iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhone12

2020/05/12 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 
機種不明

iPhone Maniaに紹介されていましたが、このデザインで出たらめちゃくちゃ欲しくないですか?
https://iphone-mania.jp/news-288156/

まあ、SE2の予想デザインはまるで外れましたのであまり期待できませんが...
この記事通りのデザイン、価格で出してくれたらすごく売れそうな予感がします。
久しぶりに予約注文争奪戦?(^^;)

書込番号:23398633

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/05/12 08:09(1年以上前)

>ダンニャバードさん

おはようございます。

デザインですが、やっぱりノッチは極小にして欲しい(フレームイン)のと

16:9のYouTubeとかの動画をスクショすると横に黒枠付くの嫌なので黒枠自動削除か画面自体を16:9に戻して欲しいです。

書込番号:23398650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2020/05/12 09:31(1年以上前)

>よこchinさん

なるほどです!
YouTubeのスクショを撮ったことがなかったので気が付きませんでしたが、ホントですね...
自動でトリミングしてくれたら良いですのにね。

ノッチも特に気になりませんが、バッテリー残量の%表示がないのはなんとかしてほしいとは思ってます。(^^ゞ
左上の時刻表示いらないからバッテリー残量に変えれたらいいのに、こういうところAppleは融通利かないですよねぇ...

書込番号:23398778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2020/05/12 11:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん

スクショは比較データやグラフ、レシピなんかの時に撮ってあとで拡大して見たりするのに、
なんだかなあ、と思ってました(^_^;)

バッテリーの%表示の方がコントロールセンターとかでも見られるので私は順位低いです。

書込番号:23398967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/12 16:15(1年以上前)

ダサいし邪魔なのでノッチは消してほしいです...(技術的に無理なのかな?
充電のパーセント表示も常時してほしいですね

書込番号:23399483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件 ドローンとバイクと... 

2020/05/12 17:09(1年以上前)

>高横須賀さん

やはりノッチは不要ですか?
確かにないほうがいいのは間違いないですね。
HuaweiやSamsungのモデルはカメラ穴だけですから、Appleも頑張ってほしい気はしますね。

技術的に、というよりは、コスト面でしょうか。
あとはそれに対応したパネル供給元(LGとかBOE?)との関係性とか?わかりませんけど...(^^;)

全く関係ないですけど、JDIは結局液晶パネルしか製造できないままなんですよね。
今はiPhone SE2のパネルを供給してるんでしょうけど、これが終わったらiPhoneパネルの供給は終了なんかな?
なんだかなぁ...(T_T)

書込番号:23399585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/13 08:02(1年以上前)

別機種

>ダンニャバードさん
そうですね...
最近までiPhoneXRを使用していましたが、最初はかっこいいと思っていたノッチは使っていくうちに邪魔と感じました。
その代わり顔認証センサーを積んでるだけあって顔認証スピードはとても速く、良かったのですが。
ファーウェイやサムスンなどはノッチ等が無い分、
顔認証はインカメを使用するはずですのでスピードと
精度はiPhoneには叶わないと思います。
(どっちかというとAndroidは指紋が主流ですが)
どっちを取るかですよね

書込番号:23400783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/05/13 08:20(1年以上前)

huaweiはP30はノッチカメラ部分のみ、ドットプロジェクターなし、Mate20とかは、ノッチありのドットプロジェクター有りだったような。
うろ覚え。

書込番号:23400801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/13 08:55(1年以上前)

顔認証だとノッチ縮小には限界がありそう
画面内指紋認証が搭載されるとして
Androidにはスライド型とかパンチホール型とか色々ありますよね
フロントカメラはどこにあれば実用的にもデザイン的にも邪魔にならないのでしょうかね

フロントカメラ不要派もいるのかな?

書込番号:23400838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネルの反応

2020/05/11 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

昨年の11月くらいに買ったのですが、
ずっと気になっていることがあります。
画面四隅のタッチ反応悪くないですか?
パズドラをしてて、四隅だけタッチしてすぐに
反応しないんですよね。
その他の部分は押すと同時に反応します。
11proってこういうものなのでしょうか?
それとも初期不良?
同じような方いますか?

書込番号:23396173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/11 13:37(1年以上前)

私はiphone11pro maxを持っていますが、パズドラでも他のアプリ上でもそのような状態にはならないです。

初期不良の可能性はあります。
購入してからiOSの更新もしているでしょうし、バグの可能性は低いと思います。

画面の保護シートをもし貼っているのであれば、保護シートが影響している可能性もありますよ。

書込番号:23396939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/05/11 14:30(1年以上前)

>Alleinさん
返信ありがとうございます。
きちんと確認したところ四隅ではなく、
下右左の端が反応悪いみたいです。
そして、パズドラ以外ではきちんと反応していました。
ちなみに、検索でこんなのが見つかりました。
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13667850/

これはiOS11でのパズドラの不具合みたいなので、
私のiOS13でも同様の現象が起きているのかもしれません。

書込番号:23397014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alleinさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/11 17:45(1年以上前)

>秋田のかずさん
記事、拝見しました。
パズドラのみで、かつ動かさずに押しただけの時の反応なんですね。試したところ、アプリの領域の本当にキワを触った時は主さんのようにラグが発生しました。
画面の大きさの違いからか、今まで全く気づかなかったです笑。

私の場合は左右の端が特に顕著です。指でなく掌が触れた時の誤作動を防ぐシステムが悪影響を与えているのかもしれません。
画面の外側を避けてタッチする方法しか今のところなさそうですね。

書込番号:23397390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/05/11 17:56(1年以上前)

>Alleinさん
ご確認ありがとうございます。
Alleinさんも同じようになるということで、少し安心しました。
確かにベゼルレスになると一番触れてしまう部分なので、誤動作防止というのは
あるのかもしれませんね。
パズドラしてて、結構重要な場面でパズルミスしてしまうことがあるので
痛いのですが、注意して操作するようにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:23397410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

Hey Siri

2020/03/23 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

私の11ProがのHey Siriが娘の声でも反応するので、設定から声を登録し直したのですが、娘の声に反応してしまいます。 皆さんの11Proはどうですか? ちなみに娘のSEは、娘の声にしか反応はしません。

書込番号:23301543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/23 21:41(1年以上前)

>全角15文字。さん
はじめまして

iPhoneのSiriはロック解除の認証のようなものではないので
本人にしか反応しないと言うものではないです。

しかしながら、顔認証などであってもセットしたてより
顔認証の回数重ねるごとに精度も上がり速度も速くなります。

音声認識も学習能力があり、長く使われた娘さんのSEは
反応しないのでしょう。

逆に全角15文字。さんはセットしたてですのでシリと聞き取れれば
何にでも反応するでしょう。

うちはSiriもAlexaもOK GoogleもYouTubeなどの音声に反応することあります。

余談
顔認証ですがマスクしてると反応しない場合、鼻だけだせば
なんとか認証する時あります。
回数を重ねていくとマスクしてても認証出来る場合もあります。
顔立ちやマスクの形状などにもよると思います。

書込番号:23301753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2020/03/23 21:47(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます! そーゆう感じなんですねw てっきり登録したら自分の声にしか反応しないものだと思ってました... まぁ でも反応しても家の中だけなのでいいのですがw 誰も外でヘイSiriとは言わないですからねww

書込番号:23301770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/23 22:00(1年以上前)

>全角15文字。さん
質問と違う無駄話になってしまいますがご容赦下さい。

それが、ヘイシリと発音してなさそうなシチュエーションで

「それは○○ですね」とか「Webで○○を検索します」とか

どこで何に反応した??ってことがちょくちょくあります。

Siriの反応は日々進化してますので会話も変化して行きます。

「タイマーを3分にセットして」「カップラーメンですか?」

なんて砕けた回答頂いたこともあります(笑)

素敵なiPhoneライフを♪

書込番号:23301809

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2020/03/23 22:04(1年以上前)

>Taro1969さん
勉強になります! ありがとうございました。

書込番号:23301827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/23 13:54(1年以上前)

バックグラウンドで音楽流してたら歌詞に反応した。ということもありますけどね。

書込番号:23355554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone11と11proのカメラの画質のちがい

2020/03/05 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB docomo

スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

いまごろの質問で恐縮なんですがー
いま8をつかっていて、
子供の写真とっていると写り暗く感じることがあります。もちろん拝見など場所が悪いのかと思いますが
そろそろ二年超えてきたので11かproかに変えようと考えています
docomoではそりゃproがめちゃ綺麗ですよー
といわれたけど使ってる人からきいたら
11も綺麗!とききます。
主婦なので11の方がリーズナブル
でも綺麗な写真を残したい、悩みです
新しいのが出ると噂もあります
もーすこしまつ?でも高い?とかおもうと
手が出ません
カメラの件実感してる方いたら教えてください
お願いします

書込番号:23267609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2020/03/05 17:22(1年以上前)

すいませんイラストが、、
一応女性です&#128591;

書込番号:23267613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/05 18:53(1年以上前)

>flower★さん
iPhone11と11proのカメラの違いなんて望遠の有無くらいだと思います。
iPhone8から劇的に変化あるとは思えません。
暗いところでやっと差がつくくらいの差だと思います。
画面タップでピント位置と明るさ調整くらいはするようにすれば
どのモデルでも問題ないと思います。

買い替えたいのでしたらiPhoneSE2もしくはiPhone9相当の廉価版が
出るとのうわさです。
待てるようでしたら少し待たれてみては?

書込番号:23267755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2020/03/05 20:25(1年以上前)

>flower★さん

11と11proのカメラの違いは望遠レンズの有無だけだと思います。
proは13ミリ(超広角)、26ミリ(広角)、52ミリ(標準)相当の3つのカメラを搭載していますが、11には52ミリのカメラがありません。
カメラについてはそれ以外の差異はないと思います。
私は11を使用していますが、若干proよちも大きく、画面が液晶であることを許容できるのであれば11で充分だと思います。

カメラの性能ですが、XS比でも性能の向上を感じています。カメラを重視するなら11または11proを強くお勧めします。8も7も6も持っていますが、11のカメラは別格に高性能です。
まだ発表されてませんので不確定ですが、SE2(9)は恐らくシングルカメラですので、11を上回ることはないと思います。
12を待つならアリですが、そうでなければ11はお勧めですよ。

書込番号:23267920

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:714件

2020/03/05 20:31(1年以上前)

8ユーザーです。

確かに11proのカメラは評価高いですけど、ホントにキレイな写真を残したいときはちゃんとしたカメラを使うので、個人的には気になりません。(^^;
いや、強がりではありませんよ(笑)。

それに、おそらく11とproの違いよりも、ほんの少しカメラの基本を覚えられた方が写真に差がつくと思いますよ。
望遠レンズといっても200mm相当とかではないし。

私なら、スマホみたいに2〜3年程度で買い換えてしまうものに、カメラ機能を期待して予算を割くのはもったいないと考えます。
カメラなら殆どの方は軽く5年以上は使うでしょうし…。

もちろん、価値観は人それぞれですし、スマホの場合はいつでも持っていることが最大のメリットですもんね。
そこにどれだけの価値を感じられるかでしょうか。

書込番号:23267934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2020/03/05 21:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ナイトモードだっけか?

ナイトモードだっけか?2

普通

超広角?

iPhone11ユーザーです。
参考まで。

書込番号:23268030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 flower★さん
クチコミ投稿数:37件

2020/03/05 22:13(1年以上前)

ありがとうございました!
新しいのをみてから、、そうしようかそれとも
11にするか、、参考にさせてもらいますね

書込番号:23268090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアアップデート

2020/02/12 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

iPhone11ProをUQで運用中 先程キャリアアップデートがきてアップデートしたのですが 何が変わったのって感じなんですが... auって設定→情報のキャリア表記はKDDIでしたか?auだったような... 間違いならごめんなさい!元々KDDIなので間違いではないですが 皆さんの設定→情報の表記はなんですか?似た質問ばかりですみません。

書込番号:23226983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/02/13 00:17(1年以上前)

>うーつんさん
プロファイル必要なau系MVNOのキャリア表記は元からKDDIだったと思います。

iPhone8PlusにUQ mobileのSIM挿してますが、先日キャリアアップデート来てました。
今確認したらキャリア欄に、UQ mobile 40.1 とあります。
iPhone11ProMaxにdocomo SIMは、最近キャリアアップデートきておらず、ドコモ40.0 表示です。
おそらく先日のキャリアアップデートでUQ mobile 40.0 → 40.1 になったのかな?と思います。

書込番号:23227183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2020/02/13 09:59(1年以上前)

>壊れた時計さん
アップデートが来た後に確認したら40.0のままでした... 一体 何が変わったのってww

書込番号:23227612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 14:01(1年以上前)

私のiPhoneXにもキャリアアップデートが来たので、昨日、アップデートしました。その結果、左上のピクト表示がUQ mobileに変わりました。そして、プロファイルを削除しても、通信出来ました。まだ、公式サイトではアナウンスされてませんが、その内されるかもしれません。これでUQのメールアドレスも使えるようになるのかもですが、月200円ですからね?

書込番号:23228021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2020/02/13 14:19(1年以上前)

>仏の顔も三度かなさん
バージョンはなんですか? また推測すると今回のアップデートはXまでのキャリア表記がUQモバイルに変わることかもですね...

書込番号:23228047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 17:56(1年以上前)

キャリアバージョンはUQ mobile 40.1になってました。取り急ぎ、ご連絡まで

書込番号:23228381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobile

2020/01/29 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

UQmobileの新規投稿が見当たらなかったので こちらで質問します。私は11ProをUQmobileで運用してます。キャリアのピクト表示がau表記なんですが 11Pro所有でUQmobile運用用の方 ピクトはauですか? 色んな画像を見るとUQmobile表記のiPhoneもあるんですよね... 分かる方いましたら教えて下さい。尚 設定 一般 情報でキャリアのアプデのポップアップはありませんでした。

書込番号:23197910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/29 13:52(1年以上前)

スレ主さん
UQの表示されるのはSIMカードを入れただけでデータ通信が出来る場合だよ。
UQモバイルはiphone7迄かな?
もしかしたらiphone8迄対応してるかも?
プロファイル構成が必要な場合はauになるんだ。

Y!mobileも同じでプロファイル構成が必要なiphoneはSoftBankになるよ。
Y!mobileは一つ前のiphoneXs迄ならプロファイル構成は必要無しで使えるよ。
アンテナピクトはY!mobileになるよ。

書込番号:23197924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:76件

2020/01/29 13:56(1年以上前)

>丸出芭歌さん
ありがとうございます。 そーなるとある意味UQ mobileでアプデされた構成プロファイルを待つしかないのですね?

書込番号:23197931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/29 14:37(1年以上前)

au側の対応になると思うよ?
とりあえず、プロファイル構成が必要無く、SIMカードを入れるだけでデータ通信が出来る様になればアンテナピクトがUQmobileになると思うよ。

でもUQの場合は当分先かな? 
未だにiphoneXsでもプロファイル構成が無いとデータ通信出来ないからね?
iphoneXsが発売になった時にY!mobileはiphoneX迄はプロファイル構成不要でデータ通信OKで昨年のiphone11発売でiphoneXs迄プロファイル構成不要でデータ通信OKだったけどUQはその点が遅れてるんだよね?

自社で発売してない端末はプロファイル構成で使ってねって言ってるのかもね?

書込番号:23197980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件

2020/01/29 14:40(1年以上前)

>丸出芭歌さん
なるほど... 私はUQのピクトが好きで契約したのもあって契約したけど au表記なんでガッカリ... まぁ待ってみます! ありがとうございました。

書込番号:23197984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2020/01/29 22:02(1年以上前)

iPhone8/8Plusが昨年12月のiOS13.3からUQmobile表記になりました。(追加プロファイル無しで通信できます)
その約1年前はiPhone7が追加されていたので、このペースなら2020年末にXR追加、2021年末にiPhone11が追加されるかも。
ただし、iPhone8/8Plusは追加されていますが、同時期に発売されたiPhone Xは追加されていません。
将来UQで販売する予定のモデルだけの可能性が高いかも。
その場合、iPhoneXSや11ProはUQモバイルではずっとプロファイル必須でau表記のままになるかもしれません。

書込番号:23198831

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件

2020/01/29 22:07(1年以上前)

>壊れた時計さん
めっちゃ納得させられましたw そんな感じなんですね... では諦めモード突入ですw ありがとうございます!

書込番号:23198843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)