iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(548件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 11 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone XR との違い

2024/02/11 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

カメラはXRより良いようですが、それ以外はあまり違いが無いように思うのですが、大きく変わる部分はどのあたりでしょうか?

書込番号:25618106

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2024/02/11 11:07(1年以上前)

>marimonomoさん
>大きく変わる部分はどのあたりでしょうか?

●iOS の更新が発売停止から5年前後なので、更新打ち切りが1年前後の差が出るハズです

●antutu ベンチマークベンチマークで測定すると、Xr 65万ポイント、11 88万ポイント 共に十分な速度(差を体感できないと思います)

●カメラは新シリーズになるたびに良くなって行ってます

書込番号:25618143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2024/02/11 11:09(1年以上前)

>marimonomoさん

中古機の購入でしたら、バッテリーに注視して下さい。80%で警告が出て、社外のバッテリー、正規店以外での交換だと、また、警告が出ます。

バッテリー交換は、12000円前後だったかな。

書込番号:25618145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/11 15:13(1年以上前)

機種不明

>marimonomoさん

JAZZ-01さんが書かれているように、iPhone 11のA13はGoogle Pixel 8のCPUと性能差が少ないので、バッテリーを新品に交換するだけで、まだまだ使えますよ。

問題はむしろ64GBの部分で、今どき128GBは欲しいところです。

書込番号:25618363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/02/11 16:06(1年以上前)

老婆心ながら。旧いiPhoneからの買い替えでXRや11を考えているならやめておいた方が良いかも知れません。

各種情報サイトの記事によってはiPhone 11が2027年までサポートされると書かれていますが、iPhone XがiPhone 8と同時にiOSアップデートの対象から外れたことでそういう認識を見直すべきとの考え方が強まっていると思われます。早ければXS、XRは今年、11は来年にもiOSアップデートの対象から外れる見通しが出てきており、今から買って長く使うつもりなのであればiPhone SE(第3世代)以降を選ぶのが得策ではないかと考えます。

言い換えれば「iPhoneは少々高くてもAndroidより長く使える分だけ結局はお得」という考え方自体、見直しが必要な可能性もあります。中古で買っても使えそうな年数で割れば1万円を超える金額になるため、型落ちのiPhoneを買って長く使うことのメリットは以前よりも少なくなってるかも知れません。

書込番号:25618409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/02/11 20:43(1年以上前)

iPhone11は来年まででしょうね。

現行のiPhoneのアップデート期間は実質6年ですが、Samsungがアップデート期間を7年に延長したことからこの辺りは見直されるかもしれません。但し、現状では日本での対応は明らかになっていません。先日発売された23FEも2028年で終わりです。

書込番号:25618745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/12 07:20(1年以上前)

>ありりん00615さん

レンタルを利用すれば、2年おきに最新機種が使えて機種代は毎月100円以下ですから、アップデート期間を気にするのはナンセンスです。

会社のパソコンだって、オリックスのリースなので、レンタル(リース)に何の抵抗もありません。

書込番号:25619149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/12 08:04(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
>レンタルを利用すれば、
レンタルって言うか残価設定パターンね!!
レンタルだと、期間が終わったら返さないとダメだけとリースだから再リース、買取が出来る。
世の中にはレンタルがイヤな層がいるんだ!
分割もイヤっている人もいるし、クレカも持たないっている人もいる。
考え方は十人十色だからね?
>会社のパソコンだって、オリックスのリースなので
会社のパソコンじゃん!私用物じゃないじゃんw
会社はパソコン買っちゃうと固定資産になったり経理的に面倒だからリースにしてる会社が多いと思うよ。
後、レンタル リースは仕組み違うよ
借りてお金を払うのは同じだけど

書込番号:25619193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2024/02/12 13:40(1年以上前)

キャリアのレンタルは回線契約前提が基本だから安いのです。レンタル業者だと、ひと月で数万です。
https://rental.iosys.co.jp/smartphone/iphone/iphone15/

企業による利用の多い横河レンタ・リースはスマホのレンタルを行っていませんが、実売約4万円だった型落ちiPadの月額レンタル料金は約7400円です。

書込番号:25619592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非正規店での液晶交換について

2022/12/15 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

iPhone11の液晶ガラスと背面ガラスにヒビが入ってしまいました。
保証期間外の為、非正規店と正規店のどちらで修理するか検討中です。
液晶面のみの交換なら、
非正規店だと1.6万から3万弱(液晶のランクで価格が異なるそうです)、
正規店だと約3万です。
背面ガラスも交換となると倍の金額になります。

とりあえず液晶面のみの交換で考えていますが、非正規店の液晶に変えるとどんな感じになるのでしょうか?
純正ではないので画面は見にくくなるのでしょうか?
店によって取扱商品が異なるので、ある程度の誤差は承知しています。
実際交換された方の感想を教えて下さい。

書込番号:25054546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/15 18:17(1年以上前)

誤差どころかピンキリなのです
粗悪ショップだと下手したら再修理ってだけなのです
友人はそうなったのです
まともなショップなら厳密には違うのかもしれませんが
そこまで違わないのです
粗悪と上質のショップの見極めができるかの問題なのです

書込番号:25054583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/15 18:55(1年以上前)

中古で程度の良いヤツ買えば?
背面も割れてるなら中古で探した方が早いよ。

割るひとって良く悪よね?
やっぱながらスマホが原因なの?

非正規品って当たり外れがあるんだろうね?
粗悪品とかに当たる確率が高そう?

書込番号:25054634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4

2022/12/15 22:21(1年以上前)

先日、iPhone11の液晶交換しました。

ガラス面だけが割れている状態でしたので液晶モニタも含めてまるごとの交換でしたが、1.6万円でした。
液晶モニタが割れていると0.5万ほど高くなるそうです。作業的には同じなんだけど、リスクの差でそうなるそうです。

非正規店です。

モニタは有機ELを選ぶと+1万ほどかかると言われましたが、私のiPhone11はもともと有機ELじゃないので普通のにしました。


使用感としては全く同じです。画質もレスポンスも同じレベルと思います。
作業開始前に注意されたのは、純正品じゃないので「設定」で非正規部品が使われているというアラートが常に出てます。
使用には問題ありませんが、気になる方はいるかもしれません。当然中古で出したりすると、買い取り拒否とかあるかもしれません。


私は特に重い作業をすることは無いので、使いつぶす予定ですのでOKとしました。いずれバッテリーも非純正品で交換するでしょうしね。非正規店とは言え、総務省登録修理業者なら大丈夫じゃないんですかね?


5万円台で購入したので2万円近い修理代はどうかと思いましたが、昨今は新品が高価なのでしょうがないですね。
待ち時間は1.5時間ほどでした。

この業者の支店で交換しました。
https://www.iphone-support.jp/


バッテリーの容量が80%以下になったら交換依頼をしようと思ってます。バッテリー交換は8000円くらいみたいですね。
購入から1.5年でもう88%まで下がってるのは、ちょっとなぁ、、とは思いますけどね。80%切るのはあと1年くらいでしょうか?次回交換して、それがダメになったら買い替えですかね〜?

書込番号:25054894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/15 23:20(1年以上前)

>國見タマさん
そうなんですよね。業者が問題ですよね。
一応調べた業者は総務省登録修理業者ですがもう少し調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25054982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/15 23:32(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
そうですね。中古でも同じ位の値段で買えそうです。
機種に拘らなければ新品買える値段?
そのあたりも考えてみます。

書込番号:25054998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/15 23:51(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
詳しい説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
価格の違いはそういう事だったんですね。
非正規店だと純正部品を使えないので、将来スマホは売れないと思っていた方が良さそうですね。
そのあたりのデメリットも含めてよく考えてみます。

書込番号:25055029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件

2022/12/16 12:42(1年以上前)

>nknmkkkさん

バッテリーの減り具合はどうでしょう?
それも減ってたら、修理せず本体交換の方がいいのでは?
(中古だと、その製品のバッテリーもへたっているか要注意ですが)

書込番号:25055494

ナイスクチコミ!1


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/17 23:44(1年以上前)

>mini*2さん
>KIMONOSTEREOさん
>アラフォーにーとさん
>國見タマさん
色々ご相談いただきありがとうございました。
悩んだ結果、正規店でお願いしました。
表面と背面が割れていたので、修理では無く新品と交換になり、バッテリーも新品になるのが決め手になりました。
6万かかりましたが、新品iPhone11と思えばそれほど高くはないかと…安くもないですけどね(笑)
中古も見ましたが、バッテリーの消耗率が80%から85%程度のスマホが4万半ばから5万程度したので、バッテリーを将来交換すると同じ位の価格になりそうです。
今度は割らないように気を付けて使いたいと思います。

書込番号:25057903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4

2022/12/18 13:46(1年以上前)

>nknmkkkさん

いまiPhone11ですら高価ですよね〜。
6万は痛い出費ですね。

もともと0円携帯に慣れてたので、スマホ本体に5万とかってのもなかなか勇気のいる出費でしたしね。
嫁様は安価なアンドロイドで満足してくれているので助かってますが、、、
iPhone11でも性能的には十分なので、まだまだ使っていきたいのですが、バッテリーの消耗が速いのが困りものですね。

自動車通勤なので、車内で充電できる分まだいいのでしょうけどね。


>今度は割らないように気を付けて使いたいと思います。

そうですね、お互い気を付けたいですね。結構落としても大丈夫だったので油断してました。さすがに顔の高さからはアウトでしたね。と言いながら、まだ保護フィルムの購入をしてないのですけどね。早く購入しないといけませんね。
でもカバーまではつけたくないんですよね〜。滑りやすいボディだけど、カッコいいですよね。

書込番号:25058579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1578件

こんにちは。

外出時にダウンのポケットにiPhone11を入れていることが多いのですが、こないだ電車の中でiPhone11取り出して使っていたら女性から「スマホのライトが点いてますよ」と指摘されました。。。ポケットに入れている間に、勝手にライトがONになっていたようです。

また、時々ポケットからiPhone11取り出すとカメラが勝手にONになっていることもあります。

対処法をWebで調べたところ、下記の二つが出てきました。
1. 設定→スクリーンタイム→常に許可→カメラorライト off
2. 手帳型ケースにする

ただ、1.は使い勝手が悪くなるそうです。

個人的には2.かなと思ってますが、他に効果的な対処法をご存知でしたら教えて下さい。

また、新型iPhoneならもっと効果的な対処法があったりしますでしょうか?

書込番号:25052517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2022/12/14 07:35(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

こんにちは。
そうですよね〜・・・私も気づくとライトオンになってる時があります。
とはいえ特に困ったことがないのでそのままにしてきましたが、ちょっと考えてみました。

ポケットから出したらライトがついていた、という場合。おそらく、

1.ポケットから取り出す際に画面に指が触れて画面ON
2.そのままライトのアイコンを長押ししてしまう

という流れだと思います。
だとすれば、上記1.が発生しないようにすれば良いだけです。

「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「タップしてスリープ解除」をOFFにすれば、画面に触れても起動しませんので大丈夫ではないかと。
今設定したところですので検証はできていませんが、これで当面運用してみようと思います。
首都高湾岸線さんもいかがでしょうか。

書込番号:25052548

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4

2022/12/14 09:30(1年以上前)

良いこと聞きました、私も全く同じ悩みがありました。
早速試してみます。

書込番号:25052640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件

2022/12/14 12:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんにちは。

>「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「タップしてスリープ解除」をOFFにすれば、画面に触れても起動しませんので大丈夫ではないかと。

ご提案どうも有難うございます!
早速、設定しました。

これで、しばらく様子見してみたいと思います。

書込番号:25052849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12833件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

キャリアはUQモバイルです。昨年夏に購入したので、使用期間は8ヶ月くらいです。

今年になってからだと思いますが、カメラの下あたりのボディの中間くらいのところがたまには持てないくらい熱くなります。最初はカメラ用のライトでも点いてるのかな?と思いましたが、持ち続けれないくらい熱くなります。その際の動作には異常は感じません。

皆さまは似たような経験はありませんか?

書込番号:24723214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/01 02:45(1年以上前)

私もUQで使用中です。
私が熱くなってるな…と感じる時は、OSのソフトウェアアップデートをダウンロード中の時でした&#128166;
データ容量パンパンでアプリの自動アップデートONでも同様の事が起こるかもしれません。

書込番号:24772195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件

2022/06/01 17:29(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

バッテリーのヘリが速くなったり、充電回数が増えたりしていたら、バッテリーの劣化が原因かも。
設定−バッテリー−バッテリーの状態で最大容量は何%でしょうか?

バッテリーの劣化が関係なさそうであれば、一時的に高負荷がかかっていることが考えられます。

書込番号:24772996

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スペックについて

2022/04/01 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

今更ですが、iPhone11を買おうと思います。
5Gも特に使わないし、重たいゲームもやりません。

使い道は写真や動画撮ったり、音楽アプリ聞いたり、YouTubeやNetflixで動画見たり、ラインやインスタ、TikTokなどです。

特にiPhone12や13ではなくても困ることはないですかね?

書込番号:24679453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件

2022/04/01 16:29(1年以上前)

ちなみにiPhone11が欲しい理由は、どうしても妻が黄色がほしいと言うからです!

書込番号:24679456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2022/04/01 16:53(1年以上前)

>家電おじさん。さん
iPhone12(Pro以降かも)のカメラで物を写して
見るとcm×cmと物の大きさが表示される機能が
ある事、あと夜の暗い部屋や外でも11より明るく撮影
出来るようにカメラ性能がアップしている

バッテリーの持ちがiPhone11より12と13
の方がよい事

性能的に言えば、iPhone8以降のiPhoneなら使っていて
不便と感じないと思います

あとは値段が同じぐらいなら新しい12や13が
良いと、だけどスマホの色が欲しいのが11しか
無ければ、11で良いと思います

書込番号:24679481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


煮イカさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:155件

2022/04/01 16:57(1年以上前)

マスクをつけたままでも顔認証(FaceID)でロックを解除する機能は、iPhone12からでないと使えないので
外出先での使用頻度等も考えてご検討ください。

書込番号:24679487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/04/01 16:57(1年以上前)

iPhoneである必要もないように思えます。

NetflixならAndroidの方が評価が高いです。
https://apps.apple.com/jp/app/netflix/id363590051
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netflix.mediaclient&hl=ja

Android機種にする場合Xiaomiなら黄色系もあります。
https://kakaku.com/item/K0001364198/
但し、色合いは異なりますが。

書込番号:24679488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/01 17:14(1年以上前)

>どうしても妻が黄色がほしいと言う

黄色いケースじゃダメなの?

書込番号:24679505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/01 19:04(1年以上前)

iPhone11やもう一つ前のXRでも特に困ることはなく使えるだろうね

書込番号:24679619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2022/04/01 19:17(1年以上前)

まず今使っているスマホが何かによりそうなところがありますね。11よりバッテリー持ちのいい機種をお使いならば12、12よりもいいものだったら13となります。

使用用途的には11でもスペック不足になることはまずないでしょう。

後は先に出ている通りFace IDがマスク対応となりましたが、12以降のiPhoneになるのでそれをどうするかですね。
個人的にマスク対応Face IDはめっちゃ便利になって、指紋認証なしでも全然いいくらいです。

透明なTPUケースやケースに入れずに使うのならカラーで選択するのもありですが、ケースに入れてしまうのならカラーはあまり関係なくなってくるので、カラーに囚われずに買うのもいいかなと。
ディスプレイ面はイエローではなく黒で、外装のごく少ないフレーム部分だけが黄色なのでケースに入れると大抵隠れてしまいます。

書込番号:24679637

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/04/01 21:48(1年以上前)

>家電おじさん。さん
>今更ですが、iPhone11を買おうと思います。

悪くてもiPhone12 の2年間レンタル23円が一般的なのに、わざわざ11を選択肢にしているのはなぜでしょうか?

特に思い入れが無いのなら 他の方も言っている様にマスク着用でもフェイスIDの使用出来る12以降がお勧めです。
ホント、便利ですよ。

書込番号:24679857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2022/04/02 01:11(1年以上前)

すぐに金の話する人いますが、金額は特に気にしてないので。100万200万するなら別として。

スペックがどうかと質問しているのです。

書込番号:24680115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2022/04/02 06:01(1年以上前)

ライトユーザーのようなので端末のカラーで選ぶのも全然ありだと思いますし、お考えの用途であればスペック的にiPhone11で全く問題ありません。
現状で5G対応の端末を持っていてもあまり意味がありませんし、5Gでしか出来ないコンテンツ等が出てきて、iPhone11に不満が出てきたら買い替えれば良いと思います。

書込番号:24680204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/04/02 10:16(1年以上前)

>悪くてもiPhone12 の2年間レンタル23円が一般的なのに、わざわざ11を選択肢にしているのはなぜでしょうか?

先に
>どうしても妻が黄色がほしいと言うからです!
って言ってるのに

>家電おじさん。さん
個人的には11で十分に思います。
カメラ機能も11は超広角レンズが付いており、手振れ防止機能も必要十分です。
逆に11では物足りないとこだわる方は、こだわる分ご自身で理解して指名買いするでしょう。
ちなみに私の妻も黄色が欲しくて11にしてます。

ただ、まだ欲しい容量の欲しい色が買えるかどうか、そこが問題かと思います。
ウチはぎりぎり256GBが買えました。

書込番号:24680475

Goodアンサーナイスクチコミ!7


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2022/04/02 10:26(1年以上前)

>家電おじさん。さん
>スペックがどうかと質問しているのです。

12以降と比較して劣ります。当時のハイエンドなので使えないレベルな訳が無いです。十分現役で行けます。

>とねっちさん
>どうしても妻が黄色がほしいと言うからです!
って言ってるのに

読んでませんでした。失礼しました。

書込番号:24680492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/04/02 11:55(1年以上前)

後で読んだら偉そう書いていてすいません。
ご返信ありがとうございます。

書込番号:24680645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件

2022/04/02 15:17(1年以上前)

>家電おじさん。さん

11と12では5G対応以外にもいろいろ差があります。
液晶の種類、MagSafe対応、形(側面が丸いか角ばっているか)、マスク着用でロック解除など。
12の有機液晶の方が高精細ですが、目が疲れるという人もいます。

ですので、有機液晶がダメということでなければ、12の方がはるかに将来性があります。
次の14でも12や13のサイズが継承されるとの話ですので、フィルムやケースなども流用できますし。

色ですが、カバーを付けたらほぼ見えません。したがって、あまりこだわる必要はないと思います。

書込番号:24680948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫が枯れる時期について

2021/12/24 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

楽天モバイル→UQモバイルへのMNP(端末はiPhone11をUQにて分割購入)を考えています。
@UQですと、値引きなど含めて新品\48635で手に入れられますが、今後、これ以上の値引きは考えにくいでしょうか…。
Aキャリアは維持費が安ければこだわりナシ。値下げを待ちすぎて在庫が枯れるのもイヤだけど、新品でなるべく安く手に入れたいなと…。ワガママですかねw
(少し前にTwitterで「docomo店舗販売 iPhone11、一括1円」が話題になりましたが、近所では見つけられず。そろそろ底値なのかなとも感じてます。)

書込番号:24509268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/24 13:49(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24504653/

UQへのMNPでiPhone11一括19800円でやってる場合有るので注意

twitterで在庫有るショップ探して下さい

書込番号:24509272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2021/12/24 13:58(1年以上前)

>たぬたぬぞうさん
都会だとiPhone 12mini 1円はまだあるようです。
docomo iPhone13mini 23円ってのも有るようです(レンタル端末のイメージ)。ランニングコストが月4000円以上かな?

ランニングコストも考慮すると、ポイント還元ではありますが 楽天モバイルの3万ポイント還元が最強だと思います。
・1GB未満ゼロ円で運用可能
・事務手数料無料
・契約期間の縛り無し
・解約違約金無し
・Sim再発行手数料無料(e-Simだと5分以内で再発行)
・楽天Linkで電話24時間無料かけ放題

私はDSDVで楽天をサブで使用(電話は楽天Linkメイン)しながら、ocnメイン使い(3GB 990円)で運用中です。
※ocnモバイル契約時の1円端末はヤフオクで13000円で売れたので、ocnも1年程度 実質百円付近で運用です。

書込番号:24509282

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2021/12/24 14:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん
おお!そんな安く買える店舗もあるんですね…。でも条件が気になります。
(「自宅セット割&UQ応援割が必須」とかありそうw)

書込番号:24509309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2021/12/24 14:23(1年以上前)

>JAZZ-01さん
賢い使い方ですね!勉強になります。
楽天3万ポイント還元も惹かれますが、iPhone12や13までのスペックは必要なく、iPhone7からの乗り換えなので「画面大きくて安けりゃ、iPhone11で良いや」って感じでしてw

書込番号:24509321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2021/12/24 17:20(1年以上前)

5Gが主流になる時期次第かと 普及率が上がれば前世代機種は暴落しますが
その金額では微妙では リセールまで考えれば12が本命と思いますが

書込番号:24509560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2021/12/25 08:31(1年以上前)

>ブラックマンデーさん
そっか、5Gが主流になれば、処分価格とかになるかも…ですね。在庫さえ余っていればのハナシだとは思いますが。。

書込番号:24510465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/13 08:23(1年以上前)

もう手に入れられましたか?
近所(大阪府)のdocomoで、年末までMNP一括14900円という案内でした。その時はスルーしたのですが、昨日からまた同じ価格で売りにでてたので買ってきました。本体代+手数料3300円+今月の維持費3000円(日割り?)です。

在庫は赤128GBのみ、箱には2020年の印字、電池は完全に放電していて店頭でコードに繋がないと起動できない状態でした。

手続き中に店員さんが勝手にsimロック解除してくれました。在庫処分って感ですね〜

書込番号:24541769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2022/01/13 08:38(1年以上前)

昨年末docomoショップで楽天からのmnpかつエコノミーMVNO契約で一括一円でした。
情報はあっというまにSNSで流れたので、docomoの在庫は枯渇しているでしょうね。

家電店でUQ契約による一括9,800円はちょちょこやっていますね。

書込番号:24541780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2022/04/01 14:31(1年以上前)

>すみるのふさん
遅くなり申し訳ありません。GETはしました!
ヤ○ダ電機にて、2021.12.30、UQへのMNP・一括19800円でした。
自分の場合、充電は30%くらいはあったかな?販売員が目の前で開封儀式したので、間違いはないと思います。(在庫によっても違うのかなw)

書込番号:24679345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/04/01 14:39(1年以上前)

>sandbagさん
エコノミーいけたんですか!!30店舗ちかくtelしたけど、直OCNは NGでした。(楽天からdocomo→OCNは案内されたけど、キャリアブラックにはなりたくなくて…。。)

書込番号:24679350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)