ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全468スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信39

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

まあね、富士通独自のCPUなんぞが入って居る訳は無く。
つうか、PCを含めて「OS」や「メインプロセッサ」が出来る訳も無く。

「怪しげなOS」と「怪しげなプロセッサ」を海外に頼るしか、「生きる道の無くなった日本家電業界」ですが。

「NVIDIA (R) Tegra (R) 3」ってどこの製品でどんな素性なだろうね?
詳しい方いますか?

書込番号:15404770

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 20:35(1年以上前)

最後の言葉がいまいち理解できませんが、確かに過去レスを読んでいなかったことは反省します。申し訳ございませんでした。

書込番号:15423361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/02 20:36(1年以上前)

どうやら、「スマホ」と言うのは

必要迫られて持つ、シニア以上と

ママンにせがんで買って貰った餓鬼に

2分されているようですねえ(笑

書込番号:15423369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 20:38(1年以上前)

いいえ、私はアルバイトして働いたお金で買ったものです

書込番号:15423383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 21:02(1年以上前)

イマイチ、餓鬼と連呼される理由がわからないのですが…
私は私なりに親には迷惑をかけずに自分の趣味に没頭しているつもりですが間違っていますか?

書込番号:15423518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/02 22:03(1年以上前)

>私は私なりに親には迷惑をかけずに自分の趣味に没頭しているつもりですが間違っていますか?

聞かれれば、答えなければいけませんかねえ。

マイカーというのは、購入代金の他にかなりの出費を余儀なくされるのはご存知でしょうか?

携帯(スマホ)もある程度の出費が続きます。
貴方は、私のように全額一時払いですか?
電話代はどうしています?

こんな質問スレと的外れでは有るんですけどねえ。

書込番号:15423898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 22:11(1年以上前)

端末は一括払いで、電話代は自分の通帳から毎月引き落としております。

書込番号:15423942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/02 22:22(1年以上前)

ならば、結構なな話です。
言い過ぎは謝罪します。

で、

>なんだか残念な気しかしない…

との意味は何なのでしょうか?
改めて聞いて置きましょうか。

書込番号:15424012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/02 22:32(1年以上前)

わんばんこ〜さんが不具合の件でお怒りなことはわかっていたのですが、少々書き込みが荒れ気味だったような気がしまして、他の皆さんが余り良く思ってないようにも見えてしまいましてあのような書き込みをしてしまいました。
私自身も理解に苦しむような書き込みをしてしまったことを深く反省しております。申し訳ございません。

書込番号:15424072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 00:59(1年以上前)

なんだか、、
ここまでグジグジ言うのなら、機種変更すれば良いのに。
イライラから開放されるなら、端末代金など安いものでしょう。。

書込番号:15424806

ナイスクチコミ!2


woccaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 01:32(1年以上前)

こんばんは 
いつもの奇抜なレス返し争いが起きていて安心しました。
この機種らしくていいじゃないですか。
本題と全くそれていますね、

純粋に「電話機」が欲しいのでしたら、PHSをサブで持つ
手段もありますね。PHSは通話品質もいいですし安いです。
おまけに電車or気動車の優先席や病院でも使い放題ですね。

選んでしまった以上はもう取り返しは付きませんし、
今のISW13Fを売却し、iPhone4Sを白ロムで買うのはどうでしょう、
MicroSIM同士なので、auショップに行く必要もありませんし、
グロスマなのでキャリア内SIMロックも無いですよ。
IOSの方が電話の機能ならよっぽど完成度が高いですし、
不具合が起きれば口コミに書くよりApple Storeに持っていった方が
良い答えが出てくると思います。iTunesで同期すればいいだけですしね。
Googleに個人情報だって持っていかれることも無いでしょう。
「個人情報保護法」を気にされるようでしたら是非。


言い忘れていましたが、本機ISW13Fには、富士通製の
「ヒューマンセントリックエンジン」という独自の
LSIが搭載されています。
私は、バッテリーの消耗を少しでも減らしたいのですべて無効にしていますが...

書込番号:15424885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/03 17:43(1年以上前)

良スレの隙間にこういうお馬鹿な駄スレがあるのがアロ板の良いところだな。何だかホッとするわ(笑)

書込番号:15427276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 18:08(1年以上前)

>ここまでグジグジ言うのなら、機種変更すれば良いのに。

此れについては、他のスレで返答済み。
それぞれの者のレス内容は簡単に検索できるのが、この掲示板の特徴でもある。
何をレスしているかくらいは見てからレスしろよ。

>純粋に「電話機」が欲しいのでしたら、PHSをサブで持つ

不具合に付いては、「解決済み」とこのスレにてレスしていますが、
「理解できていないのでしょうか?」

>良スレの隙間にこういうお馬鹿な駄スレがあるのがアロ板の良いところだな。何だかホッとするわ(笑)

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%A0%82%D9%8A
%DB%8Fo%82%B5

他人のスレやレスに「茶々入れるためだけにアカウント取った」んですか。
お疲れ様ですw

書込番号:15427367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 18:39(1年以上前)

ちなみに、
「不具合は全て解消しました」
こういうふうに、はっきり、くっきり書かないと分からない人って、何?って言うより、まずは「叩けそうなものは叩く」と言うの優先なんでしょうね。
まあね、掲示板はUG含め色々回った私にもその気持は分からないでも無いですよ。
「所詮、掲示板なんぞ、遊びの場ですからね」

ま、厨房の「アホスレ」は黙殺するとして、
電池消費ですが、1800mAhですが、ま、アルカリ単三と同程度、と。
一日しか持たない、と言う方も居ますが、私は100%充電状態なら、3日くらいは持ちますねえ。
まあね、不具合解消と同時に、それなりに「調べたり、試して見たり」しては居るんですよね。

まあ、「阿呆扱いされたからには(厨房のみでは有るだろうが)自分でやってみた結果なんて、教えませんよ」

もし、何か不都合に出会ったら、自分で解決してくださいね〜(笑

書込番号:15427496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/03 19:26(1年以上前)

私の機種はタッチパネルの不具合で二台目ですが、
タッチパネル正常になったのと、物理キーが
柔らかいものになりました。が、
強制終了が頻繁するようになりましたw

まあ、様子見して耐えられないようなら、また交換します。

良い機種を貰うまで何回でも粘るしかないでしょう、

書込番号:15427718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 20:01(1年以上前)

>強制終了が頻繁するようになりましたw

「強制終了」と言う事態がどのような状態なのか、今一わかりませんが

「強制終了して、電源オフを強要する」
「再起動を強要する」
それによっても、解決策は違ってくると思います。

私も不具合に遭遇して、ある程度この機種のプログラムのあり方の予想が付くようになりました。

まあね、ユーザーがそんな事まで考えて使わなければならない事自体が「不具合」ともいえるんでしょうが、残念ながらそんなものなんですねえ。

私もPCの不具合なら、自分で殆ど解決できますが、スマホに付いてもある程度今回の不具合で勉強させて貰いましたよ。

書込番号:15427897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 20:11(1年以上前)

追記ですが、ハードは調子良さそうですね。
「糞ったれの馬鹿厨房」のヒントになるような事はレスシたくないのですが、
私と貴方の関係ですので、一つ聞いておきますが
SDカードはメーカー指定のものを使っていますか?
この機種は、SDをハードの一部と認識しているみたいですよ。

書込番号:15427936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 21:57(1年以上前)

いやいや、酒飲みながらのレスは、誤爆が有ったり、済みませんねえ、関係無かった方。

で、改めて、このスレにレスを

いや〜、伸びていますねえ、
いえ「返答数」がですよ。
元々「 クアッドコアCPU「NVIDIA (R) Tegra (R) 3」 とは?」
なんて言う、2,3レスで終わりそうなスレなんですがね。

「レスを伸ばすテク」

掲示板では、そんな事も必要なんですよねえ。

「 クアッドコアCPU「NVIDIA (R) Tegra (R) 3」 とは?」

んなもんは検索した方が、より早く、より正確に、情報を得る事ができたりするんだよね。

で、伸びたよねえ……
このスレ……
ま、暇つぶしのスレならば伸ばすのがスレ主の義務というか、テクというか(笑

このスレで間違いないだろうなあ、かなり酔ってますです、ハイw

書込番号:15428566

ナイスクチコミ!0


woccaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 22:30(1年以上前)

こんばんは
こうやってスレが無駄に伸びていくのがアローズスレの魅力でも
ありますね。
auのキャッチフレーズ 選べる自由、楽しむ自由はこのことを指しているのでしょうか。

基本的にどの製品でも販売終了後は衰退していきますが、
このクチコミ場はどんどん伸びる気がして来ました。
ユーザーとしてみれば嬉しい限りです。

今後もこのようなスレが立って勢いがつくことを期待しています。

書込番号:15428767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 23:00(1年以上前)

は〜い、ARROWSも新機種が出たから以後はそちらに移行するでしょうね。

ところで、アンチウイルスソフトソフトですが、面白いページも有りますので検索してみては。
フリーのavastが上位に有って、auお勧めのTrend Microが下位に有ったりしますからねえ。

「面白くなければ掲示板じゃ無い」
私の考え方ですので、ご迷惑をお掛けする方も有るかも、ね。

書込番号:15428959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/08 15:26(1年以上前)

は〜いこんにちはぁ〜

お久しぶりデス。

かのARROWSZ Zですが不具合は色々ありますが自分で対処出来る物と出来ない物が有ります。

私の場合は対処出来ない不具合に当たった用です。

それが、タッチパネルの誤反応、本体の異常発熱、しかも電源が落ちる落ちる(笑)

で修理し、157に連絡し安サポ+の交換サービスをしても治りませんでした。

で、また157に連絡して、クレームつけたら、別機種に交換してもらう事になりマシタ。

交換機種はSHL21になりマシタ。

ですが、ARROWSZとSHL21は契約種別が違うから、ARROWSZを返品をし、再度機種変更してくれとの事。

はぁ、もう疲れました。

もう、不具合は懲り懲りです。

わんばんこ〜さんも157に連絡して、別機種交換をお願いしてみては?

書込番号:15450001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

終話後の動作

2012/12/04 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:61件

スマホにして初の機種です。
まだまだ使い慣れていなくて戸惑うことばかりです。
その中で、今一番困っているのが終話後の動作のことです。
相手が話中の場合、話中音が数回鳴って自動的に通話が切れますが
そのあと、リダイヤルしたくてもロック画面に切り替わってしまい
いちいちロック解除してからかけなおすという状態です。
通常の通話の場合はこの現象は起こらず、普通に終話しロック画面に変わることはないです。
これは仕様でしょうか?
これと同様の質問を11Fのほうでは見かけましたが、13Fでも同じですか?
チケットの優先予約とか、病院の予約システムとか
比較的、通話中が多くて短時間でリダイアルしたい場合にとても不便です。
回避する方法ってないんでしょうか?

あと、すいません、追加で質問なのですが、この機種にはリダイアルボタンとかはないんですか?
リダイアルする時って、いちいち履歴表示して選択するしかないですか?
できればスピーカーホンにしたまま直前の通話のリダイアルを繰り返す
というのがやりたいんですが。。。

書込番号:15430663

ナイスクチコミ!2


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/04 12:31(1年以上前)

ロック画面を表示させない設定があった様な無かった様な、今日はARROWS置いて来ちゃったので確認出来ませんが。。。

直接発信のアイコンをホームに置いておけば少しは楽に出来るかも。
誤発信の可能性も有りますけど。

書込番号:15430973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/04 17:51(1年以上前)

私も終話後にロック画面になりますので仕様ではないでしょうか。
リダイアルでしたら、デフォルトの電話アプリのダイヤル入力画面を表示して、受話器アイコンをタップすればいいですよ。

書込番号:15432030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/05 01:29(1年以上前)

横スレ失礼します。

根本的な解決策ではないですが、特定のwifiエリア(電波の届く範囲)で自動でロックを
解除してくれるアプリあります。
「UnlockAtHome」
Googleplayで検索してみてください。
自宅や職場など、指定したアクセスポイント環境下に立ち入ると自動でロック画面を解除してくれます。エリアを出ると自動でロック画面が出るようになります。
とても便利ですよ。

書込番号:15434413

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2012/12/05 16:29(1年以上前)

やはり同じ現象が出る方がいらっしゃるんですね。
それなら仕様っぽいですね。
とりあえずは、一時的にロックを解除する方法を取るしかなさそうですね。
アプリの「UnlockAtHome」も便利そうですね、チェックしてみますね。
どうもありがとうございます。
他の回答くださったかたも、ありがとうございます。

でも、この仕様ってみなさんそれで不便じゃないんでしょうか?
あまり大きく取り上げられていないのが不思議です。
リダイヤルを繰り返すようなことって、チケット予約の時くらいしか
ないので日常的なものではないですけど、
それをやりたいのに、いちいちロック解除って不便です。

auに問い合わせてみたら対応してくれるでしょうか。。。

書込番号:15436539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/05 19:28(1年以上前)

私は、「まともに電話の発着信ができるようになった」時点で満足しています。
(詳細を知りたければ、私の過去レス検索でも)
もうね、この機種に「繊細な日本人的機能は望みません、て言うか望めません。

>auに問い合わせてみたら対応してくれるでしょうか。。。

句点は一つで。
対応なんてしませんよ。
だって、その「システムが無い」んだから。

それから、「解除してくれるアプリあります」
アプリ紹介は多いに参考になり、こうたろう2さんには感謝致します。
が、アプリ入れまくったら、「別の不具合が……」とか「auは自前のアプリ導入を嫌い、まるでユーザの責任のような事を平気で言う……」
とかw

アプリ入れなければ、使えないスマホって……


あ、Androidって、「アドオン入れなければ世界一糞なFirefox」の提供先の
「google」でしたよね。

スマホOSもFirefoxと同じってか?
偉いぞ、Android。

書込番号:15437261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/12/06 10:28(1年以上前)

たしかに、どこまでできれば満足するかで違いますよね。
スマホはまだ途上なのかもしれないですね。

ちなみに、auにメールしてみました。
最初は、現象が再現できないという回答でしたが
詳しく説明したら、再現できたけど「仕様としか言いようがない」とのこと。
改善案として提出してくれるようですが、いつになるかな。

とりあえずは、ここで教えていただいたロック解除方法で
切り抜けることにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:15439965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/06 20:27(1年以上前)

解決済みのスレにレスするのも、どうかなとは思いますが。

>あ、Androidって、「アドオン入れなければ世界一糞なFirefox」の提供先「google」でしたよね。

これは間違いで、Firefoxの提供先はMozillaです。
googleの提供しているのは「スパイウェア入りまくりと評判のchrome」です。
スパイウェアを抜いた「有志によるセカンドエディション」が出ている程の「代物」です。

>改善案として提出してくれるようですが、いつになるかな。

期待は全く出来ない、でしょうね。
だって、その「システムが無い」んですから。
「客って何?」と言いたい。
auって「客」は誰なんですか、と。

まあ、今の体制を考えれば「auが機器製造に頭を下げて提供して貰っている」としか思えないんですがねえ。

>とりあえずは、ここで教えていただいたロック解除方法で

ですよね。

>「仕様としか言いようがない」

何時からauはマイクロソフト並に「そんな偉そうな事が言えるようになったのか」

こうたろう2さんの紹介下さったアプリで頑張って下さい。
私も使わさせて貰うかも知れません。

最後に、一人、二人が問題を指摘したら、「クレーマー扱い」でしょうねえ。
でも、多数の人が指摘したら……
どうかなあ?
それでも、平気でいるかも(笑

書込番号:15442096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/12/07 10:24(1年以上前)

解決済みになっていましたが、情報提供まで。
ISW11Fの時も同様の症状が有り、当然これでも発生しています。(以前ISW11Fのスレで書きました)

どうも富士通は画面消灯が苦手なようで、アップデートで画面の点灯・消灯不具合をいじると発生しているようです。

ISW11Fの時にauに問い合わせたところ、そのときは、アップデートで発生したにもかかわらず(auサポセンをそれを確認)、仕様ですといいました。そんな仕様変更はおかしい・意図は何かと問い合わせたところ、メーカー確認になり、回答がないまま13Fに機種変したので、回答をもらいませんでした(2ヶ月近く猶予があっても回答が出ない)。

この症状は、13Fでもアップデート後に発生しているように思うので、アップデートで改善する可能性はあると思います。ただし、11Fの経験上、これが改善されると、今度は消灯すべき時にしない不具合が発生していました。

以上情報提供でした。

書込番号:15444475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2012/12/07 14:19(1年以上前)

その、ISW11Fのスレ、拝見してます。
それを見て11Fのころからの現象なんだなと思ってみてました。
スレ主さんに、その後の状況をお聞きしたいなと思ってたので
コメント入れてくださって嬉しいです。

私の場合は、仕様としか言えないと言われてしまったので
それ以上、突っ込めるほど知識がないので諦めましたが
メーカーからの回答もなく、アップデートのたびになにかしら
関連する不具合が起こっているとすると、今後が不安ですね。

わんばんこ〜さんのおっしゃるように
あまり今後の対応や改善には、期待しないで
使える機能だけで満足していたほうがいいかもですね。

書込番号:15445208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/07 18:18(1年以上前)

>使える機能だけで満足していたほうがいいかもですね。

そんな事は一言たりとも、言っていませんよ。
くれぐれも誤解の無いようお願いしますね。

「使える機能だけで満足して」
私に言わせりゃ「ふざけんじゃねえぞ」
そんな事ならガラケーのほうがマシになる。

何で変なところで妥協するかなあ?

書込番号:15445904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/07 20:47(1年以上前)

私の言いたいのは
「基本的不具合は【しっかり指摘する】」

尚且つ、使えるソフト(スマホではアプリと言うらしい)は貪欲に収集する。

かつて(今も)PCユーザがやっている事だよな。

そうやって「今のPC環境が有る」

違うのか?

書込番号:15446509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

動画が再生されない。

2012/12/03 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 6352さん
クチコミ投稿数:66件

ISW13Fでau CloudとPhoto Albumと言うアプリをインストールして自前の動画(3分位)をオンラインストレージに預けましたが、オンラインストレージにアップロードしたその動画を再生しようとしても静止画が表示されてるだけで幾らタップしても再生されません。
勿論、オンラインストレージからダウンロードすれば再生は出来ますがadobe Flash Playerがインストールされていればダウンロードせずに再生が出来るとの注釈があるのにも拘わらず私のISW13Fではダウンロードせずに再生が出来ません。

原因に心当たりがある方はアドバイスをお願いします。

書込番号:15426091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/03 14:27(1年以上前)

> adobe Flash Playerがインストールされていればダウンロードせずに再生が出来るとの注釈がある

となると、まずはそのバージョンチェックからでしょうか。。。

書込番号:15426635

ナイスクチコミ!1


スレ主 6352さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/03 19:53(1年以上前)

スピードアートさん

adobe Flash Playerのバージョンは11・1・115・27です。

auお客様センターにも問い合わせていますが、タスクキラー系が邪魔しているのでは?との回答も頂いていますが、タスクキラーはインストールしておらず唯一、それ系でインストールしているのはウィルスバスターだけです。

書込番号:15427844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/03 23:55(1年以上前)

Dropboxのアプリを使ってはどうでしょうか?

書込番号:15429338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/03 23:56(1年以上前)

まずは、「拡張子」をチェックするべきでは。

書込番号:15429343

ナイスクチコミ!0


スレ主 6352さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/04 00:12(1年以上前)

わんばんこ〜さん

アップロードした動画の拡張子は3gpですがau CloudにもPhoto Albumにも対応しているとの説明書きがあります。

自宅にwifi環境がなくWIMAXも使いたくないので3gでアップロードしましたが3分弱の動画のアップロードに20分もかかりました。
それでアップロードした動画のストリーミングも出来ないのでは話しにならないのでアップロードした動画の削除をして2つのアプリをアンインストールしました。

書込番号:15429446

ナイスクチコミ!1


スレ主 6352さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/04 00:17(1年以上前)

ryon2_80718さん

Dropboxのアプリと言うのはアップロードにどの位の時間がかかりますか?(例えば3分動画の場合)
Dropboxはアップロードした動画をダウンロードせずにストリーミングで再生出来るアプリでしょうか?
アップロードした動画を再度ダウンロードした場合に於ける動画の画質はどうでしょうか?

書込番号:15429468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/04 00:42(1年以上前)

混み合う場合には、多少時間がかかる様です。
Dropboxはストリーミングも出来ます。
Dropboxでアップロードした動画は、劣化はないと思います。

Dropboxは2GBまで無料です。

書込番号:15429582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/04 19:44(1年以上前)

>3g

3gpとは違うわけですよね。
と言えばQuickTimeですが、違うようですね。

私も「スマホ初心者」なのでお力になれず済みません。
一応検索してみたもの、一つ、二つ貼って置きます。

http://keitai.nusutto.jp/iphone1.html
http://extensions.awdit.jp/3g/

書込番号:15432503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/04 19:57(1年以上前)

追記。
Dropboxは私も使って居ますが、うpしたファイルの拡張子とダウンロードしたファイルの拡張子が違っている、と言う事が有りました。
不思議な現象ですが、おいおい原因追求したいと思って居ります。

ちなみに、うpの拡張子にプラス「.」別の拡張子と言う、「まるでウイルスソフトが常習手段としてよく使うやり方」のような「わけの分からないファイルとなってダウンロードさせられました」がね。

Dropboxについては、検索等、良く調べて見る必要は有るのかも、ね。

書込番号:15432563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/04 22:08(1年以上前)

3gで無く、3gpでよかったみたいな。
済みませんねえ、ここにレスしている時は大概酒が入って居るものですから。

3gpは通常のカメラで良く使われる拡張子ですが、再生ソフトはそれなりに結構有りますです。
それでも不満で有れば、変換ソフトも沢山有ります。
ただ、PC上での話ですが。
一度、PCに送って、変換掛けるというのも、有りかな、と。

書込番号:15433330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/05 20:57(1年以上前)

返信無し、ですか。

これにて、このスレは終了、と。

書込番号:15437695

ナイスクチコミ!0


スレ主 6352さん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/05 21:20(1年以上前)

わんばんこ〜さん
auお客様センターからも解決に結び付く具体的な回答は得られませんし、既に2つのアプリはアンインストールしました。因みにこの2つのアプリを使用して動画を預けた(WIFIやWIMAXではなく3G回線)経過に於いてパケット数が800万パケットに至りましたのでWIFIやWIMAXを使わない私には不向きと判断しました。

書込番号:15437821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/06 21:09(1年以上前)

>パケット数が800万パケットに至りましたのでWIFIやWIMAXを使わない私には不向きと判断しました。

定額制に入っていない?
そんな事は無いでしょう?

私も、或る理由から、PCとスマホについての「拡張子」をちょろっと調べてみましたが、「結構問題有りな勝手な拡張子ファイルがスマホで使われているようですねえ」
おいおい、そこら辺を調べて行きたいと思って居ります。

例の如く「悪口雑言」と共にね。

既に有るPCを無視した「勝手な拡張子ファイルなんぞ私は認める気は無い」ですからねえ。

「ファイルが再生出ない、ならば出来るようになるまで私はauだろうが、製造元だろうが、徹底的に「質問しまくり」ますよ」

当たり前でしょう?
既に、「当たり前に使われているファイルの再生」の話ですからね。

書込番号:15442324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:161件

すいません。メニューやリストをスクロールさせたいときに、タップと間違えられて選択してしまいます。非常に不便でなりません。感度設定はできないのでしょうか?また、同じような方はいらっしゃいますか?現在は強めにタッチしてスライドさせています・・・それでもたまになる><やはり、高い保護フィルムを張ったのがいけなかったのか・・・11Fは100均で問題なかったのにorz

また、テザリングを通知領域にセットしたON/OFFボタンからONにすると、薄い青色になって機能が立ち上がってこないことが多々あります。これはどういうことでしょう?11Fではこんなことはなかったのに><何度もトライすると、無事に立ち上がってきます。。。

書込番号:15317653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/09 22:12(1年以上前)

参考程度に。


私は、この機種も、前機種のモトローラフォトンも、保護フィルムをはってません。

理由は、タッチ感度がわるくなるからです。


【ゴリラガラス】ですから、傷がつきにくい
てのもあります。フォトンもなかなか傷がつきませんでした。(うす〜〜い傷はちょいとだけ。でも、よくみないとわからないレベル)

iPhoneもゴリラガラスですよね。

あと、NXエコ で動作制限をすると、
タッチの精度が非常におちるようですね、

書込番号:15317873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/09 22:15(1年以上前)

あと、画面上にある、青色の読み込みバーが
完全に読み込む前に操作すると、ひっかかるようです。

いまのとこ、色々いじってますが、タッチ感度を
変えるスイッチは見当たらないですね、、、

書込番号:15317894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/09 22:27(1年以上前)

いま、テザリングのスイッチを押したら、
主さんの状態になりました。

再起動したら、ちゃんとつきました。

仕様ですかね??

書込番号:15317976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/10 00:38(1年以上前)

憂鬱な毎日さん

ホームアプリは何を使っていますか? 標準のホームですか?

書込番号:15318655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 06:24(1年以上前)

以前にもタッチパネルについてのスレがありました。内容的には充電後タッチパネルの反応が鈍くなるというものでした。自分の端末でも症状がありましたが、対処方法として充電をはずすとき、スリープ状態を解除(画面をつける)か、再起動です。どうも充電時スリープに入るのが引き金になってる気がします。
この症状と違うかもしれませんが試してください。

書込番号:15319202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2012/11/10 11:46(1年以上前)

みなさんどうもです。

まず、ホームは標準です。現在手に入れてから1週間程しか経過しておらず、アプリはMixと簡単セットアップのみのインストールで、初期不良はないかどうかをチェックしています。(アプリのアンインストール・無効や設定をちょっといじったりはしています・・・)

>>スマホヲタさん
やはり感度設定項目はなさそうですかね〜まぁあれば取説に載せますよね。。。
同じよな症状が出たということで、しっかりとサポートセンターに伝えたいと思います。11Fではこんなことはなかったので、絶対におかしい(4.0になって悪くなったとか!?)しかし、このテザリング(3G)は思った以上に電力を消費しなかったので良かったです。おかげで、中古3GSでMAができるwww

>>めがねっこ激LOVEさん
下の別スレでもそうですが、初期状態で色々と試みてはいます。ただ、本当に疲れる><早く自分好みに設定したくてウズウズしています^^11Fからの経験で語らせていただくと、これはもう不具合であり基盤交換をした方が手っ取り速いです。(でもセンターは納得しない!!ので不具合を証明しないといけません。トホホ・・・)

>>ウィンドムーンさん
すみません。自分の場合この症状はほぼ必ず発生いたします。充電後の影響とかではなさそうです。この症状にはちょっとショックでしたが、11Fと比べてタッチレスポンスとキビキビさについては非常に満足しております。これぐらい設定できるようにしていただきたいものです><(タップの判断時、指が離れた時間を○○ms以上とか!?確かにレスポンスは落ちると思いますが、誤動作よりはマシです)

書込番号:15320144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/10 13:29(1年以上前)

まあ、クレームも早いうちがいいですよね。

テザリングはあまり使いませんが、修理にて
改善しましたら、報告お願いします♪

書込番号:15320466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2012/11/10 15:03(1年以上前)

了解です。ついに交換を要求し、7〜10日間の初期不良対応ということで、リフレッシュ品が到着したら、また色々と試してみたいと思います。

しかし、リフレッシュ品という所がすごく引っかかります・・・><どういうものかと聞いてみると、外側だけ交換し、中身は審査の通ったリユース基板だそうです。。。なんか今回問題のなかった熱暴走とかそれぞれの機能が悪くなって発病するのではないかと大変心配ですwwwできれば基板交換をして欲しいのだけれども。。。

書込番号:15320762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/10 16:45(1年以上前)

ん〜。

壊れてたら、何回もクレーム出すしか手はないですよね。

私のアロジーちゃんは、固まるのがありますが、再起動で治るので、このまま使います♪

書込番号:15321104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/11/13 12:43(1年以上前)

リニューアル品に交換してもらいました。

タッチの不具合については、少し実感できるぐらいに改善しましたが、やはり前回も今回も保護シートを張っていなければ全く問題ないですね・・・><  可能なら設定機能をつけて欲しい!!電話帳をスクロールしているときに何度もcallしてしまい焦った(^^ゞ

テザリンクの件は、今のところ発生していません。多分直ったような気がしますが、別の問題のため、再び交換することになりましたwww

書込番号:15334489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/13 15:32(1年以上前)

> 別の問題のため、再び交換

皆さまもむしろこちらの問題の方が知りたくなると思います。。。

書込番号:15334977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/11/13 21:26(1年以上前)

すみません。実はもう少し前のスレ『バッテリーMIXについて』の方で同時進行で書き込みしていまして、同じことを書くのをためらいました。

別問題とは、まず1度目の交換理由と同じで、バッテリーの減りについてです。ただ使っていて速いのは仕方がないと思っていますが、セーフモードのスリープで4%/h減はちょっと。。。Mixをみると、なぜか標準の電話アプリが暴走しているようです。問題の無い方は1%/h以下で収まるようです。自分も一瞬だけグラフが横に描かれていたので、実力はそのぐらいあるのではないかと思っています。
また、初号器は問題なかったのですが、今回の弐号器は過去にちょこちょこ報告されている戻るボタンの陥没?です。(明らかに押しにくい・・・)ただこの件は、センターに聞いてみると、3台手元に用意して確かめてもらいましたが、すべて戻りキーだけおかしく、これは個体差だと言われました。。。(3台ともなのに!?)

リフレッシュ品だとなかなか当たりを引くことは難しそうですね・・・><

書込番号:15336288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/02 05:11(1年以上前)

私はタッチパネルの不具合で新品交換しましたが、
ヌルヌルサクサクになったのと、物理キーが
柔らかく改善されています。

残念なのは、指紋認証が読み取れない事がふえましたが、指本数を増やして対処

海外でも使いましたが、問題なくつかえました。

ちなみに、私の会社の人のiPhone4Sは、充電中に煙が出て、auにクレームで新品交換。このような事例は他にもあるようです。
そして、最近もまた調子悪いようです

不具合はどこのメーカーでもあるんですね、
アップルですら

書込番号:15420276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変検討中

2012/07/28 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

この度、今使っている11fを無償交換してもらえることになり、
機種を選定しています。
仕事で、htc jを使っているので、それ以外で検討しています。
この機種の良い口コミ、悪い口コミが飛び交っていますが、
実際のところ、11f、jと比較してどうなのでしょうか?

@レスポンス
A電池持ち
B発熱
C通信の掴み
DGPSの精度
Eその他不具合

すみません。たくさん、列挙しましたが、
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:14866428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/28 10:36(1年以上前)

まだ1日ですが、レポートでっす。不具合はないです。GPSも部屋の中ですぐ捉えました。
IAW11Fは部屋の中では無理、外なら5分以上かかって3回に一回捕らえるぐらい。自分の家ですが。発熱はあります。先ほど30分くらいGPSだり、いろいろいじくってました。1時的に58度になりました。充電機能はストップになりました。50度以上続きましたが電源落ちなど、不具合はなくすぐに温度は下がりました。もちろんこの温度な内部CPU温度なので、体感的には58度といっても40度前半くらいかな。お風呂の温度って感じ。
ただ発熱に関しては防水機種でカバーをつけてればすべての機種で発生します。テレビやDVDデッキ、パソコンなどもそうです。前のISW11Fは温度上昇ともに必ず不具合が出ました。IAW13Fは不具合は少ないと思います。私は満足していますし、お勧めします。
(経験からレビューは秋口にしようと思います)
ゲームなどハードな使い方はしばらくはしないほうが良いです。UPデートなど待ったほうが良いんじゃないかな。

書込番号:14866625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/29 12:27(1年以上前)

>Sho.papaさま

1週間使った感想ではなく、事実を書きます。
@レスポンス→早いときと遅いときのムラがあります。たとえば、メニュー画面ををスライドさせると1画面ごとではなく、最後のメニューまでスクロールしてしまいます。これを早いと捉えるべきではなく、たんなるチューニング不足かと思います。iPhone4ではありえない。世界基準にはとうてい到達していません。
A電池持ち→エコモードで全てのアプリをOffにして、ただの待ち受けだけにして一度もさわらず放置しても一日はもちません。スマートホンとしてはバッテリは最悪の部類です。
B発熱→熱くないという人がいますが、事実は防水仕様のため相当発熱します。カバーをつけなければ低温やけどをしそうなほど。でも、実際は、そこまでバッテリーが待たない。かといって発熱のため充電ができなくなる、という悪循環。
C通信の掴み→アンテナの部品コストを落としているのでしょう。性能が悪いです。Wi-FiはiPhone4にかなわず、WIMAXは、基地局がまじかにないかぎり、基本的に「圏外」になります。実用的には全く使えません。
DGPSの精度→GPSはかなりあやしいです。カーナビにはとても使えません。
Eその他不具合→「スペック」的にはこの夏最強のスマホということですが、日本でしか売れないハードのできの悪さ、欧米でこんなものを販売すると必ず集団訴訟になるレベルの劣悪品です。
できればこの13Fは避けた方がいいでしょう。

書込番号:14871065

ナイスクチコミ!0


RIN3さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/29 13:47(1年以上前)

発売と同時に購入しました。前機、IS11T REGZA PHONE からの乗り換えです。


1、レスポンス → たまにタップ時の感度が悪い時がある。逆に横フリックがすごく敏感。アプリのレスポンスは総じて良好です。前機と比べると2・3倍速いなどとても快適です。

2、電池持ち → 悪いです。スペック的にみれば一日持つことは考えれないでしょう。

3、発熱 → すぐ熱くなるが、冷えるのも早いと思います。したがって使用直後にポケットへ入れても低温やけどになるような状態じゃないです。

4、通信の掴み → 一部WiMAXの感度が悪いと言われていますが私の実機では全く問題はありません。(友人のWiMAXルーターと比較してみました。)3G&Wi-Fiはともに問題はありません。Wi-Fiの5GHz帯が使用できるので他の機種で再生できなかったBRレコーダー内のフルHD動画もDLNA経由でお風呂の中で快適に再生しています。また、Wi-Fiの接続完了がすごく早いです。

5、GPSの精度 → 全く問題ありません。カーナビとして何度も使用しています。時速50qで走行時ルートを外れてからリルートが完了するまで2秒以内です。

6、その他不具合 → 指紋センサーが反応しなくなる時がありました。(再起動で直りましたが。)


いままでに勝手に電源が落ちたり再起動したりはありませんでした。上記のレスポンス、電池持ち、発熱は多分ドライバ等のチューニングである程度直りそうな気がします。ケータイアップデートを待ちます。

買ってよかったと思っています。今までより出来る事がグンと増えて楽しい日々を送っています。

書込番号:14871312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/29 10:24(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
一昨日、iphone5に交換してもらいました。
初めてのiOS端末で、悪戦苦闘しておりますが、それはそれで楽しいです。
また、質問させていただくことがあるかもしれないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:15407105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

今朝のauウィジェット更新等により・・

2012/11/08 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

本日、今朝のバタバタしているときに、更新ファイルの通知が複数いっぺんに来たので、
バタバタしつつ、アプリを更新していきましたが、その中にauウィジェットの更新も
複数あり、全部終わらせて、さてと画面を見たところ、auウィジェットのニュース速報
とauウィジェットのお勧めアプリの画面が表示されず空白となってしまいました。
今、表示されているのはホームセンターの時計や電池、環境情報などを表示しているものと、
一番左端のフレンズノート、一番右端のタイマーなどを表示する、3画面のみです。
おかしいと思い、2回再起動してみましたが、いずれも表示されません。
また、いつもはauウィジェットの設定案内が表示された後、使用していますが、今回は
この表示も現れません。
全ての登録したアイコンは消えていません。
「設定」アイコンでauウィジェット関連のアプリを確認したところ、アプリはちゃんと
入っている様ですが、動いている様子もありません。
スマホ最適化ボックスProで動いているプロセスを確認したところ、auウィジェットで
起動しているのは(コミュニケーション)のみでした。
どなたか回復方法をご教授下さい。

書込番号:15311040

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/08 13:18(1年以上前)

追伸です。
先ほど、「2回再起動してみましたが、いずれも表示されません。
また、いつもはauウィジェットの設定案内が表示された後、使用していますが、今回は
この表示も現れません。」
と書きましたが、お昼にまた再起動したところ、この表示が現れました。
が、相変わらず、ウィジェットは消えたままです。

書込番号:15311678

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/19 12:53(1年以上前)

本件、当方の操作ミスか、いつの間にか「解決済み」になり、システムから「goodアンサー」を設定せよ、とメールが定期的に来る様になってしまいました。
本件は、継続中につき、よろしくお願いいたします。
また、何故か「解決済み」になったものを取り消す方法がありましたら、併せてお願い致します。

書込番号:15361412

ナイスクチコミ!0


スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/11/26 15:45(1年以上前)

お手盛りになってしまいましたが、解決しました。
ことの原因は、ケータイアップデートと、それに伴う?auマーケットの不具合により、「AU ID」サーバエラー、「AU IDが入力できません」が、AUアプリ全般に波及した為でした。
ちゃんと、AU ID設定画面は表示され、ログイン状態に、いったんログアウトして再ログインもちゃんとできていたので、他のAUアプリでログインできないのはおかしいと思い、まずは出張先の大分のauショップで確認してもらったところ、お決まり?のサポートセンターに電話され、色々試されていましたが、回復せず、『最悪「修理」ですね』とのこと。
どうにも納得できず、地元のauショップで同じことを確認してもらったところ、また、お決まり?のサポートセンターに電話され、店員が別の聴き方をしていた様で、auマーケットの不具合では?とのこと。そのため、そのアプリの更新か再インストールかよく覚えていませんが、ご指示の通りボタン操作したところ、無事回復しました。
なお、地元auショップで初めて聞いたのですが、前々回のケータイアップデートで、auウィジェットが動かなくなる事例はあったそうです。
そういうことは、ホームページやメール等で周知してくださいよ、auさん。
とにかく最悪の「修理」は回避できましたが、ショップとサポートセンターの組み合わせによっては対応が変わってくる体制は何とかなりませんかね。

書込番号:15394326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)