iPhone 11 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 11 Pro Max

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

トリプルカメラ搭載の6.5型スマートフォン

<
>
Apple iPhone 11 Pro Max 製品画像
  • iPhone 11 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 11 Pro Max [スペースグレイ]
  • iPhone 11 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 11 Pro Max [ミッドナイトグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全48件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 11 Pro Max のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

IOS14のアプデについて

2020/10/07 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:35件 iPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankのオーナーiPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankの満足度4

先日IOS14へアップデートしたのですが
想像以上の不具合祭りでダウングレードを考えてます。
不具合状況を説明しますと、
icloud.comメールで新着を受信してないにも関わらず常に受信マークが付きっぱなし。
キーボードのフリーズ。
LINE、Twitter、インスタ等SNSのフリーズ。
SNSへの写真投稿時にもフリーズ。
主だった不具合を挙げるとキリがないのですが、AppleからのIOS14.01以降のアプデが無い限りIOS14へのアップデートはお控え頂きますようお願いします。

書込番号:23710731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/07 10:19(1年以上前)

毎年iOSの更新がありますが、自分は必ず1ヶ月ほど遅れてインストールしてます。
毎年大きなアップデート後に不具合起きてるので、
ある程度不具合の報告がされて2、3回小さなアップデートがあってからじゃないと安定しません。

今年は新型iPhoneが発売される前にiOS14がリリースされているので、
例年より新バージョンの使用者が少ないためか不具合も多く、改善も遅いイメージです。
自分はしばらく様子見です。

書込番号:23710870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/10/07 14:29(1年以上前)

iTUNESとiCloudにバックアップをとってから端末の初期化を
されたらいかがでしょうか。

書込番号:23711215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2020/10/07 16:14(1年以上前)

ご報告まで。

>カレーヒルズさん
○6s
○6s Plus
○7
○8 Plus
○XR
上記の古いiPhoneですと、いずれもご記載の現象は幸いに発生しておりません。

書込番号:23711379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 iPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankのオーナーiPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankの満足度4

2020/10/08 07:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初期化してもIOS自体のダウングレードは出来ないそうです。

書込番号:23712513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 iPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankのオーナーiPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankの満足度4

2020/10/08 07:23(1年以上前)

Appleサポートへの持ち込み予約をしました。
結果が出てから改めて書き込みさせていただきます。

書込番号:23712515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/10/08 08:47(1年以上前)

初期化してもダウングレードが出来ないのは
当然ですが、初期化することで不具合が直る
場合がありますよ。

ios14.0はWi-Fi関連の不具合が有名でしたが
ios14.0.1で直ったと思います。
まだ更新は降りてきていませんか?

書込番号:23712620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2020/10/08 18:32(1年以上前)

> 初期化してもIOS自体のダウングレードは出来ないそうです。

iOS13に戻すのは、2週間くらい前の9/23からできなくなりました

https://www.kobonemi.com/entry/2020/09/23/iOS-13.7_%E7%BD%B2%E5%90%8D%E5%81%9C%E6%AD%A2

書込番号:23713403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 iPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankのオーナーiPhone 11 Pro Max 256GB SoftBankの満足度4

2020/11/03 14:25(1年以上前)

返信遅くなりすみません。

Appleサポートへの持ち込み相談の結果です。

手っ取り早く初期化もしくはフリーズ等の症状が出た時に強制終了する位しか対応策が無いとの事でした。

似た様な症状の報告が海外を併せて数件あったそうでアップデートにて対応する話もありましたが、現在も不具合は継続しております。

最悪、アップルケアを使って交換を考えてます。

書込番号:23765249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

PCへの写真データの転送が不安定

2019/11/12 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

カメラ機能の充実ぶりに惹かれて久々にiPhone11ProMax Simフリー 256GBへと機種変更しました。
でも、楽しみにしていたカメラですが、Win10 homeのPCへの写真データのインポートが不安定で困っています。
Win10搭載ソフトの「フォト」を使ってインポートしているのですが、iPhoneを認識したり、しなかったり。
認識しててもインポートの途中で「問題が発生しました」ってインポートできなくなるし。
Appleのカスタマーセンターで対応して頂いて、いろいろ試しましたが、直らない。(担当さんは親切でした)
(全く転送できない⇒時々止まるけど少しずつ軽いファイルなら転送できる)へとは改善しましたが・・・。
iTunesはきちんと作動するみたいです。 初期不良なのかな〜 バグなんでしょうか?
iPhone、iTunes、Win10どれも最新バージョンにアップデートはしましたが改善なしです。

書込番号:23043576

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2019/11/12 23:29(1年以上前)

>スズとハナさん

Appleのサポートを受けて解決しないのなら
返品や交換してもらったらどうですか?

書込番号:23043663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/11/13 03:00(1年以上前)

スレ主様

ケーブルによるデータ転送速度が足りないために、iPhoneからWindows10 PCへのデータコピーが滞っているのではないかと思います。

写真データのデータ容量がそれなりに大きい場合、ケーブルにおける転送速度の確保は大変難しいものになります。
(参考)
USBケーブルの種類と転送速度(サンワサプライ)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb.html
Lightingは基本的にUSB2.0の転送速度に準じています。

1つのファイルが5MBクラスであっても、コピーするファイル数が多いと転送に時間がかかってしまいますので、ケーブル内で渋滞している可能性も推測できます。
また、Windows10上で、iPhoneがデバイスとしてきちんと認識できていない場合には、ファイルの転送ごとにコピー先の機器の確認も行いますので、時間がかかっているかもしれません。

下記のリンク先の記事を参考にしてみるのもいいかもしれません。

Windows 10でiPhoneの写真をインポートする際に「このデバイスに到達できません」「システムに接続されたデバイスが機能していません」のエラーが出て失敗する場合の原因と対処方法
https://enjoypclife.net/2018/07/03/windows-10-iphone-ipad-data-import-movie-picture-error-repair/

これでも転送速度が維持できない場合には、クラウドベースもしくは物理的な方法などでファイル移動させたほうがいいかもしれません。

下記のサービスがよろしいかもしれません。
〇Googleフォトを利用して、クラウドに一度預ける形で受け渡しを行う。
https://www.google.com/intl/ja/photos/about/
〇OneDrive for iOSを利用して、OneDriveで一元的に写真データを管理する。
モバイルと Mac の OneDrive
https://support.office.com/ja-jp/article/%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%81%a8-mac-%e3%81%ae-onedrive-6e408e6f-35e4-4b63-b46e-ed8d92021cd6?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
〇SanDiskなどが出している、iOS端末向けの外付けメモリーを介して、PCとのデータのやり取りを行う。
iXpand
https://shop.westerndigital.com/ja-jp/c/sandisk-ixpand

家庭内で無線LANでネット接続しているなら、下記のようなサービスを利用する手段もあります。
〇AirMore
https://airmore.jp/

書込番号:23043853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2019/11/13 19:44(1年以上前)

>スズとハナさん

ごく普通にPCへiCloudを入れて同期させることは不可でしょうか。

 https://support.apple.com/ja-jp/HT204283

私もWin10ですけど、これで写真を管理しており必要に応じてダウンロードされたフォルダからコピーして使ってます。

書込番号:23045126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2020/10/10 10:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。長らく放置してしまっていました。申し訳ございません。iCloudはいつの間にか容量が圧迫されてしまうので、今は使っていません。使い方が悪いのでしょうか?

書込番号:23716541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンの傷について

2020/01/17 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

私はiPhone11PROMAXを使っているのですが,傷がすごくつきやすくなんか物と擦れただけで小傷が大量にできます!必ず保護フィルムなどを買うことをおすすめします!

書込番号:23174346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2020/01/17 23:13(1年以上前)

ガラス面ですか?
何に擦れて傷つきましたか?

iPhoneに限らずですが、スマホなどのディスプレイ保護ガラスは硬度の高い素材が使用されていて、例えば多くの金属はそれよりも硬度が低いため普通に擦れても傷つくことはありません。
何ならカッターナイフでiPhoneのガラス面を擦ってみてください。傷つきませんから。
※自己責任でお願いします。

でもその辺に転がっている小石や砂はダメです。ガラスと同等硬度の素材がゴロゴロしてます。
ですので、例えば砂まみれのポケットの中に裸のままのiPhoneを入れて走り回れば、ガラス面はキズだらけになってしまうかもしれません。
これは物質の硬度の問題ですので、如何ともしがたい。
腕時計などに使用されているサファイヤガラスなら傷つきにくいのですが、そのためにiPhoneが50万円とかになっては売れませんので、仕方がありませんね。
おっしゃる通り、保護フィルムが安価で効果が高いのは言うまでもありません。

書込番号:23174806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2020/01/25 11:57(1年以上前)

ゆーとさんさん

初めてスマフォを購入されたのでしょうか?
多かれ少なかれ、利用していればキズは当然付きます。

その為、ケースに入れたり保護フィルムを貼られているのは通常の利用方法だと思っています。

なぜお怒りのアイコンなのか理解できません・・・・・・。

私はiPhone 11 Pro Max 512GBの表と裏面共にガラスフィルムを貼り、アルミバンパーを利用しています!

書込番号:23189772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/06/06 15:08(1年以上前)

傷は、たくさんつくなぁと私も初めは思いました、、が、私の場合それは、すべて傷のような汚れでした。メガネふきのような優しい生地で細かい目の物で拭いてみるとすべてとれました。

書込番号:23451283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)