iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Storeで購入した場合

2020/11/07 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー

スレ主 poopie-kさん
クチコミ投稿数:24件

キャリアはソフトバンクですが現在256ギガの販売が終了しています。Apple Storeでシムフリーを購入した場合ソフトバンクのキャリアのまま使用は可能でしょうか。またソフトバンクの保証は適用されるでしょうか。現在ソフトバンクのiPhone7からの変更予定です。

書込番号:23773580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/07 16:17(1年以上前)

SoftbankのiPhoneで使ってるSIMカードならそのまま挿し替えるだけで使えるよ

自分で勝手に機種変更してるだけだし、Softbankで買ったものでもないから保証、保険の類はSoftbankとは一切無関係、1年間のメーカー保証だけで延長保証だったら有料のAppleCareに加入する必要あり

書込番号:23773594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/07 16:35(1年以上前)

>Apple Storeでシムフリーを購入した場合ソフトバンクのキャリアのまま使用は可能でしょうか。

ソフトバンクに届け出不要でSIMカードを差し替えて使えます。

>またソフトバンクの保証は適用されるでしょうか。

端末保証のことなら、appleストアで購入したものは対象になりません。今iPhone7で保証に入られているなら、今後も引き続きiPhone7の保証が必要かどうかを判断されればと思います。

動作・通信品質の保証のことならソフトバンクの保証対象外になります。ソフトバンクに電話してサポートを受けることは出来ません。

しかしソフトバンク版もSIMフリー版も物としては全く同じなので気にする必要もないと思います。

書込番号:23773634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 poopie-kさん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/07 17:49(1年以上前)

どうなるさん、AccuBattery Proさん
早速の返信ありがとうございます。
SIMフリーでもそのまま現在のSIMで使用可能との事、安心しました。
11に変更する場合は7は下取りに出します。
その場合は現在のプランの保証は外したほうがいいですね。色々とありがとうございました。

書込番号:23773785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

9ヶ月利用でバッテリーの最大容量が89%です

2020/11/01 04:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

題名にもある通り、去年の1月末にアップルストアで購入したiPhone11のバッテリー最大容量が89%になりました。
1か月前に確認した時は91%だったため、 急速に劣化しているのではないかと疑問に思っています。
原因として考えられるのは、ANKERのワイヤレス充電器を常に使用していたことです。
一日に1回充電しており、充電の頻度は多くありません。ゲームも全くしませんし、発熱するような使用はしておりません。
私より少し前に購入した人のバッテリー最大容量は95%であったため、不安になってしまいました。


そこで質問なのですが、
購入後1年以内ならばiPhoneのバッテリー交換はAppleで無料で行ってもらえるのでしょうか?
Appleの公式HPを見たところ1年以内であれば無料で交換してくれる様なことが書かれていますが、このまま修理に出しても支払いが発生する可能性はないのでしょうか?

また9ヶ月でバッテリーの最大容量が10%以上減ってしまったことは故障に値するのでしょうか?
参考にしたいので他の方のバッテリー最大容量と使用期間も教えていただけると幸いです。

書込番号:23760214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/11/01 05:31(1年以上前)

>バッテリー最大容量が89%になりました。

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service

-----------------------------
通常使用によるバッテリーの劣化は保証対象外です。
通常使用によって劣化したバッテリーについては、保証対象外のバッテリーサービスを有償で承ります。

AppleCare+ for iPhone にご加入で、お使いの iPhone のバッテリーの蓄電容量が
本来の 80 パーセント未満に低下した場合は、無償でバッテリーサービスを受けられます。

書込番号:23760233

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/11/01 05:55(1年以上前)

>購入後1年以内ならばiPhoneのバッテリー交換はAppleで無料で行ってもらえるのでしょうか?

Appleコミュニティの回答にもありますが、
・バッテリー容量が80%未満
・製品購入後1年間の「ハードウェア製品限定保証」、或いは「AppleCare+ for iPhone」の保証期間内
であれば、無料で交換できます。89%では無料交換の対象ではありません。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110190942

書込番号:23760244

ナイスクチコミ!6


NoriBayさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:101件

2020/11/01 06:20(1年以上前)

>ゆいちゃんちんさん

https://news.mynavi.jp/article/20190409-iphone_why/

↑リンク先の記事にて照会されている、「すべてのコンテンツと設定を消去」による “リセット” を試されることをオススメします。なおその前後には、バックアップと復元の操作も必要になりますので、ご注意ください。
なお、バッテリー完全放電による “リフレッシュ” は試されぬことが肝要かと。

書込番号:23760251

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/11/01 06:57(1年以上前)

>ゆいちゃんちんさん

iPhone11だったら今年の1月ですよね?
10ヶ月で89%は早い気がしますね。
私のは発売日購入ですが、未だ100%と表示されていますし体感的にも劣化は感じません。
一度ダメ元でAppleサポートに電話で相談されてみてはいかがでしょうか。
(AppleCare未加入でしたら新品交換はまず間違いなくありませんが...)

余談ですが、過去iPhone4から4s、5s、6、7、8、XS、11、12Proと購入し、多くの場合AppleCareで新品交換してもらっています。
その経験上ですが、発売日購入の個体はバッテリーの劣化がなかなか起きませんが、交換品や発売日から日数が経過した個体は劣化が早いと感じています。
バッテリーは当たり外れがあると思いますので、いよいよとなれば有料ですがバッテリー交換サービスに依頼するほかないでしょう。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

書込番号:23760282

Goodアンサーナイスクチコミ!9


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/11/01 08:36(1年以上前)

>ゆいちゃんちんさん
バッテリー劣化は使い方でだいぶ差が出ます。
昔のようなメモリ効果はないので、継ぎ足し充電で劣化しないですが100%の過充電と0%の過放電時が一番劣化するようです。

基本的には
15%ぐらいになったら充電開始し、95%ぐらいで充電をやめること。
充電しながら負荷のかかる使用をしないこと。
の2点がポイントらしいですよ。

書込番号:23760402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/11/01 08:54(1年以上前)

>AS-sin5さん

細かい事を言うと80%以上でトリクル充電が始まるので85%程度で止めた方が良いと思います。

書込番号:23760437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 11:03(1年以上前)

>sengoku0さん
返信ありがとうございます。
自分の調べが甘く、限定保証の条件を見つけ出せなかったので、教えていただき非常に助かりました。
8000円ほど払ってバッテリー交換するか、もう少し待つか考えて見ようと思います。ありがとうございます!

書込番号:23760669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 11:06(1年以上前)

>エメマルさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、Appleのコミュニティというものがあるのですね、勉強になります。
どうやら保証対象外のようですね。
ちょっと考えてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23760673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 11:09(1年以上前)

>NoriBayさん
ご返信ありがとうございます。
そんなやり方があったなんて初耳です。
試してみようかなと思う反面、iCloudの容量に課金をしていないためバックアップがとれないのでリセットは悩み所ではありますが、、、
どうしても我慢できなくなったらリセットしてみようとおまいます。
ありがとうございます!

書込番号:23760678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 11:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます!
iPhoneマスターと言っても過言ではないくらいの使用経歴でらっしゃいますね、、。
私も以前はiPhone4を使っており、そこからAndroidに浮気をして、11でiPhoneに戻ってきた形になります。この機種はとても愛着が湧いていますし、不満も全くありません。
だからこそ、ちょっとした劣化も気になるという感じです。

なるほど、発売日は出来たてホヤホヤのiPhoneが手に入るためバッテリーが放置されている時間が短いから劣化しないのですかね。個人的にはワイヤレス充電がかなり悪影響あるのではと思っています。ネットで調べてもあまり正確な情報がなかったので信ぴょう性はあまりありませんが、、、。

とりあえずAppleのサポートに電話してどうなるか聞いてみようと思います!長々と書いてしまって申し訳ございません。ありがとうございました!

書込番号:23760691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/11/01 11:18(1年以上前)

>AS-sin5さん
ご返信ありがとうございます!
なかなか90%くらいで止めるのって難しくないですか?
寝てる時に充電していたら100%のままかなりの時間放置しちゃってると思うのですが、AS-sin5さんはどのように充電されていますか??

書込番号:23760699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2020/11/22 16:00(1年以上前)

機種不明

>ゆいちゃんちんさん
自分は
ソフバンのAndroid用SiMで
通話とメールのみ使ってる
iPhone11ProMaxですが、
まだ最大容量が99です。
あまり使わないのが原因だとは思いますが。
充電しながらご使用されていませんか?

書込番号:23803867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ133

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー

スレ主 すぃばさん
クチコミ投稿数:48件

SIMフリー端末のページで質問するのもおかしいかもと思いましたが、お知恵を拝借出来ればと思います。

現在、ドコモのキャリア版iPhone8を使用しています。
8000円の割引に惹かれ、アップルストアでキャリア版iPhone11の購入にするか、アップル公式サイトにて8000円の恩恵を受けないSIMフリーのiPhone11にするか、悩んでいます。

通常、ドコモショップなどでiPhone8→iPhone11などの機種変更をすると、事務手数料の3000円がかかる(ドコモオンラインショップを除く)のですが、アップルストアでのキャリア契約では、この手数料はかかるのでしょうか。

ご教示下さい、よろしくお願いします。

書込番号:23760057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/01 00:48(1年以上前)

>すぃばさん

シムフリーiPhone11だとドコモでは機種変として扱われません。
ドコモではiPhone8を利用として記録のままシムを差し替えて
iPhone11で使うことになるので手続きが発生しません。
iPhone8にシムを戻せば普通にドコモのサポートも受けられます。
キャリア機でないシムフリー機は持ち込み扱いで通話通信など
全て無保証で繋がらないとしても苦情が言えない立場になります。
マイナーな機種でトラブルなど起きるとリスクを背負うことになりますが
iPhoneでドコモ使って問題起きるなどありません。
普通に機種の不具合やアプリなどの環境不具合だけです。
これはAppleにサポートしてもらうことになります。
困った時にドコモに相談するか、Appleに相談するかの違い程度です。
あとは補償に入りたい場合はドコモの補償に入れないので
AppleCareやスマホの保険などに加入するだけです。

ドコモの補償がなくなることだけ念頭に置いておけば大丈夫だと思います。
ドコモショップに持ち込んで聞くくらいは対応してもらえることくらいは
普通にあります。これはサービスしてもらってると捉えねばなりません。
ドコモのキャリアモデルじゃなないからお引き取り下さいと言われたことはないです。
一応、自己責任、保証外であることだけ理解していれば少しの質問程度なら
許容されるとは思います。
シム単体の不具合などはiPhone8を手元に残されるならiPhone8に刺して
ドコモに持ち込めばシム不具合などはドコモのサービスとして対応頂けます。

書込番号:23760098

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2020/11/01 01:14(1年以上前)

手数料はかかりますが頭金は無しのようです。
https://ameblo.jp/yas20130824/entry-12326797746.htm

なお、ドコモオンラインショップでは全色・全容量が完売しています。

書込番号:23760121

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/01 04:19(1年以上前)

>すぃばさん
アップルストアでキャリア契約で購入でも4G→5Gプランに変更になるので事務手数料3300円かかります。
事務手数料は、ドコモオンラインショップ以外は全てかかります。

キャリア契約購入でもSIMフリー価格から8000円値引なのでお得ですね。

書込番号:23760213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/11/01 06:48(1年以上前)

>すぃばさん

iPhone11なら4Gまでしか使えないので
勝手にSIM差し替えるだけで手数料要りませんね。

書込番号:23760271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/11/01 07:32(1年以上前)

>アップルストアでのキャリア契約では、この手数料はかかるのでしょうか。

↓の8,000円割引を適用するために、appleストアで機種変更したいってことですよね?
https://japanese.engadget.com/jp-2019-11-07-8000-apple-store-iphone-11.html?guccounter=1

単にSIMフリー端末を購入して挿し替えればいいって話ではないので、α7RWさんが仰る通り事務手数料が必要です。

書込番号:23760315

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/11/01 08:46(1年以上前)

>すぃばさん
申し訳ありません。
勘違いしていました、iPhone11でしたね。
アップルストアでドコモ版の購入は事務手数料は2200円です。

書込番号:23760420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 すぃばさん
クチコミ投稿数:48件

2020/11/02 21:30(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
意見が分かれる結果になりましたが、事務手数料がかかるという方が多いですね。

いずれにせよ、SIMフリーを買うよりもキャリア版を購入した方が、手数料を差し引いても割引代金の方がそれを上回るので、明日アップルストアにてキャリア版を購入しに行ってきます。

不必要かもしれませんが、最終結果の報告をさせて頂きます。

書込番号:23763882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/04 12:18(1年以上前)

Appleストアでも
キャリアでの機種変更出来ます。
格担当キャリアスタッフが常駐しています。
キャリアの保証も受け付け出来ます。
Appleケアも加入出来ます。

自分ドコモ契約のまま
Appleストアでドコモ機種変更しました。
保証はドコモの携帯保証iPhoneを加入しました。
料金プランは現状のままのシェアパックのまま変更なしです。

書込番号:23767299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 すぃばさん
クチコミ投稿数:48件

2020/11/04 13:00(1年以上前)

皆様、ご回答いただきありがとうございました。

昨日、アップルストアにてドコモ機種変更を行ってきました。
キャリア版割引の8000円減額での会計となりましたが、ご意見の通り事務手数料2200円は発生し、次回利用料金の請求に加わるとのことでした。
各キャリアの担当がいるようで、ドコモショップで発行されているような契約内容確認の書類をタブレット端末にて確認しながらの契約となりました。
(今はコロナ渦の影響で、書類は紙で印刷されて渡されず、ウェブでの閲覧を案内されましたが、問題なしです)

このコロナ渦で今のドコモショップがどんな状況か分からないのですが、コロナ渦前のドコモショップは同じような内容(機種変更)で来店すると、1時間は平気で滞在する記憶がありますが、今回のアップルストアでの機種変更は、30分程度で完了しとてもスムーズでした。

価格面も含め、今後はドコモショップで端末購入することは私自身は無いと思います。
アップルストアでの契約が定番となりそうです。
ただ、ドコモ発行の数万円の割引クーポンが使えなかった事が悔やまれます。
もしかしたら、最後の会計直前に提示したから対応が出来なかっただけで、契約作業に入る前にクーポンを所持している旨伝えていたら利用できたのか?と退店後に色々と考えましたが、アップルストアでキャリア発行のクーポンを使えるかをご存知の方はいらっしゃいますか?

もともとのスレッドと別の質問で申し訳ございません。

書込番号:23767378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/04 13:15(1年以上前)

前にiPhoneSE2が発売された後にSoftbank利用の人の質問で
Appleのシムフリーモデル買ってSoftbankのクーポン適用出来るか?
と言うような内容の質問があり、キャリア版買わないと無理だろうと思っていたら
安い方のシムフリーモデル買ってキャリアのクーポンを適用してもらったと言う
スレッドがありました。
キャリアが違うのでシステムも違うとは思いますが、嘘みたいな話と思いながら見てました。
Appleストアは何か特殊なのかもしれません。未だに勘違いか何かだろうと思っています。

書込番号:23767406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/11/04 17:31(1年以上前)

>すぃばさん
>アップルストアでキャリア発行のクーポンを使えるかをご存知の方はいらっしゃいますか?

会社がApple銀座の近くなのでさっき直接聞いてみました。
キャリア契約の場合、Apple直営店でも各キャリアの事務端末(ドコモの場合はALADIN)があるので、新入学シーズンとかにバラまいていたクーポン券(券面にシリアル番号が書いてありオンラインショップでも使用可能)などは、使用可能とのことでした。

書込番号:23767761

ナイスクチコミ!11


A_N_Dさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/23 14:22(1年以上前)

>すぃばさん
>アップルストアでキャリア発行のクーポンを使えるかをご存知の方はいらっしゃいますか?

「ドコモ22000円割引クーポン」と「キャリア版割引の8000円減額」の併用を目論んで
アップルストア行きましたが、ドコモクーポンは使えませんでした。
 皆様ご存知の
「電気通信事業法の2019年10月改正版では、携帯電話端末への割引が上限2万円と定められた」
割引併用だと割引合計が制限を超えるから使えないという趣旨でした。
(じゃあ5千円とかの安い割引クーポン/キャンペーンなら併用できる可能性があるの? については聞きそびれました)
なので、検討されている人はアップルストアに電話で確認がよろしいかと思います。
(アップルHPのチャットで聞こうとしたら、キャリア版のことはストアに電話で聞いてと言われました)

ただ、私は事前に電話で確認いれていて、
「Apple直営店でも各キャリアの事務端末を入れてるからdocomoのクーポン使えるよ」
と聞いたから予約して行ったのですが、
「割引併用になると使えないよ」という結末でした。「先に言ってよ」
スタッフが全てのことに詳しいとは限らないからねぇ・・・
私の担当についてくれたキャリア版担当のかたも、「確認してきます」って聞きに行ってました。

私の場合は、今回「アップルでキャリア版購入(機種変)すると更に8000減額」より、「電器店で22000クーポン使用」が最安だったため、アップルでは購入しませんでした。

書込番号:23805978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 すぃばさん
クチコミ投稿数:48件

2020/12/06 00:48(1年以上前)

皆様、沢山の情報を書き込み下さり、ありがとうございます。

私もApplestoreに出向き、クーポンの使用可否について店員に質問してみました。
結果、「ドコモ発行のクーポンは使えません」との回答でした。
「他のApplestore(あえて銀座とは明確にせず)では使えるようですが?」と突っ込んだ質問をしたところ、iTunesカードなら使えるがそれ以外に値引きする方法はないんです」との事でした。

私が提示したクーポンは、dカードGOLDの年間利用額に応じて発行できる、ケータイ購入割引クーポンです。

そのApplestoreは、とあるショッピングモールにテナントとして入居して店を構えてるのですが、例え話でそのショッピングモールのポイントも付かないし、提携のクレジットカード発行の商品券の様なものも使えないし、キャリア発行のクーポンも使えないんだとの話でした。
店員の方は続けて話してくれたのは、もしかしたらdカードGOLD側にてらApplestoreでの支払いを同カードにした場合に何かしらのキャッシュバックとか後日還元のようなものは展開しているかもしれないが、とにかく支払い時に割引を行うことは無い、ということでした。

もし、クーポン利用に成功された方がいらっしゃれば、体験談などを伺いたいところですが、いらっしゃいますでしょうか?
今回の購入ではクーポン利用は断念しましたが、今後の参考に伺いたいです。

書込番号:23831937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 すぃばさん
クチコミ投稿数:48件

2021/08/30 00:15(1年以上前)

書き込みから数ヶ月が経過し、追加の情報は無いと判断し、有益な情報を頂いた方々にGoodアンサーをつけさせていただきました。
ありがとうございました!

書込番号:24314496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 今後の入荷は…?

2020/10/27 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

iPhone11への機種変を考えていたのですが、12が発売されたあとdocomoオンラインストアではiPhone11がすべて売り切れになってしまいました。

もう少し日が経てば再度、入荷されるのでしょうか?

欲しかった色がパープルなので再入荷の望みは薄いかなと思いdocomoショップに探しに行くべきか迷っています…。

書込番号:23751177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/27 14:41(1年以上前)

待てばいつか入荷すると思いますけど
docomoオンラインショップとドコモショップとアップルストアで値段が大分違いますけどいいんですか?
128GBの売価
アップルオンラインストア76780円
docomoオンラインショップ95040円
ドコモショップ95040円プラス事務手数料とお店によっては頭金だったり一括での売価も自由設定なので95040円以上なんてざらです。

アップルストアでも無金利の分割やってますので
人それぞれですけどあまりdocomoで買うメリットはありません。

docomoオンラインショップは在庫の動き早いので、毎日午後3時前後に一度在庫を確認するしかありません。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/zaiko/index.html?category=011

書込番号:23751262

ナイスクチコミ!5


ohagi0501さん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/27 19:04(1年以上前)

詳しく教えていただき、ありがとうございます。
先程、docomoオンラインストアを確認したところブラックは在庫ありになっていました。
パープルも再入荷するかしばらく様子を見ようと思います。

今までdocomoユーザーだからとdocomoオンラインストアから購入していましたが、Apple Storeからも無金利で分割が可能なんですね…SIMフリーとかよくわからないしと思っていましたが、調べてみます。
良いことを教えていただいてありがとうございました。

書込番号:23751744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneXRから11

2020/10/25 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

昨年XRを購入し使用しています。
ヘビーユーザーでバッテリーの消耗も早く来年には交換が必要かと思います。

今のXRを買取してもらい11を購入するか悩んでますが、あまりスペックもサイズも変わり無いようでもったいないか悩んでいます。

ちなみに、カメラは子供をとるのによく使います。
12は予算的に考えていないです。

アドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23746747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2020/10/25 07:47(1年以上前)

>あまりスペックもサイズも変わり無いようでもったいないか悩んでいます。

11はCPUも当時最速のA13 Bionicを積んでいるので、XRと比較するとベンチマークでもスペックの違いはわかります。
https://mobareco.jp/a174271/

11は12の発売で値下げされ、64GBなら71,280円(税込)。XRのヤフオクの売却価格は美品で4万円程度なので、差額にスペックの価値を見出せるかですね。(appleの下取りはXR64GBで最大27,000円)カメラを良く使うようなので、11から追加されたナイトモードや超広角は便利だと思います。この辺に魅力を感じないなら、appleのジーニアスバーでバッテリー交換しても、XRなら7,400円です。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

書込番号:23746800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/25 07:49(1年以上前)

>aチャウんさん
現在のXRのスペックに不満が無いのなら、バッテリーのみを交換してもらうも一つの手だと思います。

バッテリーを交換してもらうコストと、買い換えて移行作業をするコストやケース等の買い替えコストで判断されてはいかがでしょうか。

書込番号:23746801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 08:14(1年以上前)

勿体ないですね。
バッテリー交換でしのいで、外寸や重量ダウンして画面サイズ同じで
カメラ機能向上して有機EL画面になった12がプライスダウンしてから
購入などの方がいいと思います。
外周形状が丸みがあるのと角ばったもので好みが出ると思うので
外寸より形状優先なら11の選択もいいと思います。
またすぐに丸い形状に戻るとは考えにくいと思います。

私は12の形状の方がiPhoneらしいと思うしminiも出て選択肢があるので
11は選択肢にしないと思います。

書込番号:23746835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2020/10/25 08:27(1年以上前)

別機種

XR 1年半利用で現在毎日充電 バッテリ交換も考えましたが
12発表初日に11を注文しました
使い勝手はOS上げたのでその違いだけですがアプリによっては起動時間が
速くなったことは体感出来ます
1世代前のXRでios14の使用期間がもう少しあれば違いが
もっとわかったかもしれませんが

カメラの使用頻度が高いようなら変える価値はありかと

なにより充電頻度ストレス開放は満足度が高いです
これはバッテリ交換でもいいかもしれませんが

機種変実質負担額44000円が高いか安いか
私は4G最後だろう11で十分
田舎モノなので1.2年待っても5Gの恩恵は
受けられませんので来年の型落ち12 新型13は考えませんでした

書込番号:23746856

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2020/10/25 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:42件

母親が電話番号変えると言う事でiPhone11を新規契約したみたいなんですが、最初の初期設定の際に前使ってたiPhoneの SIMカードを入れて設定してしまったみたいなんです。この場合また初期化して新しいSIMカードを入れれば問題ないでしょうか?機械にうとくてこちらで質問させてもらいましたm(_ _)m

書込番号:23746569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 03:59(1年以上前)

>はーちゃん2929さん

初期化の必要はないです。
シム変更のたびに初期化はしないですね。
LINEのような電話番号紐づけのアプリだと紐づけやり直すだけです。

書込番号:23746678

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2020/10/25 09:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。じゃあまた新しいSIMに入れ替えたらいいだけですかね?

書込番号:23746980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 10:16(1年以上前)

>はーちゃん2929さん
iOSはシム変更は関係しません。
キャリアが変われば自動で設定も変わります。
格安シムなどの場合で会社が変われば設定は必要になりますがそれだけです。
気にするのはアプリだけですね。刺さってるシムで動作が変わるもの。
LINEや電話番号紐づけのアプリがあればそちらだけ紐づけ終わってたらやり直し
まだであれば何も影響ないです。

たまに検証でシムを入れ替えて使ったりしますがLINEなどは立ちげなければ大丈夫です。
立ち上げたら「番号替えましたか?この番号に変更しますか?」みたいに聞いてくるので
OKすれば切り替えられます。新規セットアップやり直しは不要です。

書込番号:23747015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2020/10/25 11:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。そうなんですね。とりあえずそのまま使い続けてもいいって事ですよね?ちなみに新しく届いたSIMを前使ってたiPhoneに入れて使うとしたら電話番号は新しくなるんですよね?質問ばっかりですみません。

書込番号:23747111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 11:23(1年以上前)

>はーちゃん2929さん
新規契約のシムですから当然番号は変わります。
電話番号はシムが持っています。

ソフトバンクモデルを選択されて新規契約と言われてるので
ソフトバンクの契約としてお話しています。
ソフトバンクならシムを差し替えれば通話通信可能です。
差したシムの番号になります。

書込番号:23747124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2020/10/25 11:41(1年以上前)

そうですよね。ありがとうございます。ただ、保証の端末が変わるという事ですね?すみません、ちょっとごちゃごちゃになってしまいましたm(_ _)m

書込番号:23747154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 11:49(1年以上前)

>ただ、保証の端末が変わるという事ですね?

さすがに説明なしに分かりません。

差すシムに保証を掛けることはないと思います。

キャリアで保証に入るなら端末に保証を掛けると思います。

契約書に保証について記載があると思います。

書込番号:23747166

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2020/10/26 23:33(1年以上前)

お返事遅くなりすみません。返信ありがとうございます。つまりSIMを入れ替えても新機種の端末で補償に入ってたらその新機種のままなんですね。すみません、分かりにくくて。

書込番号:23750380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/27 04:54(1年以上前)

契約については、契約内容を教えて頂かないと分かりません。

こちらの掲示板で内容を書くことも聞くことも難しいと思います。

せっかくキャリアを使われてるのですから、キャリアから説明受けるのがいいと思います。

話して大丈夫なら、何に契約したのか分かれば、契約したままでしかありません。


質問したい内容をまとめて、テンプレートにそって質問して頂くのが一番いいと思います。

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23750595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)