iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(855件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOSでの音楽再生ソフト

2020/02/26 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB au

クチコミ投稿数:433件

こんにちは。

表題の通りですが、今までAndroidを使っていたので「poweramp」を使って聞いていましたが、iOSではpowerampがないようなので代わりになるアプリを探しています。

「これがいい!」みたいなアプリがあったらご教授願えないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23252936

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/02/26 11:33(1年以上前)

CDをiPhoneに入れた物やアップルミュージックで購入された音楽は最初から入ってるミュージックアプリで再生します。
YouTubeなど広告を入れずにバックグラウンドで再生できるアプリはリリースされてもすぐに使えなくなるので定番アプリは無いです。
そういうグレーゾン(厳密に言うと違法だけど利用者が取り締まられたという事例がない)アプリを使いたいならAndroidしかありません。
iPhoneならサブスクリプションサービスを使うのが快適でしょう。

書込番号:23252981

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/02/26 12:44(1年以上前)

>田舎もんだべさん
こんにちは
iPhoneはiTunesと連携でイコライザーのプリセットするのが最強と
長らく言われて来たので標準プレイヤーでも十分な人が多いです。
https://fundo.jp/16078

適時ご自身で調整されるなら音響機器メーカーのOnkyo HF PlayerやDenon Audio等
から試されてみては?

書込番号:23253115

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:433件

2020/02/26 19:30(1年以上前)

>とねっちさん、Taro1969さん、レスありがとうございます。

確かに標準の再生ソフトでも十分にいい音が出ているとは思うのですが、
もう少し低音部分が欲しいなと思ってスレを立てた次第です。

powerampの音質に慣れてしまっているせいもあるかとは思いますが、
Taro1969さんの教えていただけたソフトなどを使いながら、調整してみたいと思います。

お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:23253741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種だと・・

2020/02/23 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:721件

iPhone 11を使ってる皆さん教えてください<(_ _)>

現在iPhone XRを使用しています。
このXRなんですが、ハード的な不具合か?電話の着信音やアラーム音と、リマインダーの音量に差が出ます。
XRの板でもお聞きしたんですが、解決には至らず、我慢して使っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028519/SortID=22708757/#tab

どちらも、MAXに設定してるのにリマインダーの音量の方が小さくなるんです。
アラームというのはiPhoneにプリインストールされてる『時計』のアラームです。

iPhone 11でも同じ症状が起きるでしょうか??
よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:23248206

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/02/24 11:50(1年以上前)

XR 方のスレッドを拝読させていただきました。

私は専ら、Androidなのですが、
Androidのデフォルト時計アプリのアラームでは、
鳴動させるパターンをいくつか選べます。
「1回のみ」「毎日」のほか曜日指定など。
iPhone にはそう言う設定項目は無いのでしょうか?

横から失礼致しました。

書込番号:23249304

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/24 13:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
日本語読めないの?

スレ主さん、iPhone 11を使っている人に聞いてるんだけどw
Android使いの人に聞いてないよw

そして的外れな事書いて、更に質問で返すってw
スレ主さんはiPhone 11だとリマインダーの音が小さくないかを聞いてるんだけどw

失礼すぎるねw

書込番号:23249575

ナイスクチコミ!25


ta・fuさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:42件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2020/02/24 17:46(1年以上前)

>シェフ777さん

あくまで、設定の中でのことですが、通知音の方の音量は、着信音よりボリューム1段階分低いように感じました。
言われてみれば、確かにそう感じるといった程度ですが。

一応、手順としては次のような感じです。

設定画面に移り音量を最大にし、音の種類を同じにした。この段階では音量は同じでした。
ここで設定画面を抜け、再度設定に入り音を再生をした。ここで、音量に差があるように感じました。

時計アプリや、実際の着信音での確認はしていません。
以上、参考になったでしょうか。

書込番号:23249982

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/24 21:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>XR 方のスレッドを拝読させていただきました。
>Androidのデフォルト時計アプリのアラームでは、鳴動させるパターンをいくつか選べます。
>「1回のみ」「毎日」のほか曜日指定など。
>iPhone にはそう言う設定項目は無いのでしょうか?

XR 方のスレッドを読めば分かりますが、
「1回のみ」「毎日」のほか曜日指定ではスレ主さんの使い方には合わないと思いますよ。
そしてiPhoneでも「1回のみ」「曜日指定」は出来ますよ。なので「毎日」も出来ます。

毎度毎度、書いてる事がいい加減過ぎます。

書込番号:23250338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/24 21:18(1年以上前)

>シェフ777さん

変な人へのツッコミだけじゃ申し訳ないから、少しだけ提案。

俺も11持っていないから試せないんだけど、音量に関してはシステムの問題なので、設定で変えられない若くは変わらないなら機種を変えても同じような気がするよ。

それでリマインダーの音に気付かないんだったら、Apple Watchを買ってみたらどうかな。
シリーズ3なら2万円ほどで買えるから機種を交換するよりかなり安く済むんじゃない?
腕に着けるからiPhoneが少し離れていてもパイプとか音で気付くと思うけど。
求めている答えとは違うけど、リマインダーの音に気付くための手段の一つとしての提案でした。

書込番号:23250350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:721件

2020/02/25 10:09(1年以上前)

大変多くの方からレスをいただきありがとうございました<(_ _)>

>hidesukiさん

iPhone 11は持ってないとの事ですが、今お持ちのiPhoneでも同じ症状が起きると思います。

Apple Watchの提案を拝見しました。
ただ、時計はずっとお気に入りのやつをしてるので、違うのに変えたりしたくないです。
それと何万も出してappleウォッチを買うなら、5千円ほどのデジタル時計でアラームを合わせます。
まあ、それより家にいる時は時計なんて外してますしね。



>ta・fuさん

>設定画面に移り音量を最大にし、音の種類を同じにした。この段階では音量は同じでした。
ここで設定画面を抜け、再度設定に入り音を再生をした。ここで、音量に差があるように感じました。


そうなんです!
設定した直後に聞くと、リマインダーの着信音はMAXで鳴ることが多いというか、ほとんどです。
そのあと設定を閉じ、すぐに設定を開き再度リマインダーを聞いてみると、先ほどより音が小さくなってます。
iPhoneに入ってるサウンドの中で割と甲高い音が出る「オープニング」で試すと音量の差がよくわかります。

そうですか、ta・fuさんのiPhone 11でも同じ症状が出るんですね。
これはiPhoneの仕様だと思ってあきらめるしかないですね。ほんま参考になりました!
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:23251069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/01 01:18(1年以上前)

僕の端末
iPhone11ProMaxですが、
少し似たような不具合があります。>シェフ777さん

書込番号:23259497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2020/03/01 09:32(1年以上前)

>ごめんなさいね。さん

こんにちは  レスどうもです<(_ _)>
似たような不具合との事ですが、リマインダーだと音声が小さくなるんでしょうか??

書込番号:23259827

ナイスクチコミ!1


飛ぶ鳥さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/29 21:42(1年以上前)

>シェフ777さん
あ、
リマインダーの件を
他のiPhoneで調べて見ました。

iPhone8=音は出るがたまに出ない時がある
(iOS13.3.1)
iPhone7=音出る
(iOS13.3.1)
iPhone7plus=(小さくすると音は出る)
(iOS13.3)
iPhoneXR=音は出る
(iOS13.4)
iPhone11ProMax=音は出るが小さい
(iOS13.4)
です。
iPad第6世代=音は出る
iPadPro(2018)=スピーカー故障で未検証
です。
iPad共に
iPadOS13.4です。
参考にはならないとは思いますが。。

書込番号:23312308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:721件

2020/03/30 10:12(1年以上前)

飛ぶ鳥さん  親身な報告ありがとうございます<(_ _)>

へぇ〜!わたしのXRや11だけじゃなく、ほとんどのiPhoneでリマインダーの不具合が起きるんですね。

前にappleのサポセンへ電話し『リマインダーの音が小さくなる』と言ったら、『そんな訳ない・・』と
最初はわたしの言うことを信じなかったんですよ。で、結局サポセンでも解決できずでした。

ちなみに、リマインダーだけじゃなく、カレンダーでも同じ症状が起きる事が判明しました。
iPhoneにプリインストールされてる純正カレンダーです。
カレンダーで予定を入れ、音を鳴らす設定にした場合です。
設定→サウンドと触覚→サウンドとバイブレーションのパターンから選んだ場合、まともに鳴るというか、
音が小さくならないのは着信音だけのようです。

しかし、こんな高価なスマホやのに、こんな不具合が出るって・・。
わたしが電話したからappleも知らないとは思えないんですけどねぇ。知ってて放置してるって感じです。

書込番号:23312962

ナイスクチコミ!1


飛ぶ鳥さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/30 18:46(1年以上前)

>シェフ777さん

サポセンは役に立たないんですよねぇ。
カレンダーは時間を見て見てみます!

書込番号:23313648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


飛ぶ鳥さん
クチコミ投稿数:8件

2020/03/30 23:36(1年以上前)

iOS13は不具合多数なので、
まだ改善されてないのもあるのではないでしょうか。
僕が初めて持ったiPhoneが
iPhone6ですが、
物理的に壊れてて、(画面浮き)
2代目はそういうことも無く、
リマインダーの音声が聞こえないだけでした。
(当時のiOSversionは9.1でした。)
なので
iOS13になっても治ってないのかも。

書込番号:23314155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2020/04/01 09:03(1年以上前)

飛ぶ鳥さん   再三のレスありがとうございます<(_ _)>

一昨日appleサポセンに電話しました。
担当者は「こういうのはソフト的な不具合である可能性が高く、恐らく直る」と、自信あり気でした。
とりあえず、4日(土)に何がしの回答がもらえるので、また書き込みます。

書込番号:23315973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカードについて

2020/02/11 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

【質問】
auキャリアのGalaxY S9+で使用しているsimカードを
iPhone11simフリー版で問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:23224664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/02/11 20:43(1年以上前)

Xperia XZ2Pの灰SIMはロック解除後のiPhone7Pで使えてますけどね。

書込番号:23224692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 11 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 256GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/02/11 21:21(1年以上前)

とりあえず買って刺してみてはいかがでしょう?
で通信に不具合があればauショップに行って適合するSIMカードに替えて貰えば良いのではないでしょうか。

書込番号:23224769

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2020/02/11 21:51(1年以上前)

使えます。

書込番号:23224860

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/02/11 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23224914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のOFF(ロック)が一拍遅れます。

2020/02/09 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

画面のOFFは、いつもAssistiveTouchから→デバイス→画面をロック の流れで操作しています。
 画面のOFFが一拍遅れるのですが、その様な経験の方はございませんか。
 いろいりと設定を触ってみたり、ネットを検索しましたが解決方法が見つかりません。
 サクサクと操作できるのが好きなので、対応方法を教えてくださると、スッキリと操作ができます。

今までの経緯は次の通りです。
 前の機種の]Rの時から画面ロックが一拍遅れるようになっており、それを気にしながら最近11に変えました。
 iTunesから復元すると、同じように画面ロックが一拍遅れます。]Rの購入当初は、画面のロックをタップすると、直ぐに画面がOFFになっていました。一時、アクセシビリティ→拡大鏡→拡大鏡をONにすると同じような状況になったので、元に戻すと直りました。
 機種変更前には、拡大鏡がOFFにもかかわらず、画面ロックが一拍遅れるようになっていましたが、機種変更すると直るだろうと思っていましたが、引き継いだようです。画面右のサイドボタンも同じように一拍遅れるように思います。

書込番号:23220050

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/02/10 10:34(1年以上前)

XシリーズはフェイスIDやApplePayの兼ね合いがあるので
ホームボタンのあるモデルに比べてロックが一拍遅れるのは仕方ないと思いますけど...

書込番号:23221446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2020/02/10 17:50(1年以上前)

可能なら動画とかあげれないですかね?
スレ主さんの一泊がどの程度か他の人には伝わらないのでは?

書込番号:23222130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/02/11 02:16(1年以上前)

>inocyanさん
Face ID搭載iPhoneのサイドボタンはダブルクリックでApple Payのウォレットが開きます。
その為、ダブルクリックの2回目の入力待ちの為にサイドボタンを押してから約0.5〜1秒ほど入力待ち状態になって画面が消えるまで一拍遅れます。
サイドボタンWクリックを使わないのなら、
「設定」→「WalletとApple Pay」内の「サイドボタンをダブルクリック」のチェックをOFFにすれば、サイドボタンを押して画面がすぐ消えます。(iPhone8と同等レベルに)

試してみましたが、どうやら「AssistiveTouchから→デバイス→画面をロック」での画面OFFでもこのダブルタップの待ち時間が入るようで、上記の「サイドボタンをダブルタップ」をOFFにしたら画面が消える時間が短くなりました。

書込番号:23223019

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/02/11 06:47(1年以上前)

すみません、上の書き込みで「ダブルクリック」が途中から誤って「ダブルタップ」になってますが、正しくはダブルクリックです。

書込番号:23223095

ナイスクチコミ!1


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2020/02/11 09:43(1年以上前)

 壊れた時計さん、そしてご回答くださいました皆様ありがとうございました
 壊れた時計さんの方法を試したところ、スッキリと解決しました。
 ]Rの時にApple Payのウォレットを設定しており、それを11でも引き継いでいます。ネットで検索しましたがヒットせず、モヤモヤしていましたが、スッキリしました。
 ありがとうございました。

書込番号:23223306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone機種代を安く買う方法について

2020/01/04 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

ここで質問すべきではないかもしれませんが、
ご存知の方ご教示下さい。

現在格安で契約してますが、
新品のiPhoneを少しでも安く購入したいと色々と調べております。

キャリアでは、最新のiPhoneを購入できるため

@ソフトバンク代理店でキャッシュバック狙いでMNP
Aソフトバンク加入後、即解約し格安に転出
 (2年縛りの違約金なし、解約後機種代一括返済)

上記方法で、アップルのシムフリーより安価に買うことはできるでしょうか?

実践された方、その他お得に購入する方法をご存知の方おられましたら、ご意見頂きたく。

書込番号:23149199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/05 00:23(1年以上前)

スレ主さん
iphone11 64G
SoftBank 89280円
apple store 82280円
MNPでSoftBank版を購入しても22000円迄の割引しかないよ。
SoftBank版は事務手数料3300円、転出手数料3300円、使用料金がかかるよ。
初月は、ギガモンで48回の分割が割引を受ける条件だと思うよ?
48回の分割だから100日経過か、支払を一括精算しないとSIMロック解除出来ないよ。
後、3GのガラケーからのMNPなら好条件あるけどね?
格安SIMからだから3GからのMNPは難しいね?
即解約だとSoftBank、Y!mobile、LINEモバイルも契約出来なくなるからね。

時間と手間を考えたら素直にapple storeで購入した方がベターだよ。

書込番号:23149278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/05 10:15(1年以上前)

>まずるさんさんへ

身内に3G携帯の更新月の人がいれば、何とかなるかもしれません???
それ以外はわざわざ難しくしたのですから、あきらめましょう。

総務省としては、MNPのほぼ無料化・スマホ割引の上限化・春に出る大臣裁定での通話料金引き下げをもって
携帯電話の維持費削減を目的としてるので、それに合わすしかありません。
(自分はiPhone11を一括0円で昨日入手し、年末にはOCNモバイルに移る予定です)

書込番号:23149806

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/08 23:59(1年以上前)

その一括0円を知りたいのでは?

書込番号:23218690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー端末購入について

2020/01/03 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

現在イオンモバイルのDOCOMO回線を利用してます。SIMカードを現在の機種からiphone11に入れ替えるだけで使用できますか??

書込番号:23146425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/01/03 18:18(1年以上前)

wifi環境でプロファイルのインストールは必要
それ以外のことは不要

書込番号:23146456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/01/03 18:26(1年以上前)

プロファイルはこちら
https://aeonmobile.jp/apn/

書込番号:23146468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2020/01/04 00:37(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:23147096

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)