端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年9月20日発売
- 5.8インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全48件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2020年11月28日 10:01 |
![]() |
4 | 1 | 2020年11月18日 04:30 |
![]() |
7 | 3 | 2020年11月5日 20:22 |
![]() |
3 | 1 | 2020年10月18日 11:42 |
![]() |
5 | 0 | 2020年8月24日 11:48 |
![]() ![]() |
34 | 6 | 2020年8月21日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

>kotamukiさん
SIMフリーの方が良いかと思います。
初iPhoneと言う事はソフトバンクではandroidをお使いでしょうか?
ソフトバンクのandroid端末用のSIMカードではiPhoneでのデータ通信が出来ません。
ショップでiPhoneを持って持込機種変更が必要です。
持込機種変更を行えばソフトバンク版のiPhoneでも使えます。
各キャリア条件満たしていればSIMロック解除可能です。
SIMフリー、ソフトバンク版の購入がベターかな?
書込番号:23815965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今Android使ってます。SIMフリー版、SoftBank版で探そうと思います。答えていただきありがとうございます。
書込番号:23815988
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー
この機種をオークションで買いました。
今現在格安sim(docomo系sim)を利用中です。
過去に通信障害が起きていたようなのですが、今は修正されているのでしょうか?
書込番号:23794560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信障害の言うのはランダムにデータ通信が出来なくなる事でしょうか?
それであれば確かiOS13.2.2で修正されています。
いま現在は問題ありません。
書込番号:23794606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー
通話時にスピーカーで通話したい時に、今まではオーディオボタンを押すと、すぐにスピーカー通話になってたのですが、最近オーディオボタンを押すと、下の方にスピーカーとiPadとキャンセルなどの選択画面が出てくるようになりました。
これはどうしたら解除になりますか?
iPadとの同期を解除(サインアウトとか削除とか)してみたり、いろいろするんですが、よくわかりません。
書込番号:23565238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かい1107さん
下記リンク先をご覧下さい。
https://iphone-manual.net/how-to-disable-phone-calls-on-your-ipad-and-mac/
ちなみに同じApple IDでサインインもしくはBluetoothで接続しているとiPhoneが接続されている全てのデバイスで通話可能になり、その中から選択する事になります。
ただしAppleWatchのGPSモデルはその限りではありません。
書込番号:23565419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かい1107さん
1つ言い忘れていました。
リンク先にはiPadで音が鳴らなくなる方法が記されています。
言葉足らずで申し訳ございません。
書込番号:23565879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみに、電話だけでなく、LINEの通話もappleIDが同じものは全て音が鳴ります、どれで電話撮っても良いですが
うちはiPhone11Pro と iPadAirとMacbookProが全て着信します
もちろん電話かかってきた場合はどのスピーカーか画面に選択できるか出てきます
書込番号:23769859
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB docomo
初iPhoneなのですが、この11proのモバイルバッテリーに、皆様どんなものをお使いか教えて下さい。よろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:23733609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モバイルバッテリーなんかキャンプ場にいくんでもなければ
荷物がおもくなるだけなのでめったに使いませんね
個人的に好みはAnkerですけどね
書込番号:23733637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB docomo
純正カメラアプリの『ビデオ』1080p/60fpsで、超広角から望遠に何度か切り替えたら、小さく『カチッ』と音がなったりします。
皆さんの11プロはどーでしょーか?
手振れの関係でしょーか?
書込番号:23619280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
音ゲー、その他の3Dゲーム
【重視するポイント】
スピーカーから鳴る音質、操作しやすさ
【予算】
20万円
【比較している製品型番やサービス】
GALAXYNOTE10+
【質問内容、その他コメント】
iPhoneXs MAX256GB→GALAXYNOTE9(WiFi運用)とGALAXY Z Flipの2台持ち
次の機種を、どちらにしようか迷っています。
動画撮影、写真撮影、撮影した写真に文字入れ等の編集もしたいです。
どちらの機種でも出来るとは思うのですが、
iPhoneがやりやすいのかなと思っているので、
どちらかというとわたしはiPhoneで決めようかな、と思っています。
それでも、GALAXYNOTE10+だと、手書きの文字入力ができるので
オリジナリティ溢れる写真が出来るので捨て難いです。
本日、購入を決めますのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
書込番号:23576187 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone11proと、iPhone11pro Maxと、カテゴリを間違えました。
書込番号:23576198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パニャンさん
処理性能の高さ、画面の美しさ、バッテリー持ち
操作のしやすさにタッチ性能含めるなら
断然にiPhone11pro Maxがいいと思います。
写真もきれい、動画はAndroidで追い付いてる機種はないと思います。
露出色味の安定性や動画の手振れ補正機能などAndroidで追い付いてる機種がないと思います。
本日とのことで関係ないと思いますが
9月末くらいに新型の発表販売があると思います(例年)
書込番号:23576216
4点

どっち買うにしても新型直前なのですから待ったほうがいいと思います
>パニャンさんが今使ってるNOTE9に満足してれば自分はNOTEシリーズ継続のほうが
いいと思うけどiPhoneがいいなら仕方ない
書込番号:23576275 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>Taro1969さん
ご返信ありがとうございます。
いま、数時間ラブライブ!の音ゲーをギャラクシーノート9で試してみたのですが
画面はきれいですがなんかしっくりきません。
音も臨場感がなく、シャカシャカと耳につきます。
やはり、iphoneしかないですね!!
iphone12ですが、
iphone4sのように角ばっていてすごく好きです!
書き込みをしていただいたおかげで、思いとどまることができました。
発表を待つことに決めました。
Apple Watch Series もiphone11と一緒に購入する予定でしたので、
しばらく我慢して待ってます。
本当に感謝いたします!
>>かぐやざかさん
書き込みありがとうございます。
アンドロイドはそれなりに良いところもあるのですが、それを上回る不具合に付き合わされることにより、
日々の不満が蓄積されてストレスが爆発しそうです。
アプリを更新する際に、グーグルストアが消えたりついたりを繰り返したり、
調べ後とするときにフリーズして肝心な時に使えなかったりします。
なので、これからはギャラクシーノート9とiphoneの二台持ちでいこうかと思います!
半年前から今まで、iphone11の購入をずっと悩み続けていましたが、
残り1ヶ月待てば新作が出るならば気をそらしながら待つことにしますね!
本当に待ち遠しいですね!
思い止まることができたので感謝致します。
書込番号:23576326
2点

>パニャンさん
カメラ重視で2台持ちならP40proが安いしカメラは段違いです。
iPhoneは動画手ぶれが強いと言われてますがP40proの方が全然強いです。
P40proの方が画角も広いです。
ISO感度51200でも動画が撮れるのでかなり真っ暗でも撮影可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=oUO1ypEo9wc&t=1s
AnTuTu=速さではないのでiPhoneは特別速いわけでもありません。
トータルではP40proの方がやや速いです。
写真に関してはiPhoneは今では平凡レベルです。
特に夜景等、暗いところに弱いです。
望遠も弱いしスマホで見る分には問題ありませんが解像度が弱いです。
色々なエフェクトや特殊撮影がiPhoneは不足です。
iPhoneはセンサーが小さく古い。
1/2.55 デュアルPDAF 超広角・望遠ともに1/3.5インチ
P40pro
1/1.28 50MP(12.5MP) オクタPDAF RYYB 3DBM 超高感度409600 ライカ非球面7枚レンズ
超広角 1/1.54 40MP(10MP) 3:2 5倍ペリスコープ望遠RYYB
AI RAWによる複数カメラ融合と超解像度処理 50倍ズーム
7680fpsの超スロー 夜景モードで無くても30秒手持ちも可能。2画面動画・・色々
手書きの文字入れは問題ない。
GMSが使えないので(Google殆ど使えるけど)2台持ちなら問題ない
予算の半額 こちらの方が面白い
20万も予算があるなら次期iPhoneの方が良いがカメラでは勝てない。
書込番号:23576333
7点

>ミヤノイさん
iPhoneの方がカメラの性能は上だと思うんですけど。
書込番号:23613977 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)