端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2021年12月20日 14:49 |
![]() |
13 | 5 | 2021年6月27日 11:40 |
![]() |
5 | 6 | 2021年6月27日 11:47 |
![]() |
7 | 1 | 2021年5月2日 10:44 |
![]() |
23 | 3 | 2021年5月2日 10:01 |
![]() |
8 | 6 | 2021年5月1日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB au
回線契約とのセットで、UQで64GBが税込53,640円で購入できます(ahamoは49,390円)。
https://shop.uqmobile.jp/detail/63/
くりこしプランS(3GB)は月1,628円ですが、でんきセット割で月990円に。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/kurikoshi/
ahamoより月2,000円も安いので、ライトユーザーならこれで十分じゃないでしょうか。
ネックは64GBしかないことと、5G非対応であること。
くりこしプランSは最低契約期間や契約解除料がないので、不満だったら解約して端末を中古で売っても、それほど損はないと思います。
10点

>mini*2さん
解説ありがとうございます
まさにmini*2さんの投稿が
小生
Rakutenの次にUQを推す理由なんです
RakutenをAndroid
UQをiPhoneの2台持ちか、DSDSですねぇ
書込番号:24209195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
UQモバイルでiPhone 11が安いので契約しました。
コロナ避難している為に通販では契約できず、店舗で契約となりましたが、店舗側には値引きを頑張ってもらいました。
通販ほどではないですが、中古購入より安く新品が購入できたので良しとします。
でんきセット割だとMVNO潰しに近い状態ですね。自分も来月からの予定です。
あとは望むはeSIM対応でしょうか。
書込番号:24212544
1点

>Nisizakaさん
>でんきセット割だとMVNO潰しに近い状態ですね。
そうなんですよ。
速度に定評があるUQが、nuroまで安くはありませんが、OCNやIIJ並の料金ですから。
電気代そのものは大手電力会社と変わらなくても、月638円×12=7,656円は大きい。
auの基地局が近くにない人でなければ、お得だと思います。
余談ですが、マスクをしたまま顔認証させる裏技があるようです(Apple Watchを買わずに)。
https://smahospital.jp/column/iphone_face_recognition_mask/
書込番号:24213174
1点

今見たら、UQのiPhone 11割引販売は終わっていました。
64GBが71,680円に上がっています。
ahamoの方の割引は続いています。
書込番号:24327102
2点

久しぶりに見ましたら、UQのiPhone 11割引販売が復活し、64GBが44,235円でした。
ただし、これは他社からのMNPで、くりこしプラン +5G(M/L)の場合です。
3GBのSではダメなので、Mで契約してSに変更する流れでしょうか。
ahamoのiPhone 11 128GBは54,890円なので、容量が少なくてよければ、UQのiPhone 11は安いです。
書込番号:24503509
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB docomo
以前からこまめにiPhoneのデータをパソコンにコピーしてましたが今日パソコンにいれると画像のように『100APPLE』と表示されず 2019_8〜2021_4…と複数個に分けられていて以前と表示が変わってます。なぜでしょうか?直す方法ありますか?
書込番号:24164915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なぜでしょうか?
なぜって、月別フォルダーの方が整理しやすいと判断したからじゃないですか
>直す方法ありますか?
古いiOSのiPhoneを使うしかないと思います。
書込番号:24165157
4点

>IEE1394にバターを添えた定食さん
我が家の
iPhone12mini、iPod touch5、iPod touch7の3台を
Windows7&10にUSB接続して検証して見ましたが、
同じiCloudアカウントに設定しているのに
なぜか3台のフォルダの構成が異なっています。
書込番号:24165212
2点

>IEE1394にバターを添えた定食さん
>OSの再インストールしかありませんか?
iOSをアップデートしたらそうなりましたね。多分、14.6にしたとき。
また、iPhoneは、Appleがshshを配布しているOSにしかバージョンを変えることはできません。
iPhone11は最新の14.6だけなので、以前のバージョンには戻せません。
https://tamezatu.com/howto-check-ios-downgrade/
https://ipsw.me/iPhone12,1
書込番号:24209200
3点

>おかめ@桓武平氏さん
お手持ちのiPhone12mini、iPod touch5、iPod touch7のOSのバージョンが異なっていませんか?
書込番号:24209217
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo
説明がしづらいんですがクリアケースでiPhone後ろのカメラあると思うんですが今のケースが奥行きがなく後ろカメラが傷が付き添うで心配です
クリアケースで後ろのカメラで奥行きがあるクリアケースありますか
メーカーと型式しりたいです
宜しくお願いします
書込番号:24159815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>リラックス753さん
iPhone12で下記のライノシールド(NX)使用してます。
主のカメラ部の奥行きも大丈夫です
https://shop.rhinoshield.jp/shop/apple?device=iphone-11
下記のYouTube動画で7mの高さからの落下でも問題なく、液晶フィルム部分で釘を打っても液晶が守られています。
https://www.youtube.com/watch?v=_lq9E1izjb0&t=62s
難点は少々お高いのです。
書込番号:24159851
0点

>リラックス753さん
「iPhone11 カメラ保護クリアケース」でググれば沢山出てくるかと思いますが。
書込番号:24159861
0点

>ありりん00615さん
>JAZZ-01さん
20分以内にレスできるって素晴らしいです
書込番号:24160659
1点

>ミッキー2021さん
>good_bye_kkkさん
皆さんありがとうございます
参考にさせて頂きます
書込番号:24160680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リラックス753さん
定番と言えばiFaceでしょうけど、大きすぎですよね。
TORRASのケースもいいですよ。iFaceの半分の値段ですし。
https://www.amazon.co.jp/TORRAS-6-1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E7%B1%B3%E8%BB%8DMIL%E8%A6%8F%E6%A0%BC-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E6%84%9F%E3%80%902020%E5%B9%B4%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%80%91-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B07ZCL529G/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=torras+iphone+11&qid=1624761788&s=electronics&sr=1-6
書込番号:24209230
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SoftBank
連投すみません。。
iTunesに、iPhoneをつなげた時に、画面右下にある同期ボタンがあるのですが、、
どのような時にしようするのですか??
書込番号:24113321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文字通り、PCと同期をとるとき、です。
iTunesを起動してiPhoneを繋ぐと自動で同期されます(設定による)が、その後CDの取り込みを行ったり設定変更を行なった場合は、ケーブルを抜く前に同期をとる必要があります。
そういう場合でしょうか。
書込番号:24113411
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SoftBank
現在使用中のiPhoneからクイックスタートを
古いiPhone7(wifi専用にしたい、サブ機)に実行した場合、
転送元の使用中のiPhoneはクイックスタートをしたことによって悪い影響はありますか?
書込番号:24112831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone12とSE(第一世代)を使用中です。
クイックスタートでSE⇒12へ設定をコピーしました。
何も悪い影響はないです。
ただし、パソコン(iTunes) に接続した際は2台とも同じ端末名となります(Apple ID で管理してるからかな?)
書込番号:24112933
8点

>narickさん
全く問題ありません。
クローンが1台増えるだけです。
なので、メールやメッセンジャーなどは両方に着信します。通話は SIMの入っている端末のみ、LINEは排他的アカウントなのでアクティブにした端末のみになります。
端末名も同じになりますが、コピー後に設定>一般>情報>名前で変更すればOKです。
書込番号:24113088
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
ahamo契約と同時にiphone11に機種変したのですが、ゲームとかをやってると急に繋がらなくなる時が度々あります。再起動したりモバイルデータ通信を一旦オフにしてちょっと待ってからオンにしたりすると直るのですが、度々起こるので困ってます。これって端末側の不具合なのか回線側の問題なのかどちらでしょうか?朝の時間帯が多いような気がします。
書込番号:24109126 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Funny Valentineさん
iOS14.5にアップデートしてないならアップデートした方が安定する可能性が高いです
書込番号:24109635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
アップデートは14.5公開初日に済ませましたが、アップデートする前とした後でも変わらないですね(^_^;)
書込番号:24110134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Funny Valentineさん
まずやってみるのは、SIMカードの抜き差しでしょうか。
2〜3回抜き差ししてみてください。
次はiPhone11の初期化と復元ですね。
Appleサポートに電話しても、必ずそれをやってみて下さいと言われるので、
先にやってみたほうがいいです。
書込番号:24110533
0点

文字化けしました・・・
2、3回抜き差ししてみて下さい・・・です。
書込番号:24110540
0点

>Funny Valentineさん
関係あるか分かりませんが、iPhone11が出た頃、回線切れる不具合ありましたね。(おもにProで)
初期に遭遇した時の解析ログ見た感じ、モデムのリブートで復帰してたようで、Intelモデムのせいかなぁと勝手に思っています。
コロナの影響でFaceID使い難く、TouchID搭載のiPhoneに変えたので、その後どうなったかはよく覚えてないです。
対策のiOSのアップデートが出てた気がするのですが、完治してたかな?
関連URL
https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-11-iphone-11-pro.html
https://japanese.engadget.com/jp-2019-11-07-ios-13-2-2.html
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios13/mobile-data-7-107784
書込番号:24110645
1点

>まるぼうずさん
>壊れた時計さん
皆さんありがとうございます。色々方法あるんですね。試してみますね。
書込番号:24111708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)