端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 11 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 30 | 2020年12月25日 21:26 |
![]() |
4 | 4 | 2020年12月21日 22:03 |
![]() |
25 | 9 | 2020年12月6日 08:05 |
![]() |
14 | 4 | 2020年10月25日 08:27 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2020年10月17日 19:55 |
![]() ![]() |
48 | 12 | 2020年10月21日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031194/SortID=23862317/
先日↑のスレで質問させて頂いた者です。
あれからSIMの挿し直しをしたりしましたが、やっぱりesimの追加ができず、相変わらず設定画面に追加の項目が出てこないので、Appleに問い合わせたところ、スクショの回答でした。
私的にesim云々ではなく本体の技術的なものなのだと思うので楽天モバイルに聞いたところでかと...
納得いかない回答でしたが半強制的にやり取りが終了したのでまた後日電話でトライ予定です...
解決策分かる方いらっしゃいませんか(泣)
書込番号:23864143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決策は返品
ケアに入ってない人にはアップルは冷たいです
どうしてもというなら予約してアップルストアに行ってください
それならまだマシです
書込番号:23864204
1点

私、実際にiPhone11で楽天アンリミットのesim使ってましたので、使えることは間違いありません。
何らかのソフトウェア上のトラブルが発生しているのでしょう。
可能であれば一度iPhoneを初期化して試されると良いかもしれませんが、それは難しいでしょうか。
今一度楽天モバイルサイトの手順を一つ一つ確認しながら再セットアップしてみてはいかがでしょうか。
もしかしたらesim設定のQRコードに問題があるかもしれませんので、esim再発行手続きをしてみるのはどうでしょうか。
(my楽天モバイルのトップから契約プランを表示→各種手続き→SIMカード交換)
書込番号:23864248
2点

>こるでりあさん
ありがとうございます。
最寄りのAppleストアが車で4時間程かかるのです(泣)
ちょっと買い替えも検討してます...
書込番号:23864270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくわかりませんが最近買ったんじゃないんですか?
初期化してダメなら返品しかないですよ
今なら返品期限延びてるし
書込番号:23864291
2点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
他に使ってる方がたくさんいるというのは伝えたんですが対応してないの一点張りで話になりませんでした...
初期化も考えたのですが200GB分のバックアップと再度入れ直すのに時間がかなりかかる為かなり悩んでいます。
esimの再発行をしてみることにしますが駄目でしたら買い替えも検討します...
書込番号:23864292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mii3miiさん
楽天モバイルはまともなキャリアなら有り得ないことが普通に起こります。
契約状況は確認されましたか?未だ準備中ということはないでしょうか?
https://twitter.com/fukushi_namapo/status/1341356922914525190
書込番号:23864328
0点

UQの物理simを外しwifi接続のみでesimの設定を行う。
以下を確認すると
”iPhone11(Appleストアで購入)、ソフトウェア最新、UQ物理SIMで使用しています。”
とのことなので、物理sim+esimのデュアルsim がNG か
esimのみでNGかの確認が必要では。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031194/SortID=23862317/
書込番号:23864390
1点

QRコードが読み込めない場合
Rakuten Miniのケースですが、こちらはQRコードの再発行で解決したようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032323/SortID=23365415/
書込番号:23864498
0点

>こるでりあさん
購入して1年は経っています。
書込番号:23864753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Curtis210さん
ありがとうございます。
そうなのですね。
楽天モバイル側はこの後一旦ipadにインストールした為開通済みになっています。
書込番号:23864756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sengoku0さん
ありがとうございます。
物理SIM+esimのデュアルSIMは可能ですが、Appleが公表してる対応esim事業者一覧の中にはみおふぉん含め日本企業の記載が無いため、Appleからの回答はそもそも日本の通信事業者のesimは対応してませんとの回答でした。
1度物理SIM外してやってみます。
書込番号:23864774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mii3miiさん
iPhone11でUQをお使いならプロファイルのインストールをしてますよね?
一度プロファイルを削除してeSIMのインストールをしてみたらどうなりますか?
私はXSで似たようなことしてましたが、物理SIMはドコモでプロファイルのいらない条件でした。
その時は特に問題なく使用できました。
今は楽天を使ってないのでテストは出来ないのですが、
https://support.apple.com/ja-jp/HT209171
この内容を読むとプロファイルが必要な物理SIMとのデュアルはサポートしてないのではないかと思いました。
UQのプロファイル削除だけで有ればすぐにできると思います。
プロファイルの再インストールがすぐにできるようにWiFi等の他の通信手段のあるところでお試しください。
書込番号:23864796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽天モバイル側はこの後一旦ipadにインストールした為開通済みになっています。
ありゃ?iPadで開通してるんですか?
でしたら現在はiPadで通信できる状態なのでしょうか?もしそうならiPhoneで同じ番号は使えませんよね?
違うのかな?(^^;)
書込番号:23864814
1点

>mii3miiさん
>楽天モバイル側はこの後一旦ipadにインストールした為開通済みになっています。
eSIMの再発行をしていないという落ちはありませんか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001375/
>【機種変更先の製品でもeSIMが使える場合】
>「Rakuten Miniから他製品への機種変更」の手順6でeSIMを選択してください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/support/upgrade/
SIM交換・再発行で、eSIMを選択して、新しいものを発行する必要があります。
スレッドは複数に分けずに、返信機能がありますので、継続する場合は、返信機能で継続して頂いた方がよいです。
書込番号:23864827
1点

ケア入ってない限り1年経ってればそもそもサポなんかありませんしアップルの塩対応も当然ですね
電話なんかしたって無駄です
どうやっても解決しないならネットワーク設定だけでも初期化するしかないですね
書込番号:23864888
0点

質問のスレを立てられていて、いろいろアドバイスをもらってるのであれば、トラブルの要因を切り分けるためにもそれらアドバイスに沿って一つ一つの確認作業はするべきです。
iPadで開通された後に別のデバイスに設定するのであればeSIMの再発行は必須ですし、
前スレでもアドバイスもらっている通り、物理SIMを外した上で設定されてみましたか?
エラーメッセージの内容から、そもそも11を購入した時に少しでも安くしようとauのSIMロックのかかっているものにしたとか(無関係ならスミマセン)。
自分が所有していたXSでも普通に設定出来ていたので、ご自身で原因を探っていかないことには後は初期化しかないと思いますよ。
書込番号:23864994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度iPadで読み込んだQRコードをiPhoneに読み込んでeSIMをインストールする事は出来ないはずです。
iPadのeSIMを削除し、マイ楽天アプリでeSIMを再発行してください。
書込番号:23865266
0点

>珍風景さん
ありがとうございます。
何故だかプロファイルの項目自体が無く削除ができません...(汗)
書込番号:23866182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
Yahoo知恵袋にも質問させて頂いてますが...
楽天モバイルのesimのインストールができません。
iPhone11(Appleストアで購入)、ソフトウェア最新、UQ物理SIMで使用しています。 楽天モバイルのesimのQRコードを読み込むと
お使いのデバイスはesimのインストールに対応していません。
と表示されインストールできません。
設定→モバイル通信の中に追加の項目も表示されません。
そもそも対応していないとかではないですよね...?
書込番号:23862317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mii3miiさん
>そもそも対応していないとかではないですよね...?
公式サイト記載通り、利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/
>その他のeSIM対応製品(2020年11月時点)
>iPhone 11 ※2
>※2iOS13.0以降
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/
>初期設定方法(iPhone・iPad)
なぜ、mii3miiさんの端末でエラーになるのかは分かりませんが。
書込番号:23862382
0点

スタートガイドに機種名の記載があるので対応しています。
iPhone12では最新のiOSで問題が発生しているようです。
http://s-max.jp/archives/1802480.html
iPhone11は関係ないようですが、念の為SIMを外して試してみるといいでしょう。
書込番号:23862385
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
そうですよね。サイトを見ても対応になっていた記憶なので契約したんですが焦りました...
私のiPhone、購入直後からちょこちょこ調子悪い事があるのでSIM入れ直して駄目なようであればAppleに電話してみることにします。
書込番号:23862421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
最新iOSでそのような不具合が出てるんですね。
SIM挿し直して直らないようであればアップルへ電話してみることにします。
書込番号:23862430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー
ドコモオンラインショップにてiPhone11を購入したくても全く入荷されません。
このままだと今月までのクーポンが切れてしまいます。もしかしてiPhone12を買わせるためにわざとではないかと…。
でも、まだ5G契約はしたくないです。
書込番号:23808953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

リアル店舗ではクーポン使えないんですか?
無い在庫はどうにもなりませんし、
11がほしいのであれば探す努力を。
書込番号:23808971
2点

私にも届きましたが、ドコモショップ限定です。
https://sp-mobile-blog.com/docomo-894/
Twitterをみると在庫があるドコモショップもありますが、MNP限定である可能性もあります。
書込番号:23809061
1点

>えーそーさん
ここはSIMフリー版なので、ドコモのiPhone11の掲示板は↓です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000697/pid=J0000031211/#tab
自分が先日Apple銀座で確認した時は、ドコモの契約端末(ALADIN)にコード番号を入力するようなクーポンなら使用できると言っていました。(ドコモショップ扱い)
他にも確認した方がいるようですが、利用できない店舗もあると言う返事を貰っているようなので、利用店舗には確認が必要だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034157/SortID=23791452/
>ありりん00615さん
リンク先のどこにドコモショップ限定なんて書いてあるのですか?
明確に「ドコモオンラインショップ」またはドコモショップでご利用になれますと書いてありますが?
書込番号:23809547
4点

>私にも届きましたが、ドコモショップ限定です。
クーポン届いていて、第三者のブログですか?
相変わらず適当なURLアップするのお得意ですね。
>ありりん00615さん
届いているならメッセージRの画像アップすればわかりますよね?
ドコモショップ限定です。
こちらも証明できますよね?
書込番号:23809575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
友人はauなのですが、あちこちの店舗に問い合わせても
どこにもIphone11の在庫がないそうです。
やはり5Gは契約する必要ないだろうと思って
12より11を希望していたのですが、なければ仕方ないと12にしたそうです。
「Twitterをみると在庫があるドコモショップもありますが、MNP限定である可能性もあります。」
ぜひ問い合わせすることをお勧めします。
書込番号:23809578
0点

>エメマルさん
>α7RWさん
どうせまたお得意の逃げだろうね。
間違った解釈するんだから、そもそも書き込まなきゃいいのに。
せめて、間違いを指摘されたんだから、自分の間違いを認めればいいのに、逃げるからタチが悪いよね。
そして平然と新しいレスをする。
書込番号:23809936
4点

色々な家電のお店を探すしか、ビックカメラ、ヨドバシ、
ヤマダ、ケーズ電気等とか、電話で確認でも、他県の家電のお店
にも電話で確認かな。あとは情報ですね
書込番号:23809945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hidesukiさん
お家芸見ですからね。
適当なURL検索してきて貼付けて、指摘されてもムシ。
>みなみさわさん
貴方も理解出来ないレスはスレ主さんに対して迷惑ですよ。
貴方はアドバイスしている積もりでも理解出来ない事がほとんどです。
その後、指摘されても修正もしないでムシ
詳しくないスレに頑張らなくても大丈夫ですよ。
混乱して迷惑になるだけですから?
書込番号:23809982 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うちはオンラインショップで11(ノーマル)購入しましたけど、すぐきましたよ。10月末くらいかな。
書込番号:23832187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
昨年XRを購入し使用しています。
ヘビーユーザーでバッテリーの消耗も早く来年には交換が必要かと思います。
今のXRを買取してもらい11を購入するか悩んでますが、あまりスペックもサイズも変わり無いようでもったいないか悩んでいます。
ちなみに、カメラは子供をとるのによく使います。
12は予算的に考えていないです。
アドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23746747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あまりスペックもサイズも変わり無いようでもったいないか悩んでいます。
11はCPUも当時最速のA13 Bionicを積んでいるので、XRと比較するとベンチマークでもスペックの違いはわかります。
https://mobareco.jp/a174271/
11は12の発売で値下げされ、64GBなら71,280円(税込)。XRのヤフオクの売却価格は美品で4万円程度なので、差額にスペックの価値を見出せるかですね。(appleの下取りはXR64GBで最大27,000円)カメラを良く使うようなので、11から追加されたナイトモードや超広角は便利だと思います。この辺に魅力を感じないなら、appleのジーニアスバーでバッテリー交換しても、XRなら7,400円です。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
書込番号:23746800
4点

>aチャウんさん
現在のXRのスペックに不満が無いのなら、バッテリーのみを交換してもらうも一つの手だと思います。
バッテリーを交換してもらうコストと、買い換えて移行作業をするコストやケース等の買い替えコストで判断されてはいかがでしょうか。
書込番号:23746801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勿体ないですね。
バッテリー交換でしのいで、外寸や重量ダウンして画面サイズ同じで
カメラ機能向上して有機EL画面になった12がプライスダウンしてから
購入などの方がいいと思います。
外周形状が丸みがあるのと角ばったもので好みが出ると思うので
外寸より形状優先なら11の選択もいいと思います。
またすぐに丸い形状に戻るとは考えにくいと思います。
私は12の形状の方がiPhoneらしいと思うしminiも出て選択肢があるので
11は選択肢にしないと思います。
書込番号:23746835
1点

XR 1年半利用で現在毎日充電 バッテリ交換も考えましたが
12発表初日に11を注文しました
使い勝手はOS上げたのでその違いだけですがアプリによっては起動時間が
速くなったことは体感出来ます
1世代前のXRでios14の使用期間がもう少しあれば違いが
もっとわかったかもしれませんが
カメラの使用頻度が高いようなら変える価値はありかと
なにより充電頻度ストレス開放は満足度が高いです
これはバッテリ交換でもいいかもしれませんが
機種変実質負担額44000円が高いか安いか
私は4G最後だろう11で十分
田舎モノなので1.2年待っても5Gの恩恵は
受けられませんので来年の型落ち12 新型13は考えませんでした
書込番号:23746856
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 256GB SIMフリー
docomoユーザーです。アンドロイドからの機種変更を検討中です。docomoオンラインショップより安いので、量販店などでSIMフリー端末を購入したいと考えてます。
調べたところ、現在使用のアンドロイド端末のSIMカードはiPhone11には使えないので、交換が必要らしいのですが、端末購入後のキャリアへの手続き方法がいまいちわかりません。
どなたかご教示いただけると幸いです。
書込番号:23732426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今お使いの端末と新たに購入した端末を持ってショップに行けば、どうにでもしてもらえると思いますよ。
書込番号:23732439
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー
iphone12が発表されてiphone11が一万引きになりましたが、予想より値引き額が少ないです。
iphone12が発売後に更にiphone11が、値引きされる可能性ってありますか?
書込番号:23726110 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>大西テクさん
1ヶ月とかで価格が変わる事は無いと思います。
有ってもSE2が発売1年を迎える3月か4月かと、
書込番号:23726260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
年内まで様子見てみようと思います。
書込番号:23726430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大西テクさん
買いたい時・必要な時
がいくらで有っても買い時ですよ(^_^;)
書込番号:23726457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iphone12が発表されてiphone11が一万引きになりましたが、予想より値引き額が少ないです。
>iphone12が発売後に更にiphone11が、値引きされる可能性ってありますか?
キャリアの販売価格(◯◯割的なのも含め)が大きく下がることはあってもAppleストアの値段(いわゆる定価的なやつ)はiPhone13(?)が出るまで下がらないと思うよ
書込番号:23726706
7点

携帯料金の値下げによる弊害だよ。
キャリアは、本体の大幅値引きが出来なくなってしまったからね。
顔認証まじ使えないからな
市場は暴落しているから、オクで新品でも買えばよろしいのでは、
iphone12自体暴落しそうですからね。
書込番号:23726840
4点

>どうなるさん
>仮面くるみんさん
コメントありがとうございます。
ボーナスが出たら買いに行こうと思ってます。
書込番号:23726850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大西テクさん
私も、iPhone12が発売されたら iPhone11が1万6千円下がると噂されていたので、1万6千円〜2万円の価格が低下したら即購入しようかなと考えていました。
もともと Android使いでして、現在Galaxy Note9をドコモで契約しています(シンプルプランで月1780円:家族シェア で運用中)。
iPhoneをサブ端末として使ってみたく、上記回線以外にドコモwithの回線を持っていて 今春iPhone SE2へ機種変更しようかと思っていました。ただ当方 老眼で4.7インチは画面が小さいし、秋に12が発売されて11が安くなる情報もあったので期待をしていました。
北陸の片田舎で5Gはまだまだ恩恵にあずかれないことや、ドコモで12へ機種変すると 5Gプランへ変更しなければならないこともあり、iPhone12の購入は躊躇してしまいます。今回、iPhone11は高いので購入を見送って、来年春にでもSE2 plus?の発売等の噂もあるし、4Gにこだわって もう少し様子をみようかと考えています。
大西テクさん は、いま欲しいなら iPhone11を購入して使い倒してください。
書込番号:23727268
8点

>kuriyamakun2さん
自分の地域田舎なんで5Gはまだ必要ないかと。
今iphone8 使っていてSE2も検討していたのですが変えた感がないので11が良いかなと。
書込番号:23727681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんちは。来年なら2万値下げかな?
se2とXRと11を検討中で、電池持ちがXRでも悪く無いなら1万安いXRと思ってるですが。
指紋が使えるse2が画面サイズが小さくて…。
顔ロック解除は手の写真とかでロック解除出来ないのかな? iPhone8利用なんで試せず…。
iPhone8より電池大きいくてe-simで画面サイズ少し大きくしたいです。
書込番号:23730265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>大西テクさん
>小林旭さん
マスクに顔をマジックで描いたらOKでしたが、さすがにそれを使い続けるのは恥ずかしいです。
いちいちコード入力の方がしばらくは無難かと思います。
書込番号:23736074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんちは。>ギトギトマンさん
返信ありがとうございました。
そんな適当なセンサーなんやね。昨日そんなマスク販売しとるとテレビで見たよw 笑顔マスク。
それなら手を撮影で指紋認証にしてくれてら良いのにな。来年値下げしたら11買う予定
書込番号:23738758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)