端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全468スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2012年7月23日 17:32 |
![]() |
2 | 1 | 2012年7月23日 16:34 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月23日 14:52 |
![]() |
11 | 5 | 2012年7月23日 13:43 |
![]() |
1 | 5 | 2012年7月22日 23:44 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年7月22日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

個人的に言わせると一日は持つと思います。
NX!エコっていう機能を使うとまだ持ちます。
isw11fは三時間で切れましたから(笑)
書込番号:14841716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日購入しました。
お店で渡されたときには電池残量4割程度で、設定やらアプリの
ダウンロードやらを1時間ほどしていたら30%くらいになりました。
一晩、充電して今朝10時くらいに電池残量100%から使い始めて、
ゲームやブラウザを1時間ちょっと使い、後は待ち受けだけでしたが、
午後5時現在、電池残量64%です。
決して保ちが良いとは言いませんが、キレそうになるほど保ちが悪いと
いうわけでもないような気がします。
書込番号:14841779
1点

ありがとうございます。
待ち受けのみで1日持てば自分的にはまあ許容範囲かな。
だいぶ熱問題も指摘されていますが、
熱くなったら水ぶっ掛ければいいじゃないの?
防水なんだから・・・。
って、半分まじめに思うんだけど、ナンセンス?
書込番号:14841792
2点

ナンセンスではないですよ。
冷えピタ貼ってもいい、水かけても大丈夫ですよ(笑ただし、きちんとふたを閉めてからですよ。
リスモかけながらブラウザーをやると、そこそこ温かくなります。
書込番号:14842026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

防水で密閉度が高い機種でそれをやると内部で結露するのでは?
詳しい方、お願いします。
書込番号:14842545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結露してしまうのですかね…
交換してからはお風呂で使用していませんが、どうなってしまうのでしょうか?
書込番号:14843316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかくの防水なんだから自己責任でいいんじゃないですか?
個人的にはお風呂で使う勇気はありませんが。
書込番号:14846232
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
本日、IS04から機種変更しました。
データの移行について、連絡帳は問題なく移行できましたが、
メールとブックマークの移行方法がわかりません。
IS04での一括バックアップではインポートできないのでしょうか?
申し訳ありませんが、どなたか実際に移行された方がいれば
ご教授頂けないでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
2点

メールの移行は、以下のような方法になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365747/SortID=14669673/#14673313
emlからvmgへの変換は、例えばauforteというPCソフトを使うとよいと思います。
http://homepage3.nifty.com/auforte/
ブックマークの移行は、以下のような方法になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320183/SortID=14444969/#14444969
書込番号:14846022
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スッキリ目覚ましを設定して保存すると、ステータスバーに目覚のアイコンが出ます。
設定していないのに出る場合、スッキリ目覚まし→時刻を押す→削除すると良いと思います。
書込番号:14845695
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
自分は現在ISW11Fを使用していますが昨年12月に購入してから 新品交換2回修理3回リニューアル交換1回 原因はみなさんご存知の通り発熱や突然のシャットダウンあげればきりが無いです KDDIとも話し合い 今現在出ている機種で有れば無料機種変しますとの事です、自分としてはもう一度ARROWSにしてみようかと思いますが 書き込みなどを見る限りまたまた同じ事の繰り返しかなと心配です この半年何度お客様センターに電話しても 当社はそのような不具合は 報告を 一切聞いておりませんて言ううふざけた事を 平気で言うしご意見有ればお願いします<m(__)m>
2点

可能ならMNP auは既存ユーザーに対する扱いがヒドイ!!
書込番号:14844994
3点

自分も同じことになり、無償交換になりました。
主さんも訴えた方がいいですよ。
書込番号:14844996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

13でも発熱問題は解決していません。やめておいた方がよろしいかと。
自分は後悔してます。
書込番号:14845191 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本当にお客様センターは最悪です何度電話しても自分らに都合の悪いことは履歴にも残さない自分の言った事に一切責任持たないし MNP出来ればいいんですが 色々都合でauしか無理やし どうしても仕事上防水を外せないのでも少し検討してみます<m(__)m>
書込番号:14845277
0点

おそらく発熱問題等ありますがアップデート等るとおもうので、大丈夫ではないでしょうか?
最初からハードに使わないで、1〜2ヶ月馴らしていっていくのが良いのでは。書き込み見ていると防水機種は熱がこもりやすいし、夏で気温が高いせいもあり、他の機種でもあると思われます。発熱が気になる人は非防水機種を買うのがベストでしょう。
書込番号:14845453
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
我が家ではIPアドレスの設定を固定IPで使用している環境なので、こちらの機種でも固定IPで使用したいのですが、設定画面が見つかりません。
前の機種では固定IP設定が出来たようなのですが、こちらでは設定不可能なのでしょうか?
お分かりになる方がおられましたら教えてください。
1点

IPアドレスを割り振っているのは
スマホ側ではなくておうちでお使いのルーターだと思います。
ルーターにはMACアドレスに対して固定のIPを振るという指定が出来ると思います。
スマホ側のIPアドレスをしらべて、
ルーターに(PCを使って)登録すると解決すると思います。
書込番号:14843194
0点

ちなみにマックアドレスの調べ方ですが、
本体設定>端末情報>端末の状態>WIFI Macアドレスで分かります。
書込番号:14843229
0点

>けろちゃ様
返信ありがとうございました。
ルーターでDHCPを動作させている場合はもちろんIPアドレスを振るのはルーターになります。
ただ、我が家では固定IPの環境=DHCPを動かしておりません。
この環境下で使用したいので、スマホ側でIPの設定をしたいのです。
ですのでルーター側でMACアドレスとIPアドレスを紐づけるという設定は想定しておりません。
私の説明不足でお手間を取らせました。
書込番号:14843291
0点

慎ちゃんcomさんがやろうとしていることに合っているか分かりませんが、
メニュー→本体設定→WiFi→接続されている接続先を長押し→ネットワークを変更
→詳細オプションを表示にチェックを入れる→IP設定をタップ
→静的をタップ→IPアドレスなどを設定できます。
いかがでしょうか?
書込番号:14843350
0点

>pochi&tama様
返信ありがとうございました。
まさしくこれを求めておりました。
無事固定IP設定が完了しました。
ありがとうございました。
書込番号:14843668
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
本日、購入してきました。
Skypeをしようと思い、イヤホンジャックにイヤホンを差し込んだら、【イヤホン接続時マイク選択】というポップアップが何度も出たり消えたりして、何も操作出来なくなってしまいます。
イヤホンを取り外せばポップアップも消えるのですが、何か設定しなければいけないのでしょうか?
それとも、バグなのでしょうか。
解答よろしくお願いいたします。
書込番号:14841828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホン接続時→チェックを入れる→端末のマイク、イヤホンマイクのどちらかを選んで下さい。
書込番号:14841915
0点

>ryon2_80718さん
返信ありがとうございます。
チェックと言うのは、ポップアップの一番下に表示されている【今後表示しない】のチェックでしょうか?
それを押したいのですが、押す暇もなく消えたり表示されたりします。
表現が下手になりますが、ポップアップが点滅しているようなイメージです。
伝わりにくくて申し訳ありません…。
書込番号:14842006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状から察するにイヤホンを認識したりしなかったりを繰り返しているようです。
原因はイヤホンか端末のイヤホンジャックのどちらかでしょう。
イヤホンを変えてみても同じなら端末側が初期不良であることが考えられます。
他にイヤホンがなければお店の試聴機を挿して見てみてください。
問題が端末側ならauショップでの対応になりますので、ショップで症状を見せ他のイヤホンでもこうなると説明して交換してください。
書込番号:14842090
0点

念のため、関係無ければスルーですが、イヤホンジャックの押し込みが足りなくて途中で止まっているということはありませんかね?
あとは、イヤホンジャックの金属部分が汚れていたり万が一異物が付いていたりしないか?で、念のために清掃して試してみてはいかがでしょう?
書込番号:14842556
0点

> ice9beさん
> スピードアートさん
> シャキャーンさん
返信ありがとうございます。
他のイヤホンで試してみたところ、問題なく使えました。
イヤホン自体の調子が良くなかったようです。
本体の問題ではなく安心しました。
お騒がせして…すみません。
迅速なご対応、ありがとうございました。
書込番号:14843482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)