端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 11 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 4 | 2020年2月11日 22:09 |
![]() |
12 | 5 | 2020年2月11日 09:43 |
![]() ![]() |
54 | 3 | 2020年2月8日 23:59 |
![]() |
21 | 3 | 2020年1月4日 00:37 |
![]() |
14 | 3 | 2020年1月3日 14:17 |
![]() |
12 | 2 | 2019年12月22日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
【質問】
auキャリアのGalaxY S9+で使用しているsimカードを
iPhone11simフリー版で問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:23224664 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Xperia XZ2Pの灰SIMはロック解除後のiPhone7Pで使えてますけどね。
書込番号:23224692
1点

とりあえず買って刺してみてはいかがでしょう?
で通信に不具合があればauショップに行って適合するSIMカードに替えて貰えば良いのではないでしょうか。
書込番号:23224769
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
画面のOFFは、いつもAssistiveTouchから→デバイス→画面をロック の流れで操作しています。
画面のOFFが一拍遅れるのですが、その様な経験の方はございませんか。
いろいりと設定を触ってみたり、ネットを検索しましたが解決方法が見つかりません。
サクサクと操作できるのが好きなので、対応方法を教えてくださると、スッキリと操作ができます。
今までの経緯は次の通りです。
前の機種の]Rの時から画面ロックが一拍遅れるようになっており、それを気にしながら最近11に変えました。
iTunesから復元すると、同じように画面ロックが一拍遅れます。]Rの購入当初は、画面のロックをタップすると、直ぐに画面がOFFになっていました。一時、アクセシビリティ→拡大鏡→拡大鏡をONにすると同じような状況になったので、元に戻すと直りました。
機種変更前には、拡大鏡がOFFにもかかわらず、画面ロックが一拍遅れるようになっていましたが、機種変更すると直るだろうと思っていましたが、引き継いだようです。画面右のサイドボタンも同じように一拍遅れるように思います。
3点

XシリーズはフェイスIDやApplePayの兼ね合いがあるので
ホームボタンのあるモデルに比べてロックが一拍遅れるのは仕方ないと思いますけど...
書込番号:23221446
1点

可能なら動画とかあげれないですかね?
スレ主さんの一泊がどの程度か他の人には伝わらないのでは?
書込番号:23222130
0点

>inocyanさん
Face ID搭載iPhoneのサイドボタンはダブルクリックでApple Payのウォレットが開きます。
その為、ダブルクリックの2回目の入力待ちの為にサイドボタンを押してから約0.5〜1秒ほど入力待ち状態になって画面が消えるまで一拍遅れます。
サイドボタンWクリックを使わないのなら、
「設定」→「WalletとApple Pay」内の「サイドボタンをダブルクリック」のチェックをOFFにすれば、サイドボタンを押して画面がすぐ消えます。(iPhone8と同等レベルに)
試してみましたが、どうやら「AssistiveTouchから→デバイス→画面をロック」での画面OFFでもこのダブルタップの待ち時間が入るようで、上記の「サイドボタンをダブルタップ」をOFFにしたら画面が消える時間が短くなりました。
書込番号:23223019
6点

すみません、上の書き込みで「ダブルクリック」が途中から誤って「ダブルタップ」になってますが、正しくはダブルクリックです。
書込番号:23223095
1点

壊れた時計さん、そしてご回答くださいました皆様ありがとうございました
壊れた時計さんの方法を試したところ、スッキリと解決しました。
]Rの時にApple Payのウォレットを設定しており、それを11でも引き継いでいます。ネットで検索しましたがヒットせず、モヤモヤしていましたが、スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:23223306
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
ここで質問すべきではないかもしれませんが、
ご存知の方ご教示下さい。
現在格安で契約してますが、
新品のiPhoneを少しでも安く購入したいと色々と調べております。
キャリアでは、最新のiPhoneを購入できるため
@ソフトバンク代理店でキャッシュバック狙いでMNP
Aソフトバンク加入後、即解約し格安に転出
(2年縛りの違約金なし、解約後機種代一括返済)
上記方法で、アップルのシムフリーより安価に買うことはできるでしょうか?
実践された方、その他お得に購入する方法をご存知の方おられましたら、ご意見頂きたく。
書込番号:23149199 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主さん
iphone11 64G
SoftBank 89280円
apple store 82280円
MNPでSoftBank版を購入しても22000円迄の割引しかないよ。
SoftBank版は事務手数料3300円、転出手数料3300円、使用料金がかかるよ。
初月は、ギガモンで48回の分割が割引を受ける条件だと思うよ?
48回の分割だから100日経過か、支払を一括精算しないとSIMロック解除出来ないよ。
後、3GのガラケーからのMNPなら好条件あるけどね?
格安SIMからだから3GからのMNPは難しいね?
即解約だとSoftBank、Y!mobile、LINEモバイルも契約出来なくなるからね。
時間と手間を考えたら素直にapple storeで購入した方がベターだよ。
書込番号:23149278 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まずるさんさんへ
身内に3G携帯の更新月の人がいれば、何とかなるかもしれません???
それ以外はわざわざ難しくしたのですから、あきらめましょう。
総務省としては、MNPのほぼ無料化・スマホ割引の上限化・春に出る大臣裁定での通話料金引き下げをもって
携帯電話の維持費削減を目的としてるので、それに合わすしかありません。
(自分はiPhone11を一括0円で昨日入手し、年末にはOCNモバイルに移る予定です)
書込番号:23149806
12点

その一括0円を知りたいのでは?
書込番号:23218690 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
現在イオンモバイルのDOCOMO回線を利用してます。SIMカードを現在の機種からiphone11に入れ替えるだけで使用できますか??
書込番号:23146425 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

wifi環境でプロファイルのインストールは必要
それ以外のことは不要
書込番号:23146456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

>Dean_W1Nさん こんにちは
直販サイトで安くすると販売店が売れなくなって困るからでしょう。
書込番号:23145932
2点

>Dean_W1Nさん
それなりに事情はなんでもあるんでしょう。
価格は競争の世界です。
まあ買ってみてのお楽しみってところですかねえ。
書込番号:23145948
5点

安いと言っても、わずか2千円程度ですよね。
Apple直販の場合は、2週間以内は無条件に返品が可能(単に気が変わったでもOK)ですが、その他のショップだとそうはいかないでしょう。また、トラブル時にどのような対応をしてもらえるか不透明です。リスクと価格差を考えれば直販のほうを選ぶ人も少なくはないと思います。
一方、安くしている店は、一度利用してもらって安心して買える店だと思ってもらえれば、次に無線充電器とかケースとかのアクセサリー類を買ってもらえるチャンスが増えることを期待しているのではないでしょうか。
書込番号:23146077
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
今現在J:COM携帯のiPhone6s、Aプランを使っています。
こちらのsimをiPhone11のシムフリー端末に入れ替えて使うことは可能でしょうか?
書込番号:23123567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tetsu3150さん
>J:COM携帯のiPhone6s、Aプランを使っています。
こちらのsimをiPhone11のシムフリー端末に入れ替えて使うことは可能でしょうか?
現在お使いの黒色nanoSIM(非VoLTE)は使えませんので、au VoLTE SIMに変更しなければいけません。
あと、プロファイルってのインストールもね。
au VoLTE SIMに変更するにはJコムのカスタマーに問い合わせを。
書込番号:23123593
2点

差し込むだけでは使用できないのですね。
わかりました、J:COMモバイル解約しようかと思っていたところでしたのでこれを機に違う格安sim会社に変更します。
書込番号:23123612 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)