端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 6 | 2019年10月30日 15:57 |
![]() |
9 | 3 | 2019年10月29日 19:10 |
![]() |
65 | 2 | 2019年10月27日 09:40 |
![]() |
5 | 4 | 2019年10月20日 07:47 |
![]() |
11 | 5 | 2019年10月14日 07:51 |
![]() ![]() |
32 | 10 | 2019年9月29日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
現在iPhone6を使用しており、iPhone11への機種変更を考えています。
iPhone6は指紋認証でログインパスワードを保存して使用していますが、
新機種には指紋認証機能は付いていないため、現在の端末に保存しているパスワード等は
バックアップを取っていても移行時に全て初期化されてしまうのでしょうか?
また、iPhone11での顔認証の場合も、パスワード等を保存して顔認証でログインできるような機能はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
10点

バックアップはパソコンですか?iCloudですか?
パソコンだったらバックアップの暗号化にチェックを入れればすべて引き継がれます。
iCloudの場合はiPhoneの設定画面の一番上にあるご自身のアカウントをタップしてiCloud→キーチェーンがオンになっていれば大丈夫なはず。
書込番号:23017515
4点

>とねっちさん
ご返信いただきありがとうございます。
バックアップは、パソコンのiTunesで取っています。
暗号化にチェックを入れれば全て引き継ぎ可能とのことですが、指紋認証で保存している各種パスワードは
iPhone11に引き継いだ場合、顔認証として引き継がれるということでしょうか?
ホームボタン(Touch ID)がない機種が初めてなので、色々と戸惑っております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23017553
6点

Touch IDはそのままFace IDで代用されますので心配ないと思いますよ。
iPhoneのデータを引き継げばIDやパスワードもそのまま引き継がれますが、アプリに直接登録したパスワードなどは再度設定する必要がある場合もあるかと。
新しいiPhoneにデータを引き継ぐには、iOS11から追加されたQuickスタートがお勧めです。
初めて電源を投入した際に画面のメッセージに従って進めるだけです。以前のiPhoneが近くにあり、Wi-Fiでネットワークに接続できる環境なら簡単だし非常に早いです。もちろんパスワードなども引き継がれますよ。
書込番号:23017630
11点

スレさん
指が顔になるだけで初期化もされ無いし何も問題ないよ。
同じIDで普通にiphone11 Face IDでipd minはTouch IDで共用出来てるよ!
書込番号:23017664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yummy_yummyさん
LINEだけはアプリ内でトークのバックアップしておいて下さいね。
それと引き継ぎ手順を間違え無いように!
書込番号:23017698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダンニャバードさん
ご返信いただきありがとうございます。
そのままFace IDへ引き継がれるとのこと、安心しました!
アプリに登録したパスワードについても、事前に把握しておくようにしておくようにします。
Quickスタートについても、知りませんでしたので早速調べてみたいと思います。
とても便利な機能が追加されていたのですね!
>丸出芭歌さん
ご返信いただきありがとうございます。
同じIDでFace IDとTouch IDで共用もできるんですね、便利ですね!
今までのTouch IDが、そのままFace IDとして使えて良かったです。
>よこchinさん
ご返信いただきありがとうございます。
LINEのバックアップと引き継ぎ手順についても、漏れがないようにしっかりチェックして
おきたいと思います!
皆さま、丁寧にご回答いただきありがとうございました。
おかげさまで、安心して購入に踏み切れます!
どうもありがとうございました。
書込番号:23017929
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

>かちかちやまさんさん
キャリアの審査とオリコの審査は全くの別物ですから
普通にクレジットカードとか持ってて使っているなら通ると思いますよ。
私はオリコカードも持っているので時間も早かったですけれど。
書込番号:23016275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

分割払いの与信の可否はそれぞれの人毎の信用スコアの問題ですから、一般論では回答できないと思います。
ということで、まずはローン申し込みしてみるしか無いのではないかと。
書込番号:23016281
4点

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23016322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB docomo
YouTubeを見ていて気づいたのですがiPhone下部の向かって左側のスピーカーから音が出ていない気がします。試しにミュージックアプリの曲も鳴らしてみましたが、やはり鳴っていない様です。皆さんのiPhoneはいかがですか?
書込番号:23010962 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

iPhone底部の左右の穴は、片方がスピーカーでもう片方はマイクです。なので片側しか音は出ません。
ちなみにiPhone頂部の耳を当てる部分もスピーカーになっていて、横向きにすればステレオで音声が楽しめるようになっていたかと。
お試しあれ。
書込番号:23011515
25点

マイクだったのですね。全く気付きませんでした。安心して使用します。ありがとうございました。
書込番号:23011530 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
2週間ほど前にAppleでiPhone11 128GBを購入しました。
そこでみなさんにLINE電話についてのお尋ねですが、LINE電話が来たときに着信音が出なくて相手が切った後に通知音が鳴った後、メッセージを開くと不在着信と出ます。
設定を何度見てもサウンド、通知はオンの状態です。
会社の方の実験でLINE電話するのですが、相手に着信音が鳴らずに切った後、通知のメールが来た後、メッセージを開くと着信音が出て切れます。
その逆にLINE電話をかけてもらうと私のiPhone11はちゃんと着信音が出てかかってる状態です。
特にiPhone同士が顕著に現れるような気がします。
何か設定があるのでしょうか?
みなさん、是非よろしくお願いします。
ちなみにiPhoneのOS、LINEのバージョンは最新です。
書込番号:22993134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回線が書いてないから格安シムなのかキャリアなのかわかりませんが
使用してるのが格安シムならまずは回線の品質を疑うべきかと思いますが
まともな回線のwifi環境の下で試しましたか?
書込番号:22993167
1点

こるでりあさん、早速のご返事ありがとう御座いました。
SIMは格安SIMでQTモバイルのドコモタイプです。
もちろんNTT西日本の隼の回線+バッファローの無線LANでのWi-Fi環境が自宅にあります。
この環境でも同じ症状です。
よろしくお願いします。
書込番号:22993235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前私も似たような事象が発生したことがあり、LINEアプリを終了させてから、端末の電源オフ→オンで再起動したら治ったことがありました。
いかがでしょうか?
私はそれからと言うもの、LINEのアップデートのたびに念のためこの操作をする様にしています。
書込番号:22993444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

katatomoさんコメントありがとうございます。
ただ私のiPhoneと相手のiPhoneを両方再起動するのですが変化なしでした。
アプリの不具合なんですかね。
書込番号:22997805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
今イオンモバイルでの使用を考えています。
端末とApple careをつけての購入は10万を超えますが、実際に格安SIMでサクサク動くのか心配です。
あとiPhone11とコスパの安いファーウェイのP30liteとでは、どちらの機種がいいんでしょうか?
あきらかに値段ではiPhone11の方が高くて性能はいいと思いますが。
一応サブで使用するつもりです。
書込番号:22985997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

性能っていったって、何を重視するかによって変わってきます。と思いますけどね。
一部性能に特化するのであれば、別の選択肢があるとしても、そこに気づけないなら汎用的に最も無難なものを選択するしかないんじゃないですか?
書込番号:22986014
2点

>ひまこけさん
回線の問題と機種選びは切り離して考えたほうが良いと思いますよ。
回線速度はお住まいの地域や通勤場所などで変わりますから、先にイオンモバイルのsimをP30 lite で試してみれば良いんじゃないでしょうか。
で、スマホ自体が物足りなければiphone を買って、P30 lite をサブで使えば良いのでは?
書込番号:22986038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone11とP30liteだとiPhoneとAndroidで全く別物だけど、分かりやすくするために10万円のAndroidと3万円のAndroidどっちがいい?って考えてみる
当然10万円のAndroidの方が性能いいのは間違いない話で、とは言えその性能を必要とするかが全てなんだけどね
ネット(回線は別)したり動画見たり写真撮ったりとかいう普通の使い方だとはっきり言って今どきのAndroidだったら3万円のやつでもサクサクで、特殊な用途というかもっと重い作業をしたときにようやつ3万円スマホは遅い、10万円スマホはサクサクってなるから自分がどの辺を必要としてるかで買うスマホのランクを決めるのが無駄のない選び方だと思うよ
格安SIMがどうか?っていうのは本体の性能じゃなく通信速度の問題なので、通信が遅い状態だったら10万円のスマホを使おうが遅いし逆に通信が快適な状態だったら3万円スマホでも快適に使える
サブで使うってことは今なにか使ってるってことだろうし、先にイオンモバイルを契約して今持ってるスマホで使ってみるのがいいんじゃない?
書込番号:22986207
5点

どうなるさんの仰っていることは、iPhoneにも適用できますね。
要するに最新のiPhoneでなければ安いので。
例えばついこの間新製品として発売されたばかりのiPad 10.2インチのプロセッサはApple A10で、これはiPhone7と同じです。
つまりちょっと古めのiPhoneだって十分現役で快適に使え、まあAndroid機と違ってiPhoneの場合はちょっと古いのが下位機種ってことになるでしょう。
書込番号:22986562
1点

他の方々が仰る通り、端末の性能と回線速度は切り離して考慮が必要です。過去に私もイオンモバイルを利用していましたが、やはりアクセスが多くなる昼間や夜間の時間帯は回線が混み合っているようで、大幅な速度低下がありました。現在は回線増強で改善しているかもしれませんが。
イオンモバイルでの利用目的が何なのかを踏まえた上で契約された方が良いかと思います。ちなみに私は現在UQモバイルを利用していますが、auのサブブランドで格安SIMのカテゴリですが、全時間帯で大きな回線速度の低下は見られず、概ね満足して利用しています。
いずれにしても、契約になりますので、焦って後悔するよりも、各キャリアで提供しているお試し期間などを利用してお住まいの地域や利用目的で実際に試して使ってみて決めた方が良いと思います。
書込番号:22986684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
9月27日に注文してお届け予定が29日、つまり今日なのですが、未だに出荷されておらず、出荷準備中のままです。(画像を参照)
どう考えても今日届くとは思えないんですが、、、
Appleのオンラインストアってこーゆことよくあるんでしょうか?
書込番号:22955062 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は26日に注文して、当初予定日通り28日に到着しました!
書込番号:22955103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Appleってお届け予定日の幅ありますよね?
まだ出荷されていないってことでしょうから、もう間もなく出荷はされると思いますが。
書込番号:22955120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

珍しいと思うですね
電話してみたらどうですかね
書込番号:22955125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こるでりあさん
Appleに電話すると待ちが長くて、電話代がかかるので、、、
書込番号:22955148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hideking-speedkingさん
そうですか、届くといいですが、、、
書込番号:22955151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん
その幅なんですが、注文した時点で29日と決まっていて、○月○日から○月○日の間というような感じで表示されていなかったので、予定通りなら今日届くと思うんですけど、どーなってるのかさっぱりです。
書込番号:22955169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待ちはともかくアップルの問い合わせ電話はおそらく全部フリーダイヤルですので電話代かかりませんけど?
書込番号:22955255
3点

それなら恐らく、ステータスの反映が遅れているだけかと。
私も前に出荷前だったのに先に物が届き、数時間後に出荷となったことあるので……
書込番号:22955303 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こるでりあさん
そうなんですね!
自分は店舗にかけていたので、電話代かかったんですよー
書込番号:22955352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うみのねこさん
そんなことがあったんですか、とりあえず今日は大人しく待つことにします。
書込番号:22955354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)