iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(438件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ62

返信16

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクのSIMカードでの対応について

2019/09/28 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

Appleストアで購入予定です。
現在ソフトバンクiPhone6sを使用していて、このSIMカードを入れるだけで使用することが可能でしょうか?
プロファイル設定が必要とかAPN設定が必要とか書いてるサイト情報もあり、混乱しております。
ソフトバンクで購入した場合と使用出来る機能、アプリに差は無いと思って大丈夫でしょうか?

書込番号:22952497

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 09:38(1年以上前)

>現在ソフトバンクiPhone6sを使用していて、このSIMカードを入れるだけで使用することが可能でしょうか?

プロファイルをインストールすれば可能です。

>プロファイル設定が必要とかAPN設定が必要とか書いてるサイト情報もあり、混乱しております。

APN設定はandroidスマホの設定なので関係ありません。プロファイルをインストールするだけです。

>ソフトバンクで購入した場合と使用出来る機能、アプリに差は無いと思って大丈夫でしょうか?

ソフトバンクの一部キャリアアプリが使用出来ない場合があるだけで、それ以外のアプリ、機能に差はありません。

書込番号:22952520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/28 10:20(1年以上前)

3大キャリアはSIMカードを入れるだけで使えたと思うんですが、変わったのかな?
以前docomoのSIM入れたら自動で設定完了しておまけにdocomoのアプリまで勝手にインストールされて驚いたことがあります。
ずいぶん前の話ですが...

書込番号:22952587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 10:31(1年以上前)

少し前までのiPhoneなら文字通りsimカードを差しただけで使えましたが、最新のiPhoneはプロファイルをインストールしないと使えないようです。

ワイモバイルの例ですが
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22919823/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=softbank+sim+iphone+%83v%83%8D%83t%83%40%83C%83%8B

書込番号:22952604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/28 10:45(1年以上前)

今年のiPhoneは持ってないのでしりませんけど
ワイモバとUQは最近じゃなくて対応が遅いだけなので
最新モデルには最初からプロファイル要りました
三大キャリアなら多分いらないと思うけど
わかりません

書込番号:22952628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/28 11:09(1年以上前)

SIMフリー→プロファイルが必要
キャリアモデル→そのキャリアのプロファイルが初めから入っている

キャリアモデルをSIMフリーにした場合→前キャリアのプロファイルを削除して使う回線のプロファイルを入れ直す

iPhoneのプロファイルって複数保存出来たら良いのに
AndroidのAPNのように

書込番号:22952663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/28 11:24(1年以上前)

SIMカードが対応しているものであれば、該当モデルを正式に販売しているキャリアならプロファイルは不要です。

現時点でUQやワイモバイルは正式に販売しているのはSE、6S、7なのでそれ以外のiPhoneはプロファイル必要
ソフトバンクは11を正式に販売しているので、6Sで契約しているSIMカードであれば、プロファイル設定は不要だと思います。

書込番号:22952687

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/28 11:25(1年以上前)

キャリアモデル→そのキャリアのプロファイルが初めから入っている

これほんとですか?
ショップ店員がいれただけでは?
ドコモオンラインで買ったときは確かそんなのなかったと思うけど

書込番号:22952692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2019/09/28 11:27(1年以上前)

Y!mobileシムでiPhone11はプロファイル自作が必要だが

その前の機種まではプロファイル不要に変更されました

UQシムはiPhone8以降、未だにプロファイル必要

書込番号:22952699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/28 11:38(1年以上前)

>APN設定はandroidスマホの設定なので関係ありません。

APN設定はアンドロイドに限定した物ではありません。
APN設定&#12132;の構成プロファイルはAPNの設定をファイル化した物で、
誤入力防止のため現在の日本のMVNOはほぼプロファイルで対応している。
海外などSIM発行事業者によってはAPNを手入力するキャリアもあります。
docomoがiPhoneを発売する前はSIMフリーのiPhoneを使う時APN設定が必要だった。

書込番号:22952721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/09/28 11:58(1年以上前)

>にょっきりんさん


兎に角使えるのは間違いないのですから
気にしなくても良いのでは。

書込番号:22952766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 12:11(1年以上前)

>とねっちさん
そんなこと分かってますよ。iPhoneの場合プロファイルをインストールすること=APNの設定をすることなので混乱しているスレ主さんに分かりやすく書いただけです。

書込番号:22952793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/28 13:39(1年以上前)

>Battery Mixさん
>そんなこと分かってますよ。
そうでしたか。失礼しました。


>APN設定はandroidスマホの設定なので関係ありません。プロファイルをインストールするだけです。
だけをみたらAPNとAPN設定プロファイルを別物だと勘違いする方もいるかと思って書かせていただきました。


>iPhoneの場合プロファイルをインストールすること=APNの設定をすること
プロファイルはAPN設定だけではなくVPNなど他にもありますので「プロファイル」だけで言うと正確には別物ですが...

書込番号:22952977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/28 15:41(1年以上前)

あ、やはり変わったのですね。
私が以前やってみたのはSIMフリーのiPhone6の時のことでした。
Apple Storeで購入してその場でSIMを入れたら勝手に全て完了、docomo版と同じ内容になったのでApple Storeのスタッフに聞いたら3大キャリアはそうなります、と言っていました。
以前できていたことができなくなるって、何だかなぁ...の改定ですね。f^_^;

書込番号:22953187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:119件

2019/09/28 17:38(1年以上前)

iPhoneのAPN設定値は、各国キャリアのものがあらかじめAppleのデータベースに登録されており、挿したSIMからどのキャリアか判別して自動的にAPN設定が選択されるようです。
このデータベースにないMVNO等は、別途APN設定が記録されたプロファイルをインストールする必要があります。

>ダンニャバードさん
私はdocomo withのSIMを、SIMフリーのiPhone11ProMaxに挿しましたが、そのまま通信可能でしたよ。
docomo wi-fiのSIM認証も問題なし。
ただしドコモメールを利用する場合は別途メールアカウント用のプロファイルが必要です。
ただ、ドコモメールのプロファイルにはメールアカウントの他にドコモアプリのWEBリンク23個も抱き合わせなのでホーム画面に勝手にアイコンが大量に追加されます。
消すの面倒で、嫌がらせにしか思えません。

書込番号:22953442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/28 17:56(1年以上前)

>壊れた時計さん

そうそう!docomo関連のアイコンがズラリと増えますよね!
そうでした、メールのプロファイルと抱き合わせでしたね!思い出しました。おっしゃる通り嫌がらせレベルですよね。
やっぱり変わってないんですね。

>にょっきりんさん

ということで、少なくともdocomoはSIMを挿すだけで使用できるようです。
ただしdocomoメールを送受信するためにはメールのプロファイルインストールが必要ですが、これはキャリア版でも同様です。
ソフトバンクの場合も同じじゃないでしょうか。

書込番号:22953490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/09/29 07:16(1年以上前)

皆様
多くの回答有り難うございます。
使えることは間違いないようなのでアップルストアで早速SIMフリーiPhone11購入してみました。
届いたらソフトバンクのSIMカード挿した場合の状況について、共有させていただきますね。

書込番号:22954598

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルでの使用。

2019/09/23 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 grownrockさん
クチコミ投稿数:5件

楽天モバイルでiPhone11使用されている方いらっしゃいますか?公式サイトでは動作確認出来ていない様ですが・・・。購入を迷ってます。

書込番号:22941517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 13:26(1年以上前)

楽天モバイルで使えます。楽天側で動作確認をしていないだけです。
国内で販売されているiPhoneはほぼ全てのキャリアに対応しています。

書込番号:22941533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 13:26(1年以上前)

>grownrockさん

同じMVNOでのマイネにて

https://mineo.jp/device/devicelist/

>iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max(SIMフリー)の動作確認が完了しました。

https://mineo.jp/device/devicelist/?word=iPhone%2011

iPhone 11 はdocomo回線とau回線にて動作確認されてますんで楽天モバイルでも動作しますでしょうよ。
プロファイルをちゃんとインストールできればの話ですけど。

>公式サイトでは動作確認出来ていない様ですが・・・。購入を迷ってます。

MVNO各社にて全てのシムフリーのスマホ端末を動作確認しなければいけないって訳ではありませんし。

書込番号:22941534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 14:09(1年以上前)

>grownrockさん

>楽天モバイルでiPhone11使用されている方いらっしゃいますか?公式サイトでは動作確認出来ていない様ですが・・・。購入を迷ってます。

上記の話題ってウェブを漁って検索すれば数多お腹いっぱいになるくらい溢れてる話題ですけどね。

書込番号:22941647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 14:16(1年以上前)

>grownrockさん



間もなく投稿してから1時間経過しますけど、このままでしょうかね。
キャッチボールを期待してるのですけど。

書込番号:22941656

ナイスクチコミ!1


スレ主 grownrockさん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/23 14:39(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
確かに探せば記事が沢山出てきますがここで実際に楽天モバイルSIMを使われた方の声を聞きたいと思いました。マイネオの件は勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:22941715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2019/09/29 11:18(1年以上前)

当方楽天モバイルで使えてますよー
セットアップ等も特に問題なく、ファーウェイのnovalite2から切り替えました

書込番号:22955094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/10/08 06:17(1年以上前)

格安SIMは動作確認出来ていなくても使える場合があります。

特にiphone系は使えます。

昔のUQモバイルでは最新iphoneは動作確認されていなくても使えました。

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

今は、すぐに動作確認が反映されるようになりました。

マルチSIMで契約して使えます。

https://xn--uq-og4aohldqc.jp/


書込番号:22974938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いつ購入可能?

2019/09/22 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 Daizu22さん
クチコミ投稿数:4件

いつ頃からアップルの公式サイト以外にも購入可能になりますか?
過去の傾向はどうなるんでしょうか?
増税になる前に買うのか、割引きを待った方がいいのか悩んでます

書込番号:22939770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 19:17(1年以上前)

SIMフリー林檎電話に関しては流通経路自体ないんだから
apple公式以外の販売店は例えばクレカの枠の現金化とかそういう微妙なので流れてるだけと思われるので
本質的にはオクやフリマアプリで買うのと全く同じ
素直に公式通販で買いましょう

書込番号:22939779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 19:18(1年以上前)

>いつ頃からアップルの公式サイト以外にも購入可能になりますか?
>過去の傾向はどうなるんでしょうか?

SIMフリー版iPhoneはApple公式サイトかAppleストアでしか売ってないよ

iPad、AppleWatchに関してはヨドバシとかの量販店でSIMフリーモデル、Cellularモデルを売るようになったけどiPhoneに関しては今のところ売ってない

将来的にはどうなるか分からないけど、1〜2ヶ月すれば在庫も潤沢になって販売開始される?みたいなことを考えてるんだとすれば、そういう感じで近々に売り出されることは無いと思う

書込番号:22939783

ナイスクチコミ!3


スレ主 Daizu22さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/22 19:28(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
参考になりました!(知らないことばかりです;

書込番号:22939807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 21:00(1年以上前)

https://twitter.com/hermita_akiba/status/1175015223171747840?s=09

秋葉原のマニアックな店ならSIMフリー版も置いてます。
海外版だったり、店によって保証の有無はあるので別途確認は必要ですが。

書込番号:22940047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 21:04(1年以上前)

続き

https://twitter.com/iosys_official/status/1175281064903708673?s=09

24日に店頭に到着予定だそうです。
人気モデルなので、ここで買うなら事前に電話で取り置きなどしてもらわないと買えないかもしれませんね。

書込番号:22940059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

XRとの違い

2019/09/22 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB au

仕事頑張れ忙しくて、ショップに行けないのですが、XRとの違いはカメラ機能以外はどう感じますか?

書込番号:22939017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 13:43(1年以上前)

買う気は無いけど冷やかしでショップで触った感じではカメラ以外に差は感じ無い

書込番号:22939050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 14:11(1年以上前)

仕事頑張れ忙しくて、ショップに行けないのですが、XRとの違いはカメラ機能以外はどう感じますか?

標準レンズに超広角レンズが増えたから、カメラアプリを使うとx1とx0.5が出てきてそこを変えると画角が変わる(Proは望遠もあるのでx0.5、x1、x2の三択)、これだとXRには存在しないものが増えてるからここが変わったなってのは確認できるけど、他の部分は単純にスペックアップしただけだからまあ気付かないレベルだろうね

iOS13ってiOS12と比べると全てにおいて高速化してるんだけど、もしXRを持っててiOS12のままだとすればお店で11使うと、XRより速いって思うんじゃないかな?

ちなみにXs/XRの世代でもiOS13にすれば速くなるのを体感出来るのでiOS13のXRとの比較だったらおそらくわかないと思う

書込番号:22939108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/22 14:16(1年以上前)

本体カラーが変わったなぐらいしかわかりませんでした。

店頭のモックでわかる違いってこの程度でしょう。
仕事が空いた時にネットの比較記事でも参考にして下さい。

書込番号:22939116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 11 64GB auのオーナーiPhone 11 64GB auの満足度5

2019/09/22 17:05(1年以上前)

感覚的に違いは感じません。

書込番号:22939454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/09/23 03:50(1年以上前)

お答え頂いた皆さん、ありがとうございました!
今後の参考にさせていただきます!

書込番号:22940643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひろ456さん
クチコミ投稿数:33件

2019/10/05 13:23(1年以上前)

WiFi6につながるか、つながらないでしょう。

書込番号:22968945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 11 64GB auのオーナーiPhone 11 64GB auの満足度5

2019/10/22 23:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

ナイトモード2秒で撮影

ナイトモード2秒で撮影

XRから11に乗り換えました。
違いは、
・スピーカーの音が良くなった。(XRも良かったが、それ以上)
・カメラが大分綺麗になった。(特にナイトモード)
・プチフリがほぼ無くなった。

バッテリの持ちやディスプレイの画質、モバイルデータ通信の速度はXRと大差ないですね。

書込番号:23003233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

標準

iPhone7Plusから買い換え

2019/09/19 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

こんにちは。
iPhone7Plusから買い換えを考えてます。理由は単に新しい物好きで消費税増税前に買い物…という単純な理由です。
iPhone7Plusから買い換える価値あると思いますか?
カメラの望遠は気にしませんがディスプレイの解像度が低くなるのを心配しています。

みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:22932707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/09/19 12:52(1年以上前)

機種不明

サイズ比較

>ニシキゴイさん

映画を横画面で観ると今より小さく成りますよ!

書込番号:22932763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/19 13:11(1年以上前)

現在7または8なら11への買い替えもありかと思います。
現在7Plus、8Plusであれば11 ProまたはPro MAXへの買い替えじゃなければ自分はそのまま7Plus使います。
理由は液晶解像度とカメラ性能ですね。

解像度はスレ主さんの言う通り低くなるのでWebページや地図を表示した際、1ページの表示できる範囲が少なくなります。
また7Plusはすでにデュアルカメラ装着しているので同じデュアルカメラのモデルへ買い換えるのは変化が少なく、
自分の価値観ではお金の無駄です。

とは言え7Plusだと3年目ですのでバッテリーの劣化などを考えても買い換えてもいい時期です。

自分なら8Plus、XS、XS MAX、11Pro、11Pro MAXが候補です。

書込番号:22932799

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 15:53(1年以上前)

買いたい時が買い時と言いますし

書込番号:22933019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/19 16:07(1年以上前)

>カメラの望遠は気にしませんがディスプレイの解像度が低くなるのを心配しています。

確かに解像度は低くなるけど、iPhoneって闇雲に画面の大きさを大きくしたり解像度を決めたりしてるわけじゃなく表示ポイントというのを基準に作ってるので

横の広さ:iPhone11 = iPhone8 Plus
縦の広さ:iPhone11 > iPhone8 Plus

なのでWEBサイトでも地図でもiPhone11の方がたくさん表示されるよ(横は同じで上下が広くなる)

物理的には横幅が少し狭くなるけど上下はかなり大きくなるから、実際狭くなった!って感じることは殆どないと思うけどね(むしろ少し小さくなってるのに上下の無駄な枠が無いからメリットは大きい)

書込番号:22933037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2019/09/19 16:45(1年以上前)

iPhone11かPROが、かなり売れそうな予感がしますね。
カメラの性能の良さで、自分はauのGALAXYなので
無理ですが、スマホだけほしいかもカメラようとして

書込番号:22933092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2019/09/19 17:28(1年以上前)

7plusから11でも解像度の体感の違いということでは似た感じだと思いますので.....

8plusからXRに昨年、換えた者ですが、体感として解像度が低くなったから見難い。というようなことは一度も感じたことはないです。
解像度は低いのでしょうが、画面自体はplusより広くなったので、大満足です。

なので、個人的には価値あると思います。
Face IDになりますしね。

書込番号:22933157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/19 18:03(1年以上前)

画面解像度は実際の所HDでもFHDでも2Kでも4Kでも
そんなに区別は付かなく画面の綺麗さは
HDR10だったりDCI-P3とかの規格で年々綺麗になっていきます。
液晶も有機も年々進化しているので新しい方が綺麗に写ります。

ただ画面の大きさについては注意が必要です。
iPhoneは4.7インチと5.5インチしかありませんでしたので大か小かという位差が付きます。
Androidは5インチ、5.2インチ、5.5インチがベースの3種類が主流で
4.7インチなどの小型は縦長画面になって電池が厳しいので大型化していきます。

iPhoneXから同様に5インチ。5.2インチ、5.5インチという大きさになり
縦長で電池が苦しいので4.7インチは5インチ(11pro)に
5.2インチはXRから新設で11に、
5.5インチは8PlusからXSMax→11proMaxにという流れになります。
そのベースから上下に延ばしたのでPlusからMaxではかなり大きく感じます。
(但し文字の大きさや画像の表示は同じ大きさ)
7Plus→11は5.5インチベースから5.2インチベースなので文字は小さく画像は小さくなります。
そのあたりは自分で実機を見て許容範囲なのか確認されると良いと思います。
当然、5.5インチベースから5.2インチなので本体の幅は小さくなります。

Androidはもっと極端でXperia1は5.2インチベースを21:9にしたので6.5インチに
Mate9proは16:9の5.5インチでしたが(7Plusと同じ)
Mate10proは18:9で6インチ
Mate20proは19.5:9で6.4インチ、曲面ガラスなので幅は表示上広いけどMate9の5.5インチと同じ
Mate30proは同じ19.5:9ですが6.7インチとなり大きく見えますが5.5インチと同じで、
サイドフレームが有機パネルになるという滝スクリーンですが横は使えないので5.5インチと同じで
幅は僅か73oしかありません。
これは左右のベゼルまで有機が直角に曲げてがベゼルが無いように見せるためで
4機種とも5.5インチベースで変わりません。
インチはあくまで対角線で測った長さなので単純画面の大きさとはならないので
実機で確認されると良いと思います。

書込番号:22933212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/19 18:47(1年以上前)

>解像度はスレ主さんの言う通り低くなるのでWebページや地図を表示した際、1ページの表示できる範囲が少なくなります。

解像度が低くなっても1ページの表示できる範囲は同じでしょ!
画面の大きさ(インチ)が関係します。

書込番号:22933298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:43(1年以上前)

>よこchinさん
サイズ表ありがとうございます。
iPhone11は一回り大きくなりますね・・・・

書込番号:22933392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:48(1年以上前)

>とねっちさん
あー、やっぱり解像度低くなるとデメリットありますよね。。。
カメラ性能は気にしないんですけど・・・。
8Plusは十分予算内ですが、XS、XS MAX、11Pro、11Pro MAXになると完全に予算オーバーです。。。

書込番号:22933404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:51(1年以上前)

>iPhone seさん
悩んでいます

書込番号:22933407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:53(1年以上前)

>どうなるさん
なるほど!解像度は低くなっても情報量が多く表示されるのはいいですね!

書込番号:22933415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:55(1年以上前)

>みなみさわさん
割引の規制が無かったら・・・と思ってます。。。

書込番号:22933422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:56(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
なるほど!解像度は気にならないんですね。
そうなんです、FaceIDも魅力的なんです・・・・

書込番号:22933425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:59(1年以上前)

>dokonmoさん
>文字は小さく画像は小さくなります。
えーーー、そうなんですね。それは少しイヤです。。。
実機で比較する必要がありますね。

書込番号:22933429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 20:00(1年以上前)

>Battery Mixさん
実機を見てiPhone7Plusと比較してみます。

書込番号:22933432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/04/11 01:39(1年以上前)

いきなり失礼いたします。
私も現在7Plusを使用しています。
先日 コネクター部分が壊れて修理したのですが、
3年半も使用しているので機種変更を考えています。
iPhone pro maxに機種変しようと思ったら、
重量が現在よりも40 g以上重たくなるので迷っています。
理論値から言うとproでも7Plusより画面が大きくなりますが、いつもYouTubeを横向きで観るので
そうすると7Plusより写りが小さくなるらしく…
秋まで我慢して5G対応の新型iPhoneが出るまで我慢しようか迷っています。
ただ 現在の大きさと同等のiPhoneだと やはり
更に重さが重くなるような気もするし…。
ズバリ おススメの機種を教えてください!
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:23332109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)