ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 mfujiixさん
クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW13F auの満足度3

テザリングを使用する場合、+WIMAXを契約する必要があるのでしょうか?
+WIMAXを契約せず、G3通信を使用してテザリングできれば良いと思っています。

書込番号:14696064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/18 17:57(1年以上前)

+WIMAXは利用月のみ自動請求でテザリングの有無は関係ないので3Gのみでの利用ならテザリングしても追加料金はかかりません。

書込番号:14696157

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mfujiixさん
クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/06/18 21:36(1年以上前)

+WIMAXの説明と合わせて、テザリングの説明がセットでされているので、契約が必要の様に思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:14696990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ISW13Fの発売日について

2012/06/17 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

早速ですが質問です。
この機種発売日が7月中旬以降となっていますが、実際は何日に発売なのでしょうか?
停波に間に合いますかね?
よろしくお願いします。

書込番号:14691651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/17 13:38(1年以上前)

ショップに直接聞きましたが、中旬以降ハッキリしたことは分からないとのことです。

書込番号:14691701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/06/17 13:48(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
やはり中旬以降としかわかりませんかぁ〜。
私もショップに聞いた時に同じ回答だったのでこちらでは何か情報もってる方がいるかなぁ〜と思って質問させてもらいました。
何か情報お持ちの方、よろしくお願いします!

書込番号:14691728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/19 19:01(1年以上前)

発売日ですが、auショップによっては7月15日&#12316;20日くらい
ではと言っているところもあるそうです。そのため、既に予約の
掲示を正式にだして受け付けているとのこと。
私が今日、帰りに寄ったお店では7月中には出ると思いますと
これまでとあまり変わらない回答でした。
ドコモは7月15日付近のようですから、auも期待していいの
でしょうか?

書込番号:14700308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/06/19 20:58(1年以上前)

まろん34さん
回答ありがとうございます。
7月15日だと嬉しいですね。妻がIS04を使っていたんですが、2chに上がってる不具合満載でDIGNOに機種変しました。ISW11Fの不具合も色々聞いてますが、この機種のスペックは非常に魅力です。16SHと13F悩み所です。

書込番号:14700811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/19 21:29(1年以上前)

自分も、IS04からの乗り換え予定です。IS04,ISW11Fの゛経験゛を良い方向へ持って行ってほしいですね。(過去に何度も最新技術搭載機で失敗してるのに、懲りない自分)

発売日、気になりますね。auの新機種は金曜日発売が多くないですか?
なので、自分は7/13か7/20のどちらかではと自分は考えてます。
夏モデル発表会では、システムの作り込みがまだまだと言っていたので、
7/20でもいいので、しっかり作り込んでもらいたいですね。

書込番号:14700952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/06/22 18:35(1年以上前)

また何時の間にか秋冬モデルになってなきゃ良いけどなぁ・・

書込番号:14711987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/06/29 13:08(1年以上前)

値段も気になりますね。

書込番号:14739767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/29 19:11(1年以上前)

値段は気になりますね!
SERIEより高かったらしんどいなぁ(-_-;)

悪くても同価格にしてもらいたいですね。

書込番号:14740729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/06/29 22:11(1年以上前)

僕はISW13FとISW16SHのどちらにしようか迷ってますが、どちらも魅力的な機種なので、結局値段で決めようかなとも思ってます。

でも、同じ値段のような気が・・・。

書込番号:14741476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

docomoとの違い

2012/06/17 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

なぜdocomoの富士通と違い、auのアローズは不具合が多いのでしょう
今回のはdocomoの使用と同じようになって改善されてるのでしょうか?

書込番号:14691433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2012/06/17 13:26(1年以上前)

ISW11F発売当時富士通東芝でしたからね!

書込番号:14691666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/17 13:52(1年以上前)

docomoのARROWS X F-10Dは熱問題とプチフリが報告されているようですが、大丈夫なのでしょうか?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/06/arrows-x-f-10d_17.html

こちらはWiMaxなので、熱問題は大丈夫!?早くホットモックで確認してみたいですねw

書込番号:14691734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/17 14:03(1年以上前)

>なぜdocomoの富士通と違い、auのアローズは不具合が多いのでしょう

同機能の機種がauで先行販売される事が多かったからかもしれません。
開発&試験時間が長ければ長いほど安定した製品になりますからね。

>今回のはdocomoの使用と同じようになって改善されてるのでしょうか?

全く同じでは無く個人的に今回の機種ではdocomo版の方が心配しております。
docomo版にだけ「置くだけ充電」機能があり、それがかなりの技術を要する物なので。
充電方式そのものは問題無いと思うのですが、
それが他の多くの機能に悪影響を及ぼす可能性があるからです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/02/news093_2.html

急いで「置くだけ充電」機能を搭載しなくてもクアッドコアだけで充分セールスポイントに
なったのに。
とは言っても実売品ができてみたら何の問題も無かったというオチかもしれません。
昔と違い端末も高価になり、限定品でも無いのですから急いで買わなくても
実機を触ってからで良いと思います。

書込番号:14691764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/17 16:56(1年以上前)

おくだけ充電ですが、リンク先のITmediaの記事を読むと、課題は無線性能に集約されそうですね。つまりはGPSやLTE,WCDMAの感度、地磁気センサの誤作動など。

でもまぁ、記事の日付が一昨年の暮れなので、その当時にこの様な問題が判っていた訳で。
そこから一年以上たって製品が出てき始めてきたという事は技術的な課題をクリアできたからでしょう。
なにせ、無線にかかわる性能の部分で問題があれば認証を取れないですから。

あまり心配しなくてもよいと思いますよ。

書込番号:14692282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/18 02:45(1年以上前)

>なぜdocomoの富士通と違い、auのアローズは不具合が多いのでしょう

単純にネガキャンの成果でしょうね。

auの全部入りが11Fだけだった。
だからネガキャンのターゲットになった。
ただそれだけ。

基板が同じで動作が全然違うとはとても思えません。

書込番号:14694466

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ141

返信49

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・・

2012/06/11 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:9件


自分は今IS04を使っているんですけど
不具合が多過ぎるので変えようと思ってるんですけど
ISW13HTかISW13Fを買うか迷っています。

メーカーへの信頼やデザイン、みなさんの評価を見ると
ISW13HTにしようと思ってました。
ですが、ISW13Fのオリジナル機能やクワッドコアをみてしまうと
ARROWSもいいのかなって思いました。
しかし、IS04といい、ARROWS Zといい富士通には、かなりの前科があります。

7月中旬発売とありますが
IS04を長く使っていたので機種変で10500円引きのクーポン?みたいなのが届きました。

その期限が7月31日までなので
ISW13Fはまだ発売してませんがみなさんならどっちにするか
理由ととも教えてください!!

書込番号:14666952

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/11 03:23(1年以上前)

私は白ロムでIS04で購入したのでクーポンは無い無いのですが(壊れましたが)次期購入予定はacroHDは確定として、+WiMAX機をサブで購入を考えています。
現行Zは論外ですが、海外メーカー機を積極的に買う理由も無いのでHTCJは脳裏を掠ったこともないですが、そこそこ値下がりしてきているGALAXYが第一候補です。
ただ、スペックだけ見ると新型Zはそそるし、これだけ余裕があればさすがに富士通でも、やらかさないだろうと楽観視してるところもあります。
電池持ちは端から期待していないし、ほぼWiMAXルーター化する予定なのでモバブー挿しっぱの予定なのでそこは気にしないつもりです。
そうは言いつつ私の印象ではHTCJはソツなくまとまっていと出来が良さそう。と思う反面、優等生ぽくって面白味を感じず、新型Zにカタルシスなドタバタをどこか期待しているところもありますね。
手間がかかるからスマフォは面白いみたいな(笑)

実機が出ていないので、確実な判断は誰も出来ないと思いますが、安定性を求めるならHTCJ、富士通の汚名返上を信じて最先端のスペックを手にしたいなら新型Zというところでしょうね。

書込番号:14667016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2012/06/11 06:14(1年以上前)

私もIS04です。と言うよりでした。

私は、対象外と言うことでクーポンはありませんでしたが、
3度もの修理に行った際に思い切って機種変しました。

そのときの対応いただいた方が、アローズはお勧めしませんとの事でした。

今までの対応と前科を考えるとそうかもしれません。

クーポンの期日もあるけれど、実機が発売された頃、ここを覗いてみて
みんなの反応を見てからのほうがいいかと思いますよ。

書込番号:14667139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/11 17:41(1年以上前)

>その期限が7月31日までなので

ARROWSには機種変更しないでねって意味の期限かもね。
まあ中旬以降で間に合うかもだけど・・・・

書込番号:14668671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/06/11 18:03(1年以上前)

>IS04を長く使っていたので機種変で10500円引きのクーポン?みたいなのが届きました。
>その期限が7月31日までなので
>ISW13Fはまだ発売してませんがみなさんならどっちにするか・・

悩み所ですね。クーポン期限までにISW13Fが発売されない可能性もあると思うので
予約時決済が条件でないなら取り敢えず予約して、発売後ヤバそうなら他機種へ
変更と、二又防衛ってできないのかなぁ?自分もIS04負け組だった事もあり、この
メーカーの新機種は毎回慎重に成らざるを得ない体質になったもんで(笑)
せめて8割程度にでも能力を安定させてくれれば、後はこっちで何とかシノぐ気も
起きるんだが、熱とかセンサー不良とかハード面の不調はメーカー采配でお手上げ
状態になるから怖い・・。現状、自分の希望的観測候補は「ISW16SH>HTC-J>ISW13F」
って所かな?

書込番号:14668744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/06/11 18:17(1年以上前)

>クーポン期限までにISW13Fが発売されない可能性もあると思うので

クーポン期限:7月中旬
IWS13F発売予定:7月下旬

でしたね。失礼しました。ホント虫の良い話ですが、予約後「もしかしたら機種を
変えるかも?」との条件でクーポン使って予約できたら良いですね。

書込番号:14668786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/11 18:54(1年以上前)

毎回後出しでも販売が先行するドコモでも
今回8月予定になっているので・・・・7月中は怪しいですよね。

書込番号:14668903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/11 22:29(1年以上前)

ドコモは7月中に出ますよ。

書込番号:14669862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/06/12 02:38(1年以上前)

よっぽど防水機能が必須なんでしたらISW13Fでもいいと思いますが、
どう考えてもISW13HTだと思いますよ。
クワッドコアはゲーマー以外に必要ありません。

F通よりも圧倒的な技術と実績を誇る他社が
日本向けにはクアッドを導入していない理由を考えましょう♪
長期的なブランディングの為にカタログスペックよりもユーザー満足度を優先してるからです。

IS04を使っていてまたF通の機種を選択肢に入れるのは正気の沙汰じゃないですよ。
IS04がベースとなって開発されたのがISW11F。(docomoのXはベースが別機種)
そのISW11FがベースとなっているのがISW13F。

それに加えてF通のスマフォへの初めての試みが
・Android4.0対応
・クアッドコア(しかも悪名高いTegra3)
・指紋センサー等

安定した2.3のデュアルコア機も未だに不安定なのに、
上記条件が加わるとなるとISW11Fを超えるドM専用機になります。

私のように「不具合ありき」で購入するなら理解できますが、
良い方向に期待して購入するとクレーマーとしてこの掲示板の常連になりますよ。

でも人柱と仲間は欲しいので個人的にはISW13Fを購入してくれると嬉しいですw

書込番号:14670760

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/06/12 04:23(1年以上前)

なんだか妄想だけで会話が進んでいるようですが・・・

例えば、
| IS04がベースとなって開発されたのがISW11F。(docomoのXはベースが別機種)
| そのISW11FがベースとなっているのがISW13F。

これはどこからの情報ですか?

少なくとも、ドコモのXをベースにしているという情報の方が、
(公開されているソースコードを論拠にしているので)信用できます。

さらに、
| 安定した2.3のデュアルコア機も未だに不安定なのに、

↑これ、意味がわかりません。
もう少し落ち着いて考えて見てください。本当に2.3よりも4.0が不安定ですか?
本当に2コアと4コアで安定度に差が出ると考えていますか?


さらに、「指紋センサー」を特別扱いしていますが、
外部に取り付けたセンサー一つで不安定になるなんて、まずありえませんよね。
なんでそんなに富士通の独自機能を狙い撃ちで批判したいんですか・・・?

書込番号:14670839

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/12 05:57(1年以上前)

>安定した2.3のデュアルコア機も未だに不安定な のに

日本語がおかしいですよ。それでは普通に不安定(笑)
他のメーカーが安定しているのに、富士通機だけが不安定と仰りたいのでしょうか?
つまり11Fを狙い撃ちした話しですかね?

あと、Tigra3って悪名高くなるほど実績ありますかね?

よくTigraか3snapdragonS4かのチップセット贔屓論がありますが、私はトータルバランスが良ければどっちでも良いです。

まぁ、富士通はそこに不安があるのも正直なところですけどね。

書込番号:14670920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/12 08:29(1年以上前)

いやはやなんともツッコミ所満載で…
妄想というか、誤認識というか、何も知らなさ過ぎ。HNがギャグに見えます。

> クワッドコアはゲーマー以外に必要ありません 。
意見としてまともなのはこの一文位かな。個人的にはここまで言い切るのは?ですが。

>F通よりも圧倒的な技術と実績を誇る他社が 日本向けにはクアッドを導入していない理由


カタログスペックも有るだろうけど、真の理由はクアルコム一社に絞った大量調達でコストダウンが目的。大体、技術力が有るならチップセット関係ないでしょ。

それとね、指紋センサーはスマホで既に実績上げてますが…
この機能の搭載がどういう懸念につながるの?
むしろ指紋認証は富士通だから安心して任せられると思いますが。

他にも沢山あるけどまぁいいや。

書込番号:14671216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/06/12 09:15(1年以上前)

ISW13HT:MSM8660A 1.5GHz(次世代 Cortex-A15 ベースのデュアルコア搭載)
http://www.4gamer.net/games/142/G014229/20120420002/

ISW13F:Tegra3 1.5GHz(Cortex-A9 クアッドコア+省電力用のコンパニオンコア搭載)
http://ja.wikipedia.org/wiki/NVIDIA_Tegra

HTML5 ブラウザベンチ
http://japanese.engadget.com/2012/02/24/ti-2-cortex-a15-omap-5-4-a9-html5/

上記の様にCPU性能を比較して考えると良いと思います。

書込番号:14671320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/12 16:13(1年以上前)

現時点でのベンチなら最新?とも言えるのが、これでしょう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120510_531266.html

そもそも現時点で全ベンチマークソフト自体が、Android+クアッドコアに完全対応していないようなので、
ベンチ結果を公表する行為自体に意味があるのか疑問の残る所ではありますが。

> クワッドコアはゲーマー以外に必要ありません。

現時点では、そうかもしれませんね。
しかし次期 iPhone がクアッドになるかもしれないという噂もありますので
もしそうなったらグーグル側も対抗してクアッドで使う事を前提にしたバージョンを
出すかもしれません。
当然アプリもクアッド対応が急増するでしょう。
約1年でスマホを買い換える人にはクアッドは、ほぼ必要無いかもしれませんが、
2年以上使われる方には最低限の保障としてのクアッドになるのではないでしょうか?

>「指紋センサー」

富士通の指紋センサーは、2003年発売のF505iで採用されております。
ワンセグ等が登場する以前の遥か昔の時代です。
そんなものが今頃になって突然、不良ならまだしも不安定になると言う意味が解りません。
指紋センサーの必要性については賛否が分かれるでしょうけど。

書込番号:14672486

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/12 20:51(1年以上前)

mobileマニアさんは過去の書き込みから、かなり内情に詳しい方のようなので、私は意見を参考にさせてもらっています。現在ISW11Fを使用しておりますが発熱、GPS感度悪(他機種に比べて)以外は概ね満足しております。ISW12HTとISW13F、待てるのあれば
ISW13F発売後の皆さん方の意見を参考にして、良いと思われた方を購入されるのが吉だと私は思います。私の過去の経験上からして・・・。ISW13Fがそこそこ安定しているようでしたら、私なら購入したいですね。

書込番号:14673415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/12 20:55(1年以上前)

訂正 ISW12HT→ISW13HT                          失礼しました。

書込番号:14673431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/12 21:46(1年以上前)

>かなり内情に詳しい方のようなので、

内情に詳しい方が、十年近く前から同社のモバイルに採用されていて
不具合など聞かない指紋センサーに対して不安だの不安定だのと言うでしょうか?
それ以降の近年から搭載され始めた部品やセンサーの方が不安定要素は大きいはずです。
ならば現在そして将来販売される全社の全モバイル機器が不安、不安定と言えるでしょう。

自称専門家、自称社員、自称技術者を名乗る偽者は、ネット上には大勢おられます。
見ず知らずの個人に肩入れしないで書かれてある内容自体から冷静に判断した方がいいですよ。

書込番号:14673664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/12 22:51(1年以上前)

内情に詳しい方の過去の投稿をいくつか拝見しましたけど…

専門的な事を断定調で書く事が多いので内情に詳しそうな印象を受けますが、客観的な根拠や情報元を殆ど示していません。
だから全て眉唾だと言うつもりは毛頭有りませんが、今回の様に論法や事実認識が明らかにおかしい例もいくつかあります。

書き込みを丸呑みに信じるのではなく、冷静に客観的に判断すべきだと思います。

書込番号:14674029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/12 23:12(1年以上前)

>F通よりも圧倒的な技術と実績を誇る他社が
>日本向けにはクアッドを導入していない理由を考えましょう♪

日本向けに出さないのではなくau向けに出さないんですよ。
はっきり言えば端末調達資金が不足しているんです。

理由ははっきりしている。
iPhoneですよ。
こいつにお金がかかるので、他の端末の仕様を落とさざるを得ない。

富士通もおくだけ充電が省略。
シャープも液晶スペックダウン、おくだけ充電なし。

海外で4コアを出しているHTCがau向けに出さないのは、au側に買うお金がないからですよ。

>内情に詳しい方

あまり笑わせないでください。

書込番号:14674133

ナイスクチコミ!1


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/13 08:44(1年以上前)

たぶん釣る為にわざと書かれたんでしょう(笑)。

ISW11Fを使用してる者からすると、mobileマニアさんのコメントもそこまで違和感ないですけどねぇ。
大昔からあるGPSも精度や不具合がアレですし。

ちなみに「auにお金がないからスペックを落とした」ってのはどこかの記事に書いてあるんですか?
今後チェックしたいので是非☆

書込番号:14675245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2012/06/13 09:27(1年以上前)

IS04からクーポンを使って、HTC Jに機種変しました。

AUショップの店員さんに聞きましたが、新機種販売のための研修に行っていたらしく富士通の社員がその時、「今度(ISW13F)は大丈夫です」と言っていたらしいです。「今度は…」ってどーゆー事?

今のところ不具合無しのHTCに(ビックリ)していますが、全部入りの魅力に惹かれIS04を予約して買ったので、やっぱりISW13Fは気になるのでこの板を覗いています

安定を求めるならHTC、最新鋭機を持つ喜びをとるならISW13Fでしょうか。

クーポンの期限、7月31日まで待つのが正解だったかなとも思います。

書込番号:14675356

ナイスクチコミ!2


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちにしようか…

2012/06/05 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:38件

どうも、まおなのです。

現在、フィーチャーフォンを使用していて、7月頃にスマートフォンに機種変更しようと思っているんです。

で、どうやらこのARROWSZはFlash対応してないらしくちょっと困ってます(T_T)

自分はニコニコ動画とか普通のサイトとかYOUTUBEもがっつりみたいなぁと思っていてるんですけどARROWSZは発表された時にこれだ!と思っていた分Flash対応してないのでショックでした(ノ△T)

他の最新機種もFlash対応していないので泣く泣く画面がデカいGARAXSYUにしようかと思ってるんですがアプリでFlashに対応できるようになったりするんでしょうか(ρ_;)?

良ければアドバイスを頂けると幸いですっ(o^∀^o)

書込番号:14645128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/05 21:46(1年以上前)

基本AndroidはAdobeflashplayer11をインストールすれば対応できますよ。

書込番号:14645231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/06 05:45(1年以上前)

この機種だけでなくAndroid4.0は全て対応してません。

書込番号:14646374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/06 21:11(1年以上前)

なるほど…


カタログには利用できませんと書いているだけで後から自分でFlashのアプリ?をダウンロードすればいいんですね(o^∀^o)


アンドロイド4.0でもダウンロード出来るんですかね?

書込番号:14648818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/06/07 00:46(1年以上前)

flash player はAndroid4.0対応なのでgoogle play ストアからインストール出来ると思います。

書込番号:14649850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/20 19:49(1年以上前)

そんな程度の質問を自分で調べず、わざわざスレを立てるくらいならそのままフューチャーフォンを使用され続けることを強くおススメします。
というか、早く締めなさいよ。開け続ける理由は何?

書込番号:14704397

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Flash

2012/06/03 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:1件

au 6-8パンフレットの注意書きに、「Flashはご利用いただけません」と記されてますが、これはインターネットで動画再生出来ないと言うことでしょうか?
Flash Player をインストールすれば見れるようになるのでしょうか?
レスよろしくお願いします。

書込番号:14637104

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/06/03 16:50(1年以上前)

他機種ですが、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14632693/

Android 4.0ではFlash Playerがプリインストールされていないため、そのままでは使用できないが、Google Play ストアからFlash Playerをダウンロードすれば使用できるということだと思います。
Adobeが昨年11月に、モバイル向けFlash Playerの開発中止を発表した影響が少なからずあるのではないかと、個人的には思っています。
【参考】
http://androck.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/android4-0-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%81adobe-flash-player-11-%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9/

書込番号:14637175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/03 17:08(1年以上前)

全キャリア4.0全機種ほぼ共通の様です。
(一般の人から見るといかにもおかしな状況?)

なお、動画が見れないのでは無く、インストールされていないとFlashで書かれたページが見れないというか動作しないということです。

あと蛇足ですが、4.0とかFlashとかでは無い問題で、新しい機種の場合にゲームなどでサイトの機種対応が為されていなくて「待ち」な状況に出くわす可能性はあると思います。

書込番号:14637253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/21 16:17(1年以上前)

adbe flash player11.1をインストールしましたが真っ白な画面に小さな下矢印が出るだけで動作しませんでした。

他のアプリもいくつかためしましたが、どれも同じ状況になります。

どなたか、動作確認のとれたアプリはありませんか?

施行サイトmモバゲーのオーディンバトル他

書込番号:14837077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)