端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年6月9日 08:34 |
![]() |
4 | 3 | 2013年6月8日 22:34 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年6月4日 20:43 |
![]() |
8 | 8 | 2013年6月2日 09:19 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2013年6月3日 16:05 |
![]() |
4 | 3 | 2013年5月14日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ブラウザ等で再起動を繰り返したりが頻発しますので、開発者向けオプションで「アクティビティを保持しない」等設定変更を行いたいのですが、項目自体が見当たりません。
変更方法等ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
取り扱い説明書通り設定しましたが、どうしても文字入力時のバイブレーションが止まりません。
皆さんのはどうでしょうか?
とにかく文字入力時の万能が、悪くイライラします。
書込番号:16228006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の個体では問題なく振動offに設定出来ますよ
ATOKの方はoffでもはっきりタッチを設定してたりってことはないですか?
説明書の手順通りで無理ならばやはり一度点検に出されてみては如何でしょう?
スレ主さんの個体は以前他にも問題有ったようですし…
書込番号:16228132
3点

設定してないのでは?
個体差かな?(扱う人間の)
書込番号:16230522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼふるべさん ご無沙汰です。ATOKにも設定あったんですね?こちらを設定したら解消しました。しかし、設定が二カ所もあるなんて分かりにくいですよね。相変わらず反応はとろいしバッテリーはすぐなくなるわ早く機種変したいですよね。
書込番号:16230667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
この機種は線をテレビに繋げると動画とか見れると聞いたのですがなんの線ですか?あと繋げたらどこまでみれますか?例えばストリートビューとかみれますか?教えてください。
書込番号:16214607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電気屋に、ARROWS専用のhdmiケーブルあります、
つなげたら、スマホの画面が全て
そのままでます。
めちゃくちゃ使えます
WiMAXなら通信規制ないし、
ARROWS最強!!
書込番号:16215307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleで
【isw13f hdmi】
で検索したら沢山ある
MHLケーブル HDMI変換アダプタ 500-HDMI006MH 【サンワサプライ直営 | サンワダイレクト】 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-HDMI006MH
書込番号:16215322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続するTVによっては、接続に苦労する場合が有るのでお使いのTVの機種を書かれた方が良いと思います
書込番号:16215550
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
最近、気付いたのですが、本体、あるいはスタンドで充電した場合、100%表示となっていても完全な満充電になっていないのではと思っています。皆さんはどうでしょうか?
別にバッテリーを持っていて、バッテリー単独で充電出来る充電器で充電すると電池の持ちが全然違うので、、、
本体の充電機能ですと100%表示からすぐに2、3%下がるのに電池単独の充電の場合、結構長い時間100%表示のままなのです。
安全を見過ぎているのでしょうか?
充電器で充電するとへたりが速くなるかも?
書込番号:16201559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すごく良い情報ありがとうございます!
答えではなく申し訳ありませんが、
私も使用したいので充電器、電池はの
メーカー、型番教えて頂けないでしょうか?
使用後に結果を報告したいと思います。
書込番号:16201700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池は、純正です。別に購入したものと本体の交換のときに貰ったものと3個持っています。使い回ししてます。
蓋に対してはあまり良くないとは思いますが。
充電器は、TSUTAYAで見つけた1500円くらいのものでクオリティトラストジャパン株式会社のものです。
品名はQM−120Hで電極にピンが接触するタイプです。充電完了するとランプが赤から青に変わるので分かるようになっています。充電時間ははっきり見てませんが説明書では約4〜5時間となっています。
しかもUSB端子も付属しバッテリーとサブバッテリーを同時に充電できます。
以前のガラケーの電池もこの充電器で充電すると長持ちする傾向です。
問い合わせ先042−519−5880 10〜17時(土日、祭日除く)
〒190−0022 東京都立川市錦町1−11−15
書込番号:16202042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体での充電は、過充電保護のため100%付近でブレーキをかける機構が働くからですね。
電池単体で充電すると、「100%」以上充電されるみたいです。
車の給油で言うと、前者が満タン付近でノズルがセンサー感知して給油を止めるイメージで、
後者は給油口ぎりぎりまでガソリン入れるイメージ。
詳しくはないので、後者が電池寿命にどれほど影響させるのかは分かりません。
書込番号:16202132
1点

Android端末では、電池ステータスとしての「100%」と「満充電」は明確に区別されます。
理屈としては先の方の仰るような感じですね。
『Battery Mix』アプリのグラフでも「満充電」にまで達すると、色分けで表示されます。
書込番号:16202960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カサボチャンさん
ありがとうございます。
早速購入して
レビューさせて頂きます。
書込番号:16203028
0点

マサボチャンさん
先程は名前を間違えました。
大変失礼いたしました。
書込番号:16203722
0点

めがねっこ激LOVEさん、りゅぅちんさん、ご回答ありがとうございます。やはり本体側では、満充電にはなってないのですね。
この機種は、私は初スマホですが満足に使ってます。
画面点灯とbluetoothが電力消費大きいですが。GPS、Wimaxも消費電力が大きいのでしょうが、使う頻度は少ないので。
やまやまやまちゃんさんの期待に応えられるかは分かりませんが、あまり大きな期待はしないで下さいね(笑)
ただ安くて便利な充電器ですが。
書込番号:16205474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マサボチャンさん
有益な情報ありがとうございます。
私も良い充電器を探していたところだったので
早速TSUTAYAで見たのですがなくて
探したところヨドバシ・ドット・コムで1,680円で
ゲット出来ました。
明日配達される予定です。
ちなみに楽天では売り切れになっていました。
100%充電出来れば電池の持ちもましになるかなと
期待しています。
書込番号:16205874
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
皆さんこんにちは!
2週間前程この機種に変更しました。
最近になって充電していないのに
充電ランプつきっぱなし
アイコンも充電中となります。
再起動しても駄目で困っております(T_T)
電池もみるみる減るし....
対処方法わかるかたおりましたら
よろしくお願いします!
書込番号:16195602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源OFFしたときに、
バッテリーの抜き差し、auICカードの抜き差しは、どうでしょうか。
書込番号:16195639
1点

早速ありがとうございます!
やってみます(^^)
書込番号:16195648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
充電ランプつかなくなりました(^^)
書込番号:16196087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
今朝になってまた充電後
ランプつきっぱなしになったので
電源オフ シム抜き差しやりましたが
充電ランプ消えません(T_T)
書込番号:16197785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入後間もないようですし、先ずは客センか販売店の指示を仰がれてみることを勧めますけど…
必要ならばバックアップを取って、その後に初期化してみるくらいかな?
で、それでも改善されなければ点検修理に出す…みたいな…
書込番号:16197837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状に見まわれた事があります。
KT0329さんがアドバイスされていることを実施しましたが、
再起動で一時的に症状は直るものの、その後一度充電が
完了して使い始めると同じ症状が再発しました。
それで、私の行った解決策は「SDカードを交換」したことです。
SDカードもバルク品等ではなく、それなりのメーカーのものを
信用のおけるお店から購入することをお勧めします。
一度お試しあれ。
書込番号:16197894
2点

初期化も駄目でした(T_T)
ありがとうございます!
書込番号:16198111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードですか
試してみます!
ありがとうございます(^^)
書込番号:16198120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近この機種にされたとは、なんと奇特な、、(^。^;)
とまぁ、冗談は置いておきまして。
この機種はかなり当たり外れが多い機種のようです。
自分の場合、アプリを入れすぎると頻繁に再起動するようになりましたが、整理後は逆に何も起きません。
ここの掲示板に書かれて入るようなことは何も。
(書かれていることが嘘だと言っている訳ではありません。)
自力で対処されるのも結構ですが、早めにショップに相談されることも必要かと思います。
書込番号:16200468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、1回その現象になり交換してもらった後は、6カ月位使ってますが問題ないです。
Wi-fiは、勝手にONになることはありますが、至って安定してます。
書込番号:16201522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マサボチャンさんはラッキーですね。
私はスレ主さんの症状に加えて、本体を充電器や
USBラインに差し込んでも充電を開始しないという
症状がありました。
結局、メーカーで2回「新品同様の基板と交換」
してもらいましたけど症状は回復しませんでした。
あと、auショップでSIMカードも交換してもらいましたが
これもダメでした。
残りはSDカードと思い、昔購入した2GBのmicroSDカード
を使ってみたところ不具合が再発しなくなりました。
これまで使っていたSDカードが悪いのか(とは言っても
それをデジカメに使っても問題なく使えています)、
相性の問題なのかは分かりませんが、今は新規に購入した
32GBのSDカードを差して安定且つ快適に使っています。
ISW13Fに限らず、スマホとSDカードの相性で起こるトラブルは
よくあるみたいですね。
書込番号:16205879
1点

ありがとうございます!
SDカード試してみたいと思ってますが
給料前で金欠でして(^_^;)
ちなみにどこのメーカーのカード良いですか?
書込番号:16210632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今現在、スレ主さんが準備したSDカードを使っているなら本体付属の試供品カードを使って試すとか
不具合確認の為に一定期間アンマウント状態かSD差さずに使ってみるとかじゃ分からないんでしょうか?
先のコメントで「客セン・販売店に相談」と書いたのは出来るだけ早期に判別出来れば
初期不良対応をしてもらえるかも知れない期間だからだったのですが・・・
一般的に親和性が高いと言われているメーカーはSanDisk・東芝・パナ・BUFFALOなのかな?
まあ上記メーカー品でも勿論相性悪い時もありますので運ですよね〜
この機種は一番熱持つ場所にマウント有るし・・・(苦笑
一応発売当時の対応表貼っときますね。取説の抜粋ですが
早期に不具合解消となると良かですねm(_ _"m)
書込番号:16210868
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ISW13Fの兄弟機であるdocomoのF-10DがAndroid4.2にアップデート予定ということはISW13Fもアップデートが来るのですかね?
auサポートにこの件について問い合わせると「Android4.1へのアップデートは未定」との回答でした。
同じ富士通なのにauはAndroid4.1、docomoはAndroid4.2にアップデートっていうのは考えにくいですね。
書込番号:16125790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えると、作ったハウスメーカが同じなのに大家さんが違うと仕様が全然違うということでしょう。
ガラケーの時代から、兄弟姉妹機種でau仕様、docomo仕様はありましたし。
書込番号:16125891
1点

IS04やISW11Fの例もあるので、忘れた頃にってこともあるかもですね。
あまり期待せずに気長に待つのが、ちょうどいいのかも(汗
書込番号:16127863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)