ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ここに書き込んでいいかわかりませんが

2012/09/15 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

LTEに対応したARROWSって秋冬モデルから出ますか?

書込番号:15069795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/15 20:53(1年以上前)




ナイスクチコミ22

返信27

お気に入りに追加

標準

ISW13F用MugenPowerバッテリー

2012/09/09 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:124件

ついに出るらしいっす♪
3980円で、今なら充電器もセット♪
標準バッテリーと同サイズなんで、勿論防水仕様♪
えっ、容量?
やっぱり気になっちゃいますぅ?
ですよなぁ〜!!

気になる容量は、なんと1950mAh!!

んっ?
1950mAhがプラスされるのかって?
同サイズでそれはないっしょ!
150mAhアップの1950mAhっす・・・。

書いててむなしくなってきた。

MugenPowerさん、お得意のドデカケースで、倍の容量ください!
本体が厚くなれば、熱も多少は気にならなくなると思うからさぁ♪

書込番号:15044266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/10 18:27(1年以上前)

返事ありがとうございます。ぼぽぼ〜さんは購入されました?また今回紹介してるものはムゲンパワーというメーカーですか?使われてるなら問題とか充電時間どのくらいかかりますか?もちにくいでしょうか?質問ばかりですいません。

書込番号:15047255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2012/09/10 21:03(1年以上前)

コバンバさん

昨日、ポチッとしたのですが、入金ができてないため、明日か明後日に手元にあるでしょう。

とりあえず、IS04での感想です。

まず、厚みは倍になりましたが、私は薄いと持ちにくい感じがしていたので、逆に手にフィットすると思いました。
また、重さも1.5倍位になりますが、本体の下部が重くなるため、ホームや戻るのキーを押す際に手の位置を変えても(持ち替えても)逆に落とさなくなりました。

IS04の場合、私が買ったバッテリーは標準の2.7倍の容量のものだったので、約2倍は持つようになったのではないでしょうか。
というのも、全然電池が減らないためどれだけ保つのか測ったことがありません。
ただ、ISW13Fを買ってからは、IS04はサブに徹してるんですが、スリープ状態(wifiはon)で2週間ぶりに触ったら電池切れてませんでした。

ISW13Fの3500mAhの物はMugenさんとは違うようですが、あるメーカーのOEMメーカーさんのようです。
ケースデザインは指紋ボタンがある関係上、バッテリー部のみ倍の厚みになるようで、これにより指紋認証時の指スライドがしづらそうですね。

この辺も実物で確認してレビューしますね。

書込番号:15047961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/11 22:51(1年以上前)

レビュー楽しみにしてます。1950mAの方は書き込みみてるとほとんど電池もちはかわらないようです。3500mAは今使用しているスマホケースが使えなくなるので本当にまよってます(>_<)富士通が大容量バッテリーだしてくれればいいのに…

書込番号:15052703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/12 20:17(1年以上前)

ここ見てさっそくアマゾンで購入しました
届いて早速装着!
塗装ムラもガタツキや隙間もなくキレイに装着
でも、でか!おも!

一緒に買った大容量バッテリーカバー用の本体のシリコンカバーももまぁ普通なかんじ。

とりあえず今届いたばかりなので、見た目だけの報告です。

書込番号:15056074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/12 22:16(1年以上前)

私も明日届く予定です。シリコンカバー購入したほうがいいですかね?個人的には黒のハードケースがよかったので、それはなかったので購入しませんでした(>_<)

書込番号:15056719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/13 07:07(1年以上前)

このバッテリーだと、熱くなりにくい!?
1時間程度ブラウジングや、ゲームを少ししましたがバッテリーmixで30℃以下です。
さわってる感じも暖かいが、熱くはないですね

いつもだとブラウジングでも50℃前後で。熱くて嫌になるのですが、これって、防水ケース&バッテリーが原因だったんですかねー!?

それと、自分は我慢できる重さだけど、妻には重すぎるみたいです

あとは、いつも通り使ってみてどのくらいバッテリーが保つかですねー

書込番号:15057978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/13 11:49(1年以上前)

私も購入して使用しましたが、同じ意見です。
長い時間使用しても、発熱はかなり抑えられてます。
それどころか、待ち受けのバッテリー消費が非常に少なく、かなり長い時間の待ち受けが可能になった印象です。

これは、個人的に購入して良かったと思います。
まだまだ使い始めたばかりですが、同じ意見の方がいて驚いて書き込みさせていただきました。

書込番号:15058806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/09/13 18:09(1年以上前)

社外のバッテリーは正しい温度表示が出来なかったと思います。

ただ、バッテリーのキャパがまるで違うので、消費電力が同じなら発熱しにくいかもしれません。
IS04の大容量バッテリー使用時、正しい温度表示は出来ないものの、純正の物より熱くなりにくかった記憶があります。

ただし、まったく発熱しない訳ではなく、一定以上の電力消費が続けばかなり熱くなると思います。

ちなみに2枚重ねタイプでしたか?

書込番号:15060123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/13 18:40(1年以上前)

3500mAかわれた方に至急お伺いします。今日届いてモバブーで充電しようとしたのですが、充電中のランプがつきません。これは急速充電器じゃないとだめなんでしょうか?電源つけようとすると、緑色のランプはつきますが、たちあがりません。モバブーで20分充電しても充電中の赤ランプつきません。これは普通ですか?

書込番号:15060241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/13 22:46(1年以上前)

安全対策はメーカーによって違うが
基本的にバッテリーは危険物だぞ
下手に扱うと発火や感電の危険がある

そのあたりはちゃんと理解しておいた方がいい

書込番号:15061513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/14 08:19(1年以上前)

コバンバさん

私のは、何れの充電方法(モバブー含む)でも
ちゃんと充電出来ます。

普通では無さそうですね。

書込番号:15062788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/14 08:25(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。状況を説明したら現品確認せずに、新しいものを送りますとのことでした。発送がアマゾンではなく、北海道の出品者の会社からだったので何日かかるんだろ・・・現品確認せず、破棄してくださいということは動作確認してないんでしょうか?どちらにせよ楽しみにしてたのでまた待たなくてはならないのが残念です。

書込番号:15062801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/15 17:12(1年以上前)

3500mAのバッテリーかわれた方アドバイスお願いします。私も購入して早速電池とケースを変えて充電したのですが、いっこうに充電中の赤ランプがつきません。電源をつけようとしても緑色ランプはつきますがしばらくしてきえてつきません。なにか設定しなければならないのでしょうか?不具合商品かと思い交換対応してもらいましたが一緒な症状です。かわれた方助言お願いします(T_T)

書込番号:15068981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/16 09:05(1年以上前)

なんの設定もしてないですよ

買ったのはAmazonです

今のところ電池もちも良く満足しているところです

書込番号:15071973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/18 17:15(1年以上前)

私もAMAZONで購入しました。
結論から言うと、電池の持ちは確かに良くなり
発熱は純正と比較するとかなり良くなりました。
純正の発熱は電池に内蔵のおサイフケータイ機能が
発熱??の原因でしょうか?・・・
問題点はなぜかこのバッテリーをつけると
メールが自動受信してくれません。
純正に戻すと自動で受信します。原因不明です。

いずれにしてもおサイフケータイ機能も防水も使用していないので
電池のもちが良くなれば満足ですが、
こちらでも同じような電池が出るようなので試してみたいと思います。
価格が4,980円と安いのとPSEも保証も6ヶ月あるようなので。
画像を見る限り同じ商品のようですが。。。
あまり期待もせずで。

http://dfcorp.jp/direct/products/detail.php?product_id=146

書込番号:15084730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/09/18 23:49(1年以上前)

おサイフケータイはカメラ脇の本体に内蔵では?

純正のバッテリーを頻繁に交換しますが、nanacoの残高に変化はありません。

専用カバーだから、おサイフケータイの機能の保証が無いのだけでは?

だれか試した方いましたら、レビューお願いしますm(_ _)m

書込番号:15086936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/19 00:09(1年以上前)

お財布使えてるよ

書込番号:15087059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/26 12:14(1年以上前)

僕も3500購入しました?皆さん電池はどのぐらいもちますか?僕は、なぜか減るのが早いように感じますとくに100〜 90の間

書込番号:15123061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/26 12:34(1年以上前)

ちなみにisw13fの設定は買った時のままです

書込番号:15123129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/06 18:24(1年以上前)

僕は4200mAを買いました。
なかなか持ちはいいです。
しかし、熱はもちますね〜

書込番号:15303609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISW13Fに合った本棚の壁紙を探してます。

2012/09/09 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

ISW13Fに合った本棚の壁紙を探してます。

ネットで色々探しましたが、ほとんどがアイフォン用で4段棚です。

ISW13Fは5段ですので、見当たりませんでした(;一_一)

良かったらページを紹介ください^^

お願いします。

書込番号:15039974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 16:47(1年以上前)

googleで「android 本棚の壁紙」で画像検索したら結構出てきますよ。

書込番号:15042502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/09/09 23:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もう一度捜しましたが4段のばかりで、ARROWSのアイコンは5段でないと縦列が合わなくなってしまうのです。

また何か情報がございましたら教えてください。

書込番号:15044434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

電池蓋のペコペコ

2012/09/03 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:310件

過去のスレでもありましたが、戻るキーの裏側(電池フタ)の部分がペコペコするの話ですが、私のも症状が出ました。
auショップに持参し見てもらうと、この症状は受け付け中止の案件です。
安心ケータイサポートプラスで5250円で修理してもらうか、auオンラインショップで346円で蓋を購入してください。見た目でも、戻るキーを押すと蓋と本体の隙間が動くけど防水に問題ありません。との対応でした。
自宅に帰り、157へ電話すると、ショップの対応は申し訳ありませんでした。
防水に問題がある可能性があるので、蓋を購入するか、修理してください。
ショップでの無償交換はできません。蓋を交換しないで、水没したら5250円の有償修理です。との対応。
不具合品を売って有償で対応って、さすがauの対応です。
少し前まで、無償交換みたいなスレがあったのに、対応がガラッと変わってしまいました。

書込番号:15016204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/03 11:38(1年以上前)

auショップ&157の対応は納得いきませんね。
私は発売日に購入して、数日後そのことに気がつきに交換してもらいました。
色は黒です。

カスタマイズや電池の慣らし、データの取り込みなどが終了していたので、
ショップの店頭でフタだけの交換だけでよいと申し入れたのですが、
メーカー及び157がどうしても本体ごとで無いと交換できないというので、
仕方なく従いました。

100歩譲って、製造した端末の全てがこのような状態ならば、渋々納得できるかもしれませんが、現実にはきっちりとフタが閉まる端末があるわけですから仕様とは言えません。

その後、不具合があり初期不良で2台(合計3台)交換してもらいましたが、
いずれもフタはきっちりと閉まりました。
ちなみに、ヨドバシカメラで購入したレッドの電池フタもきっちり閉まります。

数万円も出して購入した高価な品物です。
泣き寝入りしないで、きっちり157と交渉するべきです。
納得できないものは、納得できないのです。
非は先方にあり、ユーザーはなんら臆することはないと思います。

書込番号:15016264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度2

2012/09/03 14:09(1年以上前)

でかマロンさま

蓋をはずした状態で戻るボタンを押すときしみ音でませんか?
ネジのある部分をもって軽くひねってみたら画面も歪んできます。
こんなんで防水保たれるのでしょうか?
それ以前に少しの衝撃で壊れてしまいそうに思います。
ちなみに私はこのような症状だったりします(汗

書込番号:15016779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2012/09/03 14:42(1年以上前)

あっぷにぷんさん

画面は大丈夫そうです。
電池パック周辺が平面になってます。蓋もその周辺部分でゴムのパッキンがついてます。そのパッキンの内側内に水が入らなきゃいいのかと勝手に解釈してしまいました。なのでパッキンの外側は水の浸入がありえるでしょう。実際に、パッキン外側は埃が侵入してます。
ワンセグアンテナ部分や背面スピーカーの穴などどう見ても防水性なさそうです。
電池周辺のパッキンで防水できるからペコペコの対応はやらなくなったのでしょう。
技術的にこういう構造です。と、説明でもあれば納得しますが、意味もないのに蓋を購入させようとしたり、修理させようと案内するのはあまりにも商品知識がなさすぎますし、ユーザーに不要な出費をさせるのには問題だと思います。

書込番号:15016883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/03 17:25(1年以上前)

黒い電池フタは 塗装されていないので少し柔らかいです。
赤いのはその上に塗装されてますからもう少し強さがあります。

書込番号:15017370

ナイスクチコミ!1


takaVさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/03 18:05(1年以上前)

7月22日にAUショップで黒を受け取った時はそこまでチェックしなかったけど、その症状に気がついて一週間後に持参。カタカタならない同機種黒が在庫にあり、そのフタをつけたけどやはり症状は改善せず。店員の交換という判断で、交渉を本部にされていたようでしたが、日時が経過しているとのことから無償修理。データー全て消して提出。8月11日に直って受け取ってからは不具合なし。おそらく新品に交換になって返って来たような感じでした。
フタを交換しただけでは直らない可能性が大きいと思います。

書込番号:15017499

ナイスクチコミ!1


naopikaさん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/04 03:04(1年以上前)

私の携帯も確認してみましたら皆様と同じ箇所辺りがキシミ音がします。個体差というよりか仕様のような気が・・・・・ 見た目も隙間が広がってたり、歪みは正直わからないです
使用中の熱による僅かな変形 又は携帯操作時の手による圧加、購入時はキシミ音が無くても使用してるうちに僅かに形してきてるのかもしれません。この状態で防水・防塵は大丈夫なの?と正直疑問に残る事がありますが、物は試しにauオンラインショップで(品切れみたいですが)電池カーバーを購入してみようかと思います。それと試す時は自己責任ですが、電池はカーバーを完全に塞いだ状態で問題の箇所のみ(角っこ)カバーを開けて少し反らす感じでカバーを閉じるとキシミ音が軽減出来ましたよ!

書込番号:15019699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/09 22:25(1年以上前)

自分も同じスレを立てました。
結果的に、この症状はカバーの付け直しで直るようです。
カバー開けて、電池差しなおして、カバーし直してみたら直るかも。
それか、サポート+に入っているなら、他の不具合も申告して交換機を送ってもらうのも手ですが・・・。
その場合、外装新品中身中古の新古が送られてきます。バッテリー付きで送られて来て、返すときはバッテリーなしで返すので、実質バッテリーが1個増えます。
バッテリーオンリーの充電器がほすぃ♪

書込番号:15044098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 22:56(1年以上前)

かみさんのだけギシギシと押すと鳴るようになりauショップに持って行って店員さんにみてもらったところ、やはり交換が必要だとの事。お店にある蓋で試してみたらギシギシと鳴らなかった所からなに等かなの理由で変形したかも知れないと言われました。
しかも、在庫切れとも言われ入荷まで時間もかかるようです。
在庫切れになるほど不具合が多いのですかね?

書込番号:15048634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/09/11 00:45(1年以上前)

> 在庫切れになるほど不具合が多いのですかね?

逆でしょう。
電池蓋などの特殊な物は需要がありませんから、
普通のお店では在庫を抱えていないのが普通だと思います。
半年毎に新機種が出るのに、各機種の各色そろえてられませんから。

書込番号:15049189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 13:29(1年以上前)

auオンラインでも売り切れだったし、店員さんにもそう言われたので、そう思ったのですが。
蓋の変形の仕方もおかしいとも言われました。
ついでに購入後すぐカバーをつけたので行為では無いと思います。

書込番号:15050598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/27 22:34(1年以上前)

あれからすぐ注文しましたが、まだ届きません。
やはり在庫切れで生産待ちみたいですかね?
勿論auショップで頼みました。
そんなに在庫が無いものなんですかね?

書込番号:15129963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 09:42(1年以上前)

昨日、157に相談したところオンラインで在庫があると言う事なので注文しました。
auショップにはお金を先に払っていたので返金してもらいます。
ただ、何故、入荷未定なのか問い合わせたら代理店なので代理店の在庫がない限り注文出来ないとの事でした。

書込番号:15136184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

購入する前に少し考えてみましょう。

2012/08/31 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 Kazuya2007さん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

この端末を購入を考えている方へ。
この端末の評価はかなり極端に別れます。
良いか、悪いか。
中間がなく、妥当な意見がありません。
つまりバランスが悪い端末だと言う事をまず理解して下さい。

さて、スマートフォンを購入前に一度冷静に考えなければなりません。
一体、スマートフォンに対して何を期待するのか?
スマートフォンで何をしたいのか?
もし、ウェブサーフィンや、音楽を聴く、ちょっとしたゲームをする。
フィーチャーフォン時代の様な使い方を考えているならこの端末は不要だと私は思います。
ISW13HT、ISW16SHをはじめ、デュアルコア以下の端末で充分だと思います。
また電池の持ちを考えるなら明らかにシングルコアの方が良く、例えばIS15SH、IS17SH辺りでもまず問題ないでしょう。
また URBANO PROGRESSO辺りは評価が高いです。

この端末は明らかにスマートフォンに関する情報を自ら集められる人間向けです。
スペックが高いという評価だけならいいですが、初期状態では使いにくいと言う始末。
バッテリーの持ちは悪く、発熱、再起動なども様々あります。
自分なりの使い方模索して、端末と歩いて行けるならいいですがそうでないなら最初から安定した端末をお勧めします。
購入後に返品を選択する可能性が高いのなら、この端末は回避した方がいいでしょう。
少なくとも快適にスマートフォンを使いたいと言うならば、情報収集が苦手で自分で端末の設定を弄れないのならまずやめた方が無難でしょう。
自分なりの使い方を模索して、バッテリーの持ちを工夫したり出来るのであれば購入を止める事はしません。

購入を考えているのであれば少し冷静に考えてみて下さい。

書込番号:15002808

ナイスクチコミ!16


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/31 22:37(1年以上前)

購入前の段階でその辺りを冷静に判断出来る人なら買っても後悔しない気がしますw

スペックを見た時点で、バッテリー消費が凄過ぎるから苦肉の策で省電力コアを付けたんだな〜って考える人も居れば、ハイスペックなのに省電力なのかー最高じゃん!www とか思っちゃう人も居ると思いますが、後者なら何にも考えないで買っちゃうだろうし、前者なら買った後でグダグダ言わないでしょう。

書込番号:15005136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/31 23:43(1年以上前)

頭のおかしいアンチが荒らしてるだけ
その証拠にこの端末だけやたらと評価数が多いし
確かにそれなりに売れてはいるが、それでも他と比べて多すぎるね
必死な奴がいるってことだよ。

書込番号:15005484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/01 03:42(1年以上前)

電池しか頭にない人は
テレビとか高速通信とかの機能に
対応してないiPhone買えば安心だよ

書込番号:15006047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/01 15:30(1年以上前)

確かに変な口コミは多いですね。
そういう人に限って口コミ数がやたら少なかったり、
ほかの商品の履歴が何もなかったり、
僕はそういう荒らしアカウントの可能性がある人は、あまり信用しないことにしています。

書込番号:15008102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/01 16:52(1年以上前)

別機種

NVIDIAのテルガだからね。 欲しいよ。 別にTELとツィーだけだけど。

PCのスレもそうだけど、「オーバースペック」・・だからなに?っていつも思う。

スマは、息子も俺も「シャープIS05 → ISW11MのMOTOROLA PHOTON」 だけど、欲しいね。

お金があれば。※ 娘はパンだけど・・。(おれは嫌いなんだけど6年の娘がいいっーもんで)


まあ、45のジジーだからなんだけど・・。ヨメもらう前に少し考えようってスレですな。


まああれだね、タバコ止めたやつ多いけど、間が持たないからタバコを吸う。 が、
間が持たないから、用もないのにスマホ立ちあげているよ人が多くなっている。

本当に必要として使っているんなら別だけど、いいんじゃない好みで買うなら。

「買え、買うな」なんて人から言われるもんじゃないし。インタネと店頭で触れるんだから
本人次第だね。

Z80からの人としては、人間の処理能力を超え・利便さを追及し、その結果としてPC・スマある
わけで、所有者よりオーバースペックは当たり前、機種ごとの比較のスペックでの比較は
それぞれの人の感性・所有意識の問題。

昭和の40年代生まれとしては、無いもの何でも作ったし、ヒューマンインターフェイスと機能
が釣り合わなくても、使いこなしてやるぜ!っー意識はあるよ。
無い人もいるけど・・(家のカミサンだけど)

何でもいいんじゃねー? 

所有者のステータス・センス・能力評価されてるようで・・・やなんだよね。



つーかさ・・キャリアさんへ、月の通信料をもっと安くしてほしいね。
どの機種使っても8000円〜1万かかるんだもんね。

書込番号:15008339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/01 17:02(1年以上前)

訂正 テルガ→テグラ

そのうち買う。 TEL&ツィーだけど・・。 何か?

書込番号:15008382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/02 20:50(1年以上前)

何やっても電池が減らない機種が有るなら
紹介してほしい

書込番号:15014031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/02 23:10(1年以上前)

ステハンでポジティブキャンペーンかよ

書込番号:15014770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/08/30 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

Wi-Fiテザリングも含まれていますね。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120830.html


主な改善内容について

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
*画面の自動消灯ができなくなる場合があります。

*WiMAXから3G回線への切り替えで、データ通信不可となる場 合があります。

*Wi-Fiテザリングの通信速度が低下する場合があります。


アップデートによる不具合が起こらない事を祈りつつ…

書込番号:14998369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/08/30 23:14(1年以上前)

yuwuさん

バッテリー持ちですが、私の機種は今のところの変化は特に感じられませんね。
改善はされてないですが、改悪もない
という感じです。

書込番号:15001161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuwuさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/08/30 23:16(1年以上前)

そうですか。残念です。あと、別スレで、質問しているのでバッテリーについてもしよろしければご教授頂けると幸いです。

書込番号:15001170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/08/31 22:42(1年以上前)

今回のアップデートは次回のアップデートの為の布石(不具合の追加)はなさげかな?

書込番号:15005162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 17:25(1年以上前)

アップデート後に電子コンパスが動作しなくなったなんてことはないでしょうか?
アップデートがきっかけなのかはっきりしませんが、まったく動作しません。
壊れたかな…。

書込番号:15008480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/09/01 18:08(1年以上前)

rabbits67さん

今日Googlemapを使用する機会があり、コンパスが狂ってました。
端末を水平にすると、正方位を向くのですが
端末を傾ける(起こす)と、逆方向になったり、ゆっくり方位が回ったり…

アップデート前には見られなかった症状です。
端末の初期化を行ったり、GPSキャブレーションを試してみてみたいと思います。

書込番号:15008665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/09/01 18:51(1年以上前)

rabbits67さん

自分もコンパスが狂ってます!

アップデート後かどうかは確認できてませんが、

端末を水平にするとクルクル回り、持つとあっちこっちを差します。

ちなみにコンパスアプリでの確認です。

書込番号:15008874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/09/01 19:05(1年以上前)

コンパスの件ですが訂正です

基本的には水平に置いて、端末上部を常時北と認識してるようです。

新たな不具合発覚です(>o<)

書込番号:15008937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/09/01 19:44(1年以上前)

★☆★ゆう★☆★さん

私の端末とはまた違う反応ですね。
クルクルと回るのは同じ症状のようですね。


初期化を行う前にGPS Statusで試してみようと思い、GPS Statusにてキャリブレーションを行った結果、今のところ復帰したようです。

尚、前レスにてキャブレーションをキャリブレーションと訂正させていただきます。

書込番号:15009089

ナイスクチコミ!0


rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/01 21:25(1年以上前)

やっぱり!
よかったー、故障じゃないかも!
こちらGPS Statusでキャリブレーションも実施しましたが、改善なしてす。

書込番号:15009515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/09/02 10:03(1年以上前)

キャリブレーションしても、端末の再起動でまた再発しますね(+o+)

アップデートの度に新しい機能を追加してくれる。

書込番号:15011461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuwuさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度3

2012/09/02 10:06(1年以上前)

さすがは不治痛ですね(笑)

書込番号:15011475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/09/02 11:43(1年以上前)

一度もアップデートしていない状態ですが、コンパスは正常。

やはり、次回のアップデートの為の仕込みが成されていましたか。

でも私の場合コンパスはどうでもいいからアプデしようかな。

書込番号:15011894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/09/02 15:13(1年以上前)

私の端末も再起動したら、見事に?また狂ってました。
キャリブレーションは面倒な行為ではないので、またやり直せばいいのですが、明らかにアップデート後からの不具合と言えますね。

アップデートの為のアップデート…
歴史は繰り返される?


因みに、キャリアメーラーのアップデートも数日前に行いました。
こちらは、文字のみのメールは文字が点滅することがよくありましたが、アップデート後には今のところ文字点滅しておりません。

書込番号:15012611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/02 21:02(1年以上前)

地磁気センサーとGPSは別物だろう?

書込番号:15014097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/02 23:33(1年以上前)

コンパス→地磁気センサー件ですが、
キャリブレーションって端末を8の字にひねりながら回すやつのことでしょうか?であれば、べつに特定のアプリを使用する必要はなく、
センサーを使うシーンで8の字回しをすれば調整されるはずですが。

コンパス狂うなとかマップの方角合わないなと思ったら、キャリブレーションすればよいかと。

書込番号:15014906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/09/03 00:29(1年以上前)

手のひらの宇宙さん

それぞれ別だと思いますが、アプリによっては両方(GPSとコンパス)測定出来ますし、is04でも使用した経緯があり導入してみました。


first lightさん

8の字に回すやつです。
もちろん特定のアプリを使う必要はありません。

私の端末ではGooglemapでキャリブレーションを行ったのですが、改善されなかったので試しにとGPSstatus導入してキャリブレーションを行った所、改善されたので参考になればと思いまして。

書込番号:15015134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/04 00:52(1年以上前)

>スレ主様
なるほどです。ということは、アップデート時の書き込みや再起動の動作で、何らかの不調を誘発してしまったんですかね。

私も実は、アップデートってちょっと危険だと思っています。ユーザーが色々アプリを入れたり消したり、ファイルを書いたり消したりしている上で(各々条件異なる)問題なくアップデートファイルをシステムに上書きするわけですよね?再起動の際はユーザーが行った設定なんかも引き継がなくてはならないし。

今回のアップデートで私の端末はアローズのロゴまでいったら再起動を繰り返すループに入ってしまいました。思い切って電池抜きも試しても再起動を繰り返し、こりゃー初期化かなと覚悟を決めたころ、やっとホーム画面を表示して復帰してくれました。(皆さんは再起動の繰り返しになってませんよね?)

その後は問題なく使えてます(笑)ので気にせずにいこうかと。。

書込番号:15019448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/09/04 19:18(1年以上前)

first lightさん

>アップデート時の書き 込みや再起動の動作で、何らかの不調を誘発してしま ったんですかね。

私も同様のことを考えておりました。
Googlemapでキャリブレート出来ないのに、GPSstatesで出来るのは変ですからね。

なので、一度まっさらにしてみようと思い
本日ファクトリーリセットをしてみました。
もしかしたら、コンパスも直るかもとの願いを込めて…
SDもフォーマットしておきました。


結果は、コンパスの異常?は直りませんでした。
が、Googlemapでもキャリブレーションが可能となりました。
*プリイン状態でのGooglemapでもアップデートmapでもコンパスはダメでしたが、キャリブレートで方位は直りました。再起動させると、やはり狂います。

何かのアプリが原因でアップデート時にそうなってしまったのか、設定等でそうなってしまったのか(特殊な設定はしてませんが)


私の今の端末では、今回再起動ループは起こりませんでしたが
以前使用していたis04でアップデート後に再起動無限ループになってしまい、バッテリー脱着したら電源が入らなくなり文鎮化(笑)したので修理に出したことがあります。

書込番号:15022092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yosshi26さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/07 09:45(1年以上前)

私も購入時からマップやナビで方位が正しく表示されない症状が出ています。
現在地も位置がずれています。

「Googlemapでキャリブレーション」という言葉が出てきていますが、
具体的な方法をお教えください。

IS03の時は正常に使えていて、ナビなど大変便利に使用していたのですが、
ISW13Fにしてから全く使えません。

お忙しいとは存じますが、よろしくお願いします。

書込番号:15032828

ナイスクチコミ!0


スレ主 苺スペRさん
クチコミ投稿数:296件

2012/09/07 11:06(1年以上前)

yosshi26さん

GPSstatesなどのGPSアプリでA-GPSを更新されると、GPSの精度は上がります。
ただ、数メートルの誤差は妥協も必要ですが。


コンパスのキャリブレーションのやり方ですが

http://www.youtube.com/watch?v=Mmv0haaHwpc&feature=youtube_gdata_player

こちらが参考になるかも。

書込番号:15033051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)