端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 8 | 2013年3月22日 06:51 |
![]() |
7 | 6 | 2013年3月21日 00:08 |
![]() |
249 | 179 | 2013年3月15日 16:04 |
![]() |
6 | 6 | 2013年3月11日 20:47 |
![]() ![]() |
3 | 19 | 2013年3月3日 20:55 |
![]() |
2 | 2 | 2013年3月3日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
何故こうなるのかわかりませんが、カメラをひらくと問題が起きましたといってひらけません。ただ再起動するとひらけるようになり、間隔はわかりませんが、再度数時間後になるとまたひらけません。原因わかるかたアドバイスいただけませんか?アプリで無効にしてはいけないアプリとかあるんでしょうか?
書込番号:15736452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュがたまっていませんか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→カメラ→キャッシュ削除→再起動
これでどうですか。
書込番号:15736634
1点

僕もなります
再起動してる間に撮影チャンスは逃します
一般論で話せば
無音カメラアプリや
画像編集アプリが変な競合起こすことがあり
カメラエラーが起こることもあります
この富士通F10は
他のスマホに入れても全然問題ないアプリでも
これに入れると暴走したり、停止したりと
最低なスマホですね
書込番号:15739260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もなります。
@設定>アプリケーション>すべて>メディアストレージで、データを消去したのち再起動
Aギャラリーを無効化
して様子を見ています。ギャラリーのサムネイルが異常があると起こることがある現象らしいので。
ギャラリーの無効化は必要ないかもしれませんが、念のため。
↑をしてからは今のところ現象は起こっていませんが、
私の場合はもともとそれほどの頻度で起こっていたわけではないので
この対策が有効であるのかどうか、まだわかりません。
ちなみに@でメディアストレージのデータを消去したら再起動をしないと
プリインのメロディなどが読み込めなくなりますので注意。
またギャラリーを無効化しているので、ビューアはQuickPicなどを使用しています。
書込番号:15741876
0点

下にある3つボタンの真ん中を長押し
現在立ち上がっているアプリを、左右にスライドして消去
アプリマネージャーも消去
タスクアプリで消去
キャッシュ消去アプリで消去
この4つをやれば、固まりにくくなります。
Androidのシステム上、アプリや、動画や画像等々、
ストレージにつめこみすがたら、固まりやすくなります。
沢山つめこみたいなら、iPhoneにしましょう
書込番号:15788324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU(人)
RAM(事務所、会社)
ストレージ(倉庫)
アプリ(仕事)
ワンセグ、おサイフ、赤外線(雑用な仕事)
キャッシュ(ゴミ)
としますよね?
そしたら、理解できませんか?
この機種は、4人がかりで仕事をします。当然、
4人だから食料も沢山消費します。で、スマホという小さな事務所兼倉庫内で仕事します。仕事(アプリ)
を一度に沢山やろうとしたら、混乱しませんか?
ましてや、雑用な仕事(ワンセグ、おサイフ、fmトランスミッター、赤外線)まで任されてます。
小さな事務所にゴミや終わった仕事(キャッシュ)
を放置したらはかどりませんよね?で、一度終わった仕事は書類として小さな倉庫(ストレージ)に保管します。倉庫に物が沢山あると、出すのに苦労しますよね?だから、あまり詰め込まない。
そして、事務所には雨風が絶対に入らないように、
窓がありません。(防水) 4人で一生懸命仕事したら、身体が熱くなりますよね?四倍も?
では、この会社(スマホ)をうまく回すには、社長であるあなたはどうすればよいですか?
書込番号:15791599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、会社(スマホ)をなるべく理解すべく、
無理のないように気をつかい、効率良くまわしてるつもりです。
ですから、最近はフリーズや不具合が出ません。
スマホ(会社)のせいにしないでください!!(怒)
書込番号:15791605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリいれてなくてもカメラ起動しなくなります。安心サポートで3回ほど交換しましたが治りませんでした。SDの交換、キャッシュ、なにかのアプリの誘発、思い当たるもの全ていろいろ試しましたが治りませんでした。
errorcodeを調べると一般人じゃどうしようも出来ない領域だそうですよ。
ビルド番号がV69R511じゃない方はもしかしたらカメラ不具合ないとかあったりします?
情報求めます。
SIMを抜いてるとカメラ不具合が発生しにくい感じもします。SIMが関係あるのか、通信が関係あるのか、プリセットアプリに問題があるのかさっぱりわかりません。
自分はIS11S〜から10種類以上スマホ利用していますが、カメラ起動すら出来ないのはこの13Fだけでした。
アップデートあるといいなぁ。カメラのゴースト現象と
カメラ起動エラーとplayミュージックのプチプチ音以外は最適です。
書込番号:15867702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兄弟機であるF-10dにアップデート入りましたね。
「カメラが起動しない」件に対しても対処されてるみたいですが……。
au版もアップデート来てほしいです。
書込番号:15922242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
3月31日まででウイルスバスターが使えなくなる?という旨のメールがきており再インストールしたところ異常に電池が減りだして半日持たなくなりました。ブラウザも少ししか使いませんが、電池もちが良くなる方法ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。急に電池が減りだした為使い物にならなくなり困っています。宜しくお願いします。
2点

念のための常道は再起動&当該アプリのキャッシュ、データクリアでしょう。
もちろん、消耗がスキャンによるものかどうかの見極めも必要だと思います。
書込番号:15891690
0点

スピードアートさん
返信ありがとうございます。
再起動は試みましたが駄目でした。
キャッシュクリア試してみます。
書込番号:15891816
0点

スピードアートさんの仰有る事を試された後でも改善されないなら、アンインスト&再インストを試してみる。
…それでも改善されない場合、他のセキュリティアプリを探してみては如何かと思います。
書込番号:15893610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お〜でいんさん
ありがとうございました。
キャッシュはありませんでしたので削除出来ませんでした(^^;;
アンインストールして再インストール為してみます。
書込番号:15894036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いきなり爺さんになってる!
葛でも開けたのかな?(笑
書込番号:15917903
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
今月はWiMAXを使いたくなかったのでNXエコを常時稼働させ、ここでWiMAXオフにして万全の体制を敷きました。そしたらなんと月初めにWiMAXが勝手に立ち上がっているてはないですか!誤作動しないようにアイコンを消去してたので、間違って触るのはあり得ません。しかも起動したのはこの一回限りです。
損でもってしっかりWiMAX料金が、課
金されてますわ。
これって詐欺ですよね。
書込番号:15316053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、この機種自体発展途上ですからね。
不安定ですかね。
私は、耐えきれず、別機種に交換しましたけど
書込番号:15481672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外でも普通に使えました
書込番号:15486945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近況報告 今月は今のところ大丈夫です。そう言えばWi-Fi同様に立ち上がらなくなりました。改善された?
書込番号:15489774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ大丈夫です。ただ相変わらずバッテリーの持ちは非常に悪いです。バッテリーが減るからかあまり使わない、ワンセグを見るなんてもっての他です
書込番号:15490418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー予備2つある
バッテリー充電器ある
死角なし。
書込番号:15491291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに。この機種にはextraバッテリー必須です。
急にお熱か出る事もあるし
書込番号:15491323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それも解決済み。
裏蓋開ける(真似しないように)
No problem。
色々工夫すれば良いだけ。
いやなら、やはり違う機種にすべき。
私がオススメ機種を教えてましょうか?
WiMAXスマホなら、【HTC-J】
てか、なんで↑にしなかったのか疑問?
書込番号:15491715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オススメは、iPhone、HTCシリーズ、Xperia、
ここらは無難ですね。
3Gだけなら、iPhone4Sとか。
脱獄したらそれなりに使えるし。
とにかく、バグが少ないから快適。
書込番号:15491723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらく覗いてなかったので、乗り遅れ感が半端ないですが、WiMAXがいつの間にかONになっている事象について、沢山データ通信を行っている場合になりませんか?
この機種に限らずいろんな機種で同じような書き込みがあるみたいなので、機種依存ではなくOSの問題のような気がしますが、比較的データ通信量が少ない時は起きない様な気がしたりしませんか?
私はなった事が無く、普段からモバイルデータ通信量は少なめです。
いや、無関係かもしれませんがなんとなく。
書込番号:15493222
1点

コメント遅くなりました。特にデータ量とは関係なかったと思います。再起動や電源を入れた時に起こりやすいです。
書込番号:15501218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動時に起きやすいとの事ですが、例えば10回再起動させて何回起きますか?
100回再起動させて1回起きるとかのレベルだと、一般ユーザーには検証不可能な気がします。
データ通信量については、意図的に通信量を増やしたりして見ましたが再現出来ませんでした。
私の場合何時の間にかONになっていた事が今のところ無いので検証のしようが無いんですが、ネット上でも特定の条件などは見つかりませんでした。
何らかのバグが有ったにしても、ある程度再現性が無いとアップデートでの対応なども期待出来ないでしょうね、原因が特定出来ない訳ですから。
書込番号:15505987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3回に一回くらい起きます。もう慣
れてしまったのでそんなに気にし
ていません。まそそーいう機種のようなので。
今のところWiMAXの勝手起動も起きていません。Wi-Fiはたまに起きますが
書込番号:15514511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年も残り3日を切りましたが今の所症状は出ていません。しかしWi-Fiは相変わらず勝手に立ち上がります。あと52時間どうか再発しないように。
それでは皆様良いお年を!
書込番号:15544283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様明けましておめでとうございます
WiMAXはなんとか無事に先月は立ち上がらずに済みました。但しWi-Fiは相変わらず勝手に立ち上がっているのでしばらくは経過観察していきます。本年も宜しくお願いします
書込番号:15556664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけし888さん
小生、同じ経緯でauの157に電話し500円は減算処理をしてもらった一人です。
157に電話したときの女性オペレーターは何も非を認めませんでしたが、後日電話してきた上司と思われる担当はこの機種はWiMAXエリア外からエリア内になったときに自動的にWiMAXがONになることを認めました。
157に電話しても話の焦点をずらして課金したものを返金できないように誘導されるかと思います。苦労はされるかと思いますが、話がぶれたらしっかり正してヒートアップせずに粘り強く交渉をして下さい。それにたけし888さんは販売時にWiMAXの課金説明を受けましたか?私は受けていませんでしたので強く説明不足だと切り込んで始めて折れたようです。
いろいろな事実があるかと思いますが、相手が証明できること、出来ないことを整理して、良く戦略を練ってから臨んで下さい。
ご健闘をお祈りします。
ちなみに小生はT005から当機種を約2週間使ってまた筐体交換したT005に戻しました。直ぐにヤフオクで転売してiPad miniで遊んでいます。
書込番号:15652211
0点

鈍熊さん
レポートありがとうございます。
そうですか。エリア内に入るとたちあがる、自分もなるときはいつもそうです。
実はいま、一ヶ月ぶりに発生しました。必ずなるわけではないので何か発生する条件がありそうですね。(例えば3G混雑エリアでWiMAXエリア内なると立ち上がる等)しかし、月末に近いのに急に再発して、もう激怒状態です。
書込番号:15665210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鈍熊さん
私もAUにクレームを入れましたが、同じような対応でした。
減額を認めさせるにも大変ですし毎月この対応をしなければ
ならない事になりますね。
ちなみにwimaxを完全に停止させる方法って聞きましたでしょうか?
書込番号:15668061
0点

WiMAXを完全にoffにする方法は聞いていません。多分ルートを取ってwimaxのサービスを停止させればoffになったままになるとは思いますが、代替機もなく文鎮化するリスクを受け入れられないならばやらない方が良いと思います。電源を一旦落としたり再起動させるとルート権限を取得し直さなければなりませんし、ルートを取っても色々警告メッセージが出てきて回避させるのに煩雑な手間を要します。ある程度unixの経験をお持ちならトライされてみても良いとは思いますが、着信ランプが再起動しないと消えないとか色々問題がある中では使いにくかったです。小生はスマホってケータイ会社が利用料を法外に搾取するためのツールでしかないんだなと呆れてしまって、もうお付き合いすることを辞めてしまいました。電車をよく使う方には時間を潰すのに便利な物だと思いますが、私のような車で動く人間にはモバイルルーターやwifiスポットなどもう少し色々出来る余地があるので、ケータイ会社の思惑と反することが出来るのかも知れません。
書込番号:15676845
1点

鈍熊さん
WiMAXが切れないなんて本当にぼったくりですよね!普段オフにしている人は月末にそおっと勝手に立ち上げ500円ぼったくりですよね!
書込番号:15690006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もWiMAXが勝手に立ち上がるのでauに相談したところ交換となりましたが・・交換後にまた(涙)WiMAXが勝手に立ち上りました。もはや。夏モデル販売時に機種変か、他のキャリアに乗り換えかを考えています。
書込番号:15894942
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

通常のezメールであれば、メールアプリを起動して物理キーのメニューボタンを押すとメール設定の項目から選べると思います。
書込番号:15831089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何で、そう云う時に「auショップ」を利用しないかなあ?
貴方の支払っている、「料金で運営されている場所」ですよ。
訳分かんねえよ。
書込番号:15838843
1点

そんな事で、「レビュー5」を付けられる神経も理解の範疇を超える。
書込番号:15838860
0点

ちなみにリカバリーしましたが、(157にも聞きましたが)Eメール レストアできませんでした。 戻す方法あるんでしょうか?
書込番号:15859417
1点

たしか保存先が本体になってます
マイクロSDに保存しないと駄目です
書込番号:15859845
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
初めて質問させて頂きます。
現在EVO3Dを使用しているのですが、先日知人がhtc jを購入し設定・操作を教えている時WiMAXのアンテナがEVO3Dが0本(かろうじて電波を受信)htc jが3本(室内窓際)でした。
こんなに違いが有るのかと、WiMAXについて検索し調べた結果、もしかしたら私の機種がもともと電波の拾いが悪いのかと只今修理に出しています。
代替機は前モデルのEVO WiMAXですが、自宅室内で繋がらなかったWiMAXが代替機で繋がる為、修理で改善されなければ機種変を考えています。
以前からARROWS Zが気になっていてよくこちらを拝見させていただいてましたが、質問お願い致します。
1、現在、ARROWS Zが店頭に無い為htcj・EVO3D・EVOWiMAXなどとWiMAXの感度の違いがわかる方いましたらご意見下さい。
2、ARROWSは熱が凄く、充電出来なくなるとありましたが私は自宅、車中動画をよく観たりテザリングでタブレットを使用したりとヘビーユーザーだとおもいますが、このような使用でEVO3Dは問題無かったのですが、ARROWS Zは問題無く使用できますでしょうか?
長文になりましたが、皆様のお力をお借りしたくよろしくお願い致します。
書込番号:15774608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Motorolaフォトンよりは若干電波弱い(持っていたから間違いない)
isw11fよりかは若干弱いらしい。(価格ドットコムの口コミ)
わかっている事だけ。
書込番号:15786456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用してたら、熱持って充電できなくなること
ありますよ。
私は裏蓋を外して使用してます。熱がにげます。
だから、充電しながらでもテザリングできます。
【説明書では裏蓋外しての使用は禁止です。真似しないでください】
この機種は全部入りですが、ちょっと癖がありますよ
書込番号:15786476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、HTC-Jなら部屋で繋がるんでしょ?
書込番号:15786483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
htc jでしたら室内でもWiMAXを受信すると思います。
ただ、htc jの有機ELが苦手でARROWS Zを第一候補に考えています。
フォトンがどのくらいの感度か比較できませんのでもう少し情報を待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15786779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の機種と比較できませんが、フォトンは
なかなか電波良かったです、
ただ、テザリングスピード、WiMAXスピードは
ARROWSよりおそいです。
フォトン 2〜6mbpsぐらい
ARROWS 6〜12 出る場所は22mbpsと早いです
テザリングスピードなら、ARROWS有利です
あと、Androidのワンセグ用のアンテナを伸ばすと、
WiMAX、fmトランスミッターの受信感度良くなります
書込番号:15788174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修正
ARROWSのワンセグ用のアンテナ
書込番号:15788258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度情報ありがとうございます。
ワンセグのアンテナでWiMAXの感度が良くなるようですが、電波表示1本ぐらいは違いが出るものなのでしょうか?
書込番号:15788468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半個くらいですかね〜
(一個の半分)
気持ち変わるくらいです、
書込番号:15788780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半本
書込番号:15788785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
今週末には修理から返ってくると思いますので、その結果をみてARROWS Zへの機種変更を考えてみます!
ありがとうございました!
書込番号:15789036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスみたらわかりますが、使いこなすのには
それなりの技量がいります。
私はバッテリーもち以外は、おおむね満足です。
書込番号:15789162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理から戻ってきました。
やはり改善されてなかったのでARROWS Zに機種変更をする事にしました。
大容量バッテリーで発熱を抑えられるような書き込みがありましたので、大容量バッテリーを購入するつもりです!
色々とアドバイスありがとうございました!
書込番号:15796830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに機種変更されていると思いますが
参考までに。
isw11fとメインで利用しているEVO3D
同時期に比較したことがありました。
EVO3D 1本〜たまに2本
isw11f 0本〜たまに1本。
通信速度もEVO3Dのほうが速かったです。
デザイン的にはisw11fが良かったですが、
代償があまりに多いので使用をあきらめました。
書込番号:15805316
0点

私は、evoより電波良くなるとは
一言も言ってませんからね!
念の為に。
無難に電波繋がるHTCが良かった気が、、
もう遅いか、
書込番号:15821526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまさら気づきましたが
ISW13Fの過去スレッドにSIM交換で問題解消というのがありましたね。
わたしのISW11fの電波問題もSIM由来だったのかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=14855728/
書込番号:15835685
0点

toshi@YAMAMOTOさんへ
機種変更当初WiMAXがあまりにも感度が悪いで、私もSIMカードの書き込みを見ていましたので交換して貰ったところEVO3Dと同等ぐらいの感度には改善
されました。
やはりWiMAXの感度はHTC Jには及びませんが、発熱も思ったほど酷くなくかなり満足しています!
一応auの見解ですと、『WiMAXの感度に関して機種の新旧の違いがあっても同じ環境ならそこまで(アンテナ表示3本)の違いが出ることは無い』ということでしたので、来週修理に出すことになっています。
それで更に改善されれば良いのですが…
長文になりましたがクチコミありがとうございました!
書込番号:15835904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

toshi@YAMATOさん
名前間違えました。
申し訳ございませんm(_ _)m
書込番号:15835922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっているとは思いますが一応言っておきますが、
アップデートはしておいてくださいね。
WiMAX感度が向上するアップデートがありますので。
書込番号:15841538
0点

先月も20GB使ってしまいました、
WiMAXないと生きていけない。(泣)
早くLTE規制緩くならないかな?
ならないか、、
いずれはLTEスマホ+WiMAXルーターの2個持ち
にするかな
書込番号:15844760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
訳あってarrowsのf-02Eを購入したのですが、付属品の卓上ホルダーがisw13fにケースをつけた状態で充電できそうなのです。ケースに卓上ホルダー使用の時に使用する端子の穴の開いたケースを探しています。メーカー名と型番が知りたいです。希望の色はクリアです。
書込番号:15843633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ハードケース」でもいいのなら、レイ・アウトのハードコーティング・シェルジャケットが充電端子用の穴が開いています。
なお、卓上ホルダ対応となっているので、ISW13Fに付属の卓上ホルダでも充電できると思います。
http://ray-out.co.jp/products/isw13fc3/
書込番号:15843897
2点

ありがとうございます。isw13f購入後すぐにケースを購入したのですが卓上ホルダーで充電する時に使用する端子の穴があいていないものを購入していました。f-02E購入で卓上ホルダー充電できるケースがほしいと思って探していました。ありがとうございました。
書込番号:15844688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)