iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iCloudバックアップについて

2025/01/08 10:18(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB docomo

スレ主 はる68さん
クチコミ投稿数:78件

機種変するのでiCloudのバックアップを取ろうとしたら容量が足りないと表示されたので50Gにアップグレードしました。それでも容量が足りないと表示されます。。アップグレードするしか方法はないですか?
どれだけ増やせばいいのかもわかりません。
iPhoneのストレージはほぼ写真で230近く消費しています。
バックアップを取らずに機種変したらどうなりますか?

書込番号:26028810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 10:22(8ヶ月以上前)

>はる68さん

買い換えの時は一時的に容量を超えてバックアップできますよ。
https://bamka.info/iphone-backup-kishuhen-mugen/

書込番号:26028815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 はる68さん
クチコミ投稿数:78件

2025/01/08 10:34(8ヶ月以上前)

そうなんですね!!
グレードアップする前に聞いて良かったです。
やってみます。

書込番号:26028825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/08 10:38(8ヶ月以上前)

>はる68さん
>iPhoneのストレージはほぼ写真で230近く消費しています。
写真だけで230GBなら50GBでは足りません。
50GBの次が200GB2TBなのでiCloudでバックアップをとるなら2TBの契約が必要になります。

>バックアップを取らずに機種変したらどうなりますか?
古い端末にデータは残ります。
新しいiPhoneに移したい場合はiCloudの容量アップ、他のクラウドを使う、外付けSSD等の記録媒体に保存し、iPhoneに移す方法があります。

1番簡単なのはiCloudを一時的に容量アップし終わったら解約するが1番簡単ですね。

書込番号:26028830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 はる68さん
クチコミ投稿数:78件

2025/01/08 10:48(8ヶ月以上前)

>α7RWさん
写真はiCloudにバックアップしなくて良いのですが必含まれてしまうのでしょうか?

書込番号:26028838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2025/01/08 11:00(8ヶ月以上前)

クラウドの月使用量200Gに変更
メールとLINEをクラウドにバックアップして

機種変して新品スマホ使える状態にして
必要なデータは機種変してから
また必要なデータだけ新たに新品スマホに移す

そしてクラウドの月使用量を50Gに戻す
で良いと思います

写真や動画が200GB近くあってもスマホに
残るのでクラウドにデータを無理に移さなくても
良いと思う

iPhone11にUSBリーダーかMicroSDカードに
200GBのデータを移す、PCが有ればPCに
データを移す

書込番号:26028854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/01/08 12:14(8ヶ月以上前)

機種不明

>はる68さん
>写真はiCloudにバックアップしなくて良いのですが必含まれてしまうのでしょうか?
iCloud設定で写真OFFに設定すれば良いだけです。
写真はバックアップされません。



>みなみさわさん
>クラウドの月使用量200Gに変更
メールとLINEをクラウドにバックアップして
相変わらず意味不明なレスは迷惑ですよ。

後、質問スレご自身で質問して放置はナゼでしょうか?
ルールは守りましょう?

書込番号:26028914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 はる68さん
クチコミ投稿数:78件

2025/01/08 12:20(8ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます!
解決方法がわかり助かりました。

書込番号:26028921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2025/01/09 05:12(8ヶ月以上前)

>みなみさわさん
>iPhone11にUSBリーダーかMicroSDカードに200GBのデータを移す

iPhone使ったことありますか? このスレ以外もそうですが、知識がないのに適当な書き込みをすると後から見た人が迷惑ですよ。

書込番号:26029632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2025/01/09 08:45(8ヶ月以上前)

>エメマルさん
iPhoneはサブで使っています
ただバックアップとかはするほど容量は
使っていないので

Androidスマホじゃなくても充電口ライトニングから
USBかMicroSDをつないでバックアップ出来る
のではないですか

書込番号:26029745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2025/01/09 13:59(8ヶ月以上前)

>Androidスマホじゃなくても充電口ライトニングから

充電口がLightningなのはご存じなんですね。
LightningをUSBに変換し、更にUSBリーダーとか随分手間がかかることを思いつきますね。

書込番号:26030047

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS17.5.1でのバッテリー異常消費?

2024/06/14 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 11 Pro 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 Pro 64GB SIMフリーの満足度5

iOS17.5.1にアップデート後、今までに見ないレベルでバッテリー消費が酷くなったんですが…
48時間経過後も改善せず、再起動・初期化でもダメ。
Twitterでも同様の報告が多数。
しかし知り合いのiPhone13では逆に「バッテリー持ちが良くなった」とのことで…
何がどうなっているのかよく分かりません。

まあ今までの残量表示の挙動からして「iPhoneのバッテリー残量って当てにならんな…」とは思っていましたが
(1時間以上使い続けても100%のままだなと思っていたら急にモリッと一気に減ったり)
そのおかしげな挙動が改善されて「本来の」表示挙動に戻っただけと見るべきなのか、それとも実際にOSが電池を食いまくっているのか…
皆さんはどうお考えですか???

書込番号:25771802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/06/14 13:41(1年以上前)

基本的に肥大化するiOSが電池持ち改善する可能性は限りなく低いと思われます

書込番号:25771826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/06/14 14:25(1年以上前)

>Mitchey.さん
iPhone13だけ何故か改善していて、他は消費が大きくなっているようですね。
https://www.youtube.com/channel/UCg7ckDevnFST7lWlCCZ1c3w

書込番号:25771850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2024/06/14 14:26(1年以上前)

検証動画のURLこっちの方が良いか。
https://www.youtube.com/watch?v=2E2anfCEjuA&ab_channel=iAppleBytes

書込番号:25771853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 11 Pro 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 Pro 64GB SIMフリーの満足度5

2024/06/15 16:07(1年以上前)

今まで100%→0%までのブラウザ連続利用は8〜9時間ほどは余裕だったんですが、アップデート後は3時間持たなくなりました。
設定等は一切変更してないのに、何でここまで極端に酷くなったんでしょう…???

書込番号:25773318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 11 Pro 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 Pro 64GB SIMフリーの満足度5

2024/06/15 16:15(1年以上前)

追記です。
ほんの2,3分前、充電20%の状態でスマホを充電ケーブルに挿し、今ふとロック解除したのですが
たった数分で55%になっていました。
OS云々というより、明らかに残量認識がバグってますね…コレは。

バッテリーリフレッシュを試して、改善したかどうかまた書き込みます。

書込番号:25773327

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mitchey.さん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 11 Pro 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 Pro 64GB SIMフリーの満足度5

2024/06/16 21:43(1年以上前)

追記です。
結論から申し上げますと、バッテリーリフレッシュも初期化も一切効果ナシでした。
効果があるはずがありませんでした。
私が頻繁に利用していたサイトの不具合による過剰バッテリー消費という結論でした。
Android機でも同様の事象を確認しました。
OSバージョンも何も全く関係ありませんでした。
もうどうでもいいです。
解決済みとさせて頂きます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25775288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイル通信が使えない

2024/04/07 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 512GB docomo

スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件
機種不明

非対応のSIMです

中古のiPhoneです
現状使用しているラインモバイルのSIMを入れかえました(プロファイルもインストールしました)
設定からモバイル通信をオンにしようと思ったら
非対応のSIMです 古いiPhoneでお使いのSIMはe-SIMへの移行に対応していません・・・
の表示が出てました
何度もモバイル通信を設定しようとしていたら

最初の画面は出なくなり今度は 

      モバイル通信を設定
電話番号の転送は、近くのiPhoneを使用するか、または通信事業者から提供されたQRコードをスキャンして行う事が出来ます。
      近くのiPhoneから転送
      QRコードを使用

と表示されます

詳しい情報をタップすると iPhoneのeSIMについて
 の説明ページが表示されます

そこから進めず困っています

以前の使用者はe-simは使っていませんでした

マイネオに同じような現象があったのを見つけたのでその画像をお借りしています
内容が理解できずこちらで質問させていただいています

わかりやすく教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします


書込番号:25690660

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/07 19:02(1年以上前)

SIMロック解除してますか?

書込番号:25690672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/07 19:05(1年以上前)

>みゃろさん
前のプロファイルが有るからかと?
設定→一般→VPNとデバイス管理→構成プロファイル削除
これで使えると思います。

書込番号:25690680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件

2024/04/07 19:12(1年以上前)

>ニックネーム登録できません2023さん
>α7RWさん


すみません SIMを逆にして入れていました
解決しました
ありがとうございました!

書込番号:25690689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

標準

12Pro→11Proに退化...(^^ゞ

2023/07/22 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

11Pro等倍:シャープネスが自然

12Pro等倍:シャープネスが強すぎる

今さらながら、3年近く使った12Proを見限り、11Proに変更しました。(^^ゞ

11から12Proに変えたときから、写真のシャープネス掛けすぎの嫌いがあったのと、微妙に大きすぎる不満があったものの、わざわざ旧機種にかえるのもなんだしなぁ、とずるずると今まできていました。
とはいえ13も14も特に興味はわかないし、15にも全く興味がわかない。
しかし12Proのバッテリーも流石に弱ってきた気がするし、いよいよ買い替えか?と思っていたところに、良い出会いがありました。

詳しくはわかりませんが、おそらくAppleの整備済み品の未使用品。docomoのシムロック解除済みで、IMEIも◯。Apple限定保証の保証期間内。バッテリー100%。
ショップのポイント有効期限ギリギリだったのが5千ポイントあり、クーポン値引き合わせて実質約5万円で購入できました。

ようやくセットアップも終わり、一通りアプリも使用してみましたが、12Proと全く変わりません。
画面は若干小さくなりますが、それよりも角が丸くて持ちやすいことと、そのせいかどうか厚みも薄くなり、携帯性はずっと向上しました。

かつては毎年のように新機種に買い替えていましたが、今ではちょっと考えられません。
個人的には11シリーズで十分完成の域ではないかと感じます。良い買い物ができました。
余った12Proはヤフオクに出すか、予備機としておいておくか思案中です・・・

書込番号:25355380

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/07/23 01:37(1年以上前)

最近のiPhoneって世代が上がるにつれどんどんシャープネス処理がきつくなっていっているんじゃないでしょうか。

自分はiPhone 12ではそこまで感じなかったものの、iPhone 13に買い替えてシャープネス処理のドキツイ処理に驚きました。

"より速い撮影を優先"を切ったらだいぶよくなりましたが、それでもタイミングによってはとんでも処理になっちゃいますし、最近のiPhone
って少し癖が強いですね。

書込番号:25355498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 05:52(1年以上前)

別機種

>sky878さん

ありがとうございます。

>iPhone 12ではそこまで感じなかったものの、iPhone 13に買い替えてシャープネス処理のドキツイ処理に驚きました。

世代を重ねるごとにどぎつくなってますか・・・
ということはそれが流行りなんですかね。

普通のコンデジやミラーレスと併用してると、iPhone12の画作りはちょっとキツすぎて困ってましたが、それよりもとなると最新のiPhoneは改めて私には向かないと感じました。
iPhone11はHDRは派手ですが、シャープネスは至って普通で良い感じです。
これを当分は大事に使うほかなさそうです。(^^ゞ

書込番号:25355558

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/07/23 06:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん
「元祖3眼iPhone」ですね。良い出会いがあったようで何よりです。

12 Proの写真画質は「わざとらしい」という評価を見た事があります。まあ個人的には記憶色バリバリ、シャープネスカリカリの写真は嫌いじゃないんですが(^^;
14 Proも割とこの傾向は強いと思います。

それにしても、11や12は(私のサブ機のXsもそうですが)「スマートHDRをオフにする」「非HDRの写真を同時記録できる」点が良いですね。13以降はこれがなくなっちゃったんで。

書込番号:25355567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 06:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone7にはありました

iPhone11では見当たらず・・・(T_T)

>LUCARIOさん

まいど、おはようございます。(^^)
ありがとうございます。前から状態の良い11Proが欲しいと思っていたので、飛びつきました。

>「非HDRの写真を同時記録できる」

え?できたっけ?と思ってチェックしてみましたが見当たらず・・・
もしかしたらiOSのバージョンアップで11や12は削除されちゃったのかも?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph2cafe2ebc/ios

書込番号:25355575

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/07/23 06:53(1年以上前)

機種不明

私のXsには何故かある

>ダンニャバードさん
おおっと!これは失礼。
「通常の写真を残す」設定があるのは「iPhone X以前のモデル」でしたか。

…だけど、私のXs、ありますよ(笑)
iOSは最新の16.5.1(c)です。

いずれにしても、HDRを手動でオフにできるのは良いです。時々邪魔になりますからね。

書込番号:25355591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 07:05(1年以上前)

ホントだ!XSにはありますね。
記事の「X以前」は、「XS以前」の間違いでしょうね。

いずれにしてもこの機能は現行にも残してほしかったですね。
あとシャープネスの設定とかもできたらいいんですが、iPhoneのカメラってその辺、できないんですよね・・・
社外アプリもいろいろ試してはみたんですが、どれも画質関連はいじれなかったと思います。Appleのポリシーなんですかねぇ?

書込番号:25355598

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/07/23 07:28(1年以上前)

機種不明

標準写真アプリのシャープネス調整

シャープネス調整自体は標準写真アプリでも出来ますが、「上げる」事は出来ても「下げる」事が出来ないんですね、言われてみれば。

#普段「上げる」しかしないからなあ、私は(笑)

Adobe Lightroom Mobile、Google Snapseedでも試してみましたが、やはり「上げる」方向にしか調整できないようです。

…最後の望みはProRAWかなあ?←まだ一度も使った事無いです。
一眼とPCではSILKYPIXで散々やりましたが、今は面倒臭くて(^^;

書込番号:25355621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/07/23 08:10(1年以上前)

おっと、またまた失礼をば。

Apple ProRAWは12 Pro以降のサポートでしたね。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphae1e882a3/ios

12 ProはProRAW専用機として残しておくのは如何でしょう?(^^;

書込番号:25355646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 08:41(1年以上前)

>LUCARIOさん

そうそう!そうでした。
12Proにして真っ先にシャープネスを弱めるべく、ライトルームはもちろんいろんなアプリを試してみましたが、強めしかできないんですよね。
頑張ったんですが諦めました・・・

>12 ProはProRAW専用機として残しておくのは如何でしょう?(^^;

う〜む・・・私、ミラーレスですらJPEG撮って出しでRAW使いませんので、ProRAWは使わないです・・・(^o^;)
しばらく置いといて11Proが問題なければやっぱり放出ですかねぇ〜

昨日からちょいちょい使ってますが、レスポンス等の処理速度は全く遜色ないですね。(気づかないレベル)
あと、5G非対応なのが唯一気になるポイントですが、これも4Gで何ら問題ないからヨシとするか、ってとこです。
他になにか落とし穴って、なかったですかねぇ?(^^ゞ

書込番号:25355681

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/07/23 10:57(1年以上前)

あとはMagSafeですかね。私は使ってませんが。

書込番号:25355824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 11:51(1年以上前)

>LUCARIOさん

MagSafe!確かに!
でも私も使ってないです・・・
置くだけ充電をたまに使うくらいなのでOKです。
情報ありがとうございます。(^^)

書込番号:25355883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/07/23 12:23(1年以上前)

5GにSIM変更したのでiPhone11プロが
あるけど使えなくなってしまった

iPhone11を4G契約の人にあげるしか
なくなってしまった

docomoやSoftBankなら4G契約のままで
良かったけど、auの5Gスマホにしたので
4Gが使えなくなってしまった

書込番号:25355923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 13:08(1年以上前)

>みなみさわさん

あれ?そうでしたっけ?
私、iPhone12 Pro買った時はauでして、わざわざ5G対応SIMに変えてもらいに行きましたが、そのSIMは古いiPhoneでも使えたと思いますよ。

書込番号:25355979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 13:10(1年以上前)

こちらですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034153/SortID=23725235/#23757298

書込番号:25355983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/07/23 13:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
iPhone11で5GSIMで使えるか、まだ試して
いないですね、だけどapn設定しないと使え
ないと思うのですが

apnで4Gを撰べば、使えるのでしょうか

書込番号:25356021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 13:44(1年以上前)

>みなみさわさん

auのSIMなら刺すだけですね〜σ(^_^;)
MVNOとかだと設定必要ですが、3大キャリアは設定不要ですよ。

書込番号:25356038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/07/23 17:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
iPhoneのSIMなら、上手くいくのか
Androidの5GSIMを、iPhone11やiPhone11プロや
iPhoneXに入れましたが、SIMカードが入って
いませんと、メッセージが出てしまいます

今まで4Gの時は、4GのAndroidSIMを
iPhone11や11PROやXに入れて使えていました

だけど5GのAndroidSIMをiPhoneに入れて
見ましたが、SIMカードが入っていませんと
出てしまい駄目ですね

書込番号:25356316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 18:02(1年以上前)

>みなみさわさん

auの場合はAndroidのSIMだとそのままではダメっぽいですね。
こちらを参考にされてはいかがでしょうか。
https://bitwave.showcase-tv.com/au-volte-sim-iphone/

書込番号:25356346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/23 18:36(1年以上前)

>みなみさわはん
知識ないのにガンバらんくてもええで!
iPhoneってAPN設定は出来へんで
あんどろいどと同じで出来ると思っとるんか?
au5G契約なら使えるで!
逆は出来んけど!

>ダンニャバードさん
>みなみさわさんこの人イミフやから相手にせんでええよ。
知識ないのに混乱させるのが目的何や!
auの端末をドコモショップに行って修了出来ると思っとる位しかやからな!
後、今はauSIMカード同じやから関係ないよ。

書込番号:25356386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 20:18(1年以上前)

>おっサン廃除さん

あ、今は共通SIMになってるんですか?
だったらそのまま刺せば使えそうですが、旧タイプのSIMだとダメっぽいですね。
auショップに行けば交換してくれるのかもしれませんね。有料でしょうけど…σ(^_^;)

書込番号:25356553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/23 20:37(1年以上前)

旧タイプのSIMだとダメっぽいですね。
関係ないで!
プランが5Gなら問題ない!
今はSIMカード、iPhoneと同じヤツに統一されとる。

書込番号:25356579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/23 21:06(1年以上前)

そうなんや?
おおきに〜(^^)

書込番号:25356604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/07/29 20:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
僕が使ってたのはiPhone11ProMaxですが、カメラは綺麗でしたよね&#12316;
心無しか今のメインのiPhone13より綺麗な気がしました。

書込番号:25363796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/29 20:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

しばらくぶりに六甲山歩いてきました。
やっぱりiPhone11のカメラは良い感じです。

書込番号:25363798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2023/07/29 20:36(1年以上前)

>ほのす推しかもさん

ありがとうございます。
私はiPhone12比ですが、iPhone11の絵作りは一般的なデジカメに近く自然ですが、12では必要以上にエッジを強調して派手な絵作りに感じました。
ぱっと見の鮮やかさは新しいほど印象的でしょうが、写真としては11がバランスが取れている気がします。
まあ、好みの問題かもしれませんが…(^^;;

書込番号:25363809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/07/30 00:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>私はiPhone12比ですが、iPhone11の絵作りは一般的なデジカメに近く自然ですが、12では必要以上にエッジを強調して派手な絵作りに感じました。
との事ですが、僕も実は先週まで12miniを使っておりましたが、同じことを思いました。
僕もProを買い直そうか考えています。
貯金したらですが(^^ ;

書込番号:25364125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

256gbか512gb

2022/09/29 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

どちらの容量にするか迷っています。結構使います。
しかし、icloudに保存する方がいいのでは?と思ったりします。中古にしても2万円くらい差があります。
本体の容量が大きい方がいいのかなと思ったり……
アドバイスください。

書込番号:24944071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/09/29 10:05(1年以上前)

てちてちりかさん

予算に余裕があれば512GBにした方がいいです。
後から増やせませんから。

書込番号:24944086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/29 11:46(1年以上前)

何をするかによるんじゃないですか?
母艦になるPCがあれば、写真とかはこまめにバックアップすれば良いし、そうでなくとも容量の大きな写真や動画や音楽、買い切りの電子書籍でも溜め込むようなことが無ければ。それでも256GBもあれば充分だとは思いますけど。

今日日64 GBとか128GBだといささか心許ないですが。

書込番号:24944174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/09/29 12:27(1年以上前)

>てちてちりかさん
長時間の動画をたくさん撮るor録画する可能性があるなら512GBの選択肢もありますが、そうでなければ256GBでも十分かと思います。

長時間の動画は容量が大きいため、iCloudアクセスでは時間がかかり不便です。5Gに対応していないiPhone11では尚更です。長時間の動画をスムーズにアクセスしたい場合は、端末に保存しておく方が便利だと思います。

書込番号:24944214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/09/29 12:55(1年以上前)

大は小を兼ねるという点では確かに512がいいのかもしれませんが、それを基準にしてしまうと次回はそれ以上の容量にしないと…という悩みに陥ります。

もちろん予算が許すのなら大きい容量にするのがいいですし、頻繁に大きなファイル容量の動画撮影の必要性があるなら話は別ですが、クラウド等の無料ストレージやPC、NASがあるのなら容量をセーブする使い方を検討するのをオススメします。

書込番号:24944248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/29 14:15(1年以上前)

>どちらの容量にするか迷っています。結構使います。
>しかし、icloudに保存する方がいいのでは?と思ったりします。中古にしても2万円くらい差があります。

結構使いますってことは今すでに何か使っててそこから容量はたくさん必要ってなってるってことだろうけど、実際にどれくらいの期間でどれくらいの容量を使ってたかは分かるだろうし、そこから逆算で買い替えた機種を実際に使えばどれくらいの容量を使いそうかってのを出せばそんなに悩まずに必要な容量は出てくるんじゃない?

同じ256GBを買うにしても「256GBでも大丈夫だろうけど余裕を見て512GBが欲しいでも高いし256GBでいいか」ってのと「256GBじゃ足りないの分かってるんだけど1円でも安く済ませたいから256GBを買ってクラウドとか活用すればなんとかなるかな?」では全く違うからねぇ

書込番号:24944327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/09/30 05:44(1年以上前)

>しかし、icloudに保存する方がいいのでは?と思ったりします。中古にしても2万円くらい差があります。
>本体の容量が大きい方がいいのかなと思ったり……

本人の使い方次第では無いですか?
予算に余裕があれば512GBを買えば良いし、ないならクラウドや自宅にNAS等を導入して本体容量を増やさないような工夫をすれば良いだけ。
個人的には自宅にNASを導入して写真等こまめにバックアップを取っているので毎回最低容量のiPhone、iPadしか買ったことがありません。大容量のiPhoneを購入するのは全くの無駄金だと思っています。

書込番号:24945201

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

iOS15.6.1アップデート

2022/08/27 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんばんは。

先日、アップデートしたんですがSafari閲覧後にホーム画面(Yahoo!に設定してます)に戻してから閉じるのですが、何故か次にSafariを立ち上げると前に閲覧したサイトが立ち上がるんですよね?
それも、毎回ではなく時々で前に閲覧したサイトも前回閲覧したサイトだったり何回か前に閲覧したサイトだったりします。
皆さんは、このような不具合出てますか?
おそらくバグだとは思いますが次のアップデートで修正されれば良いのですが。

書込番号:24895925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/08/27 19:04(1年以上前)

>まーぴーマンさん

常時6ページとタブグループを12ほど作っていますが気になりません。

書込番号:24896009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2022/08/27 22:45(1年以上前)

>よこchinさん
こんばんは。
そうですか!
ネットで検索したらやっぱり同じような不具合出てましたね。
やはり個体差があるのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。

書込番号:24896350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)