iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの状態が90%

2020/06/26 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

iPhone11proが発売されて
手元には2019/09/26にきました。
もちろん1年も経っていないのですが
既にバッテリーの状態が90%です。

充電は1日1回、充電しながらの使用は控えたりも
していますがとても減りが早いです。

発売されてきたiPhoneでバッテリーか本体?が
どこかの国のもの?だと減りが早く
無料で交換できるなど見かけた気がするのですが
11proはそういうの特にありませんよね…?

Apple careに加入していないので
せめて1年使用してから有償でバッテリー交換
しようかなと思うんですが交換して改善されるんでしょうか。

書込番号:23493857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/26 12:47(1年以上前)

>やざわまろさん
ちょっと早いですね。
丸1年くらいならなんとか、そうかなぁと思いますが
交換プログラムは以下のアドレス分が全部だと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/exchange_repair
6s、8、Xなどはあったみたいです。
あと、ファームウェアで動作速度落としてた問題で
バッテリー交換を半額というのもやってましが
2年くらい前の話なのでこれも関係ないです。

うちは古いiPhoneですがiOS13くらいから表示がおかしいです。
3台あるんですが、いくらなんでも減りすぎと思って
再起動したら30%が50%になったりしています。

最大容量もバッテリーの%表記も電圧を元に適当に
出してるだけなので、1%刻みでなく10%刻みくらいに
大雑把に見て置いたほうがいいと思います。
80%切って明らかに電池の持ちが悪くなるまでは
実容量は減ってるでしょうが十分に使えると思います。

2年持つとしたらバッテリー交換が7400円(税別)だそうなので
維持費としては安い気がします。
一回換えたら4年くらい使えるとしたら年間2000円くらい?
本体金額や通信費などと比べるとお安いと思います。
気にせず使ってバッテリーがへたったら交換でいいのではないかと思います。
私は古い機種なのでさらにお安いし、もうまともな保証もないので
街の格安修理店で交換するつもりでいます。

書込番号:23493905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/26 12:52(1年以上前)

バッテリー90%なんてただの目安ですよ。

私のXSなんて1年未満で90%切りましたが、
2年半以上過ぎた今は87%です。

充電%と違って水が漏れるようにこぼれていく訳じゃないですから、50%になっても体感ほとんど変わらず何年も過ごせるってこともあります。

書込番号:23493920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2020/06/26 12:54(1年以上前)

>やざわまろさん

Apple Careの無償交換対象は昔50%未満でしたが、不満の声が強かったようで、今は80%未満になっていると思います。
いずれにしても、90%なら交換には早いでしょう。
こちらは参考に。
https://flash-agt.com/blog/repair/33537

書込番号:23493922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/26 12:57(1年以上前)

あ、いけね。
今1年半以上の間違いだった。

書込番号:23493926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/26 13:56(1年以上前)

https://dime.jp/genre/854730/

バッテリーリフレッシュされてみましたか?


https://mvno.xsrv.jp/all-info/iphone11%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E9%95%B7%E6%8C%81%E3%81%A1/

後は設定の確認!

それでも無理ならバッテリーが問題ですかね?

書込番号:23494036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/17 10:47(1年以上前)

目安にすぎないのは事実だと思いますが、AppleCare加入している前提ではバッテリーの状態の%にて80%切っていれば無償交換してくれるということなので、AppleCare期間内で80%切ってほしいと思ったことがあります。%次第では、iPhoneのパフォーマンスが変わるはずなのもあり関連する要素はそこそこあると思います。
ではどうやって劣化を防ぐのか?ですがこれが一番曖昧で確かなケア方法ありません。リチウムイオン電池の特性を考慮した充電方法や利用法を1年意識し利用しましたが、何も意識しない劣化を早める充電方法などしてる人のほうが%が高かったり、3年以上4年未満使ってるのに91%残ってるiPhone8急に充電が切れたり残量20%あるのに急に〇%とかになったり結果バッテリー交換することになったりします。
たしかにただの目安なのは間違いないですが、なんとも言えません。

書込番号:24085390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/17 11:09(1年以上前)

私のXSも落ち込むのは早かったですが、二年経ってappleケアが切れるまで粘ったなあ。
80%切れなくなってるんじゃないか?という気も…

書込番号:24085450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:175件

お教えください。
香港版でドコモ SIMが認識しないので、初期化してみたらネット接続はしますが、プロファイルがすべてダウンロードできません。

何か私が間違っているかと思い他の香港版srも同様に認識しません。
yモバイルのソフトバンクは普通にプロファイルがダウンロードできます。
何か香港版ドコモ利用解決策をお教えください。

書込番号:23480239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/06/20 10:27(1年以上前)

ドコモ契約ならプロファイルは必要が無く、SIM入れるだけで使用できます。

香港版のツッコミは他の方に任せます。

書込番号:23480311

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/06/20 10:39(1年以上前)

>プクプクぱぱさん
プロファイルは何のプロファイルでしょうか?
SIMカードはどちらのSIMカードをお使いなのでしょうか?

MVNOのSIMカードで使う場合は使いたい側のデータ通信用のプロファイルを削除、インストールしないとダメなので利便性は良くないです。
キャリアのSIMカードを使う場合はデータ通信プロファイルは必要無いので、便利何ですけどね?

書込番号:23480341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2020/06/20 12:01(1年以上前)

使っているのは、キャリアのSIMカードドコモ社のSIMです。
プロファイルは以前のワイモバイルを削除して、物理シムの上面にさして起動しても、確かにドコモを自動で選びますがネットワークに通信ができない状態になります。
また、メールるのSPモードのプロファイルも、ダウンロードできませんでした。

アイフォン8でキャリアのSIMカードドコモ社のSIM゛は正常に使えます。

困っています。

書込番号:23480488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2020/06/20 12:28(1年以上前)

お騒がせしています。現在あきらめていたものの、再起動してみましたらネットにつながりました。

しかし、ドコモのページからspモード(メール設定)や町がつかうWiFiのプロファイルがダウンロードしても表示されてない状況になりました。

書込番号:23480554

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/06/20 12:55(1年以上前)

>プクプクぱぱさん
結局、どの様な使い方をしたいのでしょうか?
ドコモ、YmobileでのDSDVでの利用ですか?

使い方が分からないので説明が難しいですね?

書込番号:23480593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2020/06/20 13:09(1年以上前)

シングルシムでつかっています。

書込番号:23480621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2020/06/20 13:14(1年以上前)

キャリアメーカードコモのトコモのシムシングルさし。

なぜかメールのプロファイルでダウンロードしていますになっても実際にプロファイルは落ちていません。

書込番号:23480633

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/06/20 13:24(1年以上前)

アップルか購入先に聞けば良いのではないでしょうか?

書込番号:23480648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2020/06/20 13:35(1年以上前)

機種不明

参考に画面をつけます。
こうなるのですが落ちていません。

書込番号:23480668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/20 13:55(1年以上前)

>プクプクぱぱさん
香港版ゆえダウンロードされない可能性は考えられます

ipccファイルを何らかの方法で取得すれば良い様に思います

https://b4c.jp/rakuten-unlimit-iphone/

これは楽天UN-LIMIT SIMで古いiPhoneを使う為にipccファイル抽出して適用する方法です

これと同じ事をする必要有ると思います

書込番号:23480714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/06/20 14:22(1年以上前)

>プクプクぱぱさん

ググッたら出て来ましたよ!
https://www.sunmattu.net/smartphone/18028

書込番号:23480755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2020/06/20 15:34(1年以上前)

>プクプクぱぱさん こんにちは。

違っていたらごめんなさい。

ドコモのメール設定のプロファイルはWi-Fiを切って4Gのデータ通信で行う必要があります。

なので、認証の前にWi-Fiを切ってそのページに入ってみてください。

恐らくプロファイルをダウンロードしてインストールできると思いますよ。

書込番号:23480883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2020/06/20 15:46(1年以上前)

>よこchinさん
解決しました。メール使えるようになりました。
ありがとうございます。

これでd Wi-Fiのフロファイルは自動で使えるのでしょうか?

書込番号:23480902

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/06/21 17:20(1年以上前)

docomoのSIM自体で認証されるので、プロファイル関係無くWi-Fi接続は可能ですよ(docomo 0001は、パスワード入力不要)。

但し、JR新幹線内でのdocomo 0000とdocomo IDのWi-Fiを使用する場合は、iPhoneのWi-Fiにパスワードの入力が必要です。詳しくは、dメニューのMy docomoからメール等の設定からWi-Fi項目からWi-FiのiD・パスワードが表示されています。

尚、上記のパスワードを入力接続から3ヶ月経過で接続不能になりますねで、再度パスワードを入力する必要がありますのでご注意を(docomo 0000・docomo)っ!

書込番号:23483320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

au回線のSIMフリーiPhoneの設定

2020/05/20 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB au

クチコミ投稿数:31件

どなたか教えて頂きたく質問させていただきます。
現在、auで契約していて、iPhone8を使用してます。(auショップで購入したiPhone8)
今回初めてApple online storeにて、SIMフリーiPhone Proを購入しました。
SIMフリーiPhoneを使うのが初めてなのですが、既存8よりSIMを入れ替えただけで使用出来ると思っていたのですが、プロファイルの設定?が必要と言われどうすれば良いかわかりません……

どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23416440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/20 19:56(1年以上前)

>プロファイルの設定?が必要と言われ

いりませんよ
誰にいわれたの?

書込番号:23416483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/05/20 20:01(1年以上前)

ホントですか??
この前auショップに連絡して、「今回初めてSIMフリー端末のiPhoneを購入したのですが、SIMを入れ替えるだけで使用出来ますか?」と問い合わせたら「プロファイルのインストールが必要です」とショップの店員さんに言われたので…
あと、APNがどうとかと言うことも言ってましたが、よくわかりませんでした…
無知で申し訳ないです

書込番号:23416488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/20 20:06(1年以上前)

auのメールとかを簡単に設定したいなら多分プロファイルいれることになりますけど
たぶん要らないものまではいってきますね

ネットと通話だけなら別に何もいりません

書込番号:23416496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/05/20 20:09(1年以上前)

あ、もしかしてauで購入した時の歯車のマークをインストールしたら、auのアプリがいっぱい入ってくるやつの事でしょうか?

書込番号:23416502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/20 20:17(1年以上前)

はい正確にはアプリじゃないけどそうです
ショップ店員はそのこと言ってるのでは?
まあいれなくても不自由はないですが

書込番号:23416522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/05/20 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
すごく参考になりました

書込番号:23416528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/20 20:54(1年以上前)

>みっつんパパさん
まず、元々持っていたiphoneからデータの引き継ぎはしたのですね?
ここで引き継がれるのはAPNです。キャリアメールの設定は引き継がれません。
APNはアクセスポイントネーム です。これが無いとインタアクセスできません。 基本的な設定の一つです。
今回はAUからAUなのでデータ引き継ぎ行っていれば必要ありません。

https://www.au.com/iphone/support/guide/email/
ここでプロファイル設定が行えます。これだと楽です。
キャリアメール使わないならば不要です。

書込番号:23416594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/20 22:20(1年以上前)

データ引き継ぎしたいならすればいいんだけど
しないとAPNが引き継がれない?とかなんてことは全くないので関係なし
申し上げた通りキャリアはシムはさすだけで通話SMSとデータ通信は使えます

書込番号:23416757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/05/20 22:22(1年以上前)

お二方さん、とても親切にありがとうございます。
明日やってみたいと思います。

書込番号:23416764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/21 07:27(1年以上前)

>みっつんパパさん
>こるでりあさん
訂正します。
AUはSIM差し込めばAPNは自動設定でした。MVNOは手動ですかね。
キャリアメールはプロファイル読み込みです。

書込番号:23417202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

iPhone 11とiPhone 11 Proのカメラのセンサーサイズが知りたいのですが、ネットで調べても出てきません。

メインカメラと望遠の2つは分かりましたが、広角カメラとインカメラが分かりません。

・メイン: 26mm/F1.8: 1/2.55型
・望遠: 52mm/F2.0: 1/3.4型
・広角: 13mm/F2.4: ?????
・インカメラ: 23mm/F2.2: ?????

よろしくお願いいたします。

スマホのセンサーサイズが分かるサイトも教えていただけると有難いです。私が見つけたのは以下の2つですが、どちらも広角カメラとインカメラのセンサーサイズは載ってませんでした。

https://www.gsmarena.com/

https://www.mobilesum.com/ja-jpy/


書込番号:23403982

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 23:10(1年以上前)

>2ndartさん
アウトカメラだけ、真偽のほどは責任持ちません。
https://reameizu.com/apple-iphone-11-pro-11-pro-max-is-equipped-with-sony-imx503-imx356-imx372-in-the-image-sensor/
こっちはレンズのミリ数から逆算してるみたいで数字がざっくりしています。
https://blog.fonland.net/2019/09/iphone11pro-fov.html

書込番号:23404010

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 23:20(1年以上前)

いつもセンサーの面積見てるサイトにも記述はありました。
端数表記なしです何型かの表記です。
https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html

有名どころのDOXMARK
https://www.dxomark.com/apple-iphone-11-camera-review/
https://www.dxomark.com/apple-iphone-11-pro-max-camera-review/
ここのスペックは信用出来ると思います。
分解確認してる人たちと遜色ないと思います。

書込番号:23404033

ナイスクチコミ!9


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2020/05/14 23:28(1年以上前)

Taro1969さん

早速、ありがとうございます。

ReaMEIZUによれば、
・広角: 13mm/F2.4: 1/3.4型
みたいですね。

Fonlandの数字は怪しそうですね。

https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
だと、広角が1/3.6型となってますね。

DXOMARKには、広角とインカメラのセンサーサイズは載ってない気がするのですが。

書込番号:23404048

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/14 23:48(1年以上前)

>2ndartさん
信頼性が不明だけど全部載ってるものと信頼あるけど全部ないものになりました。
特にインカメラは注目されない場合多いので仕方ないかと思います。

型と言う表記も真空管時代の1インチ表記を改めただけですので表記自体もいい加減だと思ってます(笑)

一眼レフカメラのフルサイズセンサーでも1mm足りないのなんてザラです。
36ミリしかないのに1ミリ適当に少なく作るとか驚きですが多いです。
センサーの型番分かるのが一番かなと思います。世代や性能や実サイズなど全部分かりますからね。
海外のフォーラム探せば分解してる人いると思います。YouTubeでアクセス稼げて分解しても元取れる人とか。
そこまで時間割いてセンサー知る興味がないので私はこの辺りまでです。

書込番号:23404088

ナイスクチコミ!9


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2020/05/14 23:57(1年以上前)

Taro1969さん

スマホって、画素数を主に記述しているだけで、センサーサイズを公けにしているところが少ないですね。

個人的には、画素数より、センサーサイズの方が重要だと思っているんですが。

夜遅くに、ありがとうございました。

書込番号:23404113

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/05/15 00:02(1年以上前)

以前調べたときはこんな感じでした。

メインカメラ IMX503 12.2MP 1/2.55" 1.40 μm
望遠カメラ IMX356 12.2MP 1/3.4" 1.0 μm
広角カメラ IMX372 12.2MP 1/3.4" 1.0 μm

書込番号:23404125

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/15 00:13(1年以上前)

>2ndartさん
メーカーが高画素=高画質、高性能と訴求してきた結果ですね。
最近やっと画素ピッチが大きいことをアピールするようになりましたが
それでもセンサーサイズについての言及はさけてますね。
画素数に騙されてたユーザーもセンサーサイズ聞いたり見たら
そりゃコスト削られてるカメラとか安物とか判断しちゃうでしょう(笑)

話があまりに長くなるので高画素機の投稿にコメント書いてます。
カメラ好き、スペックオタ、他真実を知る人は分かってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23335555

書込番号:23404145

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2020/05/15 09:19(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。

やはり、広角は1/3.4"ということですね。

-------------

Taro1969さん、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23335555

面白く読ませていただきました。

書込番号:23404506

ナイスクチコミ!5


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1202件 晴歩雨描 

2020/05/15 22:22(1年以上前)

インカメラのセンサーサイズが分かっていませんが、とりあえず、解決済みとします。

ありがとうございました。

書込番号:23405725

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルの反応

2020/05/11 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

昨年の11月くらいに買ったのですが、
ずっと気になっていることがあります。
画面四隅のタッチ反応悪くないですか?
パズドラをしてて、四隅だけタッチしてすぐに
反応しないんですよね。
その他の部分は押すと同時に反応します。
11proってこういうものなのでしょうか?
それとも初期不良?
同じような方いますか?

書込番号:23396173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/11 13:37(1年以上前)

私はiphone11pro maxを持っていますが、パズドラでも他のアプリ上でもそのような状態にはならないです。

初期不良の可能性はあります。
購入してからiOSの更新もしているでしょうし、バグの可能性は低いと思います。

画面の保護シートをもし貼っているのであれば、保護シートが影響している可能性もありますよ。

書込番号:23396939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/05/11 14:30(1年以上前)

>Alleinさん
返信ありがとうございます。
きちんと確認したところ四隅ではなく、
下右左の端が反応悪いみたいです。
そして、パズドラ以外ではきちんと反応していました。
ちなみに、検索でこんなのが見つかりました。
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13667850/

これはiOS11でのパズドラの不具合みたいなので、
私のiOS13でも同様の現象が起きているのかもしれません。

書込番号:23397014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/11 17:45(1年以上前)

>秋田のかずさん
記事、拝見しました。
パズドラのみで、かつ動かさずに押しただけの時の反応なんですね。試したところ、アプリの領域の本当にキワを触った時は主さんのようにラグが発生しました。
画面の大きさの違いからか、今まで全く気づかなかったです笑。

私の場合は左右の端が特に顕著です。指でなく掌が触れた時の誤作動を防ぐシステムが悪影響を与えているのかもしれません。
画面の外側を避けてタッチする方法しか今のところなさそうですね。

書込番号:23397390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/05/11 17:56(1年以上前)

>Alleinさん
ご確認ありがとうございます。
Alleinさんも同じようになるということで、少し安心しました。
確かにベゼルレスになると一番触れてしまう部分なので、誤動作防止というのは
あるのかもしれませんね。
パズドラしてて、結構重要な場面でパズルミスしてしまうことがあるので
痛いのですが、注意して操作するようにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:23397410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

Hey Siri

2020/03/23 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

私の11ProがのHey Siriが娘の声でも反応するので、設定から声を登録し直したのですが、娘の声に反応してしまいます。 皆さんの11Proはどうですか? ちなみに娘のSEは、娘の声にしか反応はしません。

書込番号:23301543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/23 21:41(1年以上前)

>全角15文字。さん
はじめまして

iPhoneのSiriはロック解除の認証のようなものではないので
本人にしか反応しないと言うものではないです。

しかしながら、顔認証などであってもセットしたてより
顔認証の回数重ねるごとに精度も上がり速度も速くなります。

音声認識も学習能力があり、長く使われた娘さんのSEは
反応しないのでしょう。

逆に全角15文字。さんはセットしたてですのでシリと聞き取れれば
何にでも反応するでしょう。

うちはSiriもAlexaもOK GoogleもYouTubeなどの音声に反応することあります。

余談
顔認証ですがマスクしてると反応しない場合、鼻だけだせば
なんとか認証する時あります。
回数を重ねていくとマスクしてても認証出来る場合もあります。
顔立ちやマスクの形状などにもよると思います。

書込番号:23301753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/03/23 21:47(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます! そーゆう感じなんですねw てっきり登録したら自分の声にしか反応しないものだと思ってました... まぁ でも反応しても家の中だけなのでいいのですがw 誰も外でヘイSiriとは言わないですからねww

書込番号:23301770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/23 22:00(1年以上前)

>全角15文字。さん
質問と違う無駄話になってしまいますがご容赦下さい。

それが、ヘイシリと発音してなさそうなシチュエーションで

「それは○○ですね」とか「Webで○○を検索します」とか

どこで何に反応した??ってことがちょくちょくあります。

Siriの反応は日々進化してますので会話も変化して行きます。

「タイマーを3分にセットして」「カップラーメンですか?」

なんて砕けた回答頂いたこともあります(笑)

素敵なiPhoneライフを♪

書込番号:23301809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2020/03/23 22:04(1年以上前)

>Taro1969さん
勉強になります! ありがとうございました。

書込番号:23301827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/23 13:54(1年以上前)

バックグラウンドで音楽流してたら歌詞に反応した。ということもありますけどね。

書込番号:23355554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)