iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(1060件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 11 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

標準

今度はちゃんと修理します。

2023/08/12 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

前回は社外品の液晶パネルに交換しました。
前回ほどバキバキに割れてませんが、一部見えない状況になっています。

今回はちゃんとアップルストアで修理してきます。かつ、ちゃんと液晶保護フィルムも買いますわ(^^;
液晶保護フィルムに関しては前回修理後に1度つけたのですが、最強ガラスとか謳ってた割にはすぐに取れちゃいました。
あのガラスタイプはケースを使う前提なんですかね?ボディから浮いてる感じなせいか剥げやすかったように思います。
まだフィルムタイプのほうがよさそうですね。

13か14あたりへの買い替えも考えましたが、性能的に不満があるわけでもないのでもうちょっと使ってから考えたいと思います。
液晶画面交換もだいぶ高くなりましたね〜。こんなに高くなるならアップルケアに入ってたほうがよかったかな?
iPhone11のアップルケア料金は2.5万円(2年)くらいだったと思うので、今回の液晶修理が3万円近くなりそうなことを考えると入ってたほうがよかったですね。反省です。
但しアップルストアでの修理は数日かかるのが普通と思ってましたが、部品があれば即日可能ということを知りました。
街中にあるので、なかなか行く機会の無いところですが、お盆休み中に行ってみたいと思います。

一応モバイル(スマホ)保険なるものがあるのも知りましたが、こういうのって利用方法が不便なんじゃないかなとか思っちゃいますね。
良く調べてはいませんが、私の頭で思いつくのは先にアップルで修理した際の修理明細を保険会社に送って、後日振り込みとかですかね?アプリとかでもできるのかもしれませんが、アップルに修理依頼=保険適用って感じになるアップルケアのほうが簡単そうですしね〜。

もうしばらく11使って次回買い替えるときはアップルケアに加入必須ですかね。

書込番号:25380370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/08/12 17:43(1年以上前)

私がちゃんと文脈を読み取ってなければ申し訳ないですが、

一度社外品で液晶パネル交換したものをアップルで修理受付してくれるんでしょうか?

人によるんでしょうが、スマホを1年で替える人がいれば4年使い続ける人もいるでしょうから後者であればバッテリーのへたりを見据えて保険の類は必須でしょうね。

書込番号:25380410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/08/12 17:53(1年以上前)

>2015年「安」さん

>一度社外品で液晶パネル交換したものをアップルで修理受付してくれるんでしょうか?

ご心配ありがとうございます。
その辺は私も心配だったのでアップルストアに聞きましたら、問題ないそうです。
(もしかしたらアップルケアだと何かしら制限があるかもしれませんね)

バッテリーのほうは、ちょっと何かアプリ的なギミックがあるような気がしてます。というのも購入から徐々に最大容量が減ってきたのですが、85%を表示した時点で4か月ほど進行が止まってます。

それまでは毎月1〜2%くらいのペースで下がり続けていたのが85%を表示してからピクリとも動かなくなりました。
たしか無償交換対象は80%以下だったと思いますので、なんかソフト的に介入してるのかなぁ、、、なんて思ったりしてます。

書込番号:25380424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/12 19:23(1年以上前)

フィルムよりも、全面保護タイプのTPUケースの方が重要です。落として画面が割れていなくても、内部が破損する可能性もあります。

また、修理は交換前提のようなので、高く付くと思います。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/253797271

書込番号:25380507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2023/08/12 19:42(1年以上前)

>2015年「安」さん
数年前から対応してくれるようになりました。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/02/news025.html

書込番号:25380534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/12 20:37(1年以上前)

公式フォーラムに、2021年夏時点で非正規バッテリーの場合は交換になるとAppleストアで言われた人がいます。

AppleCare+に入っていたとしても、「過失や事故によるそのほかの損傷」として12900円かかるのではないでしょうか?

書込番号:25380601

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2023/08/12 20:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
何の話をしているのかわかりませんが、ディスプレイの修理費は28,800円ですよ。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/screen-replacement

書込番号:25380625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/12 21:13(1年以上前)

「過失や事故によるそのほかの損傷」は、AppleCare+加入時に追加で必要となるサービス料の話です。

書込番号:25380644

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2023/08/12 21:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
つまり今回のディスプレイ修理と関係ない話されてます?

書込番号:25380654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2023/08/13 06:46(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん

毎度のことですが、詳しくないなら回答しない方が良いですよ。無知な人は混乱するだけなので。
AppleCare+ に加入の場合なら前面パネル修理は3,700円です。12,900円って何を修理する価格ですか?

まあ、個人的にはiPhone13が2年間レンタルで23円なので、高額な修理費を負担してまでパネル交換をするような選択肢は絶対ないですね。

書込番号:25380923

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/13 12:22(1年以上前)

AppleCare+では「過失や事故による損傷」は対象外であり、12900円はそのためのオプションです。つまり、1回落として壊すと、AppleCare+で支払う総額は4万円近くになるということです。

書込番号:25381277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2023/08/13 14:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
>AppleCare+では「過失や事故による損傷」は対象外であり、12900円はそのためのオプションです。

いつの話ですか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/08/news115.html

書込番号:25381416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/13 14:18(1年以上前)

その記事にも12900円と書かれていますが?

書込番号:25381425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/08/13 15:14(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。
そういうことになっていたとは知らなかったので今後の参考にしますm(_ _)m

書込番号:25381473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2023/08/13 15:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
AppleCare+入ってないのに何の話ですか?

書込番号:25381485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/08/13 23:02(1年以上前)

なんか急にログが増えててビックリです。

>ありりん00615さん

最初に書いてますように私はアップルケアに入っておりません。入ってない場合の修理代は3万円近かったと覚えております。


>エメマルさん

>個人的にはiPhone13が2年間レンタルで23円

どういう状況のお話でしょうか?

書込番号:25381984

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2023/08/13 23:34(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
エメマルさんではないてすが、MNPと店舗の割引で安くレンタルできる場合があります。
https://sp-mobile-blog.com/au-1175/

書込番号:25382015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/08/14 00:06(1年以上前)

>sandbagさん

なるほどご丁寧にありがとうございます。
抽選に当たるようなレベルのお話ですね。

何か月目に返却とかっていうプログラムが苦手なんですよね〜。私。
いつも忘れちゃって、そのまま買取とかなっちゃいます。

今回は修理する方向で考えたいと思います。

書込番号:25382040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/14 00:48(1年以上前)

AppleCare+なしでは過失扱いの修理は行ってもらえません。行ってくれたとしても、全損扱いの59,400円になる可能性があります。

AppleCare+ありでの過失扱いの修理の場合、一回の修理の総額は年会費と合わせて38,300円です。

今回は社外品パーツの利用で過失扱いとなりますが、通常時の判断は本体の傷や内部の破損状況で行われます。全面保護タイプのケースが必須なのはこのためです。

書込番号:25382068

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2023/08/14 02:15(1年以上前)

>行ってもらえません。行ってくれたとしても

支離滅裂

書込番号:25382104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/08/14 03:33(1年以上前)

>ありりん00615さん

アップルストアに直接連絡して聞きましたので大丈夫だと思います。
ストアの方も、ちゃんとサービスの方に確認してたようです。

アップルケアにも入ってないし、前回社外品に交換したことも伝えました。

>今回は社外品パーツの利用で過失扱いとなりますが

社外品の利用と今回の不具合は関係ないと思います。画面が一部割れてますから、、、そして上記に書いたように修理可能という確認は取れてます。そもそも全損扱いで59,400円っていう数字はどこから来たのでしょうか?59,400円支払えば新品に交換してもらえるのでしょうか?それならそれもいいですね。ありりん00615さんに聞いたよ!って言えばいいんでしょうか?

>全面保護タイプのケースが必須なのはこのためです。

保証を受けるには保護ケースに入れないといけない決まりでもあるんでしょうか?どこに記載されてますか?教えてください。

書込番号:25382131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2023/08/14 06:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
>AppleCare+なしでは過失扱いの修理は行ってもらえません。

アップルストアで修理したことありますか? ググっただけで書き込んでいませんか?

書込番号:25382157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2023/08/14 06:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>抽選に当たるようなレベルのお話ですね。

CBが無ければ家電量販店のどこでもやっているような施策なので、抽選でもなんでもありません。まあ、自己管理が出来ないなら、無駄に料金が高いAppleCare+にお布施したり、今回のように画面修理に28,800円支払う等、よりお金がかかる自衛策しかないと無いと思います。

書込番号:25382165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/08/14 20:15(1年以上前)

59,400円は本体交換が必要な際の費用です。非正規バッテリーが原因でAppleストアで修理した人は本体交換が必要といわれています。

また、耐衝撃性のあるケースに入れておけば落下による衝撃をある程度は防いでくれるし、過失の判断材料の一つである打痕も付きにくくなります。

書込番号:25383010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/08/21 14:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
周りから散々言われてたのに
懲りない人ですね

書込番号:25391736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

iPhone 11 64GB SIMフリーを中古で購入しました。
ただ、写真のように塗装剥げしていたので、模型のエアブラシでリタッチしようと思います。
そこで、プロダクトレッドを塗装する場合、どのような塗料を使ってエアブラシで塗装すればよろしいでしょうか?
配色が分からないため、どなたかご存じの方、若しくはやったことのある方がおられましたら教えて下さい。

勉強不足ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25219882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/13 12:00(1年以上前)

外装修理は素人は難しいのでは?

書込番号:25219884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2023/04/13 12:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

回答ありがとうございます。
模型用のエアブラシでは難しいということでしょうか?

書込番号:25219901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/13 12:41(1年以上前)

ムラが出ても良いなら挑戦する意味有るかも知れませんが、、

基本的に素人では仕上げが悪くなると思われます

書込番号:25219936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/04/13 13:07(1年以上前)

実際の商品状態が商品説明と違っていたのなら返品するのも手です。

使い続けるなら、ケースでの利用を検討したほうがいいと思います。

専門家によるYoutube動画としては「赤いiPhoneを作ってみた!」があります。同じことを未経験の人がやろうとしても失敗するだけでしょう。

分解して塗装している動画もありますが、技適に触れる可能性が大なので注意が必要です。外装交換も同様です。

書込番号:25219964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2023/04/13 13:17(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん

回答ありがとうございます。
ヤフオクで落札したのですが、「目立った傷や汚れはない」と記載されており、
写真のような下部の傷のことは写真にも説明記述にもありませんでした。

ただ、返品できますかね?

書込番号:25219979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2023/04/13 13:29(1年以上前)

ヤフオクでの返品は販売者次第です。

安全に購入するなら、中古業者やAmazon認定出品者の保証付きの方がいいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08B9GTC1V

書込番号:25219993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/13 13:30(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん
傷に関する説明文言が無いなら返品する理由にはなると思われます

書込番号:25219994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2023/04/13 14:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん

ありがとうございます。
ヤフオク側に返品できるか確認を取ってみます。

書込番号:25220047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー最大容量85%

2023/03/18 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

たしか、2021年8月購入です。

ざっくり1年半の使用ってとこでしょうか?毎月0.8%落ちてる感じですかね?
iPhone12板に書き込んだときの昨年10月で93%でしたから、90%切ってさらに加速してる?感じですかね。
前回の見解ではワイヤレス充電が原因かなってとこでしたので、出来るだけ使わないようにしてましたが、この体たらくです。

このままいくと丸2年を待たずに80%切りそうです。性能的には満足してますので、とりあえず80%切ったら互換バッテリーに交換ですかね?前回互換ディスプレイに交換しましたが、タッチの反応が時々おかしくなるときがありますので、あまり投資はしたくないですね。

書込番号:25185938

ナイスクチコミ!5


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/18 17:15(1年以上前)

機種は違いますが
XS MAXを3年半使って
バッテリーは86%でした。
充電完了すると遮断するQiを使っていました。

今は14を使って
充電完了すると遮断するQiを継続して
現在100%。購入は去年10月

使い方によるかもしれませんね。

書込番号:25185992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/19 07:56(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。

私のiPhone11は2年半使用しましたが93%でした。
ちなみにこの状態で買取に出したら上限の半額近くの価格でしたね。外観は綺麗で数店舗回りましたが、どこも同じような買取額でした。

書込番号:25186764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MINI_MINIさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/03/19 09:25(1年以上前)

私は2021年9月購入のiPhone11で現在87%と既に90%を切って、9月には80%切れの危機。最近は就寝時に充電して朝までと言うパターンが過充電とかで悪いのかと思い、朝方充電開始して、100%になる前に充電を止める用にしている。バッテリー劣化させない充電方法が知りたい。

書込番号:25186862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/19 10:16(1年以上前)

過充電はバッテリー劣化に伴いますが
80%まで充電して
20%で充電がいいと
どっかのサイトで見たことあります、

書込番号:25186920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/03/19 11:08(1年以上前)

私のiPhoneSE2は2021年9月購入で現在のバッテリーは97%。

使い方にもよるでしょうが、2日に1回程度、40%を切ってからしか充電しません。
充電自体がバッテリーに大きな負荷をかけるので、こまめに充電を繰り返さないことをお勧めします。

書込番号:25186977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/03/19 20:41(1年以上前)

多分、こまめな充電もだめかもしれませんね。

うちのワイヤレス充電はマウスパッドになってるので、帰宅したらそこに置くのが習慣になってます。
ですので、80%くらいでの充電が多かったかもしれません。最近は減りが早いので50%とかも多いかもですが、、、

まぁ、もう80%切りも近いので今更何しても変わらないような気もしますので、いよいよダメになったら互換品に交換ですかね。1万円もかからないようですし、、、


但し次回iPhone買うときは延長保証必須ですかね〜。

書込番号:25187649

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/19 20:57(1年以上前)

延長保証の保険会社によって
消耗品は対象外があるから
気をつけてくださいませ

昔はOKだったゲド
今は厳しくなってますよ

書込番号:25187668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/03/19 21:34(1年以上前)

ああ、ここいう延長保証はアップルケアのことです、わかりにくくてスミマセン。

書込番号:25187735

ナイスクチコミ!1


ta・fuさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:42件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/03/21 18:14(1年以上前)

だいたい2年もたたず80%切ります。
前回は22か月。
今回もそれぐらいかな。

Apple的にはフル充電サイクルを 500 回で80%目標なんで、想定通りな感じなのかな。それなりに使うので。

私もQi充電器を使ってるけど、お休みモードのスケジュール設定しておくと、起床時間に合わせて100%に持っていってくれるから過充電の心配は少ないと思う。(「最適化されたバッテリー充電」をONにしてれば)
早めに起きた時、100%に行っていない時があるから。

なので、早く起きるときは、きちんとアラーム設定しておかなければいけないのがちょっと面倒かも。

書込番号:25189890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

2023/05/02 10:30(1年以上前)

追記です。

毎月0.8%くらい落ちてると書いてますが、前回の書き込みから1か月以上経ちますが85%で踏みとどまってます。結局便利なのでワイヤレス充電は相変わらずやってます。しばらくはこれで推移していくんですかね〜。

書込番号:25244517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非正規店での液晶交換について

2022/12/15 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

iPhone11の液晶ガラスと背面ガラスにヒビが入ってしまいました。
保証期間外の為、非正規店と正規店のどちらで修理するか検討中です。
液晶面のみの交換なら、
非正規店だと1.6万から3万弱(液晶のランクで価格が異なるそうです)、
正規店だと約3万です。
背面ガラスも交換となると倍の金額になります。

とりあえず液晶面のみの交換で考えていますが、非正規店の液晶に変えるとどんな感じになるのでしょうか?
純正ではないので画面は見にくくなるのでしょうか?
店によって取扱商品が異なるので、ある程度の誤差は承知しています。
実際交換された方の感想を教えて下さい。

書込番号:25054546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/12/15 18:17(1年以上前)

誤差どころかピンキリなのです
粗悪ショップだと下手したら再修理ってだけなのです
友人はそうなったのです
まともなショップなら厳密には違うのかもしれませんが
そこまで違わないのです
粗悪と上質のショップの見極めができるかの問題なのです

書込番号:25054583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/15 18:55(1年以上前)

中古で程度の良いヤツ買えば?
背面も割れてるなら中古で探した方が早いよ。

割るひとって良く悪よね?
やっぱながらスマホが原因なの?

非正規品って当たり外れがあるんだろうね?
粗悪品とかに当たる確率が高そう?

書込番号:25054634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4

2022/12/15 22:21(1年以上前)

先日、iPhone11の液晶交換しました。

ガラス面だけが割れている状態でしたので液晶モニタも含めてまるごとの交換でしたが、1.6万円でした。
液晶モニタが割れていると0.5万ほど高くなるそうです。作業的には同じなんだけど、リスクの差でそうなるそうです。

非正規店です。

モニタは有機ELを選ぶと+1万ほどかかると言われましたが、私のiPhone11はもともと有機ELじゃないので普通のにしました。


使用感としては全く同じです。画質もレスポンスも同じレベルと思います。
作業開始前に注意されたのは、純正品じゃないので「設定」で非正規部品が使われているというアラートが常に出てます。
使用には問題ありませんが、気になる方はいるかもしれません。当然中古で出したりすると、買い取り拒否とかあるかもしれません。


私は特に重い作業をすることは無いので、使いつぶす予定ですのでOKとしました。いずれバッテリーも非純正品で交換するでしょうしね。非正規店とは言え、総務省登録修理業者なら大丈夫じゃないんですかね?


5万円台で購入したので2万円近い修理代はどうかと思いましたが、昨今は新品が高価なのでしょうがないですね。
待ち時間は1.5時間ほどでした。

この業者の支店で交換しました。
https://www.iphone-support.jp/


バッテリーの容量が80%以下になったら交換依頼をしようと思ってます。バッテリー交換は8000円くらいみたいですね。
購入から1.5年でもう88%まで下がってるのは、ちょっとなぁ、、とは思いますけどね。80%切るのはあと1年くらいでしょうか?次回交換して、それがダメになったら買い替えですかね〜?

書込番号:25054894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/15 23:20(1年以上前)

>國見タマさん
そうなんですよね。業者が問題ですよね。
一応調べた業者は総務省登録修理業者ですがもう少し調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25054982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/15 23:32(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
そうですね。中古でも同じ位の値段で買えそうです。
機種に拘らなければ新品買える値段?
そのあたりも考えてみます。

書込番号:25054998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/15 23:51(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
詳しい説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
価格の違いはそういう事だったんですね。
非正規店だと純正部品を使えないので、将来スマホは売れないと思っていた方が良さそうですね。
そのあたりのデメリットも含めてよく考えてみます。

書込番号:25055029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8985件Goodアンサー獲得:356件

2022/12/16 12:42(1年以上前)

>nknmkkkさん

バッテリーの減り具合はどうでしょう?
それも減ってたら、修理せず本体交換の方がいいのでは?
(中古だと、その製品のバッテリーもへたっているか要注意ですが)

書込番号:25055494

ナイスクチコミ!1


スレ主 nknmkkkさん
クチコミ投稿数:16件

2022/12/17 23:44(1年以上前)

>mini*2さん
>KIMONOSTEREOさん
>アラフォーにーとさん
>國見タマさん
色々ご相談いただきありがとうございました。
悩んだ結果、正規店でお願いしました。
表面と背面が割れていたので、修理では無く新品と交換になり、バッテリーも新品になるのが決め手になりました。
6万かかりましたが、新品iPhone11と思えばそれほど高くはないかと…安くもないですけどね(笑)
中古も見ましたが、バッテリーの消耗率が80%から85%程度のスマホが4万半ばから5万程度したので、バッテリーを将来交換すると同じ位の価格になりそうです。
今度は割らないように気を付けて使いたいと思います。

書込番号:25057903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4

2022/12/18 13:46(1年以上前)

>nknmkkkさん

いまiPhone11ですら高価ですよね〜。
6万は痛い出費ですね。

もともと0円携帯に慣れてたので、スマホ本体に5万とかってのもなかなか勇気のいる出費でしたしね。
嫁様は安価なアンドロイドで満足してくれているので助かってますが、、、
iPhone11でも性能的には十分なので、まだまだ使っていきたいのですが、バッテリーの消耗が速いのが困りものですね。

自動車通勤なので、車内で充電できる分まだいいのでしょうけどね。


>今度は割らないように気を付けて使いたいと思います。

そうですね、お互い気を付けたいですね。結構落としても大丈夫だったので油断してました。さすがに顔の高さからはアウトでしたね。と言いながら、まだ保護フィルムの購入をしてないのですけどね。早く購入しないといけませんね。
でもカバーまではつけたくないんですよね〜。滑りやすいボディだけど、カッコいいですよね。

書込番号:25058579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1578件

こんにちは。

外出時にダウンのポケットにiPhone11を入れていることが多いのですが、こないだ電車の中でiPhone11取り出して使っていたら女性から「スマホのライトが点いてますよ」と指摘されました。。。ポケットに入れている間に、勝手にライトがONになっていたようです。

また、時々ポケットからiPhone11取り出すとカメラが勝手にONになっていることもあります。

対処法をWebで調べたところ、下記の二つが出てきました。
1. 設定→スクリーンタイム→常に許可→カメラorライト off
2. 手帳型ケースにする

ただ、1.は使い勝手が悪くなるそうです。

個人的には2.かなと思ってますが、他に効果的な対処法をご存知でしたら教えて下さい。

また、新型iPhoneならもっと効果的な対処法があったりしますでしょうか?

書込番号:25052517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2022/12/14 07:35(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

こんにちは。
そうですよね〜・・・私も気づくとライトオンになってる時があります。
とはいえ特に困ったことがないのでそのままにしてきましたが、ちょっと考えてみました。

ポケットから出したらライトがついていた、という場合。おそらく、

1.ポケットから取り出す際に画面に指が触れて画面ON
2.そのままライトのアイコンを長押ししてしまう

という流れだと思います。
だとすれば、上記1.が発生しないようにすれば良いだけです。

「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「タップしてスリープ解除」をOFFにすれば、画面に触れても起動しませんので大丈夫ではないかと。
今設定したところですので検証はできていませんが、これで当面運用してみようと思います。
首都高湾岸線さんもいかがでしょうか。

書込番号:25052548

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 iPhone 11 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 128GB SIMフリーの満足度4

2022/12/14 09:30(1年以上前)

良いこと聞きました、私も全く同じ悩みがありました。
早速試してみます。

書込番号:25052640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件

2022/12/14 12:25(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんにちは。

>「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「タップしてスリープ解除」をOFFにすれば、画面に触れても起動しませんので大丈夫ではないかと。

ご提案どうも有難うございます!
早速、設定しました。

これで、しばらく様子見してみたいと思います。

書込番号:25052849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

異常発熱解決しました。

2022/08/07 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12836件 iPhone 11 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 64GB SIMフリーの満足度4

以前異常発熱について書いてましたが、その要因と解決策のようなものが分かったので書いておきます。
もちろんすべての発熱に対して効果あるかは不明ですが、発熱でお悩みの方の参考になれば幸いです。

手に持つのが厳しいほど異常に発熱することがしばしばありました。
アプリを使ってるときじゃないときでもなってましたが、最近特に顕著だったのは5chビューワのJane Styleのアプリを使用中が激熱になってました。Jane StyleのiPhone板でも話題になっており、解決策として有料ではありますが5chの広告をブロックするアプリを入れることで解決したという情報が多数ありました。有料アプリですが、1回500円のものですのでこの異常発熱を抑えれるならってことで藁にも縋る思いで導入しました。アプリ名は280blockerというものでわりとメジャーなものみたいです。これを使って広告をブロックすると嘘みたいに発熱が収まりました。

もちろんJane Style使用中の広告をブロックするので閲覧も楽々です。ほかにもブラウザで見るYouTubeの広告も消えます。YouTubeアプリだと消えません。

無料の広告ブロックアプリで対応できたという情報もありますが、そちらだと不具合が出ている報告もあるので個々の環境で変わるのかもしれません。

iOSは現在15.6で使用中ですが、アップデート以前も以後も発熱の報告はあるので、OSのバグというわけでもなさそうです。

詳細は不明ですが、広告を介してスマホにマイニングの手助けをさせているのでは?とかまことしやかな情報も流れています。
とにかく異常発熱を感じた方は導入をお勧めします。Jane Style以外の5chビューワだと大丈夫とかの情報もあるのでJane Style以外のビューワにしてもいいかもしれませんね。私はJane Styleが使いやすいので、280blocker導入しました。たかだか500円ですしね。
しかもYouTubeの広告が消えたのは、おまけで良かったです。

書込番号:24867747

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)