iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 11 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

横向きfaceID

2019/09/23 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

横向きの状態でfaceIDは認識しますか?

書込番号:22941323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/23 12:49(1年以上前)

試して見ましたができませんでした! 
登録すれば出来るかもしれません!!

書込番号:22941440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/23 13:31(1年以上前)

今回も横向には対応していません。

書込番号:22941548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/23 15:54(1年以上前)

スイマセン。念のためにお尋ねします。
1 横向きと言うのはスマホを90度角度を変えると言う事ですね?
2『横顔を認識』させるでは無いですね?

1の場合 、大手の他社品でもできていないのでしょうか?
素人には、出来て当たり前の様な機能と思いますけど。

書込番号:22941891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/23 16:29(1年以上前)

>chicken 2008さん

iPad Proだと横向きに対応しています。iPhoneは対応していません。

書込番号:22941968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/09/23 16:40(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
本体90度横向きです。
やはり無理ですか。
出来れば買い替え検討でしたが残念です。

書込番号:22941990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/23 16:57(1年以上前)

>残念です。

そんなことは知ったこっちゃありません。

書込番号:22942031

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/23 17:14(1年以上前)

今はノッチ付きはHTAWEIのMateの2つしかありませんが、Mateだと横向きでもOKです(赤外線3D認証方式)
カメラ認証方式だと横どころか逆さまでもOKですね。
単にソフトウェアの問題だけなので技術的に難しい訳ではありませんね。

11になってもホーム画面まで直接行かないのでしょうか?
X買ったときに無駄なスワイプも面倒だし、認識率も悪いのに指紋認証も付いていなくていらつきましたね。
iPhoneはそう言うユーザビリティの無さというか故意に使い難くしている様な感じを受けます。

書込番号:22942058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/23 17:32(1年以上前)

Huawei端末でメールやLINEについて即時通知を維持する設定するのも
相当にイラつくがな。

書込番号:22942096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/23 23:01(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
同感です。
あとは車のカーオーディオにBluetoothペアリングした後で、エンジン掛ける度にiPhoneなら自動でミュージックアプリ起動して音楽が流れ出しますけど
HUAWEIやGALAXYはペアリングされるが自動で再生されない。
スマートコンタクト系アプリを使用すれば再生させることが出来ますが、態々の設定面倒臭い。

書込番号:22942958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/01 00:48(1年以上前)

それは接続先の機器と設定によります。

書込番号:22959174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/01 01:52(1年以上前)

>Diddy09さん
>それは接続先の機器と設定によります。
私は今までにトヨタ・日産・ホンダ純正ナビの3つを使用してきましたが、3社共にHUAWEIとGALAXYは自動で再生した事ないですが?
ちなみに機種はHUAWEIはP20 Lite とMate20 Pro
GALAXYはNote8とNote9です。

お互いに音楽純正アプリや、他社音楽アプリを入れても一緒で自動再生されませんでした。

スマートコンタクト系アプリを使用してやっと自動再生されるのですが、エンジン掛けた直後はスマホのスピーカーから少し音楽が流れて、完全にBluetooth接続されてから車スピーカーから流れるという流れでした。
毎回2〜3秒の話ですが、スマホ本体から流れる音が鬱陶しくて仕方ありません。

では毎回スマホ本体で再生ボタン押して再生するか?と言えども面倒臭い。

ところがiPhoneやiPodならば、エンジン掛ける→接続される→車スピーカーから音楽流れるというスムーズな流れで奏でてくれます。
iPhone本体スピーカーから接続までの数秒間流れるわけもなく、車スピーカーからスムーズに流れてくれます。

やはりiPhoneとiPodはミュージックプレーヤーなのだと、改めて痛感しましたね。

書込番号:22959239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/04 01:51(1年以上前)

それは純正ナビだからでは? 市販のレシーバーやトランスミッターなら大抵は自動で再生されますよ。Appleだから便利と言うのはこの場合は当てはまらないと思います。AirDropは便利だと思いますけど、大抵の場合Appleでできることは他でもできます。AirDropも然りです。

書込番号:22965898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いつ購入可能?

2019/09/22 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 Daizu22さん
クチコミ投稿数:4件

いつ頃からアップルの公式サイト以外にも購入可能になりますか?
過去の傾向はどうなるんでしょうか?
増税になる前に買うのか、割引きを待った方がいいのか悩んでます

書込番号:22939770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 19:17(1年以上前)

SIMフリー林檎電話に関しては流通経路自体ないんだから
apple公式以外の販売店は例えばクレカの枠の現金化とかそういう微妙なので流れてるだけと思われるので
本質的にはオクやフリマアプリで買うのと全く同じ
素直に公式通販で買いましょう

書込番号:22939779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 19:18(1年以上前)

>いつ頃からアップルの公式サイト以外にも購入可能になりますか?
>過去の傾向はどうなるんでしょうか?

SIMフリー版iPhoneはApple公式サイトかAppleストアでしか売ってないよ

iPad、AppleWatchに関してはヨドバシとかの量販店でSIMフリーモデル、Cellularモデルを売るようになったけどiPhoneに関しては今のところ売ってない

将来的にはどうなるか分からないけど、1〜2ヶ月すれば在庫も潤沢になって販売開始される?みたいなことを考えてるんだとすれば、そういう感じで近々に売り出されることは無いと思う

書込番号:22939783

ナイスクチコミ!3


スレ主 Daizu22さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/22 19:28(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
参考になりました!(知らないことばかりです;

書込番号:22939807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 21:00(1年以上前)

https://twitter.com/hermita_akiba/status/1175015223171747840?s=09

秋葉原のマニアックな店ならSIMフリー版も置いてます。
海外版だったり、店によって保証の有無はあるので別途確認は必要ですが。

書込番号:22940047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 21:04(1年以上前)

続き

https://twitter.com/iosys_official/status/1175281064903708673?s=09

24日に店頭に到着予定だそうです。
人気モデルなので、ここで買うなら事前に電話で取り置きなどしてもらわないと買えないかもしれませんね。

書込番号:22940059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

標準

iPhone 11 FOMA SIM 使用可!

2019/09/22 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

スレ主 Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件

ドコモFOMASIM使用可能です!
https://sakura-ym.com/iphone-11-foma-esim/

書込番号:22939196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 15:16(1年以上前)

使えるならいいですね
でもIIJ遅いからなあ

書込番号:22939220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/22 15:34(1年以上前)

>こるでりあさん
どうも

要領はmotoのDSDSなんかと同じで、FOMA側を3G設定ですね。4Gにするとアンテナ消えます。

書込番号:22939251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 15:35(1年以上前)

FOMAに限らず使えないより使える、出来ないより出来る方がいいに決まってるけど、FOMAだと通信できないから別途データ契約必須、肝心のeSIMもIIJのプラン一つのみ…

僕自身FOMA契約も持ってるしiPhone、Androidどっちも使ってるけどFOMA+IIJでiPhoneを使うって選択肢は正直ないかなぁ

そいや楽天は間違いなくeSIMプラン出してくるだろうけど、MNOの方のお仕事だからさすがにデータプランってのは無いんだろうなぁ

書込番号:22939255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 15:40(1年以上前)

この場合同じ仕様だとしてFOMA使いたい人は海外の物理シム2枚版買うんじゃないかな

快適ネットにはUQかリンクスメイトかせめて美黒のauがつかいたい

書込番号:22939268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/09/22 16:41(1年以上前)

使えるに越した事無いですが

Android DSDS機で出来てた事をeSIMで実現出来るから、と言ってFOMA SIM運用の為にiPhone11買うのはコスパが悪い様に思います

書込番号:22939399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/22 17:38(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

XSやXRがどうなのかも気になります。ざっと検索をかけると海外版等で試した人はいるみたいですが、正確に設定してるのかどうかは分かりませんね。

書込番号:22939552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2019/09/23 07:46(1年以上前)

普通にDSDVのデュアルSIMで出してくれるのが一番助かるんだが
なんでアップルはいつも余計な事やるのか理解できん

書込番号:22940800

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/25 00:40(1年以上前)

>takazoozooさん

とねっちさんの情報では台湾版が技適ありですね。物理DSDVだと思います。

今日イオシスに入荷したのは香港版で、技適はないみたいですね。

書込番号:22945392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/25 09:00(1年以上前)

>Sakura HDさん
台湾版はeSIM仕様ですよ

書込番号:22945844

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件

2019/09/25 09:17(1年以上前)

>とねっちさん

そうなんですか!ごめんなさい
物理デュアルで技適があるモデルはないってことなのかな?

書込番号:22945876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/25 10:28(1年以上前)

物理的デュアルSIMは中国、香港、マカオのみの販売です。
技適はありません。

書込番号:22945976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/09/25 20:46(1年以上前)

日本市場向けはキャリアメインなので物理DUAL SIM仕様にすると価格やらにも反映するし、色々と制約有って台湾モデルと同じ仕様にしたのでしょう

キャリア経由で買うユーザーが多いと、そうなるわな

書込番号:22947120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2019/09/25 22:02(1年以上前)

デュアルSIM版はBANDも微妙みたいですね
BAND完璧にしてDUAL SIMにしてくれればそれでいいんだがなぁ

書込番号:22947313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/25 23:08(1年以上前)

>日本市場向けはキャリアメインなので物理DUAL SIM仕様にすると価格やらにも反映するし、色々と制約有って台湾モデルと同じ仕様にしたのでしょう

というかiPhoneは去年からデュアルSIMになったわけだけど中国だけ特殊で基本物理SIM+eSIMだから日本もそれにならって標準モデルってことじゃないの?

>takazoozooさん
>なんでアップルはいつも余計な事やるのか理解できん

当然プランがあって加入できればの話ではあるけど物理SIMよりeSIMの方が使い勝手はいいだろうし、eSIMモデルしかないことでeSIMプランが出てくる、増えると考えればむしろいいことだと思うし

書込番号:22947476

ナイスクチコミ!1


ロイジさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/26 19:55(1年以上前)

このツリー的には、台湾版はGSMモデルしかないので、FOMAは使えないのではないかと。
北米CDMA版、香港版、日本版がCDMA対応です。

書込番号:22949208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2019/10/30 10:20(1年以上前)

大変参考になりました。唯一残っていたガラ携用のFOMA SIM + iijmio e-sim にて掴みました
2026年まで使います

書込番号:23017435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

撮影サンプル

2019/09/20 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19170件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 
機種不明
機種不明

広角

超広角

賑やかしになれば…σ(^_^;)
超広角の周辺部は流石に画質が荒れていますね。
極小レンズの限界と歪曲補正の絡みでしょうか。
広角はかなり高画質に見えますがいかがでしょうか。

#HEICデータもそのままアップできるんですね。やるな、価格コム!

書込番号:22935614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 21:36(1年以上前)

広角はくっきりはっきり画質は良いと思います。
超広角は四隅の流れというか中央部も広角に比べはっきりしない眠い感じだと思います。広角とは別レンズを使用している感じがします。
超広角は集合写真やスナップ写真向けで風景画には適さないのでしょうか。

書込番号:22935655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/20 23:23(1年以上前)

超広角レンズ自体が風景撮影に適さないというか、使いこなしが極めて難しいレンズですけど。
ぶっちゃけ私も一眼で超広角持ってるけど、仕事以外で使ったことがない^^;
もちろんね、そこはセンスだから超広角使ってすっごいいい写真を撮るカメラマンもプロアマ問わずいるけどね。

でまあ、おそらく超広角は固定焦点なのでしょう。
ピント位置は固定されていて、近距離から無限遠までが全部被写界深度に入るのでOKという考え方。パンフォーカスとも呼ばれています。
実際にピントが合っている位置は、2mとかその辺なのか? もっと近いのか? そのくらいの距離に主要被写体を持ってくれば最もシャープに写ると思われます。

書込番号:22935850

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/21 02:33(1年以上前)

別機種
別機種

左下の等倍でみられるように 38,000円のミドル機48MP

16ミリですが風景は歪みがわかりにくい

その写真だと善し悪しが分かりにくいですね。
等倍で見られるようにしSSやISOなどが分からないと判断しにくいです。
等倍で見て黄色い看板の文字が読めるかとか
暗い部分のノイズはどうなのかとかですね。

超広角13oというのはかなり魚眼レンズに近くなります。
その13oも35oフィルム換算の数値で実際の焦点距離は2ミリ程度です。
元データだとまん丸になってるかと思います。
そこから歪みを修正しますが完全に修正は難しく
特に四隅は変形しやすいので真ん中から徐々に曲がるような修正にしか出来ません。
今ある全てのスマホの超広角は1/3.4インチの豆粒でHuawei上級機以外は全てパンフォーカスです。
Mate30proの超広角で1/1.54インチ(面積で6倍位)の化け物級がありますがそれでも18ミリで
余程レンズが優れ修正能力が無いとへし曲がった写真になるでしょう。
焦点距離が極端に短い超広角は大きなセンサーを付けるのが難しいのです。
それは中心部と特に四隅の距離が大きく違ってくるためです。

超広角は逆に人物等には向いていません。
真ん中に集まっていれば別ですが複数が並んだときは端側は歪みやすいです。
明るい場所の遠景の風景の方が向いています。

書込番号:22936049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19170件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/21 06:28(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

超広角

ポートレートモード

同、デジタル処理ではこの程度...(^^;)

>Battery Mixさん
>不知為不知さん
>dokonmoさん

コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、超広角は難しいですね。
私も一眼で換算18ミリ相当を使っていますが、どう撮れば良いのかいつも悩むだけでおもしろい写真は撮れたことがありません...(^^;)

最初のサンプルはHEIC元データをそのままスマホからアップロードした物ですが、価格コムで勝手に縮小&EXIFデータも消えてしまっていますね。すみません。
取り急ぎ先ほど犬の散歩ついでに少しだけ撮影してきました。
まだ暗く曇天のため、ISO感度が上がって画質はかなり悪いですが、ちょうどカメラの限界がわかりやすいかな?とも思います。

ちなみに超広角側レンズもAFです。パンフォーカスではないようです。
この超広角と組み合わせることで、デジタル被写界深度の深度コントロールを実現していると思われるので、パンフォーカスでは意味がないのでしょう。

書込番号:22936155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19170件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/21 06:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

最初の画像も再アップロードしてみます。
(IrfanViewでJPG変換しました。)

書込番号:22936157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19170件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/21 06:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ありゃ?変換したデータは等倍表示できないし、EXIFデータも消えてる...なんでだろ?(^^ゞ
方法を変えて再チャレンジしてみます...

書込番号:22936175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19170件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/09/21 07:00(1年以上前)

重ねての連投、お恥ずかしい...

>ちなみに超広角側レンズもAFです。パンフォーカスではないようです。

色々と改めて試した結果、どうやら超広角はパンフォーカスのようです。申し訳ありません。
dokonmoさんの情報が正しいです。

書込番号:22936190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/21 11:49(1年以上前)

EXIFが表示されないのは、HEIFだからじゃないでしょうか?
私も以前それで上げたら表示されなかったような気がします。

書込番号:22936661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/21 12:31(1年以上前)

失礼。
お気づきでしたね。

書込番号:22936745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/24 07:51(1年以上前)

>dokonmoさん
iPheone11の焦点距離は、35mm換算で表していますので、13mmは13mmで良いのですよ。

書込番号:22943482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信17

お気に入りに追加

標準

iPhone7Plusから買い換え

2019/09/19 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

こんにちは。
iPhone7Plusから買い換えを考えてます。理由は単に新しい物好きで消費税増税前に買い物…という単純な理由です。
iPhone7Plusから買い換える価値あると思いますか?
カメラの望遠は気にしませんがディスプレイの解像度が低くなるのを心配しています。

みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:22932707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2019/09/19 12:52(1年以上前)

機種不明

サイズ比較

>ニシキゴイさん

映画を横画面で観ると今より小さく成りますよ!

書込番号:22932763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/19 13:11(1年以上前)

現在7または8なら11への買い替えもありかと思います。
現在7Plus、8Plusであれば11 ProまたはPro MAXへの買い替えじゃなければ自分はそのまま7Plus使います。
理由は液晶解像度とカメラ性能ですね。

解像度はスレ主さんの言う通り低くなるのでWebページや地図を表示した際、1ページの表示できる範囲が少なくなります。
また7Plusはすでにデュアルカメラ装着しているので同じデュアルカメラのモデルへ買い換えるのは変化が少なく、
自分の価値観ではお金の無駄です。

とは言え7Plusだと3年目ですのでバッテリーの劣化などを考えても買い換えてもいい時期です。

自分なら8Plus、XS、XS MAX、11Pro、11Pro MAXが候補です。

書込番号:22932799

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/19 15:53(1年以上前)

買いたい時が買い時と言いますし

書込番号:22933019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/19 16:07(1年以上前)

>カメラの望遠は気にしませんがディスプレイの解像度が低くなるのを心配しています。

確かに解像度は低くなるけど、iPhoneって闇雲に画面の大きさを大きくしたり解像度を決めたりしてるわけじゃなく表示ポイントというのを基準に作ってるので

横の広さ:iPhone11 = iPhone8 Plus
縦の広さ:iPhone11 > iPhone8 Plus

なのでWEBサイトでも地図でもiPhone11の方がたくさん表示されるよ(横は同じで上下が広くなる)

物理的には横幅が少し狭くなるけど上下はかなり大きくなるから、実際狭くなった!って感じることは殆どないと思うけどね(むしろ少し小さくなってるのに上下の無駄な枠が無いからメリットは大きい)

書込番号:22933037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/09/19 16:45(1年以上前)

iPhone11かPROが、かなり売れそうな予感がしますね。
カメラの性能の良さで、自分はauのGALAXYなので
無理ですが、スマホだけほしいかもカメラようとして

書込番号:22933092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2019/09/19 17:28(1年以上前)

7plusから11でも解像度の体感の違いということでは似た感じだと思いますので.....

8plusからXRに昨年、換えた者ですが、体感として解像度が低くなったから見難い。というようなことは一度も感じたことはないです。
解像度は低いのでしょうが、画面自体はplusより広くなったので、大満足です。

なので、個人的には価値あると思います。
Face IDになりますしね。

書込番号:22933157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/19 18:03(1年以上前)

画面解像度は実際の所HDでもFHDでも2Kでも4Kでも
そんなに区別は付かなく画面の綺麗さは
HDR10だったりDCI-P3とかの規格で年々綺麗になっていきます。
液晶も有機も年々進化しているので新しい方が綺麗に写ります。

ただ画面の大きさについては注意が必要です。
iPhoneは4.7インチと5.5インチしかありませんでしたので大か小かという位差が付きます。
Androidは5インチ、5.2インチ、5.5インチがベースの3種類が主流で
4.7インチなどの小型は縦長画面になって電池が厳しいので大型化していきます。

iPhoneXから同様に5インチ。5.2インチ、5.5インチという大きさになり
縦長で電池が苦しいので4.7インチは5インチ(11pro)に
5.2インチはXRから新設で11に、
5.5インチは8PlusからXSMax→11proMaxにという流れになります。
そのベースから上下に延ばしたのでPlusからMaxではかなり大きく感じます。
(但し文字の大きさや画像の表示は同じ大きさ)
7Plus→11は5.5インチベースから5.2インチベースなので文字は小さく画像は小さくなります。
そのあたりは自分で実機を見て許容範囲なのか確認されると良いと思います。
当然、5.5インチベースから5.2インチなので本体の幅は小さくなります。

Androidはもっと極端でXperia1は5.2インチベースを21:9にしたので6.5インチに
Mate9proは16:9の5.5インチでしたが(7Plusと同じ)
Mate10proは18:9で6インチ
Mate20proは19.5:9で6.4インチ、曲面ガラスなので幅は表示上広いけどMate9の5.5インチと同じ
Mate30proは同じ19.5:9ですが6.7インチとなり大きく見えますが5.5インチと同じで、
サイドフレームが有機パネルになるという滝スクリーンですが横は使えないので5.5インチと同じで
幅は僅か73oしかありません。
これは左右のベゼルまで有機が直角に曲げてがベゼルが無いように見せるためで
4機種とも5.5インチベースで変わりません。
インチはあくまで対角線で測った長さなので単純画面の大きさとはならないので
実機で確認されると良いと思います。

書込番号:22933212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/19 18:47(1年以上前)

>解像度はスレ主さんの言う通り低くなるのでWebページや地図を表示した際、1ページの表示できる範囲が少なくなります。

解像度が低くなっても1ページの表示できる範囲は同じでしょ!
画面の大きさ(インチ)が関係します。

書込番号:22933298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:43(1年以上前)

>よこchinさん
サイズ表ありがとうございます。
iPhone11は一回り大きくなりますね・・・・

書込番号:22933392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:48(1年以上前)

>とねっちさん
あー、やっぱり解像度低くなるとデメリットありますよね。。。
カメラ性能は気にしないんですけど・・・。
8Plusは十分予算内ですが、XS、XS MAX、11Pro、11Pro MAXになると完全に予算オーバーです。。。

書込番号:22933404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:51(1年以上前)

>iPhone seさん
悩んでいます

書込番号:22933407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:53(1年以上前)

>どうなるさん
なるほど!解像度は低くなっても情報量が多く表示されるのはいいですね!

書込番号:22933415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:55(1年以上前)

>みなみさわさん
割引の規制が無かったら・・・と思ってます。。。

書込番号:22933422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:56(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
なるほど!解像度は気にならないんですね。
そうなんです、FaceIDも魅力的なんです・・・・

書込番号:22933425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 19:59(1年以上前)

>dokonmoさん
>文字は小さく画像は小さくなります。
えーーー、そうなんですね。それは少しイヤです。。。
実機で比較する必要がありますね。

書込番号:22933429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2019/09/19 20:00(1年以上前)

>Battery Mixさん
実機を見てiPhone7Plusと比較してみます。

書込番号:22933432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2020/04/11 01:39(1年以上前)

いきなり失礼いたします。
私も現在7Plusを使用しています。
先日 コネクター部分が壊れて修理したのですが、
3年半も使用しているので機種変更を考えています。
iPhone pro maxに機種変しようと思ったら、
重量が現在よりも40 g以上重たくなるので迷っています。
理論値から言うとproでも7Plusより画面が大きくなりますが、いつもYouTubeを横向きで観るので
そうすると7Plusより写りが小さくなるらしく…
秋まで我慢して5G対応の新型iPhoneが出るまで我慢しようか迷っています。
ただ 現在の大きさと同等のiPhoneだと やはり
更に重さが重くなるような気もするし…。
ズバリ おススメの機種を教えてください!
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:23332109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントサイトご存じないですか?

2019/09/18 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1444件

今6S 128GBSIMフリー+mineoで使っていますが、今回の発表でアップルストアから11の128GBとケアの購入を考えています。
ポイントサイト経由なら1%でも1000円、ガラスカバーが買えるかな?
日ごろ使っているGpointは11は対象外なんですよ。どこかポイントが付くサイトご存じないでしょうか。

量販店でiPhoneSIMフリー売ってくれるなら選択肢が増えるんですがね。iPadSIMフリー機はすでに量販店で買えるようですね。

書込番号:22930945

ナイスクチコミ!3


返信する
Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2019/09/18 18:23(1年以上前)

新型のiPhoneに関してはキャリアかAppleストアーでしか販売していないはずです
ポイントが欲しいのであれば、カード支払して分のポイントを貯まるしか無いはずです

書込番号:22931098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/09/18 21:12(1年以上前)

楽天Rebates・ハピタスなども対象外ですね。
https://www.rebates.jp/apple-store
発売後に確認するしかないと思います。

書込番号:22931495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/18 23:17(1年以上前)

私は楽天のデビットカード使ってますが、これがポイント1%還元なので、同時にRebatesなんか通すと2%程度は還元されるんじゃないでしょうか?
キャンペーンとかやってればそれ以上になる可能性もあります。

書込番号:22931800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/09/18 23:19(1年以上前)

失礼、ありりん00615さんによればRebates対象外なんですね^^;

書込番号:22931808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件

2019/09/19 12:42(1年以上前)

みなさん コメントありがとうございました。
やっぱそう うまいことはありませんね。残念です。

書込番号:22932735

ナイスクチコミ!0


Ziggy2019さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/19 13:46(1年以上前)

ポイントサイト経由ではないですが、
QUICPayで20%還元(上限10,000)キャンペーンやっているので娘用に11の64GBをAppleストアの店頭購入予定です。
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html

私の狙いはAppleTV+が年間無料になることですが。

書込番号:22932844 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/19 18:35(1年以上前)

paypayは今回、上限が決まってて回千円なので
それも都合よくいかないよ

書込番号:22933270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/09/19 18:52(1年以上前)

Appleストアで使えるのはApple PayだけでPayPayは関係ないですよ。
PayPayは10/5の一周年記念日でも1回の上限が1000円と残念な感じです。

書込番号:22933304

ナイスクチコミ!1


ロイジさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/26 22:30(1年以上前)

三井住友カードのポイントアップモール経由でWEBアップルストアはポイント4倍です。
また、JCBカードがApple Payのキャンペーンをやっており、20%、1万円までの還元があります。
JCBカードがのApple PayでAppleギフトカードを5万円書い、残りをポイントアップモールモールでWEBのアップルストアから同ギフトカードを買うとか。
JCBのキャンペーンはカードごとなので、5万円ずつギフトカードをを購入する手も。

書込番号:22949619

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/27 13:50(1年以上前)

>ロイジさん

三井住友のポイントアップモールで新商品やギフトカードは対象外になってるよw

JCBの方もオンラインじゃダメだからApple Store直営店でないとダメだけど。




書込番号:22950768

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)