iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の5.8型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro 製品画像
  • iPhone 11 Pro [シルバー]
  • iPhone 11 Pro [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro [ミッドナイトグリーン]

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro のクチコミ掲示板

(689件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 11 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 11 Proを新規書き込みiPhone 11 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック音が大きい

2021/09/14 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんばんは。
先月に、中古で11Proを購入しました。
電源投入直後や、しばらく使わないでいた時などロック音や通知音が大きくなってしまいます。
しかし、使っているといつの間にか設定されたであろう音量に戻ってます。どのようなタイミングでなるのかは?です。
Appleに問い合わせてみて設定やらいろいろ試してはみたけど変わらずです。
ちなみに、本日iOS14.8にアップデートしました。
バグによるものなのか?個体差なのか?皆さんは、どうですか?
このような症状が出てますか?

書込番号:24342438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2021/09/15 05:34(1年以上前)

>まーぴーマンさん

こんにちは。
私もiPhoneXSとiPhone11のときに気になりました。
でも気にせず使っていたらそのうち直ってる?という不思議な現象です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031196/SortID=22955413/

原因分からずスッキリしませんが、とりあえず様子を見られてはいかがでしょうか。

書込番号:24342825

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件

2021/09/15 08:00(1年以上前)

ダンニャバードさん

書き込みありがとうございます。
やはり私だけではないんですね!
でも、いつの間にか症状が直っているのは?ですね。
11Proの前は6sでしたが位置情報のマークが頻繁に出てアップルに問い合わせしましたが改善されてず位置情報の取得をOFFにしてました。
最近のアップデート後の不具合が多いような気がします!
個体差もあると思いますが何とかしてもらいたいです。

情報ありがとうございます。

書込番号:24342950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2021/09/15 08:29(1年以上前)

>最近のアップデート後の不具合が多いような気がします!
>個体差もあると思いますが何とかしてもらいたいです。

ですね〜
私も長年Apple製品を愛用していますが、10年前はほとんどなかったようなバグが今は普通に発生するような感じです。
ただそれは、システムが年々複雑になっているから故で、致し方のないところだとは思っています。

私の場合、AppleWatchのバッテリー異常消費で辟易しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033871/SortID=24196640/
結果的にはWatchOSのバグだったようですが、同様の情報は全く話題にならなかったので個体差だったのかもしれません。
もしくは10年以上前(iPhone4=2010年)から、バックアップ復元で環境を引きずってきた私のiPhone環境特有のものかもしれません。
とにかく今の電子デバイスは複雑になりすぎていますので、個々の環境で発生した不具合すべてに対応するのは困難ではないか、と思います。

でもロック音の件は同様の症状が多数報告されていますので、なんとかしてほしいですね。(^^ゞ

書込番号:24342989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:462件

2021/09/15 15:20(1年以上前)

ダンニャバードさん

再度、ありがとうございます。

>私も長年Apple製品を愛用していますが...
そうですよねぇ〜!!
同感です。

次のIOS15のアップデートに期待します。

書込番号:24343580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/15 05:29(1年以上前)

機種不明

設定→Face IDとパスワード→画面注視認識機能

音量が勝手に変わる場合は下記の自動機能が働いてるものと思われます。
iPhone X以降に搭載されたFace IDのカメラを活かした「画面注視認識機能」というのがあります。
画面を見てない時には音量を大きくして、画面を見ている時には音量を小さくしたりします。
ネットサーフィンとか画面を見てる時に、設定した大音量が流れるとビックリしますから、その場合は小音量にして知らせますよという便利機能です。
もし不要な場合は、設定から変更できます。
不具合ではありません。

書込番号:24600627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

Siriでアラーム設定時、返事がおかしいようです
たぶんiOS14.4になってから、です。
ただし、設定そのものは、正しくおこなわれます。
(以上、Appleサポートに報告済。2021/2/2)

たとえば、こんな感じ。

私「22時45分にアラーム」
iPhone「アラームが10に設定されました」
 →画面上には「22:45」でアラーム設定されている

私「7時20分に起こして」
iPhone「アラームがあすの7に設定されました」
 →画面上には「7:20」でアラーム設定されている

iPhoneではどのみち画面を見るので、運用上問題なし。
しかし、(そのiPhoneと連携した)HomePod mini (14.4)でも同じ症状で、非常に困っています。

Appleサポート窓口にてiOS14.4実機で検証した結果(2021/2/2)は、
× iPhone 11 Pro → 症状が再現した
○ iPhone 12 → 症状が再現せず

検証の母数が少ないため、機種依存か否かの判断はできません。
いずれにせよ、サポート窓口から技術部隊に報告を上げておいてもらえるとのこと。
そのうちは治るかと思いますが、困ったものです…。

書込番号:23942789

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2021/02/02 21:27(1年以上前)

>tanettyさん
Siriの返事はOSのバージョンや機種でなく
AppleのCloudで処理してるので設定の問題だと思います。
うちはバージョン機種に関わらず今日くらいから同じ症状です。
ネット接続切るとSiriは使えませんから、基本、ネット上のデータを
読んでるだけだと思っています。

書込番号:23942836

ナイスクチコミ!8


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2021/02/02 23:02(1年以上前)

>Taro1969さん

貴重な情報・ご意見、誠にありがとうございます。

>ネット接続切るとSiriは使えませんから、基本、ネット上のデータを
>読んでるだけだと思っています。

なるほど、たしかにネットに接続されてないとき、Siriが使えません。

>AppleのCloudで処理してるので設定の問題だと思います。

「設定」というのは、「(Appleが管理する)サーバ側の設定」という意味でしょうか。
その可能性も大ですよね。

ちなみに、少なくとも当方の環境では、iOS14.4だけがダメなようです。
× iPhone 11 Pro (iOS14.4) → 症状再現する
× HomePod min(14.4。上記11Proと同期) → 症状再現する
○ iPod touch 7 (iOS14.3) → 症状再現せず
○ iPad Air 1 (iPadOS12.4.9) → 症状再現せず

一方で、Appleサポート窓口による検証では、iOS14.4でもダメな場合がありました。
× iPhone 11 Pro (iOS14.4) → 症状再現する
○ iPhone 12 (iOS14.4) → 症状再現せず

そして、Taro1969さんのご環境では、
>うちはバージョン機種に関わらず今日くらいから同じ症状です。
とのことでした。

以上を踏まえると、原因がサーバ側・端末側いずれであるにせよ、
「どういう条件で発生するのか」
という症状の切り分けすら、現状ではできないようです。

うーん、わけわかんないです(困)。
いずれにしても、Appleには報告済みですので、私たちユーザは待つしかないってことでしょうかねぇ...。

書込番号:23943062

ナイスクチコミ!4


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2021/02/02 23:06(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃいましたら、こちら(↓)からAppleに報告していただけると、とても嬉しいです。
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
(「フィードバックの種類」は「バグレポート」に!)

報告(バグレポート)が多ければ多いほど、Appleが早く対応してくれると思いますので。

書込番号:23943077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/03 00:29(1年以上前)

機種不明

>tanettyさん
確かに僕も
同じこと言ってました。
ちなみにiPhone8です。

書込番号:23943226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

2021/05/04 17:25(1年以上前)

iOS14.5で治ったぽいです。

書込番号:24118082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone落としました。

2021/05/03 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:249件

サブで使ってたiPhoneを商業施設のトイレに置きわすれたら無くなっていました。
iPhoneを探すを起動したんですけど
無くしたと思われるトイレの付近が最後の位置で電源が落ちて追跡できません。
持ち去られたんだと思いますが、SIMカード抜かれたら相手が起動してももう追跡はできませんか?

書込番号:24115741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:41件

2021/05/03 14:45(1年以上前)

wifiだって探すの対象ですので
sim抜かれたら終わりということはない
まずsimで長電話とかされないかの方を心配すべきでキャリアなりに連絡した方がいいです

書込番号:24115772

ナイスクチコミ!7


スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:249件

2021/05/03 14:53(1年以上前)

初期化されたらWi-Fiに繋げられても終わりですよね?
初期化ってパスワード無しでもできちゃうんですか?
SIMカードは格安SIMでしたので止めてもらいました。

書込番号:24115788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/05/03 15:02(1年以上前)

>nnn46さん
https://support.apple.com/ja-jp/HT201472
この順序で進めましたか?

パスコードが分からなければ画面ロックが開けません。
次に初期化ですがPWが分からないと初期化出来ません。
WI-FIにつながっても問題無いですよ。
画面ロックの段階で複数間違えるとかなり面倒になるので問題無いかと?
アクティベーションロックがかかるので落として使われる事はほとんど無いと思います。

書込番号:24115804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの状態が90%

2020/06/26 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

iPhone11proが発売されて
手元には2019/09/26にきました。
もちろん1年も経っていないのですが
既にバッテリーの状態が90%です。

充電は1日1回、充電しながらの使用は控えたりも
していますがとても減りが早いです。

発売されてきたiPhoneでバッテリーか本体?が
どこかの国のもの?だと減りが早く
無料で交換できるなど見かけた気がするのですが
11proはそういうの特にありませんよね…?

Apple careに加入していないので
せめて1年使用してから有償でバッテリー交換
しようかなと思うんですが交換して改善されるんでしょうか。

書込番号:23493857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/06/26 12:47(1年以上前)

>やざわまろさん
ちょっと早いですね。
丸1年くらいならなんとか、そうかなぁと思いますが
交換プログラムは以下のアドレス分が全部だと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/exchange_repair
6s、8、Xなどはあったみたいです。
あと、ファームウェアで動作速度落としてた問題で
バッテリー交換を半額というのもやってましが
2年くらい前の話なのでこれも関係ないです。

うちは古いiPhoneですがiOS13くらいから表示がおかしいです。
3台あるんですが、いくらなんでも減りすぎと思って
再起動したら30%が50%になったりしています。

最大容量もバッテリーの%表記も電圧を元に適当に
出してるだけなので、1%刻みでなく10%刻みくらいに
大雑把に見て置いたほうがいいと思います。
80%切って明らかに電池の持ちが悪くなるまでは
実容量は減ってるでしょうが十分に使えると思います。

2年持つとしたらバッテリー交換が7400円(税別)だそうなので
維持費としては安い気がします。
一回換えたら4年くらい使えるとしたら年間2000円くらい?
本体金額や通信費などと比べるとお安いと思います。
気にせず使ってバッテリーがへたったら交換でいいのではないかと思います。
私は古い機種なのでさらにお安いし、もうまともな保証もないので
街の格安修理店で交換するつもりでいます。

書込番号:23493905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/26 12:52(1年以上前)

バッテリー90%なんてただの目安ですよ。

私のXSなんて1年未満で90%切りましたが、
2年半以上過ぎた今は87%です。

充電%と違って水が漏れるようにこぼれていく訳じゃないですから、50%になっても体感ほとんど変わらず何年も過ごせるってこともあります。

書込番号:23493920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2020/06/26 12:54(1年以上前)

>やざわまろさん

Apple Careの無償交換対象は昔50%未満でしたが、不満の声が強かったようで、今は80%未満になっていると思います。
いずれにしても、90%なら交換には早いでしょう。
こちらは参考に。
https://flash-agt.com/blog/repair/33537

書込番号:23493922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/26 12:57(1年以上前)

あ、いけね。
今1年半以上の間違いだった。

書込番号:23493926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/26 13:56(1年以上前)

https://dime.jp/genre/854730/

バッテリーリフレッシュされてみましたか?


https://mvno.xsrv.jp/all-info/iphone11%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E9%95%B7%E6%8C%81%E3%81%A1/

後は設定の確認!

それでも無理ならバッテリーが問題ですかね?

書込番号:23494036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/17 10:47(1年以上前)

目安にすぎないのは事実だと思いますが、AppleCare加入している前提ではバッテリーの状態の%にて80%切っていれば無償交換してくれるということなので、AppleCare期間内で80%切ってほしいと思ったことがあります。%次第では、iPhoneのパフォーマンスが変わるはずなのもあり関連する要素はそこそこあると思います。
ではどうやって劣化を防ぐのか?ですがこれが一番曖昧で確かなケア方法ありません。リチウムイオン電池の特性を考慮した充電方法や利用法を1年意識し利用しましたが、何も意識しない劣化を早める充電方法などしてる人のほうが%が高かったり、3年以上4年未満使ってるのに91%残ってるiPhone8急に充電が切れたり残量20%あるのに急に〇%とかになったり結果バッテリー交換することになったりします。
たしかにただの目安なのは間違いないですが、なんとも言えません。

書込番号:24085390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/17 11:09(1年以上前)

私のXSも落ち込むのは早かったですが、二年経ってappleケアが切れるまで粘ったなあ。
80%切れなくなってるんじゃないか?という気も…

書込番号:24085450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初iPhone

2020/11/28 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

スレ主 kotamukiさん
クチコミ投稿数:2件

サブ機としてゲーム用に11pro買おうと思ってます。初めて中古で買う予定です。買うとしたらSIMフリーの方が良いんですかね。今ソフトバンク使っています。

書込番号:23815927

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2020/11/28 09:49(1年以上前)

>kotamukiさん
SIMフリーの方が良いかと思います。
初iPhoneと言う事はソフトバンクではandroidをお使いでしょうか?
ソフトバンクのandroid端末用のSIMカードではiPhoneでのデータ通信が出来ません。
ショップでiPhoneを持って持込機種変更が必要です。
持込機種変更を行えばソフトバンク版のiPhoneでも使えます。
各キャリア条件満たしていればSIMロック解除可能です。
SIMフリー、ソフトバンク版の購入がベターかな?

書込番号:23815965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotamukiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/28 10:01(1年以上前)

今Android使ってます。SIMフリー版、SoftBank版で探そうと思います。答えていただきありがとうございます。

書込番号:23815988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通信障害改善されましたか?

2020/11/18 01:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

この機種をオークションで買いました。

今現在格安sim(docomo系sim)を利用中です。

過去に通信障害が起きていたようなのですが、今は修正されているのでしょうか?

書込番号:23794560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 11 Pro 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 Pro 64GB SIMフリーの満足度5

2020/11/18 04:30(1年以上前)

機種不明

iOS13.2.2のリリース情報

通信障害の言うのはランダムにデータ通信が出来なくなる事でしょうか?

それであれば確かiOS13.2.2で修正されています。

いま現在は問題ありません。

書込番号:23794606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 11 Pro」のクチコミ掲示板に
iPhone 11 Proを新規書き込みiPhone 11 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)