iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ339

返信53

お気に入りに追加

標準

初心者 今回のデザインについて

2019/09/13 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

私はiPhone4からのアップルマニアです。
iMac、iPad、iPhone、Airpodsなどを使っておりますが、この度applewatch5を予約いたしました。
ところで皆様は、今回のiPhoneの3眼デザインをどう思われますか?
好き、嫌いなど参考までに教えていただけると助かります。

書込番号:22920472

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/09/13 23:22(1年以上前)

>makmakmakさん
レンズが縦に3個並ぶよりは理に適っているのかなと思います。
複数のカメラを連携させる場合、レンズが離れすぎていると視差(?)で少し視点がずれてしまうので、それぞれのレンズ位置は近い方が良いでしょうし。
となると、レンズ3つの場合は、正三角形の配置が一番良いはず?

書込番号:22920529

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/09/13 23:23(1年以上前)

カメラ重視派だから、まぁしゃーないかなって感じ。
別に良いとも思ってないけど、すごい悪いとも思ってない。

書込番号:22920533

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/13 23:32(1年以上前)

装甲騎兵ボトムズ!

書込番号:22920545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/14 00:16(1年以上前)

蓮根



スタンディングトータス

書込番号:22920599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/09/14 00:35(1年以上前)

3眼の配置は合理的かもしれませんし、他社との差別化もあるでしょうから、これはこれで構わないのですが、
個人的には。四角い枠が出っ張っている上に、更に丸いレンズ部が出っ張っており、全体の出っ張り量が以前の倍近くなっているように見えることのほうが気になります。レンズまで含めた厚みは結構あるのじゃないでしょうか。

書込番号:22920621

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2019/09/14 01:32(1年以上前)

こだまでしょうか

書込番号:22920676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/14 03:19(1年以上前)

タピオカメラとかハスコラとか言われてますよね。
カメラ性能も上だし、デザインもMate 30 Proの方がはるかにかっこいい。

書込番号:22920729

ナイスクチコミ!9


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2019/09/14 07:50(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

これまでiPhoneのデザインを指揮していた、ジョニー・アイブ氏が退社したせいか、初めて違和感を感じたもので、皆様の意見を聞いてみたいくなりまして・・・。
そのうち慣れますよね・・・

書込番号:22920869

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/14 08:04(1年以上前)

慣れるでしょう。

書込番号:22920894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/14 09:14(1年以上前)

背面側写真を使う記事が多すぎて、もう慣れましたね

書込番号:22920991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/09/14 09:38(1年以上前)

真偽は分かりませんが
カメラまわりに大量にゴミの付いた画像が出まわってますねえ。

書込番号:22921026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/09/14 09:43(1年以上前)

蓮コラが苦手と言うか恐怖症だから生理的に10000%受け付けられない……。マジ怖い!

書込番号:22921033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 10:01(1年以上前)

iPhoneのデザインが大きく変わる旅にデザインの賛否が話題になりますが、個人的にはデザインが良いと思えるのはiPhone5sまでで、iPhone6以降のデザインは非凡化してしまってどうでも良い感じです。

書込番号:22921061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 10:04(1年以上前)

×非凡化
○平凡化

書込番号:22921065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2019/09/14 10:13(1年以上前)

ジョブズはデザインこそ最重要で
ライバルが何をしようと関係ないって考えだったはず
なんでこんな気持ち悪いデザインになってしまったのか

書込番号:22921078

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2019/09/14 10:20(1年以上前)

ケース付けるので、カメラの出っ張りは気にならない・・・はず・・たぶん。
XSにApple純正レザーケース付けると、カメラの出っ張りは全く問題になりませんでした。

3眼デザインは、厚く出来ないスマートフォンで超広角から望遠まで付けようとするとやむなしかなと。
裏見て使わないので気にしません。

書込番号:22921085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/14 10:23(1年以上前)

うん、気持ち悪い。
前回はノッチが気持ち悪かったけど、今回はカメラ部が気持ち悪い。

書込番号:22921090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/09/14 10:24(1年以上前)

機種不明

>hitcさん
四角エリアと、レンズ部分、両方とも出っ張り高さが低めなので、トータルの高さはXSとほぼ同じくらいに見えます。
ただ、本体の厚みが、XSの 7.7mmから 11 Proが 8.1mmに厚くなっているのでトータルの厚みは僅かに厚くなっていそう。

あと、XS以前のような一枚のレンズカバーでなく3眼に分かれているのはデザイン的な理由もあるのでしょうが、カバーのサファイアコートガラス(?)が大きくなって割れやすくなるのを防止する目的もあるのかもしれません。

参考
https://iphone-mania.jp/news-139331/
https://iphone-mania.jp/news-213317/

書込番号:22921093

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/14 10:57(1年以上前)

海外ではSpider eyesとか呼ばれるのが多いようですね。
https://www.popbuzz.com/news/iphone-11-pro-camera-trypophobia/
デザインに関して悪評が多く目立ちます。

さすがにこのデザインだと中国メーカーが真似してはこないと思うので
一目で新型iPhoneだと分かるとは思いますが・・・・

それにしても何故こんなに分厚いのでしょうか(構成はS10、Xeria1と全く同じ)
センサーがiPhoneXから変わっていないのにまるで巨大レンズを付けたかのような
擬似的なデザインは個人的には変だなと思います。
ライバルとほぼ同じ大きさの画面なのに電池量も少なく、幅77.8o、重さ226gは
appleの技術は退化しているなぁと感じます。

書込番号:22921133

ナイスクチコミ!7


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/09/14 14:57(1年以上前)

ノッチも最初はダサいと言われてましたが、iPhone Xが採用してから他社が次々にまねして今ではありふれてます。

タピオカカメラもiPhoneが採用すれば他社も・・・ なんてあり得ないくらい美しくない。

トリプルカメラのデザインは縦長、横長、スクエア型、サークル型と既にいろいろなものがあって
iPhone11Proのようなスクエア型は既にMate 20 Proが採用していてMateの方は悪くないのに、なんでレンズ部分を強調するようなデザインにするかな・・

サークル型のMate 30 Proが一番美しい。
https://www.youtube.com/watch?v=AgbxO2mA2zo

Googleサービス非搭載なのが惜しまれる。

書込番号:22921501

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SoftBank

予約開始まであと2時間しかないのに、悩んでいます。


カメラの画質ってすごく変わりますでしょうか?
望遠以外かわらないなら無印で良いような、
それで妥協したら、Proを持った人見たら嫉妬しそうで怖いです。


でも、無印128GBと、Pro256GBは価格に差がありすぎて......



このあたりを読んだり
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1909/12/news053.html

https://www.maturikun.com/iphone11-11pro-hikaku

https://www.sin-space.com/entry/iphone11-vs-iphone11pro-spec


こんな診断もやってみたんですが
https://apple-shop-online.com/iphone-11-iphone-11-pro/


いまだに、決めた!これにしよう!というのがないんです。


みなさんは、何が決め手となって、どの機種を購入する予定なのか、おしえていただけるとうれしいです。

書込番号:22920021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/13 19:19(1年以上前)

そこまで考えて決めれないのは、所謂優柔不断です。人の意見に左右されて決めても買った後に後悔する可能性が高いです。

書込番号:22920037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2019/09/13 19:36(1年以上前)

私も同様に悩んでます。SIMフリーですが。f^_^;
違いはデザイン、特に質感でしょうか。自慢したい場合はProですよね。
あとは望遠レンズの有無とディスプレイの差くらいでしょうか。無印でも十分かなぁ、と思いますよね。

私の場合、Proを買うなら256GBになるので、122,800円プラスAppleCareが22,800円で、税込157,248円!
これを無印128GBで割り切ってAppleCareもやめて仕舞えば、79,800円プラス税で、86,184円で済みます。
半値とまではいきませんが、これだけ差が出ると無印でいいかな〜?と思ってます。

今使ってるXSは娘が狙っているのでドナドナもできず、とりあえず今年は無印で安価に済ませ、来年か再来年のProを狙おうかなぁ、と思案中です。
でも注文ボタンを押すまで悩む気がしますが...

書込番号:22920063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/09/13 19:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。

Proに128GBがないのも大きいですよね。
流石に64ではちょっと足りないので....


私も1時間ちょっとギリギリまで悩もうかと思います。
というか、今気づいたのですが、とりあえず両方予約しとけば猶予期間伸びますね。

書込番号:22920086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/13 20:19(1年以上前)

>さくらたんかわいいさん
カメラの差って何で見るんですか?
ポスターサイズで印刷しますか?

まあ悩む場合は最上位機種が基本です。

書込番号:22920138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/13 21:42(1年以上前)

>さくらたんかわいいさん

>みなさんは、何が決め手となって、どの機種を購入する予定なのか、おしえていただけるとうれしいです。

決め手は、ハイエンドモデルにて機種は、auでの iPhone 11 Pro Max 256GB を手練手管を駆使すれば安価になりますんで購入予定です。毎月の維持費も安価になり得ますし。

書込番号:22920306

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/09/14 00:42(1年以上前)

差異が大きいのはカメラと画面だと思いますが、カメラに関しては、結局何を撮影するのかで差が出るかどうかが決まるのだと思います。
今まで自分が撮った写真を眺めて、望遠側ニーズがたくさんありそうならProで良いのでは。

# 自分はXですが、まだ買い換える気は全く無いです(早くても2年後)。

書込番号:22920629

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/09/14 05:14(1年以上前)

>さくらたんかわいいさん
カメラ撮影の画質に拘るならば、やはりiPhone11 proでしょうね。

後は、スレ主さんの予算次第かな?

因みにウチが買った iPhone Xsは、512GBです。256GBで良かったのでは自問自答しましたが、旅行等の写真・動画撮影したりすると64GBを超えて、逆に256GBで賄えるか不安になってきたので、今は512GBを買って良かったと思いました。

表現の仕方は悪いかもしれませんが、ROMの容量をケチると後で後悔するかもしれないので、良く焦らずに決めて下さいね。

書込番号:22920766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2019/09/14 05:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>さくらたんかわいいさん

結局両方注文されたのでしょうか?
私は予定通り、無印の128GBをAppleCareなしで購入しました。
結果、今回のiPhoneは安上がりになりました。

以前のメールをチェックすると、XSは当然ですが、iPhone7よりも今回のiPhone11は安いのですね。
為替相場も関係しますが、ちょっと驚きました。
ちなみにAppleCareを付けずにiPhoneを購入したのは今回が初めてなので、それだけが少し心配です。(^^ゞ

書込番号:22920779

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/09/14 18:42(1年以上前)

>kockysさん
カメラはスマホとiMacで見るぐらいです。ポスター印刷はしません。


迷ったらフラッグシップってのも分かるんですが、無印とProの差額であれもこれも買えるって考えると悩みます。

書込番号:22921877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/14 18:45(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
なにか安くなる裏技があるんですか?3万円ぐらいで256GB買えればいいんですが、発売当初からMNP一括なんてないでしょうし...

書込番号:22921881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/14 18:48(1年以上前)

>林達永さん
コメントありがとうございます。
ROMは128あれば足りそうです。

望遠はほとんど使わないと思うのですが、持ってる感でるのは確実にProじゃないですか.....

もうちょっと悩むことにします。

書込番号:22921888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/14 18:51(1年以上前)

>ダンニャバードさん
とりあえずどちらも注文しました!

iPhone7より安いなんてびっくりですね!

書込番号:22921892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/09/21 12:09(1年以上前)

カメラ機能を使いこなせるならプロを、そうでもないならプロじゃない方を選べば良いのではないでしょうか。

書込番号:22936704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/09/27 22:01(1年以上前)

ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。

結局iPhone11を買いました。
最終的に価格が決め手です。

書込番号:22951764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件

いつも、お世話になっております。

この度は、アップルオンラインにて、シムフリー版のiPhoneを購入したいと思っております。
ただ、イオンカードで20パ還元を使って購入したいのですが、

イオンカードの20パについては、下記にてリンクさせて頂きます。
http://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon.html?tmid=pc_top_overhead


カードの使用日が9月24日から30日までの使用分となるので、
先日の午後9時には購入しませんでした。

現在購入しようとするiPhoneは

本日のご注文のお届け予定日:
2019/09/28 - 2019/10/03 - 送料無料
になっております。 今購入したら、今日の承認日になるんでしょうか?

出荷日が承認日になるのか、何方が、ご存じの方いらっしゃいませんか?


何卒、宜しくお願い致します。

書込番号:22922191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/14 22:16(1年以上前)

>シカナイさん
Appleの消費増税についての項目に、「アップルオンラインストアでの購入は出荷日に決済となる。」と記載があります。
なので今日購入しても、今日は承認日にはなりません。出荷日です。

私は昨日予約しましたが、カードの使用可能枠にiPhone購入金額が反映されていません。
上記の理由によるものと思います。

今日購入して24日から30日の間に出荷されれば、イオンカードの20%還元が適用されるものと思いますが、
たまにお届けの予定より早くモノが届く事があるのでその点覚悟が必要でしょう。

書込番号:22922331

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2019/09/15 00:19(1年以上前)

>キットRSさん
早速のお返事ありがとうございます!
先程、注文しました!
100円だけ承認されました!

うまく間に合えば、そのままいって、
狂ってまいそうなら、キャンセルしようと思います。

書込番号:22922585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/15 08:18(1年以上前)

>シカナイさん
良きタイミングとなればいいですね!
楽しみに待ちましょう!

書込番号:22922943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tmmm-9428さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/21 01:18(1年以上前)

>シカナイさん
イオンのキャッシュバックは一回の会計で最大1万円までですよ。つまり20%をフルに受けるには、5万円の会計までとなりますね。私も最近知りました。

書込番号:22935997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2019/09/26 19:37(1年以上前)

機種不明

>キットRSさん

この度は、ありがとうございました。
まだ、届いてはないですが、結果の報告したいと思います。

注文後、ずっと処理中から動きがなかったんですが、昨日午後から、発送準備中にステータスが変わりました。

その時点でクレジットカードが上がったようです。枠が減りました。
そして、本日出荷済みとなり、明日到着予定になりました。
元々、28日から10月2日予定が27日に早まりまた。

イーオンカードのキャンペーンもクリアーでき、商品もまあまあ、早めに届くようなので、
嬉しいです。
改めて、ありがとうございました。

>tmmm-9428さん
コメント、ありがとうございます。
まあ1万円だけでも還元されることに満足したいと思います。

ただ、ケースとかアップルケアーなどは分けて購入しようと思ってます。

書込番号:22949178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん届きましたか?

2019/09/21 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

20日到着の方、届いてみての第一印象、使ってみての感想などはいかがでしょうか。

当方今回はカメラに色々な期待をして購入いたしました、ちなみに私のはまだ到着しておりません。

書込番号:22936324

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/21 08:52(1年以上前)

>世田谷2007さん

これがあればデジカメに重量レンズが
平野ノラ状態。

書込番号:22936354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2019/09/21 09:03(1年以上前)

>デジカメの旅路さん

ありがとうございます

当方結構年寄りなもので今の人のギャグが解りません、オチは何でしょうか?

書込番号:22936376

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:49件

2019/09/26 14:41(1年以上前)

自分は28日からだったのが、27日になりました。
ずーっとIphoneばかり使ってましたが、前回初めてアンドロイドにしました。やっぱり馴染めず、2ヶ月でIphoneに戻ることになりました。

書込番号:22948626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2019/09/26 16:20(1年以上前)

別機種

いずれにせよ重過ぎる。

書込番号:22948786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2019/09/26 17:16(1年以上前)

>てんが2525さん

私のも明日到着です、楽しみですね。

>SONY・BLUEさん

な〜んかそうみたいですね、でもくじけず使います。

書込番号:22948887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモSIM

2019/09/26 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 aziwai3さん
クチコミ投稿数:3件

SIMフリー版のiphone11に現在使用しているドコモ端末からSIMを入れ換えて使用できるのでしょうか?
現在使用している端末のSIMはnanoSIMです。
素人質問で申し訳ないです。よろしくお願いします。

書込番号:22948782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2019/09/26 16:24(1年以上前)

何の機種を使っていたかによりますが、最近のAndroidのスマホなら大丈夫。

書込番号:22948791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aziwai3さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 16:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
約3年前に発売されたSO-02Jになります。
最近となると微妙なところですね(^-^;

書込番号:22948807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9470件Goodアンサー獲得:1010件 問い合わせ 

2019/09/26 16:41(1年以上前)

その機種であれば、問題なく使えるはずです。

書込番号:22948813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aziwai3さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 16:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
とても参考になります!ありがとうございました( ´∀`)

書込番号:22948822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

6sからの機種変

2019/09/24 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:573件

6sにiOS13を入れてみたところ、バッテリーの減りが激しくなったので、昨日吉祥寺ヨドバシで機種変更。(6sは今年の元旦に電池を交換済)
 ゴールドが欲しかったがシルバーとブラックしか在庫が無かったので、シルバーにした。液晶が良くなっているらしいが、ブルーライトをカットするフィルムを貼ったため劇的な違いは感じない。動作がきびきびしていること、画面が大きくなったこと、電池の持ちがよくなった。顔認証は登録が簡単で、眼鏡をかけていても認識してくれるので驚きと便利さを実感。一方、HPで報告されている操作中に画面が固まる、白黒画面が反転するなどのバクが発生。これはiOS13.1で解決するのでは。
 新旧機種のデーター移行は、11Proに入っていたソフトで簡単にできた。
 11にしなかったのは、手の大きさを考えると11Proが許容範囲になり、女性はSE2の小ささまでとはいかなくても、8のサイズでの新型を望んでいるのでは。
 64GBにしたのは128GBの設定が無かったためで、256GBはビデオカメラ兼用に出もしない限り必要ないため。
 小さな不満点としては、右上の電池マークに残量の数値が表示されなくなったこと。
 来年、5G対応の新型が出たらへこみそうだ。

書込番号:22944892

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/25 10:19(1年以上前)

5Gとか気にしてるようですが?
東京とか名古屋辺りに住んでないと5Gの恩恵はありません。
地域限定の東名阪バンド(バンド18)が入らないと5G最大高速通信は出来ないです。

書込番号:22945961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2019/09/25 21:45(1年以上前)

 東京でも元ヤフー会長の宮坂氏が副知事に就任して、ネット環境の充実を公言しています。来年に身近で5G環境が整備はされないでしょうけど、対応端末は普及するでしょうね。
 さて、本日iOS13.1を入れてみたところ、ネットの速度が気持ち速くなったようです。

書込番号:22947271

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)