iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

WIFI速度

2019/12/15 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件
機種不明
別機種

自宅のwifiのスピードが北米版のiphone(XS)だけ爆速で、ほかのGalaxy s10,国内版iphone 11 pro は遅いです。
何か原因があるのでしょうか?
何回やっても北米版は100〜300ぐらい下りででるのですが、ほかは100未満です。
ほかのfast.comやgoogleのspeedtestでも同じです。

書込番号:23109361

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

純正手帳型ケースについて

2019/11/23 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

純正の手帳型ケースの購入を健闘しています
蓋を閉じると、スリープモードになるとのことですが、動画を撮影中に蓋を閉じた場合
録画も止まってしまうのでしょうか?

書込番号:23063878

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/25 16:19(1年以上前)

試しましたが、閉めると間を開けて、音がして止まります。

書込番号:23069047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2019/11/26 00:54(1年以上前)

わざわざお試しくださって、結果を教えてくださりありがとうございます!

書込番号:23070138

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3679

返信79

お気に入りに追加

解決済
標準

なんでプロはこんなに高い?

2019/11/21 04:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

なんで有機ELと三眼カメラってだけで無印に比べてこんなに高いんですか? 違和感ありませんか?

書込番号:23060100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に59件の返信があります。


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2019/12/16 16:22(1年以上前)

>dokonmoさん
https://biz-journal.jp/2013/10/post_3121.html
ここにもありますが、5cは高いのにショボいのが原因の一つです。
安いからではないですね。

書込番号:23110653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/16 16:52(1年以上前)

確か当時は5Sなら一括0円なのに5Cは実質0円で、
2年間で5CにMNPする方が6万ぐらいトータルで高かった覚えがある。
5Cは高い上に安っぽかった。
でその翌年の春に値引きの規制が一旦入って、しばらく街から一括0円の案件がなくなったなぁ。

書込番号:23110685

ナイスクチコミ!54


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/12/16 18:18(1年以上前)

iPhoneはスマホじゃなくてファッション。
以上!

書込番号:23110808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/16 18:27(1年以上前)

意味わからんけど、以上って書いたんだからもう書き込むなよw

書込番号:23110824

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:4684件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/16 19:12(1年以上前)

>dokonmoさん

貴方の書込を見て再認識出来たのは、
やはり貴方が「ブランド価値とは何か」を知らない
と言う事。

Forbesはその価値を数値化したもので、単に一例を示したに過ぎない。
同様にブランド価値、つまりブランド力の指標は、Forbesに限らず多数ある。
「ブランド価値」を理解していない人には分かりやすい指標だと思ったが、貴方には無理だったようだ。


>iPhone11proを買っている人は高いから買っている人が多い。
>それがブランド力。

>性能とか機能性とかは関係なく高いから。

>高い安いは金額の高低じゃないんだよ。

もはや何を言ってるのか意味不明。
単価が高いから、ブランド価値、ブランド力が高いと言う訳ではない。
単価は一要素に過ぎない。


>Androidハイスペックは人に自慢したくて買うのではなく最先端技術を求めるために買う。

iPhoneを自慢の為に買ってる人も、一部はいるだろう。
Androidハイスペックを最先端技術を求めるために買ってる人も、一部はいるだろう。
そもそもその多寡は分かるはずもないし、どちらも自己満足に過ぎないし、
Androidハイスペックを自慢の為に買ってる人もいますよね。


>フェラーリはレース資金を捻出するために車を売っているだけで企業規模では比較にならない。

元はそうだが、フェラーリの市販車が人気があるのはレースでの活躍がブランド価値を高めたからだよ。
そして、ブランド価値は企業規模も大いに関係ありますよ。

そもそもフェラーリを持ち出したのは貴方だし、企業規模の違う日産を比較対象にして、日産にはブランド力が無い、と書いたのも貴方。
ロレックスとセイコーを持ち出し、単価が低いメーカーはブランド力が無いと書いたのも貴方。
世界の評価も実際のブランド力も、貴方の認識とは異なっているのが現実ですが。


後は蛇足だが、

>Androidハイスペックもコスパ重視で選んでいるだけ。

貴方がずーっと言っているのは「コスパ」では無く「スペックの割安感」ですよ。
コスパの意味分かってるの?

書込番号:23110910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/12/16 22:05(1年以上前)

何か物騒だな…炬燵で猫あっためる位にしといてくれ(笑)

ついでに今思ってることを書いておきます。

スレ主さんは「ハード的な」差しか頭にないみたいですが…この手の工業製品の金銭的価値を計るエレメントってそれだけしゃないと思うんですけどね。

例えばの話、高性能なエンジンにサスペンション、ブレーキを載せて、よく走り、曲がり、止まれば良いクルマ…だとは限らない。そうした条件を満たし、更に故障しにくいトヨタのクルマと、欧州の名だたるメーカーのクルマとの差って単なるスペック以外の部分が凄く影響してる筈なんですよね。加速の仕方とか、ハンドルを切った時のクルマの細かな挙動であるとかね。

スマホにしてもそうで、iPhoneは単に高性能な部品を組み立てただけのものじゃない。誰にでも直感的に使いやすくUIは作られてるし、OSはAndroidよりもより安定的かつ軽快に動作するよう時間と手間を掛けて開発されていると思います。また、手に取ったときの滑らかな感触は未だに他の追随を許さない出来だと私は思います。

そうした部分には金銭的価値を与えちゃイカンのでしょうかねぇ?

まぁ一般的に見ても日本人は、クルマにしてもスマホにしてもスペック命で、スペックや性能などでしか価値判断しない人が多い感じがします。でもそれ、何か違うと私は思うんですよね…。

あ、論破する気は更々ないし、出来るとも思ってないので悪しからず(笑)

書込番号:23111333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:31件

2019/12/17 00:41(1年以上前)

今度、中国製の5個のレンズと、1億万画素のカメラがついたスマホが日本で解禁になるらしい。
それもiPhoneよりかなり格安で。

iPhoneはカメラの画質が良いなあといつも感心してますが、このスマホのカメラ画質はどうなんだろ?
興味がありますね。

書込番号:23111671

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2019/12/17 01:14(1年以上前)

iOS13の不具合はほぼ解消した様子
スマホ不具合ニュースHP
https://sumahoinfo.com/?cat=97

書込番号:23111709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/17 01:19(1年以上前)

根源的な話としてさ、他人が何使おうが俺には関係ないって話であってさ^^;
他人が幸福であろうが不幸であろうが、それも俺には関係ないって話であって。
ものすごくどうでもいいことじゃないの?
人間自分の幸せだけ考えてればいいんだよ。

他人の幸せを妬んだりね、他人の不幸を喜んだりしてもどうにもならないよ^^; 関係ねえもん。
ああたが何をどう使おうがさ、何をどう思おうがさ、どのように生きようがさ、俺の知ったこっちゃねえよ。
どうしてそんなことが分からないんだろうね?

書込番号:23111713

ナイスクチコミ!48


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/12/17 02:14(1年以上前)

だから個人的感想は聞いてませんって。何でそんな話になるのかね。ただ単に何で高いのって聞いてるのに幸せがどうとか何ですかそれ。

アップルだから高い。これが答えでしょ?
皆様、どうもありがとう御座いました。
もうお開きです。

書込番号:23111747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/17 02:17(1年以上前)

お疲れさん。

書込番号:23111749

ナイスクチコミ!48


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/17 09:47(1年以上前)

カメラのライカ・時計のロレックス・バッグのグッチなどのようなものです。
信じる者には有難いのです。

カメラは国産・時計はセイコーかシチズン・バッグは吉田カバンで十分です。
じゃあスマホは? むろんXperiaでしょ?

書込番号:23112039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/17 13:07(1年以上前)

>JTB48さん

別にライカでもベンツでもランボルギーニでもさ、それを買えるだけの金があるなら買えばいいっつう話じゃないの?
んなもん好き好きだよ。
だからさ、あなたがどう思うか、どうするかなんて知ったこっちゃないっていうのよ。

書込番号:23112341

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/17 13:25(1年以上前)

最後の不知為不知さんの言う通りで、
各々好きな物を買って好きな物を使えばいいじゃない。

価格に見合ってる見合って無いなんてのは価値観であって、
他人がそんな機能しかない物に高い金払ってるって思うのは勝手だけど、
買う方も好きで買ってるんだからとやかく言われる筋合いはない。


その価値観を他人に押し付ける必要は無いと思う。

書込番号:23112370

ナイスクチコミ!50


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/12/17 17:33(1年以上前)

ここまでスクロールして付き合ってくれた人たちありがとう!!
みんなiPhoneが大好きなんだね!

iPhone万歳!! \(^o^)/

書込番号:23112771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/17 18:20(1年以上前)

バンザーイ

書込番号:23112891

Goodアンサーナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:29件

2019/12/17 18:32(1年以上前)

不知為不知氏はまとも

>あなたがどう思うか、どうするかなんて知ったこっちゃないっていうのよ。

スレ主がiPhoneを批判しても、他人はハイそうですね以外の投稿はするなの意味

書込番号:23112920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/12/17 19:57(1年以上前)

>お遊戯会さん

私の発言にもしそんな圧力を感じているとしたらね、そりゃあなたの問題であって私の問題じゃ全然ないのよ。

書込番号:23113083

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:6件

2020/01/01 20:50(1年以上前)

有機ELと三眼カメラなので違和感ありません。
単純に部品原価と調整にお金がかかっていると思っています。
Appleさまとしても11proは高いと認識しているからこそ、何とか安くして無印を出したのではないでしょうか。

有機ELはAppleさまの要求や需要に応えられるメーカーがなく価格が下がりきってないのでは?液晶は日本メーカーが頑張りすぎましたね。笑

カメラは単眼と複眼で調整難易度が全く異なります。
単眼でも全く同じレンズではないので、製造した製品それぞれで同じ画が撮れるように歪みや色彩をデジタルで調整しています(この辺りがノウハウというか、同じセンサー使ってても安いカメラと高いカメラの違いだと思います)。

単眼、広角、望遠でそれぞれ個別にしか使わないのであれば、同じような調整を3回やるだけなので難易度は単眼と変わらず工数が3倍になるだけです。しかし、複眼で補正をかけてキレイな画を撮る場合は、それぞれのカメラの位置、焦点距離、歪みなどによる撮れ方の違いを調整してあげないとうまく画が補正できません。
これが結構難しくてモノによっては部品交換しないと調整しきれない時があったりします(Appleさまくらいのメーカーがそんなずさんな上位設計をしてないと信じたいですが)。

書込番号:23142923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/29 18:12(1年以上前)

>アップルだから高い。これが答えでしょ?

最初のレスから、要約すれば↑のような意味になる回答を皆さん仰られているのに、さんざんワケわからん文句を並べた挙句、最後になって漸くこの答えを理解できるに至ったわけですか。何でしょうかねぇ…。

書込番号:23198269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ97

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 香港版DSDSについて

2019/11/14 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 sesesさん
クチコミ投稿数:6件

香港版iPhone 11Proで、マイネオで使ってます。
DSDSでもう一枚ソフトバンクかワイモバイルかdocomoを検討してますが、認識可能でしょうか?

書込番号:23045799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/14 01:07(1年以上前)

プロファイルは一つしか入れられませんので、
docomo、au、Softbank三社の組み合わせ以外はプロファイルの対象回線外は通信できない状態です。
例えば
通話au通信マイネオは不可
通話Softbank通信マイネオは可能
通話docomo通信マイネオは可能
通話マイネオDプランorSプラン通信docomo or Softbankは可能
通話マイネオAプラン通信docomo or Softbankは不可

※技適の無いモデルですので国内使用の前提での質問は公の場ではあまりふさわしくありません。

書込番号:23045818

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/14 01:17(1年以上前)

ちょっと訂正、補足
通信にAPNプロファイルが必要な回線の使用する場合、
全ての通信にプロファイルが影響される。
docomo、au、Softbank三社の組み合わせ以外はAPNプロファイルに影響され、
入っているプロファイルの対象でない回線は通話しかできません。
通信するためにはいちいちプロファイルを入れ替えないと使えません。
au回線の様に通話でVoLETを使用する場合、通信側のプロファイルが入っていると通話ができません。
そのため通話側を3Gまたは4G(VoLETを使用しない)に限定する必要があります。

書込番号:23045828

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/14 06:26(1年以上前)

スレさん
iPhoneのデュアルSIMはmvnoで使うのは、あまりメリットないよ。
3キャリア以外でデータ通信を行う場合プロファイルが必要だから都度プロファイルを削除して新たにデータ通信を行う側のプロファイルをインストールしないとダメなんだ!

例えばYmobileを通話だけで使って、マイネオでデータ通信とかで使うなら問題無いんだけどね?

書込番号:23045983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


スレ主 sesesさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/15 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですね。
親戚が香港に行ったので勢いで頼んでしまいまして。
参考にさせていただきます!

書込番号:23049409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone 11の購入について。

2019/11/05 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 512GB docomo

クチコミ投稿数:57件

ドコモの場合、どこで購入するのが安いでしょうか。
自分なりに比較してみたところ(iphone 11 pro max)
ドコモオンラインショップ:\182,160(3643ポイント付き)
アップルストア:¥173,580
家電量販店:\185,160

価格だけを見るとアップルストアが安く見えますが・・・。
より安く買えるお店、アップルストアのデメリットなど
教えてください!

書込番号:23028586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/05 11:37(1年以上前)

新品未開封品を買うならアップルストアで購入が一番安いよ。
一括購入するならキャリアで購入するメリットは無いよ。

赤ロム保証が必要無いならラクマとかフリマサイトで購入すれば安く買えるけど、出品者の評価見て購入してね!
後、安く買いたいならヤフーショッピングとかでポイントが付くショップで購入かな?

アップルストアで購入のデメリットはほとんど無いよ!
クレカで購入すれば、ポイント付くし、アップルケアも今回から紛失保証にも対応したからね!

書込番号:23028645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件

2019/11/05 20:10(1年以上前)

>丸出芭歌さん
ありがとうございます!アップルストアで購入しようと思います。

書込番号:23029292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2019/11/06 09:41(1年以上前)

SiMフリー端末はキャリアメールが使えないから注意。

書込番号:23030210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/06 12:00(1年以上前)

>SiMフリー端末はキャリアメールが使えないから注意。
docomoやau、ソフトバンクと契約してちゃんと設定すればSIMフリーのiPhoneでもキャリアメールは使えます。
現に使ってます。
いい加減な事言わない方がいいと思います。

書込番号:23030364

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/06 13:21(1年以上前)

>PING G30さん
え、キャリアメール使えないの?
iphoneでドコモ、Softbankのキャリアメール普通に使えてるけど?
使えるのはナゼ???
悪いけど使える理由、詳しく教えてもらえるかな?

書込番号:23030484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/11/06 16:03(1年以上前)

>丸出芭歌さん
そんな意地悪な言い方しなくても…。

最近になってドコモメールアプリも一部のSIMフリー端末では使えるようになりましたね。それまでは他のメールアプリ使うかウェブ版じゃないと駄目でしたが。…ガラケー宛てだと他のメールアプリは文字化けしてしまうのがネックです。

書込番号:23030678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/07 03:34(1年以上前)

明日からアップルストアーでキャリア契約を伴う購入が値引きになるみたいですね。
詳細は朝6時からわかるようです。

書込番号:23031718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/11/07 08:07(1年以上前)

>とねっちさん
なんと!週末買おうと思っていたので朗報です!
ありがとうございます!

書込番号:23031922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/11/07 10:17(1年以上前)

>とねっちさん
アップルストアに問い合わせました。
どの機種でも一律8000円の値引きでした!

書込番号:23032111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ106

返信53

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットの接続が切れて困ってます

2019/10/09 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB docomo

クチコミ投稿数:68件

10月になってから路面ドコモショップにてiPhone7からiPhone 11Pro に機種変更しました。
自宅でのwifi接続では問題ありませんが、外出中、インターネットの接続が切れます。
(今、怪我をしていて犬の散歩のために1時間くらいしか外にでていないのですが、必ず場所に関係なく一度切れます。iPhone 7は3年間同じ地域で使ってますがそのような症状はありませんでした。)

この症状の改善に、SIMカードの交換はあり得る措置かどうか教えて頂けますか? 
この機種に限定する質問ではありませんがご容赦願います。

以下経緯です。

購入したドコモショップに電話したところ、当初はアップルに相談しろ、でしたが、SIMカードの交換はしてもらえそうなので出向いたら、別の人が、4Gの横にアンテナが4本立っている状態なら、SIMカードは「絶対」に関係ない、交換するなら3000円払えと、いう。 「絶対」なのですね?と念を押したら、「絶対」というので、帰ってきました。

その後アップルのサポートに電話しましたら、SIMカード交換は2番目にやってみるべきこと、と言われましたが、あのショップの店員の態度では絶対無償では協力してもらえそうもありません。 (1番目は単に自宅のWifi接続のリセット。症状変わらず)

アップルのサポートからは3番目にやるべきことは「設定」から「すべての設定をリセット」、4番目に初期化です。
それでもダメな場合はデータの問題ではないので、次のステップ(ソフトウェア、本体の問題)といわれてますが、それに行く前にSIMカードの問題をクリアする必要があります。

以前、iPhone 4か5のときにソフトバンクでしたが、当初なんらかの不具合があったので、購入した場所は異なるものの問題なくSIMカード交換に応じてくれました。そのときの症状は覚えていませんがたぶん初期に感じるのは同じことではないかと思うのです。

SIMカードの交換はしてみた方がいいでしょうか?

書込番号:22977214

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に33件の返信があります。


クチコミ投稿数:68件

2019/10/14 14:51(1年以上前)

>柴ックスさん
不具合があってもクレームされていない方はたくさんいらっしゃるように思いますが、伝えられた方がいいと思います。

>チョロっとふりこさん
昨日も歩いてみて、同じところでポケGoにインターネットに繋がっていない旨の表示がでます。ただ、何もしなくても戻ることが近所では多くなった実感があります。 ネット上で見かける対処法を試したせいでしょうか。

>不知為不知さん
私も長年欧米人と仕事しているので欧米人の気質は知ってますが、アップルは米の会社でも相手にしているのは日本人なので、どうですかね。

>kariyuさん
>AWShinjuku2さん
SIM交換しても、同じ不具合は発生してます。もっとも今は、いろいろと(侍ジャパンさんが貼って頂いたリンク先にもあるような)対処方法を施していますので、不具合の発生度は減っていると思われます。ただ、エビデンスとなるデータをとっているわけではありません。

>待ジャパンさん
情報ありがとうございます。私も提示されているような対処方法を試しています。最終的にはやはり再起動をせざるを得ない場合はまだあります。

ところで、ですが、

このスレは、SIMカードとの関係についての質問で始めていますし、それとの関係は薄れていることもありますので、初めてご覧になる方のためには新しくこの不具合についてスレッドを立てられて、最近の状況について情報共有した方がいいのではないかと思います。
どなたか新しい口コミどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22987357

ナイスクチコミ!2


Snowlさん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/16 08:39(1年以上前)

違うスレッドでも書き込みましたが、アップルのサポートセンターに電話したら、セキュリティソフトが悪さをしている可能性があると言うことで、セキュリティソフトのアプリを削除して使っています、今のところそれ以降一回も再起動はしていません。
iOSのバージョンアップもきていますが、多分原因はセキュリティソフトですね、使っていたアプリは大手のウイルス◯◯◯ーです、他のアプリでも同じ症状が出るのかわかりませんが、これが原因なら、アップル・ドコモが悪いわけじゃないです。

書込番号:22990507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/16 09:26(1年以上前)

セキュリティソフトなんか入れてないけど、現象出てるんですけど…。

書込番号:22990560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Snowlさん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/16 12:47(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
セキュリティソフト以外にも、問題があると言う事ですね、Xsと2台持ちでポケモンGOをしていますが、Xsではセキュリティソフトをいれた状態でも問題なく通信できていましたからね、OSのバージョンアップで改善されればいいのですが、原因が不明なだけに深刻です。

書込番号:22990825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/16 13:19(1年以上前)

だから主に11 Proで出てる問題だって皆さん書かれてるじゃないですか?

Xsの問題ではないはずです。アップルサポートのスペシャリストの方も11 Proで複数件同様の問題を把握していると仰っていました。

そもそもXsと11 Proでは構造その物が異なります。

書込番号:22990883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Snowlさん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/16 14:16(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
11PROとXsを同じ条件で、広範囲移動して検証しています、サポートセンターの同じ担当者の方に結果を報告することになっていますので、すこしでも原因が掴めるようにと思っています

書込番号:22990942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/16 14:31(1年以上前)

>デビュタンさん

iPhone 11 Pro Max 256GB au  を機種変更にて購入予定ですけど見合わせるべきか。

書込番号:22990964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/10/16 14:52(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

このスレッドをご覧になるとおわかりのように、まだ原因は特定されていません。
多くの皆さんが期待されているiOSのupdateもまだのようです。

私ならば、ストレスを抱えることは選択せず、症状が改善されたという報告をみてから購入します。
あえて、検証作業に参加されたいというなら別ですが。。。

書込番号:22990993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/10/16 15:46(1年以上前)

iOS13.1.3なら来てますよ。

書込番号:22991052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/10/16 17:58(1年以上前)

>不知為不知さん

iOS13.1.3へのアップデートきてましたね。

早速アップデートしてみましたが、同じ症状は出現します。
件の不具合に対応したアップデートというわけでもなさそうです。

書込番号:22991240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/18 22:37(1年以上前)

iOS13.1.3でも不具合は解消されてません。
リリースノートにはその旨書かれてないので

セキュリティーソフト?入れてないので判断できかねます。

10/15にデータ通信が切れる場所狙ってログ取り行いAppleのエンジニアにデータ送信済みです。

エリア跨ぎでも、データ通信不可が起きる場所と起きない場所があるので
もしかして、電波塔のアンテナとの相性なのか?とも思ってしまうこの頃です。

書込番号:22995321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2019/10/19 12:46(1年以上前)

>チョロっとふりこさん

情報ありがとうございます。
場所によって、すぐ回復する場合と、再起動しないと回復しない場合がありますね。
必要なときに、再起動を余儀なくされるというのは、ほんとに不便です。

いずれにしましても、対応が遅いですね。

書込番号:22996258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/10/19 14:42(1年以上前)

スマホ不具合ニュースのHP

iPhoneのデータ通信回線切断・圏外不具合、iOS13.2でようやく改善の模様

https://sumahoinfo.com/

書込番号:22996457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/10/19 20:10(1年以上前)

情報ありがとうございます。
11プロシムフリードコモキャリア10/18に買ったその日から症状が出て嫌な思いを持っていました。

書込番号:22997059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2019/10/19 21:25(1年以上前)

>ポットコムさん
情報ありがとうございます。
それはいいお知らせですね。

書込番号:22997209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/10/20 00:12(1年以上前)

スレ主さん
価格コム利用方法を知らないのですけど

情報入手は返信文が基本ですか
掟があるなら仕方がないですけど

IT、IoT情報サイトや、某巨大動画サイトサイトは見ないですか?

書込番号:22997551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2019/10/20 09:20(1年以上前)

>ポットコムさん
当然この不具合については他所でも情報はチェックしておりますが、常にチェックしているわけではありませんので、iOS13.2についての先行情報は、ポットコムさんから教えて頂いたわけです。

ところで、
iPhone 11 Pro ・ docomo では、iOSの問題に特化した別スレッドがなかなか立たないので、まだ気が付いていらっしゃらない人もいるようですからこのまま続けておりました。 しかし、このスレッドは、不具合に対する対処としてのSIMカード交換に関する私の質問ですので、一応「解決済み」とさせて頂きます。

今まで情報を提供をして下さった皆様どうもありがとうございました。
iOS13.2 により件の不具合が解消されることを願ってます。

書込番号:22997935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/11/04 06:27(1年以上前)

はい、SIM(UIM)は通信品質に関係ありません。
自身の電話番号が反映されいるなら正常です。
代理店も念のためとか、明らかに不要なUIM再発行はしたくないと思われます。

書込番号:23026379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


唐丸さん
クチコミ投稿数:18件

2019/11/05 11:25(1年以上前)

世界中で不具合続出中ですよね。情報も載ってますが対策されたのか…もうひと月前に購入した方は最近は大丈夫みたいですが当初は切れる度に電源落として再起動の繰り返しだったそうですり

書込番号:23028629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/11/13 09:06(1年以上前)

この前のアップデートで解消されましたね。
長かったですがやっとまともに使えるようになりました。

書込番号:23044108

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)