iPhone 11 のクチコミ掲示板

iPhone 11

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

Liquid Retina HDディスプレイを搭載した6.1型iPhone

<
>
Apple iPhone 11 製品画像
  • iPhone 11 [ブラック]
  • iPhone 11 [グリーン]
  • iPhone 11 [イエロー]
  • iPhone 11 [パープル]
  • iPhone 11 [レッド]
  • iPhone 11 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 11 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

icloudのストレージ容量が変?です

2021/07/21 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo

スレ主 雷奈7さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

アハモにしたのでこの機種に変更したのですが、ダウンロードした画像のkb等の数値が違います。
同じ画像をダウンロードした後、各端末でicloudを見るとiPhone SE第二世代とipadは69.8kbなのに、iPhone11だと69.7kbと言う感じです。
初期搭載がiOS14.4.2だったので14.7にアップデートしても変わりませんでした。
iPhone SE第二世代とipadは13.6です。
家族のiPhone12で試してみたらこの11と同じ状況でした。
アップルからのお知らせメールを受信してもicloudストレージは0kbと言うバグ?が起きているし…。
もしかして14以降のバグ、仕様変更でしょうか?

書込番号:24251250

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/07/22 10:33(1年以上前)

気にしすぎです。

69.745kbだとしたら小数点2桁目で四捨五入して表示が小数点一桁だと69.7kbになり
小数点3桁目で四捨五入したら表示は69.8kbになります。
今は普通に撮影した1枚の画像が数mbの世界です。
5GBの中の0.1kbは公園の砂場の中で1粒の砂ぐらいの感覚です。(厳密には違うかもしれませんが)
砂場で1粒砂が少ないぐらいで気にする必要はありません。

icloudストレージの表示はあとどれぐらいの容量が使えますよという表示です。
その0kbのメールを消してもicloudの使える容量に影響は与えないという事です。

書込番号:24252035

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 雷奈7さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/26 23:32(1年以上前)

>とねっちさん
返信遅くなりすみません!
確かに気にすぎですね。
そう言っていただきホッとしました!
回答ありがとうございます&#128522;

書込番号:24260025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone11クリアケースについて

2021/05/28 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo

クチコミ投稿数:126件

説明がしづらいんですがクリアケースでiPhone後ろのカメラあると思うんですが今のケースが奥行きがなく後ろカメラが傷が付き添うで心配です
クリアケースで後ろのカメラで奥行きがあるクリアケースありますか
メーカーと型式しりたいです
宜しくお願いします

書込番号:24159815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2021/05/28 20:41(1年以上前)

定番ですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T2NBLX9

書込番号:24159839

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2021/05/28 20:47(1年以上前)

>リラックス753さん
iPhone12で下記のライノシールド(NX)使用してます。
主のカメラ部の奥行きも大丈夫です

https://shop.rhinoshield.jp/shop/apple?device=iphone-11

下記のYouTube動画で7mの高さからの落下でも問題なく、液晶フィルム部分で釘を打っても液晶が守られています。
https://www.youtube.com/watch?v=_lq9E1izjb0&t=62s

難点は少々お高いのです。

書込番号:24159851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2021/05/28 20:52(1年以上前)

>リラックス753さん

「iPhone11 カメラ保護クリアケース」でググれば沢山出てくるかと思いますが。

書込番号:24159861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/29 08:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
>JAZZ-01さん
20分以内にレスできるって素晴らしいです

書込番号:24160659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2021/05/29 09:03(1年以上前)

>ミッキー2021さん
>good_bye_kkkさん
皆さんありがとうございます
参考にさせて頂きます

書込番号:24160680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ahamoのiPhone11で楽天シムは使えるか?

2021/03/05 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo

スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件

ahamoで新規申込みして端末もiPhone11を購入予定と考えてます。eシムを楽天にしてダブルで利用したいと思っています。DOCOMO端末なのでシムフリー端末と違ってダブル使用はできないのではと考えてますがいかがでしようか。

書込番号:24002830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2021/03/05 03:17(1年以上前)

>inrock01さん
SIMロック解除が必要ですが、ドコモ(物理SIMカード)楽天(eSIMカード)で使えます。
iphoneはキャリア版とSIMフリー版の違いは、SIMロックが、かかっているだけで他は変わりません。

iphone11はeSIMカード、物理SIMカードに対応しているので問題無く使えます。

書込番号:24002861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件

2021/03/05 04:03(1年以上前)

α7RW さん、ありがとうございます。やはり、シム解除か必要ですよね。解除はネットで出来て費用はかからないですよね。また、今回のiPhone11は大変お安くなってますがiPhone12とちょっと迷ってます。11でも十分かと思いますがどんなもんでしょうか?

書込番号:24002873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2021/03/05 05:34(1年以上前)

>inrock01さん
SIMロック解除が必要です。
一括購入など、条件を満たしていれば購入時にSIMフリーになっています。
それ以外の場合はマイドコモからですね。

iphone11 49,390円からなので安いですね。
SIMフリー版の購入より2万以上安い。

iphone11で問題無いと思いますよ。
普通に使う場合4Gで困る事は無いと思います。

後はデザイン位ですね?
申し込みは26日からなのでiphone11は特価商品なのでドコモがどの位、在庫を確保出来ているか分かりませが瞬殺で無くなる予想をしています。

書込番号:24002899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2021/03/05 05:41(1年以上前)

>inrock01さん

iPhone11を1年間使っていました。SIMフリーで主回線にau、副回線に楽天アンリミット入れて運用。
その前はXSで、XS→11→12Proです。

個人的な感想ですが、望遠カメラが不要であれば11で全く問題ありません。画面は液晶ですが十分綺麗だし、パフォーマンスも十分です。
唯一の難点は微妙にデカくて重いこと。厚みもわずかに厚いです。
XS比でそれぞれ1割も変わらないのですが、それぞれをケースに入れて持つと歴然たる違いを感じます。
それさえ問題なければ良い端末だと思います。

書込番号:24002902

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2021/03/05 10:40(1年以上前)

>inrock01さん
ahamo用iPhone11は通常契約用iPhone11と変更は有りません

シムロックされてるし、シムロック解除すれば4キャリア対応になります

5G非対応は変更無いので各キャリア5Gエリアでは使えません

書込番号:24003175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 inrock01さん
クチコミ投稿数:207件

2021/03/05 12:12(1年以上前)

>α7RWさん
>ダンニャバードさん
>舞来餡銘さん
早速ありがとうございます。一括払いで購入であれば既にシムフリーで納品されてるのですかね?自分的にはコスパは凄く良いですし性能的も全く問題ないのですが、重い事がちょっと引っかかりました。慣れれば問題無いのかも知れませんが。ただ、この性能のiPhoneがこの値段で手に入るのはなかなか無いかと思っています。もう一つは9月に新型がでたとすればiPhone12が1万円ほど安くなったり、そちらも良いのではと考えてしまいます。

書込番号:24003294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone11を利用し目の奥が重く感じます

2020/05/11 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 128GB docomo

スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

4年前のiphone7から、最近、iPhone11に機種変しました。

使って5分もたたないうちに右目の奥が痛くなってきました。

私は現在30代ですが、10代の頃に右目を少し怪我してしまい、パソコンや携帯で
目を酷使すると右目の奥が痛くなることがありました。

そういった事もあり、ゴリラガラスのブルーライトカットのシートを貼りました。

しかし、貼っても貼らなくても目の奥が痛いです。痛いというよりは右目の奥が重くなるのを感じます。

むしろブルーライトカットのシートを貼った方が、独特の青い画面のせいか目の奥が余計重くなる感じです。

iphone7を使っていた時はこういった事はありませんでした。iphone7にはエレコム社製のゴリラガラスを貼っていました。
これはブルーライトカットのものではなかったです。


この原因はなんだと思われますか?ご存知の方いらっしゃったらどなたか教えてくださいませんか。
明るさを暗くしたりしたのですが、それでもなぜか目の奥が重くなります。

対策としては、

・画面を暗くする
・視差効果を減らす(一番効果があった気がします)
・透明度を下げる(効果は不明)
・ホワイトポイントを下げる(あまり効果がなかったので戻しました)
・Night Shift(あまり効果がなかったので戻しました)
・ブルーライトカットのシートではない、普通の強化シートに替えた(多少効果があった気がします)


こういった事をしました。

また、エレコム社製のゴリラガラスのシート(ブルーライトカットのものではない)を貼るのはこれから試します

これはiPhone11だからなのか、ほかのAndroidに変えればならないのか試しようがなくて困っています。

今、店頭で実機は触れないですし、オンラインの購入でした。昨年家電量販店で実機に触れた時には特に問題は無さそうだったのですが。


正直、7の方が画面は明るいのに何でだろうといった感じで。

恐らく7は解像度が、1,334 x 750で11は1792 x 828だからかなとも思いますが、明確な原因は分かりません。

眼科医も行って、両端末を見て頂きましたが「ブルーライトカットのシートが反射している様に見えるが
原因は分からない」と言われました。

その為、前述の通り、ブルーライトカットのシートは替えています。

眼圧には異常はなく、気休めで目薬とビタミン剤を処方されました。

同じような症状、もしくは考えられることなどなんでもいいので、対処法をご意見いただければ嬉しいです。

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23396273

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2020/05/11 03:56(1年以上前)

そのような話は有機ELを搭載したXやXSなどでは出ていましたが、無印の11や同系統のパネルを利用しているXRでは聞いたことがないですね。7も方式的には同等です。

ダークモードの利用やTrue Toneをオフにしてみるといいかもしれませんが、一度Appleに相談してみるのも手でしょう。

書込番号:23396320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 05:25(1年以上前)

スマホを見る時間を減らす、タブレットを使用する
iPadとかを使う、結局目を使うけど。
スマホは視力が悪くなるので。

スマホの時間を減らせば、目の負担も減ります。

書込番号:23396336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/11 09:22(1年以上前)

眼科の先生に相談された方がいいんじゃないですか

書込番号:23396568

ナイスクチコミ!13


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 09:54(1年以上前)

>ありりん00615さん

なるほど。有機ELではないのですね。

書き忘れましたが、ダークモードは試していて、見にくかったので戻しました。
True Toneはオフにしています。

Appleに相談します。


>みなみさわさん

それが一番良いのですかね。ただ、仕事柄どうしても使わざるを得ませんでして。


>とねっちさん


質問に書いていますが、眼科医には診てもらっています。

別な眼科医に診てもらうのも良いかもしれませんけど。

書込番号:23396603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/05/11 11:18(1年以上前)

肩凝りとか頚椎にずれがあるとか、そういう姿勢の問題で眼が痛くなる。ということもありますけどね。

書込番号:23396712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2020/05/11 13:58(1年以上前)

目の痛みについて、Appleに相談しても全く意味はないですし、眼科医に相談してもたぶん同じではないかと。
みなみさわさんがおっしゃるように、使用時間を減らす、距離をとる、暗い場所で使わない、などでしょうか。

私は仕事上、毎日10時間前後PC画面を凝視していますが、モニタを変えるとしばらくは目が疲れやすく感じます。
次第に慣れてきますが、数週間程度は必要です。
またおかしなもので、常に液晶モニタを目続ける日々を送っていると、紙の書籍などのほうが目が疲れたりします。
要は慣れの問題ではないでしょうか。

書込番号:23396976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2020/05/11 15:08(1年以上前)

カラーフィルターの各種設定も試してみるといいでしょう。

また、メーカーは複数の液晶パネルメーカーを採用します。SEの場合は2社用意されているそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00010001-newswitch-bus_all

可能かどうかはわかりませんが、異なるメーカーのパネルを搭載した個体に交換してもらえれば、症状が収まる可能性もあると思います。

なお、有機ELの場合は必ずフリッカーが発生するので人によってはそれに過敏に反応することもありますが、11はフリッカーが無いはずなんですよね。

書込番号:23397066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/11 15:10(1年以上前)

恐らくスレ主さんは7では症状出なかったのに11で出たという点が引っかかってるのだと思うけど
全ての7で症状が出ない訳ではないし、すべての11で症状が出るわけでもない(証明不可能)
スマホの長時間利用は健康な人でも害がある訳で、スレ主さんは以前怪我されたことがあって
PCの長時間利用で似たような症状が出る
人より短い時間で疲れを感じる

娘は同じ私の運転でも妻の車では車酔いしないけど、私の車では車酔いする
と同じような事ではないですか?

書込番号:23397077

ナイスクチコミ!3


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 18:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

そうですね。ただ、7を使っていた時とさほど姿勢は変わってないです。



>ダンニャバードさん

一応appleに問い合わせましたら、目の負担を和らげる方法を教えて頂きました。
しかし、ほとんど既知の物でした。

また、慣れの面も理解できます。

ただ、11より明るいPCの画面を何時間見ても疲れないのに、11は目の奥が重くなるのが
最初から来るのでよく分からないなと。



>ありりん00615さん

カラーフィルターの各種設定も試しました。

パターンがいくつかあるので、合うのがあれば良いのですが、今のところまだ分からなかったです。

>可能かどうかはわかりませんが、異なるメーカーのパネルを搭載した個体に交換してもらえれば、症状が収まる可能性もあると思います。

なるほど。パネルって異なるメーカーが何社か作ってるんですね。ダメ元でドコモに聞いてみようかなとも思います。
若しくは、ただ単に画面が大きいからかなとも考えております。



>とねっちさん

うーん、、ちょっと違いますね。

確かに疲れやすい面はありますけど、11より明るいPCを何時間も見ても、疲れないので。

書込番号:23397486

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16974件Goodアンサー獲得:549件

2020/05/12 20:27(1年以上前)

>taku_2019さん
>>確かに疲れやすい面はありますけど、11より明るいPCを何時間も見ても、疲れないので。

私もPCは1日5時間以上見る日が多いですが、問題ありません。
しかしiPhone11だと、30分で目が疲れます。
たぶん、iPhone11は画面が小さいので、目を集中してみるからだと思います。ちなみにPC画面は24インチのIHAパネルなので見やすいです。

書込番号:23399955

ナイスクチコミ!5


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/12 21:27(1年以上前)

>orangeさん

そうですね。ただ、よく分からないのが、11より画面の小さい7では特に問題が
無かったです。

SEかアンドロイドに替えるのを検討しています。

書込番号:23400105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2020/05/12 21:41(1年以上前)

SEの中身のユニットはほぼiphone8のままです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03986/

ユーザーがいたら見せてもらうといいでしょう。

なお、iPadではホワイトポイントを下げるのが一番効果があるようです。既に試されたようですが、100%付近にしても効果がないのなら厳しいでしょうね。

書込番号:23400136

ナイスクチコミ!1


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/05/12 23:23(1年以上前)

>ありりん00615さん

凄い記事ありがとうございます!

ただ、現在のご時世で友人・知人に会えないので、8は家電量販店か何かで店頭で実機を触ろうかなと思います。

SEもついでに触りたいです。

ホワイトポイントは触りましたが、100%付近にすると、ほとんど見えなくなりますので笑


ところで、先ほど録画した月曜から夜ふかしを見ていましたら、顔認証をする際に赤外線が発生しているとの事で
それも関係するのかなと?

顔認証の時だけなので、関係ないかもですが・・

書込番号:23400377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/06/15 08:50(1年以上前)

すいません。終わっていると思うのですが、その後の状況を知りたいです。

私は6sからxrに変えたら同じ症状になりました。頭と目の奥が痛くて元に戻しました。目の色が茶色で、夏は眩しくてサングラスをかけています。

どなたか目に優しい端末を教えてください。

書込番号:23470269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 taku_2019さん
クチコミ投稿数:12件

2020/06/15 14:01(1年以上前)

>じゅん5720さん

購入したiPhone11ですが、私は売却しました。参考にならなくて申し訳ございません。

宜しくお願いします。

書込番号:23470780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話機購入時における特別割引の実施

2019/11/05 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo

クチコミ投稿数:20件

こんばんは。
台風19号の被害で端末が水没してしまったので、新たにiPhoneを購入しようと思っております。
題名にも記載している携帯電話機購入時における特別割引の実施はどの程度割引されるのか知っている方いましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23029448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/05 21:36(1年以上前)

あっても2万迄だよ!
機種変更じゃあ何もないけどね?
家電量販店でMNPならiphone11でも2万割引してもらえるかもね?
iphoneは家電量販店で一括購入してもポイント1%だったから関係無いけど10%あった端末も1%になったからね!

特別割引は難しいよ!
しかも、機種変更じゃあね?
これも総務省のおかげだよ!

書込番号:23029498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!36


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9358件Goodアンサー獲得:990件 問い合わせ 

2019/11/05 21:48(1年以上前)

SNSでその特別割引してもらった人によると一万円とのことです。(機種変更)

書込番号:23029537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ151

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアモデルを買うメリット

2019/09/22 07:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB docomo

スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

回線使用料からの割引、あるのは詐欺的レンタルプランのみ。それでも、併売されているSIMフリーモデルではなく、高いキャリアモデルを買うメリットって均等36回無金利分割払い以外にあるのでしょうか?

書込番号:22938251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/22 07:36(1年以上前)

ないですね

書込番号:22938266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/22 07:43(1年以上前)

>高いキャリアモデルを買うメリットって均等36回無金利分割払い以外にあるのでしょうか?

発売したばっかりだからそういうのないだけで、そのうちなんらかのキャンペーンあるんじゃない?

書込番号:22938279

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/22 08:20(1年以上前)

キャリアのアプリが沢山入ってるとか。。。

書込番号:22938349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/22 08:28(1年以上前)

一括購入なら、わざわざSIMロックのかかったキャリアモデルを買う人はいないよ。
前見たいに、月々サポートとかあればキャリアのメリットあったけど今は無いからね!
しかも、ショップで購入なら頭金、事務手数料も取られるからね!

後、意味不明なのいるけど?
キャリアのアプリが沢山入ってるとか。。。
appleストア、キャリアで発売するiphoneにキャリアアプリ入ってねーから!
iphone買った事あるの?>kockysさん

書込番号:22938368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/22 08:41(1年以上前)

>丸出崋巣さん
ごめんなさい。入ってなかったんですね。
今キャリアモデルのiphone8使ってます。
セッティング時にインストールされたんですね。

書込番号:22938395

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2019/09/22 08:51(1年以上前)

>kockysさん
Applestoreでシムフリーを購入してもドコモのシムを入れてプロファイル設定するとおっしゃるように必要のないアプリがてんこ盛りになりますよね。

>RVX-06さん
私的には月サポがなくなったのでキャリアで買うメリットはないって思えます。

書込番号:22938419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/22 09:21(1年以上前)

通信するだけならプロファイルいらないから入ってこないし
まあドコモメール使う時にプロファイル使ったから確かにドコモ関係のがてんこ盛りで入ってきましたけど
あれアプリそのものじゃないですからね
ただのリンクのはずでクリックしてもインストール画面に誘導されるだけ
androidのプリインアプリに比べれば全く害はありません
消すのがめんどいだけ

書込番号:22938481

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/22 09:35(1年以上前)

価格的にはメリットないけど、実店舗や遠隔サポートでスマホの操作説明受けたい人や設定の相談等(機械音痴な人)キャリアサービスを受けたい人は買うでしょうね

書込番号:22938511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/09/22 12:10(1年以上前)

ドコモメール一つ取っても自力で設定するのが難しい人は少なくないと思います。そうしたものの設定が楽になるだけでもメリットを感じるというかキャリアで買わないとキツい人は結構いらっしゃるのでは?

そんなのひとりで出来るもん!って人にはやっぱメリットないでしょうが。

書込番号:22938853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/22 12:55(1年以上前)

端末保証が二年以上加入可能

書込番号:22938960

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 08:33(1年以上前)

>RVX-06さん

>キャリアモデルを買うメリット

面倒な機器のトラブルなど街中のキャリアショップに丸投げできるってのが利点かと。
あるいは、5CA対応など先進のサービスを享受できるのもあるかと。

>回線使用料からの割引、あるのは詐欺的レンタルプランのみ。

自腹切らない環境でしたら問題ありませんでしょう。

書込番号:22940881

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件

2019/09/23 09:51(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
やはり、端末を2年以内に売却する場合、キャリアで買うメリットは皆無に等しいみたいですね。

ただ、ソフトバンクなんて、1万5000円もSIMフリーより高い価格設定なんて馬鹿げてます。
ほんと、総務省のおかげで、解約金の値下げは評価出来ますが、詐欺みたいな端末割引もどきの放置や、通信料金は大して安くならず、端末負担は高騰では誰のための、何のための省令改正なのか、よく分かりました。

書込番号:22941032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 09:53(1年以上前)

>RVX-06さん

>端末負担は高騰では誰のための、何のための省令改正なのか、よく分かりました。

何の為?

書込番号:22941036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/25 11:54(1年以上前)

僕の場合は、とにかくメールアドレス変わるの面倒なだけなんです。そろそろ、脱却したいんですが。

書込番号:22946119

ナイスクチコミ!7


yota-tさん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/03 09:24(1年以上前)

私はdカードゴールドを所有しており、私と妻の端末の全損時の保障も年会費(\10,000円)に含まれているため、キャリアで購入します。

一括で購入すればdocomo withが継承でき、旧プランでの運用も可能となるため子回線の月額を280円(税抜)に抑えられるというメリットがあります。

書込番号:22964087

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 11」のクチコミ掲示板に
iPhone 11を新規書き込みiPhone 11をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)