| 発売日 | 2019年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 226g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全48件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 11 Pro Max 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2020年9月12日 09:32 | |
| 1013 | 73 | 2020年6月19日 15:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB docomo
当機種に限らずiPhoneはカメラ優秀ですね。
とくにポートレートモードを多用しています。
デジタル処理のようですが違和感なく、被写体も選びません。
書込番号:23657196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB docomo
simpleLs 5
モダンで美しいロック画面にカスタマイズすることが出来る優れもの。
1番気に入ってるところはスリープ時での時計表示ですね。
使い勝手がよくなりますよ。
書込番号:23277730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>@鬼平犯科帳@さん
iphoneのandroid化、
面白そうですね。
早速チャレンジしてみます。
この何でも有りな感じがいい。
書込番号:23278918
5点
報告!!
手持ちの iPhone7にてiPhoneのAndroid化を
やってみました。
結果は簡単にAndroidが起動できました。
インストールされるのは、Android 10です。
「Android on iPhone」が実現されましたが
メインとして使うにはまだ調整が必要だと感じますね。
また多くの開発者の方々も実際に試しているようですよ。
その方々の画像を貼っておきます。
まあ、今後に期待というところですね。
書込番号:23292533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コロナで忙しくなかなかアップできませんでしたが
今回はNotifBounceの紹介です。
こいつは通知があるアプリのアイコンを跳ねさせる事がにできます。
跳ね具合は、設定から変更が可能です。
使い勝手がいいですね。
書込番号:23327306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日紹介するのは ColorMeNotifs
通知バナーのカラーをカスタマイズすることが出来ます。
設定からとてもカラフルにも出来る優れものです。
ちょいと可愛らしくしてみました。
書込番号:23341839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素晴らしいことだと思いますiPhone11は脱獄できますか? ios13.4.1です
書込番号:23363607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>孫悟空ですさん
残念ですがiA13デバイスのPhone 11 iOS13.4では脱獄は出来ません。
書込番号:23363631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
次回
iPhoneにWindowsを無理やり入れて見たら
悲惨な事になった。
これ面白そう。
書込番号:23363986 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
脱獄好きの方には朗報です。
海外のハッカーさんから先日リリースされた最新のiOS 13.5で脱獄可能なunc0verのリリースを予告…!!
全デバイス対応の未公表Exploitを使用!
ここ最近ではなかった最新OSでの脱獄ですね。
ワクワク、ドキドキが止まりません。
脱獄愛好者の間ではお祭り騒ぎの第2波が来てるようです。
書込番号:23421565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はい!!
無事に最新OSにて脱獄出来ました。
徐々に以前の脱獄環境に戻しています。
最新OSでの脱獄はここ最近ではなかったんでいいですね。
公式バージョンアップと脱獄、双方の使い勝手が向上してますね。
書込番号:23427711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>@鬼平犯科帳@さん
横から入ってきてすみません。
少し教えてほしいのですが。
iPhone 11 Pro Maxで、通信障害が出ており、まともにつながらないとか
電話中でもすぐに落ちるとかを聴きます。
iPhone 12が出る前(9月ごろでしょうか)に購入を考えていますが、
@鬼平犯科帳@さんは、そう言った不具合は出てませんか。
購入にあたり、躊躇しています。
もしよろしければ、ご教授お願いします。
書込番号:23431506
2点
>むらなかさんさん
去年の10月に購入して以来、電話中に落ちるなど全くありません。
勿論、脱獄後においても同様です。
私の周りでも聞いたことがないですね。
iPhone12、心配せず購入でいいんじゃないでしょうか。
躊躇など必要ないと思います。
それとiPhone12はコロナの影響で販売開始が1ヶ月程、遅れるのではないかと推測されてます。
書込番号:23431541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>むらなかさんさん
すいません。読み違えたていました。
iPhone11pro Maxの購入を躊躇してるって事でしたね。
上にも書いたとおり、躊躇は必要ないと思います。
書込番号:23431572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>@鬼平犯科帳@さん
ご回答ありがとうございます。
こちらのサイトに出ていたんです。
https://www.mobile-com.net/apple/ios13-iphone11-pro-bug/
現在、アンドロイドで家族で機種変を考えていまして
どうせなら、Iphone11 Pro MAX の6.5インチを考えていました。
12も良いのでしょうけど、高そうなので初心者ですし
Iphone11 Pro MAX を考えていました。
モバイル通信が途切れたり圏外になったり無いのなら時期を見ながら検討していきたいと思います。
ありがとうございます。
昔、大阪のドコモショップの方で、脱獄してる方居てました。
何でも、途中であきらめずに最後までやらんとあかんよ。と、アドバイスされました。
私も、そう思います。
書込番号:23431588
2点
>むらなかさんさん
お役に立てたのか分かりませんが
是非、iPhoneで楽しんで下さいませ。
私は今後も脱獄を極めていきたいと思ってます。
書込番号:23431602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>@鬼平犯科帳@さん
ありがとうございます。
無理せず頑張ってみます。
不具合が無い機種なんてないとは思いますので。
無いに越したことないんですけどね。
書込番号:23431695
2点
>@鬼平犯科帳@さん
iOS13.5.1では出来ねぇらしいからアプデするなよと言いたいが
脱獄しました。ってここに書いていいものか。
書込番号:23445133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>腰痛くてたまらんさん
書き込みしてはいけないという理由がどこにあるんだ?
書込番号:23446635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最高に使い勝手が良くなるtweak、『AutoFaceUnlock』の紹介です。
Face ID認証後に自動でロック解除まで行ってくれる様になります。
認証が完了(画面上部の鍵マークが解錠)すると、スワイプを行わずとも自動でロック解除まで行ってくれます。
もともと設定にある「手前に傾けてスリープ解除」と組み合わせることで、一切の操作を行わずにサクッとロック解除まで行けます!
痒いところに手が届く優れものですよ。
書込番号:23478792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

























