iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(548件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 11 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの機種を教えて下さい。

2020/11/13 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

Pixel5 Xperia5 Xperia10U iPhone11 
(全てSIMフリー)
※Pixel5は4Gスマホとして、今は利用予定

上記4機種の中から購入するとしたら
おすすめしたい機種を教えていただきたいです。

・おすすめのポイント
・ランク付け
なども書いて頂けると嬉しいです。
※書かなくても全く構いません

※他の機種を勧めていただくのは嬉しいのですが
今回はこの4機種の中から選んでいただけると幸いです。



【使用環境や求めるもの】
・長期間使う予定(3.4年以上を予定してます)
・写真も撮る
・防水


ご協力のほど
よろしくお願いいたします。

書込番号:23784552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2020/11/13 05:23(1年以上前)

訂正
Xperia10Uはドコモ版

書込番号:23784557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/11/13 08:03(1年以上前)

iOSが使いやすいならiPhone一択。
PIXELはGoogleフォトの無制限ストレージが来年6月以降も使えるメリットあり。
一応日本メーカーが良いならXPERIAでしょうか。
細かいスペックはカタログを見て判断されるのが良いと思います。

書込番号:23784656

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/13 08:05(1年以上前)

iPhone11 一択です。
iPhone買えるなら他を選ぶ理由が分かりません。

書込番号:23784661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2020/11/13 08:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん

わかりやすく書いて頂きありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:23784697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/11/13 08:32(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:23784699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/13 08:33(1年以上前)

今までandroidご使用なら、iPhoneは除外することをお勧めします。自分好みにカスタマイズ出来ることがandroidに遠く及びません。価格も割高に感じます。

選択肢の中ではPixel5をお勧めします。
どのキャリア回線でも使用できますし、OSのアップデートも他のandroid機と比べて長いと思われ、陳腐化しにくいです。

書込番号:23784702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件

2020/11/13 08:41(1年以上前)

>AccuBattery Proさん

ありがとうございます。
Androidならではの使いやすさありますよね。
参考にさせていただきます。

書込番号:23784716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2020/11/13 16:51(1年以上前)

今後、本スレについて、アドバイス等がある方は
下記リンク先(スマホの掲示場)にて同質問をさせていただきました
(選択4機種の全てにスレをたてると偏り等が起こり得るため)
そちらからアドバイス等をいただけると幸いです
リンク先のスレは、当分(明日の終わりまでくらい)開いておく予定です。

よろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23784733/

書込番号:23785466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Storeで購入した場合

2020/11/07 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー

スレ主 poopie-kさん
クチコミ投稿数:24件

キャリアはソフトバンクですが現在256ギガの販売が終了しています。Apple Storeでシムフリーを購入した場合ソフトバンクのキャリアのまま使用は可能でしょうか。またソフトバンクの保証は適用されるでしょうか。現在ソフトバンクのiPhone7からの変更予定です。

書込番号:23773580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/11/07 16:17(1年以上前)

SoftbankのiPhoneで使ってるSIMカードならそのまま挿し替えるだけで使えるよ

自分で勝手に機種変更してるだけだし、Softbankで買ったものでもないから保証、保険の類はSoftbankとは一切無関係、1年間のメーカー保証だけで延長保証だったら有料のAppleCareに加入する必要あり

書込番号:23773594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/07 16:35(1年以上前)

>Apple Storeでシムフリーを購入した場合ソフトバンクのキャリアのまま使用は可能でしょうか。

ソフトバンクに届け出不要でSIMカードを差し替えて使えます。

>またソフトバンクの保証は適用されるでしょうか。

端末保証のことなら、appleストアで購入したものは対象になりません。今iPhone7で保証に入られているなら、今後も引き続きiPhone7の保証が必要かどうかを判断されればと思います。

動作・通信品質の保証のことならソフトバンクの保証対象外になります。ソフトバンクに電話してサポートを受けることは出来ません。

しかしソフトバンク版もSIMフリー版も物としては全く同じなので気にする必要もないと思います。

書込番号:23773634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 poopie-kさん
クチコミ投稿数:24件

2020/11/07 17:49(1年以上前)

どうなるさん、AccuBattery Proさん
早速の返信ありがとうございます。
SIMフリーでもそのまま現在のSIMで使用可能との事、安心しました。
11に変更する場合は7は下取りに出します。
その場合は現在のプランの保証は外したほうがいいですね。色々とありがとうございました。

書込番号:23773785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ79

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

11かSE2か オススメは?

2020/10/20 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

6S使いです。
11かSE2か迷っています。オススメ教えて下さい。

・子供の写真を良く撮る
・pay利用時などのパスコードはいつも手入力
・動画見るにも音楽聞くにも使う

書込番号:23737710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/20 14:23(1年以上前)

小さいのがいいなら12mini
安くていいのなら11

書込番号:23737721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/20 14:29(1年以上前)

>・pay利用時などのパスコードはいつも手入力

Face IDのiPhone 11より
指紋認証のSE2の方が向いているかもしれません。

書込番号:23737725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/10/20 14:30(1年以上前)

指紋認証が必須でなければ12miniが良いのではないでしょうか。
カメラは世代ごとに確実に良くなっていますので、写真をよく撮るなら新しい方が絶対におすすめです。

私は現時点で12miniの128GBを購入予定でして、長男が指紋認証必須とのことで同時にSE2の128GBを購入予定です。
128GBの場合、12miniが約8.8万円、SE2が約5.5万円。
iPhoneも買いやすい価格になりました。(^^)

書込番号:23737726

ナイスクチコミ!6


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/20 14:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>BLUELANDさん
>かぐやざかさん

みなさんありがとうございます。
12は予算外なので選択肢にはありません

書込番号:23737729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/20 14:32(1年以上前)

カメラはやはり11の方がいいんでしょうか?

書込番号:23737735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/20 14:41(1年以上前)

11とSE2ではカメラの性能が全然違います。
お子さんを撮るなら絶対11またはそれ以降の機種をおすすめします。
ポートレート、超広角、耐逆光の性能が全然違います。

書込番号:23737748

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/10/20 15:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ポートレートモード

超広角

超広角

>12は予算外なので選択肢にはありません

そうなのですね...
私は現在11を使用中ですがデカいので12miniに買い換え予定です。
ちなみにAppleStoreでは11が64,800円+税、12miniが74,800円+税ですので、予算的にはそれほど変わらないのでは?
手持ちの11-128GBはヤフオクで6万円台で販売予定です。(^^ゞ

11のカメラは良いですよ。
超広角レンズで風景撮影の幅が広がりますし、ポートレートモードもかなり使えます。

書込番号:23737802

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/20 16:47(1年以上前)

>sasasa2876さん
大きさが許容出来るなら11の方がかなりよいと思います。
iPhoneSEは古い筐体を踏襲したからコスパモデルなのであって
そこから値下がりしないなら、値下がりした11の方がカメラも2台
画面も大きく、動画観るにも向いてると思います。

私の周りは11が大きすぎるので泣く泣く11Proにした人割といます。
iPhoneで圧倒的にすばらしい動画撮影の手振れ補正もSEは
今のところいま一つ、そのうち改善はされていくと思います。
買い替え頻度低いなら少しがんばって12miniがいいと思います。
12シリーズでメインの広角カメラの仕様が変わってるようです。
全機種有機ELとなったし、無印11と12は横幅が4.2ミリも狭くなりました。
75.7 mmの11は幅が広すぎると思います。
miniは初代SEに次ぐ傑作だと思います。
とりあえずSE2でもいいと思います。
来年13(仮)再来年14(仮)が出たら12や13が安くなったのを買い直すとかでもいいと思います。
SE2もiPhone8から買い替えても写真の美しさが違いました。
6sの後の7で光学手振れ補正ついて明るさもあかるいレンズになってます。
SE2はスペック上は同じカメラですが、はっきり違いました。
世代遅れで購入していく方がお得で安定してていいかもしれません。
売却する時も世代遅れ分の価格しかつかなので一時出費が変わるだけだとは思います。
使い潰す、出費を安く抑えたいなら世代遅れが気にならないなら遅れて買う方がいいと思います。
私はサイズ感優先なのでまだ初代のSE使ってます。miniが出てやっとメインのiPhoneを
乗り換えようかと思っています。6sもまだ使えるでしょうから、大きな11と使い分けても
いいのではないかと思います。

書込番号:23737931

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/20 17:22(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
6sはもう6年弱使っているのでバッテリーがもう限界でバッテリー変えるくらいなら買い換えようと思っていました。
miniもいいですが、元々はSE2程度の予算で考えてたので8万はちょっと高いなぁと考えてしまっています。。何よりそれまでバッテリーが持たないんじゃないかレベルです。(バッテリー状態67%)

今のところみなさんの話を聞いて、写真がやはりキレイな11にかなり傾いてきています!

書込番号:23737975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2020/10/20 17:43(1年以上前)

SE2はiphone8ハードウェアの使いまわしなので、カメラ性能に関しては11よりも劣ります。但し、SoC性能の向上によりiphone8より画質が向上しており、DXOMARKではXRと同じスコアとなっています。

書込番号:23737999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/20 19:55(1年以上前)

>sasasa2876さん
私の認識では、CPUは同じ。
11は画面が大きく、カメラのレンズも多い。
バッテリーも大きい。
老眼の始まっている自分には11ですが、新SEの携帯性も捨てがたいと思います。

新SEにするのならIIJmioさんの「携帯プラン」にMNPをしながら購入して、楽天UN-LIMITのeSIMで通信のデュアルSIMで一年間運用するかな〜。

書込番号:23738228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2020/10/20 21:25(1年以上前)

iphoneをデュアルSIMで使うとiOS14がらみの問題が出る可能性があるようです。
https://news.mynavi.jp/article/20201018-iij/
但し、アップデートで解消されている可能性もあるそうです。

書込番号:23738406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/10/20 22:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
iPhoneにもバグがあるのですね。

ちょっと驚きです。

書込番号:23738569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/10/21 02:33(1年以上前)

・動画見るにも音楽聞くにも使う

SE2で電池の減りはどうなのでしょう

書込番号:23738779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/10/21 07:53(1年以上前)

>sasasa2876さん
画面が大きく、重量も重いですが、iphone11ProMAX256GB
SIMフリー(新品)がラクマで6万8千円で、出品されています

大きさと重さがあるので、どうかなと、
iphone11とSE2なので関係ないですが。

書込番号:23738903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/21 10:38(1年以上前)

ラクマなどのフリマサイトで中古ショップの買取価格を下回るような極端に販売価格が安い物は
詐欺の可能性というか詐欺しかないので要注意です。

書込番号:23739143

ナイスクチコミ!11


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/21 12:27(1年以上前)

>みなみさわさん

中古品(新古品含め)は考えていません。何かあったら嫌なので。。

>とねっちさん
まさに!個人の売買は怖すぎるので安心の直売で購入します!

書込番号:23739296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/22 23:23(1年以上前)

こんちは。
>sasasa2876さん
電池交換5000円位なので買い替えより安いよ。
6s plusを交換したので更新終わるまではネット利用して壊れるまで使うです。10万以上で買ったので元ご取れるまでw。家専用。

外で使うのはplusは重くでかいのでiPhone8が良いのでse2にするかな。
自分は追加購入で値下げしたXRか11で迷う。
差額11000円なので…。

もう10万以上も出して買わんな。値下げした旧型で十分なんで。Androidと違いiPhoneは更新長いので最低6年は使えそう。

書込番号:23742378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasa2876さん
クチコミ投稿数:53件

2020/10/24 17:02(1年以上前)

>小林旭さん

バッテリー交換で使い続ける選択肢はありません。
割とヘビーユーザーですし、カメラも子供を撮るのに使いますので満を辞しての買い替えですよ。笑

書込番号:23745608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらはDSDSですか?DSDVですか?

2020/09/15 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

宜しくお願い致します。
色々な記事を見ていますが
DSDSと書いてあったり、DSDVと書いてあったり…
どちらが正解なのでしょうか?

書込番号:23665273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/15 22:56(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん

eSIMと通常シムのデュアルシムでDSDVですが
DSDVで使うところがないと思います。
国内キャリアでeSIM取り扱いあるのは楽天モバイルのみです。
楽天でVoLTE通話したい場合は通常電話で
有料通話となります。
普通は無料通話アプリのRakuten Link使うでしょう。
そうするとVoLTEなど無関係でネットに繋がってれば
Wi-FiでもなんでもいいのでVoLTEのメリットなど微塵もありません。
実質、DSDSにもなりにくい、IIJのデータシムをeSIM運用などが
今現在だと唯一の選択肢だと思います。
機能があっても使える環境が日本国内にないと思います。

書込番号:23665299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2020/09/15 23:03(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。
そうなりますと
香港版のnanosim2枚タイプだと
DSDVと言う事になりますか?
auとドコモのsimで考えているのですが…

書込番号:23665310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/15 23:16(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん

香港版は技適認証取れていないので国内で使えません。
docomoなどは技適確認取ります。
VoLTE自体が2枚刺しみたいなものですからね。
通話しながらデータ通信も出来るのがVoLTEな訳ですから
2枚刺すなら通話とデータみたいな振り分けが普通だと思います。
iPhone12相当の発表が間近です。
少し待たれてみては?

メールで告知が来てました。告知するよと言う告知です。

書込番号:23665334

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2020/09/16 19:14(1年以上前)

>Taro1969さん
技適なしなんですね…
教えていただきありがとうございました。
楽天以外で、通話が出来るesimを期待したいです…

書込番号:23666876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/16 19:35(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん

日本は防犯上、名義人と身分証明書の提示が必須ですから
キャリアがeSIMで簡単にMNPされたくない思惑と相まって
簡単には普及しないでしょうね。
通話メインが物理シムでデータ用にeSIMなどならIIJと同様に
広がっていくと思います。
データ追加とか、海外旅行には便利いいと思います。
香港版で物理的に存在してるのでAppleも日本のキャリアへの
配慮なのかもしれません。
デュアルシム運用は継続して使ってる人、割と少ないように思います。
格安の通話シムと大容量のデータシムの組み合わせ以外は
2枚持つだけで基本料が2倍になるので日本通信みたいな
格安シムで無制限かけ放題の1枚運用の方が楽だと思います。
https://www.nihontsushin.com/index.html
Softbankの再販型シムは無限Wi-Fiなどの終焉と共に
使い放題でも高速でもなくなりつつあるので2枚運用も
使えるデータ通信シムがなくなり掛けてると思います。
楽天に頑張ってもらって、他社も追随することを願うばかりです。
UQとYmobileはRプランと言うの出したので影響あったと思います。

書込番号:23666929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/09/16 22:44(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん
IIJmioにもeSIMあるようです。
公式HP等で何度も見ています。
使ったことはありませんが。

https://www.iijmio.jp/campaign/esim/esim202009.html

書込番号:23667426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/09/17 10:21(1年以上前)

>香港版で物理的に存在してるのでAppleも日本のキャリアへの
>配慮なのかもしれません。

物理的デュアルSIMは香港、中国版だけなので日本のキャリアへの配慮ではなく、
中国政府への配慮です。

アップルが「中国政府に忖度」したデュアルSIM投入の背景
https://forbesjapan.com/articles/detail/23033

書込番号:23668119

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 10:48(1年以上前)

>中国国営の新華社通信は、「アップルは中国に対し特別な配慮を行い、売上の増加を狙っている。アップルは中国市場の特性やルールに従う姿勢を見せている」と述べた。

>アップルはこの件について、正式なコメントを出していない。

新華社通信って、、、信用するんですか?
中国国営ですけど、、、いつも、偏ったこと言ってると思ってますけど、、、
アップルよりアップルの事情について正確性があると?

言い切られるのだから確証があるのでしょう。

アップルと中国政府の橋渡しをされたのでしょうか?

>現地のアナリストによると、
>調査企業カナリスのJia Moは話した。
>調査企業ガートナーのCK Luは話した。
>カナリスのJiaは述べた。

記事でもなんでもないまとめサイト的な要素しかありません。

>物理的デュアルSIMは香港、中国版だけなので日本のキャリアへの配慮ではなく、
>中国政府への配慮です。

アメリカ、アップル、中国の要人ですね。
ここでそんな重大発言して大丈夫ですか?

書込番号:23668155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/09/17 11:06(1年以上前)

>Taro1969さん

私が言いたいのは日本だけeSIMなら日本のキャリアへの配慮でしょうけど
中国、香港版以外全部eSIMなのに、日本への配慮はちょっと被害者妄想ではありませんか?

特別な事をしたのは中国、香港版なので配慮はこっちでしょう。
中国政府への配慮は該当記事の筆者の妄想だとしても、
中華圏でビジネスする人にとってはデュアルSIM携帯は必須アイテムです。
中国、香港版を求めるユーザーへの配慮が正しいかと思います。

書込番号:23668179

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 11:32(1年以上前)

>とねっちさん
>中国、香港版以外全部eSIMなのに、日本への配慮はちょっと被害者妄想ではありませんか?

私は何も被害を被っていないので被害妄想と言われても、とねっちさんに被害妄想抱くしかなくなります。

思う と 事実 は分けて書かれる方がよいと思います。

私はこの世からデュアルシムが消えてなくなっても何も困ることはありません。

ほとんど常にWi-Fi環境ですし、通話はガラホでするのでシムなしでも運用可能です。

とねっちさんの被害妄想なのでは?

書込番号:23668217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/09/17 11:38(1年以上前)

>Taro1969さん

では言い換えます。
日本だけの特別仕様ではないのに日本のキャリアへの配慮と考えるのはどうしてですか?

書込番号:23668233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/09/17 11:48(1年以上前)

カメラのシャッター音が消せないのは日本と韓国だけの特別仕様
これは何かしらへの配慮だと思います。

日本を含めた中国と香港以外のiPhoneがeSIM仕様なのになぜ日本のキャリアへの配慮でしょう?

全員に同じ義理チョコを配ったのに自分だけに気があるって思うタイプでしょうか?

書込番号:23668252

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 11:56(1年以上前)

>とねっちさん

どこに絡んでるのかさっぱり分かりません。

何か言いがかり付けたいのでしょうか?

>香港版で物理的に存在してるのでAppleも日本のキャリアへの
>配慮なのかもしれません。

私があなたのように断定的に> 「中国政府への配慮です。」のような書き方してますか?

Appleが技適取れば輸入してでも使えるし、大きな店舗でも香港版のiPhoneは売れています。
iPhoneのユーザーにeSIMと物理デュアルシムとどっちがいいか聞いて回ればいいです。
普通に考えただけでも物理シムの方がいいでしょ。
日本のキャリアが率先してデュアルシム売りますか?
考えただけで答え出てると思います。

言いがかりはやめて下さい。

断定的な話は一切していません。

かもしれない。 にいちいち噛みつくのはやめて下さい。

「中国政府への配慮です。」 の方が酷いです。

中国国営の新華社通信の報道が正解とか、何かの宗教か政治絡みのお話ですか?

ここは宗教や政治ネタはダメですからね。

書込番号:23668264

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 12:03(1年以上前)

>とねっちさん

>全員に同じ義理チョコを配ったのに自分だけに気があるって思うタイプでしょうか?

ついに逆切れして訳の分からないことを(笑)

私はデュアルシムなんてどうでもいいです。

この世からなくなっても構わないです。

見てますか?読んでますか?

被害妄想酷過ぎますよ〜〜

書込番号:23668275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/09/17 12:16(1年以上前)

>Taro1969さん

Taro1969さんは日本版は日本のキャリアへの配慮でeSIM仕様になっている
私は日本だけが特別じゃないんだから、
むしろ中国、香港版だけ物理デュアルSIMだから配慮があるなら中国、香港版じゃないですかと言ってるんです。

中国政府への忖度は記事の筆者の主張で間違いだとしても、
SIMの部分の特別仕様は中国、香港版であって日本版ではないですよね?

あなたこそ
>見てますか?読んでますか?

書込番号:23668304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/09/17 12:21(1年以上前)

>「中国政府への配慮です。」 の方が酷いです。
>中国国営の新華社通信の報道が正解とか、何かの宗教か政治絡みのお話ですか?

に関しては下記の通り回答してます。

中国政府への配慮は該当記事の筆者の妄想だとしても、
中華圏でビジネスする人にとってはデュアルSIM携帯は必須アイテムです。
中国、香港版を求めるユーザーへの配慮が正しいかと思います。

書込番号:23668314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2020/09/17 12:24(1年以上前)

>野次馬おやじさん
通話simが希望なんですよ…
なので現状楽天のみですが
圏外が多そうで…

書込番号:23668322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/17 12:39(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん

横から失礼します。スレも荒らしてごめんなさい。

楽天の無料通話アプリ、Rakuten Linkは楽天の電波でなくても
どこの電波でもデータ通信やWi-Fiでも通話利用可能です。
なので物理シムの方で通信できてれば通話可能です。
iPhoneだけはシムが入ってないとアプリが立ち上がらないので
eSIMで遊ばせておいても通話は確保出来ます。
ただ、Rakuten Linkと言うアプリが不出来なので
そこはまだまだメインで使うには厳しいと思います。
ヘッドセットの着信ボタンで着信取れないとかナビも同じく
着信で不具合多いのでアプリが実用的になれば使えると思います。
データシムでも使えるIP電話とほぼほぼ同じです。

書込番号:23668352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/09/17 12:44(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん
IIJmioのeSIMは通話は出来ないのでしたか!

大変失礼しました。

書込番号:23668363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2020/09/17 13:17(1年以上前)

>ゆうけいチルドレンさん

>>圏外が多そうで…

楽天UN-LIMITの物理SIMをサブに入れて遊んでますが
先日、車で東京・大阪往復しましたがauが優秀なのか、意外と完全圏外は有りませんでしたよ。

Rakuten Linkアプリは遅延もひどいですけれど、

書込番号:23668417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneseとiphone11とiphone12

2020/09/23 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:40件

iphoneseとiphone11とiphone12でどれを購入したら良いか迷っています&#8252;&#65039;128ギガバイト購入します、5G回線はありません。値段を考えるとiphoneseかなと思いますが、iphone11のが画面が大きくて、バッテリーの持ちが良いらしいと聞くのですが本当ですか?それともiphone12を待って、iphone11を購入した方が良いですか、菅さんが携帯代下げると言っているので、端末機が高くなると思います。今の内が買いですか?教えて下さい、よろしくお願いします

書込番号:23681483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2020/09/23 02:33(1年以上前)

>ひでなはらさん

変な時間に起きてしまいました。(^_^;)

とりあえずiPhone12:で出て来るだろう4機種を見ないと何とも言えないのでは?

書込番号:23681507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/23 04:54(1年以上前)

バッテリーの減り確認動画
https://www.youtube.com/watch?v=KRrsIp1kNtc

書込番号:23681573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/23 05:34(1年以上前)

途中なに言ってるか解りませんけども、
携帯料金下げると言ってもこの秋冬に間に合うとは思えませんし、端末割引をほぼ潰した現在以上は値上がり(上乗せ)は出来ないと思いますけどね。
そんなことするんだったら、みんなSIMフリーを買うだけでしょう。

少なくともiPhoneは前モデルをラインナップ縮小しても暫くは並売する傾向にはあるので最大ストレージモデル狙いでなければ待っても良いのでは?

5Gに関しては今使えなくてもいずれ4Gも振り替えられて5Gのみになって行くでしょうから長く使うなら備えておいても良い気はしますし、
どうせ毎年リリースされるのだから、充実して来た時点でまた買い替えれば良いだけとも言えます。

結局、自分のプライオリティと割りきりの問題だから他人に聞いても答えは出ないと思いますけどね。

書込番号:23681593

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XSにするか11にするか

2020/07/30 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー

この度機種変更しようとおもっています。
早速ですが、XS有機EL、望遠レンズと11液晶、広角レンズで悩んでいます。
今まで有機ELで動画を観ていたのでなやんでます
最新チップも気になるし
ゲームの重いのはやりません
皆様でしたらどちらにしますか?
訳あってPROは買えません

書込番号:23568382

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 18:02(1年以上前)

>フライングゲットさん
9月末におそらく新型の発表発売ありますが、それは大丈夫ですか?
画面は有機ELがいいですね。
カメラは望遠は要らない、あるとしても超広角があって標準広角があって
さらに望遠ならあってもいいと思います。
ちょっとした望遠ってピンチズームで足りると思います。
逆に広く撮るにはパノラマしかないのでカメラは11がいいと思います。
カメラ重視か閲覧重視か、有機ELだと撮った写真もキレイに見えるので
でも、新しいのはやはりいいと思います。
万が一画面破損などの場合は液晶の方が安上がりと言うメリットもあります。
サイズ、重量気にしなければiPhone11がいいと思います!

私はメインはiPhoneSEサイズ以外無理(笑)

書込番号:23568458

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2020/07/30 18:20(1年以上前)

iPhone 12の発表は9/8という話が先週あたりに予測されていますね。
https://www.gsmarena.com/iphone_12_launch_date_revealed_macs_with_apple_chips_coming_in_october-news-44455.php

書込番号:23568504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 11 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 256GB SIMフリーの満足度5

2020/07/31 00:33(1年以上前)

>フライングゲットさん
iPhone11が、いいと思う。

A13チップが優秀なので ヌルヌル動く。

書込番号:23569308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 iPhone 11 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 256GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2020/07/31 07:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

iPhone11(13mm)

iPhone11(13mm)

iPhone11(26mm)

iPhoneXSを1年使って娘に取られたので、今はiPhone11を使っています。

iPhone11の超広角レンズに魅力を感じないのであればぶっちゃけXSがおすすめです。
私もゲームはほとんどしませんので、速度の違いは全く感じません。
iPhone11のデメリットはズバリ、デカさです。
厚みが厚く、重さが重いのかな?それでいて画面の大きさはほとんど変わりませんので、XS(または11Pro)のほうが断然使い勝手がいいです。

ちなみに私は秋ごろに出る小型になったiPhone12を狙っています。それまでは我慢して11使用中。(^^;)

書込番号:23569490

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件

2020/07/31 09:08(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>みんなのゴルファーさん
>sandbagさん
>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます
皆様のようにご意見があり
11、XS悩んでいます
難しい
もう少し悩んで考えてみます。
有機ELか、最新チップ広角か ・・・

書込番号:23569654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 11 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 256GB SIMフリーの満足度5

2020/07/31 11:35(1年以上前)

>フライングゲットさん
自分は、iPhone5cが、限界を越えてしまい

今月 11を購入しました。

液晶 液晶 言われていまして、不安でしたが、

思ってたより、良いですよ。

書込番号:23569857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/08/10 08:57(1年以上前)

最新チップの方がいいですよ。
アップデートの期間が長いので
長い間使う使うつもりなら新しいやつの方がその分製品寿命が長いです。
1世代前の端末はソフトウェアのサポート期間も1世代短いので

書込番号:23590158

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)