち上げると画像が表示される

一度ホーム画面に戻り、タスクを起動したままもう一度カメラを開く(またはタスクバーから開く)

カメラが立ち上がるが画像が表示されない(シャッターもきれない,写真の状態)

という状態です。
これはバグですか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:23364201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TMK2004さん
クチコミ投稿数:25件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度5

2020/04/27 18:07(1年以上前)

強制再起動したら治りました。

書込番号:23364210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2020/06/30 18:36(1年以上前)

そういう事は時々ありますよね。
私も以前iPhone11の挙動がおかしくなってしまい使えなくなった。
電源をOFFして、強制起動したら治りました。
携帯と言っても中身はPCだから、バグがあるのでしょう。

書込番号:23503685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone11画面との隙間のバリ

2020/04/11 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB docomo

先日iPhone11のグリーンを購入しました。しばらく使っていてふと気づいたら、画面下とアルミの間にボンド?みたいな小さいバリがありました。太陽に当たった時に気付きました。
使用等で問題はないでしょうか?
また、同じ状況の方はいらっしゃいますか?
購入の際の傷確認の時はフィルムが貼ってあって全然気づきませんでした。。

書込番号:23332518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/04/12 11:18(1年以上前)

写真があるとわかりやすいですが、話を聞く限りおそらくディスプレイのガラスとフレームをくっつけるための接着剤がはみ出た形でしょうね。
私が持っている11promaxにはなかったです。
工業製品ですからある程度の誤差はあるでしょう。それだけで実用上問題が発生するとは考えにくいですが、気になるなら早めに購入した店に聞くといいと思います。早めにしないと初期不良として処理してくれないかもしれないので。

もっとも、私だったら面倒なので気にせず使っちゃいますが(笑)

書込番号:23334631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/04/12 18:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
多少の誤差は気にしないほうがよさそうですね。
気にせず使いたいと思います!

書込番号:23335393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

iPhone11の買い取り価格について

2020/04/03 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo

スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

度々失礼します。どうぞよろしくお願いします。

iPhone11ですが、私が目を離している隙に、店員さんが端末に巻いてあるクルクル巻のビニールを剥がしてしまいました。

イオシスでドコモ64GBの買い取り価格を確認したところ

未使用50,000円

中古最高42,000円

となっていました。

この場合、扱いは「中古」となってしまうのでしょうか。画面に貼ってあるシートはそのまま貼ってあります。

書込番号:23318965

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/03 09:40(1年以上前)

機種不明

封印解かれた時点で中古

https://k-tai-iosys.com/helps/item/criterion.php

書込番号:23318974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/03 09:50(1年以上前)

未使用品
使用された形跡はないが、開封されているもの。

普通にこれってだけじゃん
気になるならフリマアプリで売ればいいし

書込番号:23318984

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/03 09:52(1年以上前)

>tenbaiさん
はじめまして

https://k-tai-iosys.com/MDhhOTZhZm_docomo_iPhone11

こちらの記載だと商品貼り付けのフィルムを剥がしてなければ大丈夫そう


買取上限金額

50,000 円

最低買取保証金額

31,000 円

使用していない

未開封、未通電のもの。またはキャリアショップで通電確認されただけのもの。本体交換品でないもの。

今ならSIMロック解除で
50,000円 の上限金額が

最大 65,000円 にアップします!



SIMロック解除は自分でも無料で手続き出来るので大幅アップ出来ると思います。

書込番号:23318987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/03 09:56(1年以上前)

>tenbaiさん
フィルムを剥がされた時点で中古扱いになります。

購入時に動作しますが、スタッフの方に伝えないと剥がさますよ。
綺麗に戻せれば別ですけど、iPhoneは剥がしてしまうと綺麗に貼り直すのは難しいですね。

書込番号:23318991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/03 09:58(1年以上前)

はがされたのが箱のフィルムのことじゃないんだったらダメかもね

書込番号:23318994

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/03 10:09(1年以上前)

>画面に貼ってあるシートはそのまま貼ってあります。

と説明ありますので問題ないと思います。

書込番号:23319004

ナイスクチコミ!7


スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

2020/04/03 10:17(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

勘違いかもしれませんが、端末に巻いてあるクルクル巻のビニールは剥がされましたが、画面にはシートが貼ってあったような気がします。

もう一度確認してみます。

本当は大阪の店舗に持っていけばすぐに査定額が分かるのですが、コロナが怖いため宅配を利用しようかと思って、質問させて頂きました。

書込番号:23319010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/04/03 10:36(1年以上前)

iphoneは端末に貼ってあるビニールのほかには画面にシートなんかはってませんよ

フリマで売ればいいんじゃないですか

書込番号:23319031

ナイスクチコミ!9


スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

2020/04/03 10:39(1年以上前)

>こるでりあさん
そうでしたか?夜確認して見ます。

>Taro1969さん
ごめんなさい。私の勘違いの可能性もあります。夜確認してみます。

書込番号:23319035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/04/03 13:01(1年以上前)

>tenbaiさん
>この場合、扱いは「中古」となってしまうのでしょうか。画面に貼ってあるシートはそのまま貼ってあります。

一般的な考えとしては一度誰かが購入したものってのは未使用品だとしても通常の新品ではなく未使用の中古扱いになる

ただし、携帯買取ショップなんかだと外箱から一度出して契約や最初の設定のときだけ使ったやつは未使用品として扱ってる、ただ一度開けてるから使ってるかどうかの判断は難しいところなんで、それの目安にしてるのが上に貼ってるフィルムだったり、見た目の汚れや傷、付属(アダプタやイヤホンなど)の開封って感じだね

自分で使ってないってことだったら未使用品扱いにはなるだろうけど、一度開封されてるのは間違いないわけだし結局のところ買取店の判断になるんで、これ一度使ってますね(フィルム剥がしてなくても剥がしたあとありますねとか言われることもゼロではない)とかなることもあるとは思う

書込番号:23319212

ナイスクチコミ!6


スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

2020/04/04 07:39(1年以上前)

別機種

>こるでりあさん
フィルムではないですが、保護シートは貼ってありました。

>どうなるさん
未使用と判断してくれるといいのですが。

皆さんありがとうございました。フリマにしようかとも思ってますが、買取に出した場合は未使用判定だったかどうか結果報告をしたいと思います。

そもそもiPhoneはクルクルまきを付けたままSIMカードを入れることは可能なのか?とも思います。

書込番号:23320157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

2020/04/04 07:44(1年以上前)

>RakutenMobileさん
勉強になります。はがされたのは初めてでした。

書込番号:23320164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenbaiさん
クチコミ投稿数:49件

2020/11/13 09:35(1年以上前)

結果を書き忘れていました?

未使用品として買い取ってもらいました。

ありがとうございました。

書込番号:23784786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どの端末を購入したらよいか?

2020/03/26 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

現在Y!mobileのSIMで、SIMフリーのGalaxyS9を1年半ほど使用しています。
画面焼けがかなり目立ってきたり、電池の持ちも悪くなってきたのでiPhoneのSIMフリーを購入しようと思っているのですが、iPhone11、XS、XRの3端末で悩んでいます。

・重要視すること
音楽をよく聞くので、音質。

カメラは凄いこだわりはありませんが、今の端末と同じ性能はほしい。

バッテリーもち

以上です。

iPhone11、Xsの場合は液晶の焼けも心配です。

よろしかった、ご意見お願いします。

書込番号:23305661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/03/26 06:54(1年以上前)

Xs(とXsMAX)がビックカメラとヨドバシカメラで安くていい

書込番号:23305669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/03/26 08:40(1年以上前)

>どらやきさんさん

>>・重要視すること
>>音楽をよく聞くので、音質。

ってiPhone本体のスビーカーの事ですか?

小さなスピーカーなのでBluetoothスピーカーでも使った方が遥かに音は良くなると思いますけれど、

書込番号:23305768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/03/26 10:56(1年以上前)

本体のスピーカーです。

YouTubeやAUXで車のスピーカーで聞いたりします。

書込番号:23305934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/03/26 17:21(1年以上前)

コメントをくださったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:23306399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/03/27 16:24(1年以上前)

iPhone11とXSの両方持っていますが、本体スピーカーの音はiPhone11のほうが若干豊かな感じがします。

「スマホのスピーカーなんて...」とバカにしてましたが、最近はお風呂で音楽聞いたり動画を見たり、本体スピーカーで結構楽しんでいます。(^^)

書込番号:23307760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/03/27 17:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
週末に、11を購入しようと決めました。

書込番号:23307804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


飛ぶ鳥さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/29 21:30(1年以上前)

>どらやきさんさん
iPhone購入、おめでとうございます〜!

書込番号:23312280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)