端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 5 | 2020年2月16日 14:25 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2020年2月11日 22:09 |
![]() |
12 | 5 | 2020年2月11日 09:43 |
![]() |
8 | 0 | 2020年2月9日 15:09 |
![]() |
27 | 4 | 2020年2月7日 10:30 |
![]() |
182 | 21 | 2020年2月2日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo
教えてください。iphone 初めて検討しております。
Apple Store で、iPhone 11 が 66,800円 (通信キャリアを選べます、SIMフリーは対象外)
で販売しています。SIMフリーを買うより安いように思えるのですが...
Apple Store で通信キャリアをドコモで購入した場合に、ドコモ回線の格安SIM (iij や OCN 等)で
すぐに使用できますか?
通信キャリア(ドコモ)と一度も契約しなくても格安SIM で使用できるのかの確認です。
13点

>通信キャリア(ドコモ)と一度も契約しなくても格安SIM で使用できるのかの確認です。
docomoかau、Softbankの3大キャリアと契約しないとその値段では買えません。
端末としては購入後SIMロック解除すればどの携帯会社のSIMでも使えます。
docomo契約した場合SIMロック解除しなくても
「ドコモ回線の格安SIM (iij や OCN 等)ですぐに使用できます」
auやSoftbank契約では使えません。
書込番号:23233646
16点

66,800円は税抜きなので、税込みだと73,480円ですよね。
ドコモだと87,120円なので、13,640円安いことになります。
applestoreでこの値段で購入するためにはキャリア契約必須なので、ドコモと契約して即解約するなら契約事務手数料+月額料金(ギガホライト2:定期契約なし)で7千円弱かかります。今後ドコモと契約する予定がないなら、数千円安く購入することが出来ます。
書込番号:23233799
16点

即解約できるので、手間費用として加算しない暇な人はいいですね
>今後ドコモと契約する予定がないなら
書込番号:23233813
0点

皆様、ありがとうございました!
キャリア版を購入すると一旦キャリアとの契約も必要なんですね。
勉強になりました。
iphone11 SIMフリー版を検討するようにします。
Apple オンラインだと 64GB で¥74,800 (税別)ですね。
書込番号:23234604
3点

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23201543/
一部のビックとヨドバシの店舗、オンラインショップなら、iPhone XSも似たような価格で購入できるようですよ。
うちは少しでも安くだったので、XRにしましたが、11買うなら、XSにしてたと思います。
ちと、本気で、11を売ってXSを購入しようか?悩み中です。
先週は急いでたので、そこまで考えてませんでしたが、今の気持ちなら、必要だったXRと共にXS 256GBを購入してたと思います。
aupayの20%バックのリセットが月曜なのが.....週末には絶対、終わってる。
悩みどころです(o´_`o)ハァ・・・
書込番号:23234686 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
【質問】
auキャリアのGalaxY S9+で使用しているsimカードを
iPhone11simフリー版で問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:23224664 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Xperia XZ2Pの灰SIMはロック解除後のiPhone7Pで使えてますけどね。
書込番号:23224692
1点

とりあえず買って刺してみてはいかがでしょう?
で通信に不具合があればauショップに行って適合するSIMカードに替えて貰えば良いのではないでしょうか。
書込番号:23224769
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
画面のOFFは、いつもAssistiveTouchから→デバイス→画面をロック の流れで操作しています。
画面のOFFが一拍遅れるのですが、その様な経験の方はございませんか。
いろいりと設定を触ってみたり、ネットを検索しましたが解決方法が見つかりません。
サクサクと操作できるのが好きなので、対応方法を教えてくださると、スッキリと操作ができます。
今までの経緯は次の通りです。
前の機種の]Rの時から画面ロックが一拍遅れるようになっており、それを気にしながら最近11に変えました。
iTunesから復元すると、同じように画面ロックが一拍遅れます。]Rの購入当初は、画面のロックをタップすると、直ぐに画面がOFFになっていました。一時、アクセシビリティ→拡大鏡→拡大鏡をONにすると同じような状況になったので、元に戻すと直りました。
機種変更前には、拡大鏡がOFFにもかかわらず、画面ロックが一拍遅れるようになっていましたが、機種変更すると直るだろうと思っていましたが、引き継いだようです。画面右のサイドボタンも同じように一拍遅れるように思います。
3点

XシリーズはフェイスIDやApplePayの兼ね合いがあるので
ホームボタンのあるモデルに比べてロックが一拍遅れるのは仕方ないと思いますけど...
書込番号:23221446
1点

可能なら動画とかあげれないですかね?
スレ主さんの一泊がどの程度か他の人には伝わらないのでは?
書込番号:23222130
0点

>inocyanさん
Face ID搭載iPhoneのサイドボタンはダブルクリックでApple Payのウォレットが開きます。
その為、ダブルクリックの2回目の入力待ちの為にサイドボタンを押してから約0.5〜1秒ほど入力待ち状態になって画面が消えるまで一拍遅れます。
サイドボタンWクリックを使わないのなら、
「設定」→「WalletとApple Pay」内の「サイドボタンをダブルクリック」のチェックをOFFにすれば、サイドボタンを押して画面がすぐ消えます。(iPhone8と同等レベルに)
試してみましたが、どうやら「AssistiveTouchから→デバイス→画面をロック」での画面OFFでもこのダブルタップの待ち時間が入るようで、上記の「サイドボタンをダブルタップ」をOFFにしたら画面が消える時間が短くなりました。
書込番号:23223019
6点

すみません、上の書き込みで「ダブルクリック」が途中から誤って「ダブルタップ」になってますが、正しくはダブルクリックです。
書込番号:23223095
1点

壊れた時計さん、そしてご回答くださいました皆様ありがとうございました
壊れた時計さんの方法を試したところ、スッキリと解決しました。
]Rの時にApple Payのウォレットを設定しており、それを11でも引き継いでいます。ネットで検索しましたがヒットせず、モヤモヤしていましたが、スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:23223306
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
AndroidでYouTubeの有料会員ならPIPは使用出来ますが、iOS(iPhone11)ではPIPは使用出来ますか?
iPadでは使用出来るとはきいております。
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:23219898 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
なお11ProもProMaxも税別価格が登録されている
価格コムは税別表記でもいいのかなあ?
書込番号:23207554
7点

価格コムの表示ミスですね。(^^;)
書込番号:23207592
3点

Appleストアで直接買ったら安いんですか?ホームページに行くとお近くのストアで購入するとプライスダウンって書いてあるんですが?
書込番号:23214208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お近くのApple Storeなら、
最新のiPhoneがプライスダウン。
iPhone 11が66,800円または月々2,783円(税別)、
iPhone 11 Proが98,800円または月々4,117円(税別)から。
お好きな通信キャリアを選べます1。
と書いてあり、注釈1はSIMフリーモデル対象外と書いてあります。
なのでキャリア契約前提(新規、MNP、機種変更)での価格で、SIMモデルより8000円引きです。
書込番号:23214837
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
やたらと大きく分厚くしたり、ゴツいカメラをつけてみたり、
あきらかに欠陥デザインである電源スイッチの位置を変えずにいたり…
ジョブズ没後のアップルは本当に惨憺たる有様ですが、とうとうOSまで史上最悪のiOS13という汚点を残してしまいました。
ブラウザの読み込みが止まる・白くなる・重い
おまけに各種アプリが以前にはなかったエラーで頻繁に落ちる。
私のものでは起きませんが通信エラーも頻発してるようです。
しかもAppleは不具合の対応もせず放りっぱなし。
レベル下がったなあ、Apple。
書込番号:23203103 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

有能な人材流出
本当の情報が上に伝わらない
部署間の隔壁が高い
現在の成功に安住する
書込番号:23203107
4点

なるほど完全に大企業病ですね。
悲しいことです。
書込番号:23203112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ジョブズ云々は、どうでも良いのですが
iOSには13.3.1でも不満タラタラ
本体の肥大化もホント止めて欲しい!
でも売り上げ上がると勘違いするんでしょうね。
書込番号:23203243 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

繁栄して慢心すればいずれ滅びる。
経営陣の権利主張が強すぎるのでしょう。
ユーザーのために良い商品を作るという総意が消え、
儲かりすぎた経営陣は自分たちの成功した部分を押しつける。
よって良いアイディアが枯渇した年寄り経営陣は保身のため
良いアイディア・技術が出てきても潰しにかかる。
自動車産業なんかとっくにだよね。
日本に入るアメ車は関税0%させられているけど全然売れない。
シート形状くらい日本人に合わせろよと思うね。
ユーザビリティを無視すぎるんだよ。
インテルも没落中・・・・
ごり押しすれば何でも通ると思っている米国のエリート意識。
だから米国人に物作りは不向き。
書込番号:23203260
15点

売れてるから尚更ダメなんでしょう。
特に日本ではメディアが「流行ってます」「みんな使ってます」といえば信じてマネる人種です。
まあ、カメラばかりなのはAndroidもほとんどそうですがね。情けないことに。
書込番号:23203520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もジョブズ信仰はしてないんで、ジョブズの没前没後での話しは興味ないですが・・・
>やたらと大きく分厚くしたり、ゴツいカメラをつけてみたり
これはiPhoneに限らずAndroid機も同じですね!
ちょっとauショップに行く事があったのでぶらっと展示品を見てきましたがもうおぞましさを感じました。!
現状選択肢が皆無と言えるほど大きいモデルばかりです。
顔認証も嫌なので、私はもう暫くiPhone7を使い続けます。
とは言え、若い方もスマホ老眼が増えてるらしいから携帯性を無視して大きくなる一方なのかもしれませんねぇ・・・ (悲)
書込番号:23203749
2点

毎度毎度飽きもせず、似たような面々でお疲れ様ですな。
書込番号:23203921 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

気に入らなけりゃAndroidでも使えばいいのに...
私はもう10年iPhone使ってますが、今のiPhone11もそこそこ気に入ってますよ。
確かにデカくて重くなったし、iPhone4〜5の頃まではほぼ皆無だったアプリ落ちやOS落ちも最近は当たり前になりましたが、じゃあ今からiPhone4や5を使う?と言われたらそれはないですよね〜
性能も機能も向上してますから、引き換えに悪化せざる得ない面も受け入れるしかないでしょう。
それが嫌なら買わなけりゃいい。
書込番号:23203987
21点

>ユニコーンIIさん
>毎度毎度飽きもせず、似たような面々でお疲れ様ですな。
そうなんですか?
そうだと知らず暇に飽かせてダラダラと書いてしまいました!(笑)
書込番号:23203989
4点

いや私ここに書き込むのたぶん4年ぶりぐらいかなあ。
iOS13出てから真面目にAndroid検討してます…
書込番号:23204001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダンニャバードさん
気に入らなきゃiPhone4や5を使えって言うのはまた乱暴な言い方じゃないですか?
書込番号:23204003
4点

すみません訂正です。読んでるうちにごっちゃになってしまいました。
>気に入らなきゃiPhone4や5を使えって言うのはまた乱暴な言い方じゃないですか?
気に入らなきゃAndroidを使えって言うのはまた乱暴な言い方じゃないですか?
また自分は気に入ってるから良いだろうというのも一方的過ぎると思います。
ここに来てiPhone4や5を引き合いに出すのもおかしいと思います。
書込番号:23204028
5点

だって不満たらたらこぼしながらもやっぱりiPhone LOVEなんでしょう?
なら仕方ないですよね〜f^_^;
(私はそうです。だから諦めてます。)
ここで愚痴ったところで声がAppleに届くわけもありませんし、気に入らなけりゃ使わなければ良いだけではないですか?
書込番号:23204054
6点

まあHUAWEIの方が民意を反映してますよね。Appleは値段設定がおごる平家ですもんね。
書込番号:23204111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>だって不満たらたらこぼしながらもやっぱりiPhone LOVEなんでしょう?
>なら仕方ないですよね〜f^_^;
>(私はそうです。だから諦めてます。)
諦めの部分は分かりますし同意します。(笑)
でも私の場合iPhone LOVEって訳じゃないですが使いやすさが気に入ってます。
それと愛用してるアプリがandroidに無く同種のアプリで代替できないのでiOSから離れなくなったと言う方が近いかもしれません。
私もここで愚痴って届くと思ってないので自分にあったスタイルで運用していくだけと思ってます。
だから自分に合ったiPhone7をまだ使い続けるしセキュリティ面で心配がありますがOSのアップデートはすぐに飛びつかず慎重に対応するようにしてます。
書込番号:23204115
0点

しかしこれだけマイナーアップデートを繰り返して根本的な問題が解決しないというのは、やはりもうiOS14になるまで諦めるしかないのでしょうか…
14ではとにかく13みたいに誰も望まない余計な機能を増やさず、不具合だけでも抑えて欲しいものです。
書込番号:23204136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はAppleのお問い合わせから小さい最新のiPhone出してくれって送っています。
完全にiOS信者(Apple信者では無い)ですわ
書込番号:23204147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOSってそんなにいいんですか? 自分は画面いっぱいのアイコンが馴染めないですけど。
書込番号:23204375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Diddy09さん
両方使ってますけど、
私はAndroidでも画面いっぱいアイコンにしてますけど。
書込番号:23204467 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

まあ、個人個人で好き嫌いあるって事ですね、ずっと以前から。
そして、2019年中はiphone11の売れ行きは好調だったらしいですよ。(今年は知らね)
書込番号:23204560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)