端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
79 | 19 | 2020年10月24日 17:02 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2020年10月17日 19:55 |
![]() ![]() |
48 | 12 | 2020年10月21日 01:41 |
![]() ![]() |
7 | 18 | 2020年10月9日 09:04 |
![]() |
34 | 7 | 2020年9月24日 11:31 |
![]() |
19 | 3 | 2020年9月23日 05:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
6S使いです。
11かSE2か迷っています。オススメ教えて下さい。
・子供の写真を良く撮る
・pay利用時などのパスコードはいつも手入力
・動画見るにも音楽聞くにも使う
書込番号:23737710 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

小さいのがいいなら12mini
安くていいのなら11
書込番号:23737721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>・pay利用時などのパスコードはいつも手入力
Face IDのiPhone 11より
指紋認証のSE2の方が向いているかもしれません。
書込番号:23737725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

指紋認証が必須でなければ12miniが良いのではないでしょうか。
カメラは世代ごとに確実に良くなっていますので、写真をよく撮るなら新しい方が絶対におすすめです。
私は現時点で12miniの128GBを購入予定でして、長男が指紋認証必須とのことで同時にSE2の128GBを購入予定です。
128GBの場合、12miniが約8.8万円、SE2が約5.5万円。
iPhoneも買いやすい価格になりました。(^^)
書込番号:23737726
6点

>ダンニャバードさん
>BLUELANDさん
>かぐやざかさん
みなさんありがとうございます。
12は予算外なので選択肢にはありません
書込番号:23737729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カメラはやはり11の方がいいんでしょうか?
書込番号:23737735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11とSE2ではカメラの性能が全然違います。
お子さんを撮るなら絶対11またはそれ以降の機種をおすすめします。
ポートレート、超広角、耐逆光の性能が全然違います。
書込番号:23737748
10点

>12は予算外なので選択肢にはありません
そうなのですね...
私は現在11を使用中ですがデカいので12miniに買い換え予定です。
ちなみにAppleStoreでは11が64,800円+税、12miniが74,800円+税ですので、予算的にはそれほど変わらないのでは?
手持ちの11-128GBはヤフオクで6万円台で販売予定です。(^^ゞ
11のカメラは良いですよ。
超広角レンズで風景撮影の幅が広がりますし、ポートレートモードもかなり使えます。
書込番号:23737802
8点

>sasasa2876さん
大きさが許容出来るなら11の方がかなりよいと思います。
iPhoneSEは古い筐体を踏襲したからコスパモデルなのであって
そこから値下がりしないなら、値下がりした11の方がカメラも2台
画面も大きく、動画観るにも向いてると思います。
私の周りは11が大きすぎるので泣く泣く11Proにした人割といます。
iPhoneで圧倒的にすばらしい動画撮影の手振れ補正もSEは
今のところいま一つ、そのうち改善はされていくと思います。
買い替え頻度低いなら少しがんばって12miniがいいと思います。
12シリーズでメインの広角カメラの仕様が変わってるようです。
全機種有機ELとなったし、無印11と12は横幅が4.2ミリも狭くなりました。
75.7 mmの11は幅が広すぎると思います。
miniは初代SEに次ぐ傑作だと思います。
とりあえずSE2でもいいと思います。
来年13(仮)再来年14(仮)が出たら12や13が安くなったのを買い直すとかでもいいと思います。
SE2もiPhone8から買い替えても写真の美しさが違いました。
6sの後の7で光学手振れ補正ついて明るさもあかるいレンズになってます。
SE2はスペック上は同じカメラですが、はっきり違いました。
世代遅れで購入していく方がお得で安定してていいかもしれません。
売却する時も世代遅れ分の価格しかつかなので一時出費が変わるだけだとは思います。
使い潰す、出費を安く抑えたいなら世代遅れが気にならないなら遅れて買う方がいいと思います。
私はサイズ感優先なのでまだ初代のSE使ってます。miniが出てやっとメインのiPhoneを
乗り換えようかと思っています。6sもまだ使えるでしょうから、大きな11と使い分けても
いいのではないかと思います。
書込番号:23737931
2点

詳しくありがとうございます。
6sはもう6年弱使っているのでバッテリーがもう限界でバッテリー変えるくらいなら買い換えようと思っていました。
miniもいいですが、元々はSE2程度の予算で考えてたので8万はちょっと高いなぁと考えてしまっています。。何よりそれまでバッテリーが持たないんじゃないかレベルです。(バッテリー状態67%)
今のところみなさんの話を聞いて、写真がやはりキレイな11にかなり傾いてきています!
書込番号:23737975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SE2はiphone8ハードウェアの使いまわしなので、カメラ性能に関しては11よりも劣ります。但し、SoC性能の向上によりiphone8より画質が向上しており、DXOMARKではXRと同じスコアとなっています。
書込番号:23737999
3点

>sasasa2876さん
私の認識では、CPUは同じ。
11は画面が大きく、カメラのレンズも多い。
バッテリーも大きい。
老眼の始まっている自分には11ですが、新SEの携帯性も捨てがたいと思います。
新SEにするのならIIJmioさんの「携帯プラン」にMNPをしながら購入して、楽天UN-LIMITのeSIMで通信のデュアルSIMで一年間運用するかな〜。
書込番号:23738228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iphoneをデュアルSIMで使うとiOS14がらみの問題が出る可能性があるようです。
https://news.mynavi.jp/article/20201018-iij/
但し、アップデートで解消されている可能性もあるそうです。
書込番号:23738406
2点

>ありりん00615さん
iPhoneにもバグがあるのですね。
ちょっと驚きです。
書込番号:23738569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・動画見るにも音楽聞くにも使う
SE2で電池の減りはどうなのでしょう
書込番号:23738779
2点

>sasasa2876さん
画面が大きく、重量も重いですが、iphone11ProMAX256GB
SIMフリー(新品)がラクマで6万8千円で、出品されています
大きさと重さがあるので、どうかなと、
iphone11とSE2なので関係ないですが。
書込番号:23738903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラクマなどのフリマサイトで中古ショップの買取価格を下回るような極端に販売価格が安い物は
詐欺の可能性というか詐欺しかないので要注意です。
書込番号:23739143
11点

>みなみさわさん
中古品(新古品含め)は考えていません。何かあったら嫌なので。。
>とねっちさん
まさに!個人の売買は怖すぎるので安心の直売で購入します!
書込番号:23739296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。
>sasasa2876さん
電池交換5000円位なので買い替えより安いよ。
6s plusを交換したので更新終わるまではネット利用して壊れるまで使うです。10万以上で買ったので元ご取れるまでw。家専用。
外で使うのはplusは重くでかいのでiPhone8が良いのでse2にするかな。
自分は追加購入で値下げしたXRか11で迷う。
差額11000円なので…。
もう10万以上も出して買わんな。値下げした旧型で十分なんで。Androidと違いiPhoneは更新長いので最低6年は使えそう。
書込番号:23742378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小林旭さん
バッテリー交換で使い続ける選択肢はありません。
割とヘビーユーザーですし、カメラも子供を撮るのに使いますので満を辞しての買い替えですよ。笑
書込番号:23745608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
docomoユーザーです。アンドロイドからの機種変更を検討中です。docomoオンラインショップより安いので、量販店などでSIMフリー端末を購入したいと考えてます。
調べたところ、現在使用のアンドロイド端末のSIMカードはiPhone11には使えないので、交換が必要らしいのですが、端末購入後のキャリアへの手続き方法がいまいちわかりません。
どなたかご教示いただけると幸いです。
書込番号:23732426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今お使いの端末と新たに購入した端末を持ってショップに行けば、どうにでもしてもらえると思いますよ。
書込番号:23732439
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
iphone12が発表されてiphone11が一万引きになりましたが、予想より値引き額が少ないです。
iphone12が発売後に更にiphone11が、値引きされる可能性ってありますか?
書込番号:23726110 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>大西テクさん
1ヶ月とかで価格が変わる事は無いと思います。
有ってもSE2が発売1年を迎える3月か4月かと、
書込番号:23726260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
年内まで様子見てみようと思います。
書込番号:23726430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大西テクさん
買いたい時・必要な時
がいくらで有っても買い時ですよ(^_^;)
書込番号:23726457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iphone12が発表されてiphone11が一万引きになりましたが、予想より値引き額が少ないです。
>iphone12が発売後に更にiphone11が、値引きされる可能性ってありますか?
キャリアの販売価格(◯◯割的なのも含め)が大きく下がることはあってもAppleストアの値段(いわゆる定価的なやつ)はiPhone13(?)が出るまで下がらないと思うよ
書込番号:23726706
7点

携帯料金の値下げによる弊害だよ。
キャリアは、本体の大幅値引きが出来なくなってしまったからね。
顔認証まじ使えないからな
市場は暴落しているから、オクで新品でも買えばよろしいのでは、
iphone12自体暴落しそうですからね。
書込番号:23726840
4点

>どうなるさん
>仮面くるみんさん
コメントありがとうございます。
ボーナスが出たら買いに行こうと思ってます。
書込番号:23726850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大西テクさん
私も、iPhone12が発売されたら iPhone11が1万6千円下がると噂されていたので、1万6千円〜2万円の価格が低下したら即購入しようかなと考えていました。
もともと Android使いでして、現在Galaxy Note9をドコモで契約しています(シンプルプランで月1780円:家族シェア で運用中)。
iPhoneをサブ端末として使ってみたく、上記回線以外にドコモwithの回線を持っていて 今春iPhone SE2へ機種変更しようかと思っていました。ただ当方 老眼で4.7インチは画面が小さいし、秋に12が発売されて11が安くなる情報もあったので期待をしていました。
北陸の片田舎で5Gはまだまだ恩恵にあずかれないことや、ドコモで12へ機種変すると 5Gプランへ変更しなければならないこともあり、iPhone12の購入は躊躇してしまいます。今回、iPhone11は高いので購入を見送って、来年春にでもSE2 plus?の発売等の噂もあるし、4Gにこだわって もう少し様子をみようかと考えています。
大西テクさん は、いま欲しいなら iPhone11を購入して使い倒してください。
書込番号:23727268
8点

>kuriyamakun2さん
自分の地域田舎なんで5Gはまだ必要ないかと。
今iphone8 使っていてSE2も検討していたのですが変えた感がないので11が良いかなと。
書込番号:23727681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんちは。来年なら2万値下げかな?
se2とXRと11を検討中で、電池持ちがXRでも悪く無いなら1万安いXRと思ってるですが。
指紋が使えるse2が画面サイズが小さくて…。
顔ロック解除は手の写真とかでロック解除出来ないのかな? iPhone8利用なんで試せず…。
iPhone8より電池大きいくてe-simで画面サイズ少し大きくしたいです。
書込番号:23730265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大西テクさん
>小林旭さん
マスクに顔をマジックで描いたらOKでしたが、さすがにそれを使い続けるのは恥ずかしいです。
いちいちコード入力の方がしばらくは無難かと思います。
書込番号:23736074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。>ギトギトマンさん
返信ありがとうございました。
そんな適当なセンサーなんやね。昨日そんなマスク販売しとるとテレビで見たよw 笑顔マスク。
それなら手を撮影で指紋認証にしてくれてら良いのにな。来年値下げしたら11買う予定
書込番号:23738758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB au
こんばんは。
iPhoneに入れた曲ときょくの間に「チチッ」という異音がします。
ひどい曲は、途中で音が途切れれて聞けません。
iTunes側の問題かと思ってCDから曲を入れなおして、
再度iPhoneに入れなおしましたが、やはり異音がします。
何が原因なのかわからず、皆さんのお知恵を拝借しようと思います。
よろしくお願いします。
3点

CDに傷や汚れ、古いCDなら内部腐蝕がありませんか?
その所為でノイズが出ている可能性があります。
iTunesの読み込み設定で「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用」のチェックボックスにチェックを入れて取り込んでみるか、別のリッピングソフトで取り込んでiTunesのライブラリにファイルで取り込むとか。
CDに汚れがあるなら、CDクリーナーで汚れを拭き取るとか、CDの傷取クリーナー(専用コンパウンド?)で傷を取ってみるとか。
ひょっとすると光学ドライブのレンズが汚れている所為だったりすることもあるかも?
コレもCDレンズクリーナーで上手くいけば御の字で、可能性は低いですがドライブを壊してしまう可能性も否定できません。
(自分はレンズを無水エタノールを染みこませた綿棒で拭きます)
CDの内部腐蝕なら手の施しようがありません。
書込番号:23698203
0点

>ラフェスタオーナーさん
レスありがとうございます。
>「オーディオCDの読み込み時にエラー訂正を使用」
にはチェックが入っていなかったので、入れてみました。
あと、CD自体には目立った傷や汚れはありませんでしたが、
一応ふき取って、再度インポートしています。
また追ってレスします。
書込番号:23698936
1点

iPhone転送時に「ビットレートの高い曲を次の形式に変換」してませんか?
書込番号:23698950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CDを取り込んだパソコンで聴いた時も現象出ますか?
条件を揃えるために、iPhoneで使ってるイヤホンを
パソコンでも使ってみてください
書込番号:23699748
0点

>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
まだ試していませんので、正直わかりません。
明日にでも、同じイヤホンを使って試してみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:23699772
0点

パソコンで聴いても現象出るなら、CDの取り込みがうまく行ってないので、
それを何度iPhoneに入れ直しても現象出続けます
パソコンでちゃんと聴けるようにしないと
パソコンでは現象出ないなら、iPhoneへの転送がうまく行ってないか、
あるいはiPhoneに不具合があるかです
書込番号:23701362
0点

>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
iTunesで同じアルバムを聞いてみましたが、やはり音飛びがありました。
よって、CDに原因があるとわかりました。
とりあえず、同じアルバムを借りてきてみましたので、それをiTunesに入れてやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:23701386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> iTunesで同じアルバムを聞いてみましたが、やはり音飛びがありました。
CD自体に問題がある場合と、CDには問題ないけどiTunesで取り込む時に
失敗している場合があります
もし、パソコン以外に、CDを直接再生できる機材をお持ちでしたら、
それでCDを再生して聴いてみてください
できればiPhoneと同じイヤホンで
それでも現象出るなら、CDに問題があります
現象出なければ、パソコンの問題です(CDドライブの不調とか)
書込番号:23703254
0点

>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
残念ですが、いわゆるCDプレーヤーは持ってないんです。
ですが、パソコンは2台あります。
しかし、イヤホンがBluetoothイヤホンでして、片方のパソコンに対応できるのか
そこが問題なんです。
数年前のデスクトップですが、どうでしょうか?
書込番号:23703619
0点

一つ前の返信に書き忘れましたが、下記は別のCDでも
現象出た場合の話です
別のCDでは現象出なければ、CDの問題でしょう
> 残念ですが、いわゆるCDプレーヤーは持ってないんです。
CDが再生できれば、DVDプレーヤーとかレコーダーとか
でもいいのですが、何かお持ちじゃないですか?
> パソコンは2台あります。
別のパソコンで同じCDを取り込んでみて、同じところで音飛び
するなら、CDの問題でしょうね
> イヤホンがBluetoothイヤホンでして、片方のパソコンに対応できるのか
曲間の小さなノイズはイヤホンじゃないと聞こえないかも
しれませんが、音飛びはスピーカーでも分かるでしょうから、
イヤホンが使えなければ、別のパソコンでも同じところで音飛びが
起きるかを比べてみてください
書込番号:23703906
1点

>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
デスクトップPC でも再生してみたところ、
やはり同じところで音が途切れました。
よって、CDが原因だとわかりました。
もう古いCDなのでまだ販売しているのか定かではありませんが。
とりあえず、原因がわかりましたので、スレを閉めたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:23707274
0点

>ラフェスタオーナーさん
>すみますさん
>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
実は解決したと思っていたのですが、やはりiTunesにインポートすると、
異音と音飛びがします。
Windows Media Playerで確認した際には、全く問題なく聞けたのですが、
いざiTunesにインポートすると酷い異音と音飛びがします。
CDはレンタルで借りてきたものですが、借りた際に、
念のため研磨してもらっています。
いったいどこに問題があるのか全く分からず、困っています。
ちなみに、インポートのコーデックは「Apple Loss Less」で行っています。
やはり、iTunes側に問題があるのでしょうか?
お知恵を拝借したいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:23710305
0点

う〜ん。
なんか面倒なことになってきた感じがする。
iTunesが最新版じゃないとか?
最新版のiTunesのバグとか?
それから、問題の切り分けをするため、
今まで実際に行った手順や環境等の詳細を書いて頂けると良い回答が付くかもしれません。
書込番号:23712681
0点

普通に再生したら問題無いけど、iTunesでリッピングしたら
おかしくなるのですね
私が以前使ってたPCのCDドライブの調子が悪くなった時に、
そうなったことがありました
スレ主さんのケースがそれに該当するのかは分かりませんが、
別のPCでiTunesでリッピングしてみてください
それで現象出なければ、お使いのPCの問題です
書込番号:23713010
0点

ラフェスタオーナーさんの最初の返信に書かれていた
「エラー訂正を使用」は有効にしてるのですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11177714596
書込番号:23713384
0点

みなさん、レスありがとうございます。
この問題ですが、ふと「マイクロそふとストアからiTunesを入手したらどうなるんだろう」
と思って、ダメもとでやってみました。
そしたら、なんと普通に使えるではありませんか!!
(期待していなかったのですが・・・・・。)
ただ、元々私が持っているiTunesは少しバージョンが古いものなので、
PCのリカバリーなんかをしたときに、毎回アップデートしていたんです。
それが悪さをする原因だったのかもしれません。
しかし、腑に落ちないことが一点。
デスクトップPCにインストールしてあるiTunesも、ノートPCと同じように
古いバージョンからアップデートしてものを使っています。
でも、デスクトップでは普通に聞くことができる・・・・。
言ってる意味、理解していただけてますかね?
なんだかスレ主である私もわからなくなってきました。
書込番号:23713431
2点

>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
その「エラー訂正を使用」がないんです。
apple側から入手したアプリには、確か設定項目がありました。
しかし、マイクロソフトストアから入手したアプリには、
「エラー訂正を使用」がないんです。
画像をアップしておきますので、見ているところが違っていれば、
教えていただきたいです。
書込番号:23714133
0点

一番左の「一般」の中の「インポート設定」の中ですが、
現状で現象出てないなら、触らない方がいいのではないですかね
書込番号:23714395
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
7plusが調子悪くなってきたので久々に買い替えました。
ホームボタンがなくなって指紋認証が無くなった事に買ってから気付きました。
お金関係で指紋認証してるのにどうすんの?と焦りましたが、全部勝手に顔認証に変わりました。
データ移行は、新旧並べてポチポチするだけなので便利でした。
嫁さんのガラケーが壊れたので、oppo a5 2020をプレゼントしましたが、久々にAndroidを触ったらiPhoneより感動が大きかったです(笑)
書込番号:23681665 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分 10万iPhone
嫁 2万中華スマホ
これが、仲良し夫婦だったら、
アップルストアで
iPhone SE 2台買って
連休満喫。嫁喜ぶ。
書込番号:23681687
10点

>at_freedさん
自分10万→いえいえ、中古6万円
嫁 2万→ノンノン、新品1円
ありがとうございます。
書込番号:23681712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>顔認証
コンビニでスマホ決済する時煩わしいですけどね。
ポイントバーコードとか一つ一つ変える時もいちいちpin打たなきゃならなくなりますし。
マスク下げるだけでも嫌な顔する人も居るし、それもあって最近フェイスガードに変えましたけど。
私は次はAndroidに戻るつもりです。
早くiPad AirのようにベゼルにtouchIDを付けて、ついでにUSBtypeCに変えて欲しいです。
書込番号:23681716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
自分も嫁さんのoppoを買ってから思ったのですすが、oppoは顔認証もあるし背面に指紋認証も有って便利だと思います。これで新品1円です。
まぁでも実質は最低半年は使わないといけないみたいなので、8000円弱になるんですけど。
書込番号:23681794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は店頭ではマスク必須なので、顔認証が煩わしくなりましたよね。(>_<)
私はずっとiDかQuickPayを使っているので困っていましたが、AppleWatchを使えば顔認証不要なので今は専らAppleWatchで決済しています。
便利ですよ。(^^)
書込番号:23682272
2点

いまだに一括0円だったiPhone8を家族全員使ってます。
娘はホームボタンがついたiPhoneなんてダサいと言っていたのですが
今は指紋でいけてチョー便利だと言ってます。
書込番号:23683881
2点

>ダンニャバードさん
Apple Watch良いですね。考えてみようかな。
>1stlogicさん
今回、久々にAndroidを触りましたが有りかな?と思ったけど、やっぱりトラブルがあった時のことを思うとAppleはサポートがしっかりしてるから離れられないです。
書込番号:23683944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
iphoneseとiphone11とiphone12でどれを購入したら良いか迷っています‼️128ギガバイト購入します、5G回線はありません。値段を考えるとiphoneseかなと思いますが、iphone11のが画面が大きくて、バッテリーの持ちが良いらしいと聞くのですが本当ですか?それともiphone12を待って、iphone11を購入した方が良いですか、菅さんが携帯代下げると言っているので、端末機が高くなると思います。今の内が買いですか?教えて下さい、よろしくお願いします
書込番号:23681483 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひでなはらさん
変な時間に起きてしまいました。(^_^;)
とりあえずiPhone12:で出て来るだろう4機種を見ないと何とも言えないのでは?
書込番号:23681507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


途中なに言ってるか解りませんけども、
携帯料金下げると言ってもこの秋冬に間に合うとは思えませんし、端末割引をほぼ潰した現在以上は値上がり(上乗せ)は出来ないと思いますけどね。
そんなことするんだったら、みんなSIMフリーを買うだけでしょう。
少なくともiPhoneは前モデルをラインナップ縮小しても暫くは並売する傾向にはあるので最大ストレージモデル狙いでなければ待っても良いのでは?
5Gに関しては今使えなくてもいずれ4Gも振り替えられて5Gのみになって行くでしょうから長く使うなら備えておいても良い気はしますし、
どうせ毎年リリースされるのだから、充実して来た時点でまた買い替えれば良いだけとも言えます。
結局、自分のプライオリティと割りきりの問題だから他人に聞いても答えは出ないと思いますけどね。
書込番号:23681593
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)