端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年11月7日 13:27 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月7日 13:23 |
![]() |
22 | 27 | 2012年11月6日 18:24 |
![]() |
167 | 57 | 2012年11月5日 21:53 |
![]() |
5 | 18 | 2012年10月30日 15:43 |
![]() |
3 | 0 | 2012年10月30日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

やっぱり、セッティングでかわるね。
この機種は、多少なりとも知識ある人じゃないと、
使いこなせないわ。
しかし、セッティングを変えたら、激変した。
これはいいよ!!
ARROWS君、いいよ!
書込番号:15280140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、あれのベースもATOKなんですがね(笑)
書込番号:15286345 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お〜
セッティングかえたら
つかいやすくなたたわ
ATOKべ〜すでしたか
書込番号:15292015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり、内蔵のは重たい
変換予測が重すぎ
別売りのATOKを入れました
書込番号:15295126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度別売りのATOKに入れ替えても、なんかのタイミングでNXのキーボードに切り替わるのはなんでだ?
書込番号:15297294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さあ?(°°;)
私のは問題なしですが?
やっぱりARROWSちゃんは
ちょこちょこバグとかでますね。
致命的なバグはないから、
そこら辺は我慢してつかいます。
タッチパネルの反応遅いときあるし。
まあ、全部入りだからと、
言い聞かせてます。笑
書込番号:15307126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
バッテリー充電器と、バッテリー×2注文した。
スマホ充電しながら使えないときは、
電池交換して、電池切れはコンセントで充電する。
それが手っ取り早いわ
書込番号:15306838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーもたないもたないとなげいても
仕方ないでしょ。そーいう機種なんだから。
ヤフオクみたら、社外品だが、電池パック充電器
あったよ?
書込番号:15307114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ついに出るらしいっす♪
3980円で、今なら充電器もセット♪
標準バッテリーと同サイズなんで、勿論防水仕様♪
えっ、容量?
やっぱり気になっちゃいますぅ?
ですよなぁ〜!!
気になる容量は、なんと1950mAh!!
んっ?
1950mAhがプラスされるのかって?
同サイズでそれはないっしょ!
150mAhアップの1950mAhっす・・・。
書いててむなしくなってきた。
MugenPowerさん、お得意のドデカケースで、倍の容量ください!
本体が厚くなれば、熱も多少は気にならなくなると思うからさぁ♪
書込番号:15044266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投スマソ!
もっとググったらちゃんと出てるやん、弁当箱♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009470GAY/ref=redir_mdp_mobile
6000円超えるけど、3500mAh♪
即買いしちゃいました!
書込番号:15044309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1950mAは防水らしいですが、3500mAは防水にならないんですよね…
情報ありがとうございます。
書込番号:15045481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1950mAh……微々たる増量ですね!まあ〜使い方次第かな?6000越えは防水じゃ〜無いしな〜!!1950mAhの方かな、買うなら。
書込番号:15046144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、IS04でもMugenPowerの弁当箱使ってたけど、そっちを防水に戻して、ISW13Fの防水を捨てるつもり♪
IS04でも、バッテリー容量は防水捨てる価値ありと思えたので!
書込番号:15046242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3500maは良さげですね。防水が必要なシチュエーションは限られるので使い分けすれば問題なさそうですね。
書込番号:15046270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あるんですね!大容量バッテリー蓋がもりあがる感じですが、
使用しにくくなるとかはないんでしょうか?
あとこういうバッテリー使用での故障は保障対象外になるんですかね?
自分も購入しようか考えているのですが、アローズ発売時スマホケースは
売り切れが目立ったのですが、大容量バッテリーは在庫ありになってましたし、
購入しない理由などがあるんでしょうか?現在大容量バッテリーは上記の方が
教えてくださった1種類だけでしょうか?メーカーとかは大丈夫なメーカーなのでしょうか?
どなたかお教え(ご意見)ください。
書込番号:15046758
0点

auのサポート+などに入られているのであれば、修理や交換はしていただけると思います。
ただ、3rdパーティの大容量バッテリーを装着した状態でauショップに持って行ったら、
保証対象外と言われる可能性はあると思います。
また、バッテリーは決まった量の電流を流しているだけで、大容量バッテリーは、
それをどれだけ長い時間流せるかだけだと考えてます。
なので、3rdパーティのバッテリを使っていたかどうかをシステムで把握している(できる)
可能性はゼロではないかと思います。
自分もIS04でMugenPowerというバッテリーを使っていて、別要因で修理に何度も出しましたが、
バッテリー云々の指摘を受けたことはありません。
また、何社もISW13F向けのバッテリーを出してくることは考えにくいです。
世界中で売られている韓国製のスマホと比べ、ISW13Fの市場は日本のみで、
バッテリーを作っているのは中国がメインのため、数が出ないからです。
3500mAhの方は、他の方が書いているように専用のケースとなり、防水性がなくなります。
そのケースで、水没させてしまった場合も、やはり保証は利かないでしょう。交渉次第ですが・・・。
ISW13Fは、確かに発熱問題はあるものの、機能としては申し分ないので、
3500mAhのバッテリを搭載したら、個人的に最強だと思います。
書込番号:15047127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返事ありがとうございます。ぼぽぼ〜さんは購入されました?また今回紹介してるものはムゲンパワーというメーカーですか?使われてるなら問題とか充電時間どのくらいかかりますか?もちにくいでしょうか?質問ばかりですいません。
書込番号:15047255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コバンバさん
昨日、ポチッとしたのですが、入金ができてないため、明日か明後日に手元にあるでしょう。
とりあえず、IS04での感想です。
まず、厚みは倍になりましたが、私は薄いと持ちにくい感じがしていたので、逆に手にフィットすると思いました。
また、重さも1.5倍位になりますが、本体の下部が重くなるため、ホームや戻るのキーを押す際に手の位置を変えても(持ち替えても)逆に落とさなくなりました。
IS04の場合、私が買ったバッテリーは標準の2.7倍の容量のものだったので、約2倍は持つようになったのではないでしょうか。
というのも、全然電池が減らないためどれだけ保つのか測ったことがありません。
ただ、ISW13Fを買ってからは、IS04はサブに徹してるんですが、スリープ状態(wifiはon)で2週間ぶりに触ったら電池切れてませんでした。
ISW13Fの3500mAhの物はMugenさんとは違うようですが、あるメーカーのOEMメーカーさんのようです。
ケースデザインは指紋ボタンがある関係上、バッテリー部のみ倍の厚みになるようで、これにより指紋認証時の指スライドがしづらそうですね。
この辺も実物で確認してレビューしますね。
書込番号:15047961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レビュー楽しみにしてます。1950mAの方は書き込みみてるとほとんど電池もちはかわらないようです。3500mAは今使用しているスマホケースが使えなくなるので本当にまよってます(>_<)富士通が大容量バッテリーだしてくれればいいのに…
書込番号:15052703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ見てさっそくアマゾンで購入しました
届いて早速装着!
塗装ムラもガタツキや隙間もなくキレイに装着
でも、でか!おも!
一緒に買った大容量バッテリーカバー用の本体のシリコンカバーももまぁ普通なかんじ。
とりあえず今届いたばかりなので、見た目だけの報告です。
書込番号:15056074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も明日届く予定です。シリコンカバー購入したほうがいいですかね?個人的には黒のハードケースがよかったので、それはなかったので購入しませんでした(>_<)
書込番号:15056719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このバッテリーだと、熱くなりにくい!?
1時間程度ブラウジングや、ゲームを少ししましたがバッテリーmixで30℃以下です。
さわってる感じも暖かいが、熱くはないですね
いつもだとブラウジングでも50℃前後で。熱くて嫌になるのですが、これって、防水ケース&バッテリーが原因だったんですかねー!?
それと、自分は我慢できる重さだけど、妻には重すぎるみたいです
あとは、いつも通り使ってみてどのくらいバッテリーが保つかですねー
書込番号:15057978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も購入して使用しましたが、同じ意見です。
長い時間使用しても、発熱はかなり抑えられてます。
それどころか、待ち受けのバッテリー消費が非常に少なく、かなり長い時間の待ち受けが可能になった印象です。
これは、個人的に購入して良かったと思います。
まだまだ使い始めたばかりですが、同じ意見の方がいて驚いて書き込みさせていただきました。
書込番号:15058806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

社外のバッテリーは正しい温度表示が出来なかったと思います。
ただ、バッテリーのキャパがまるで違うので、消費電力が同じなら発熱しにくいかもしれません。
IS04の大容量バッテリー使用時、正しい温度表示は出来ないものの、純正の物より熱くなりにくかった記憶があります。
ただし、まったく発熱しない訳ではなく、一定以上の電力消費が続けばかなり熱くなると思います。
ちなみに2枚重ねタイプでしたか?
書込番号:15060123
1点

3500mAかわれた方に至急お伺いします。今日届いてモバブーで充電しようとしたのですが、充電中のランプがつきません。これは急速充電器じゃないとだめなんでしょうか?電源つけようとすると、緑色のランプはつきますが、たちあがりません。モバブーで20分充電しても充電中の赤ランプつきません。これは普通ですか?
書込番号:15060241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安全対策はメーカーによって違うが
基本的にバッテリーは危険物だぞ
下手に扱うと発火や感電の危険がある
そのあたりはちゃんと理解しておいた方がいい
書込番号:15061513
1点

コバンバさん
私のは、何れの充電方法(モバブー含む)でも
ちゃんと充電出来ます。
普通では無さそうですね。
書込番号:15062788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。状況を説明したら現品確認せずに、新しいものを送りますとのことでした。発送がアマゾンではなく、北海道の出品者の会社からだったので何日かかるんだろ・・・現品確認せず、破棄してくださいということは動作確認してないんでしょうか?どちらにせよ楽しみにしてたのでまた待たなくてはならないのが残念です。
書込番号:15062801
1点

3500mAのバッテリーかわれた方アドバイスお願いします。私も購入して早速電池とケースを変えて充電したのですが、いっこうに充電中の赤ランプがつきません。電源をつけようとしても緑色ランプはつきますがしばらくしてきえてつきません。なにか設定しなければならないのでしょうか?不具合商品かと思い交換対応してもらいましたが一緒な症状です。かわれた方助言お願いします(T_T)
書込番号:15068981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
バッテリー持ちの話題は尽きないですね。
この機種が初めてのアンドロイドで、それまでのスマホはiPhoneしか使っていませんでした。
クチコミで既にバッテリー消費が激しいと書かれていながら、多機能に魅かれて購入しましたが、これほどヒドイとは思ってませんでした。
初心者の書き込みでバッテリー持ちが悪いと言う内容への返信で、しばしば使い方が悪いと批判的なものを見ますが、多機能ハイスペックが売りの機種でありながら、それを機能させると携帯としての実用性を全く損なうレベルのバッテリー消費と高温が発生し、「通常程度」のバッテリー持ちを優先させるなら、それらを全く使用しないようにするなんて馬鹿げていると思うのは自分だけでしょうか。
ネガティブな書き込みへの批判はあると思いますが、約2か月使用しての正直な感想です。
13点

初アンドロイド2か月らしい感想でまあよろしいんじゃないですか。
ここからがアローズの醍醐味ですよ。
書込番号:15078642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホは実用品ですので実用に耐えられない不都合が発生する機種は商品と言えないと思います。(以前は「耐えられないならゴミ」と言葉悪い発言しましてすみません)
発展途上のスマホですので多かれ少なかれ不具合があるのはしょうがないかと思いますが、ARROWSは快適に使用してる方もいるようですが、快適に使用できる確率が他機種に比べて低いと思います。
趣味で使用するなら良いかとも思いますが、基本スマホは実用品です。
車とかだったらたいへんな問題となっていますし、控訴されてもおかしくないと口コミなどを見てると感じます。
書込番号:15078649 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

と言う返信がARROWS板には多いですね。
書込番号:15078732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

普通なら自分の所有してる機種または気になる機種に書き込むものです。
彼もこの機種が気になるのでしょうね。(^^)
書込番号:15078747
2点

普通??
コアなモデルだからコアな考え方がユーザーには多いのかな?
書込番号:15078769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>博多ムーンドッグ様
JFEさんの仰る通りスマホは毎日使う実用品であり、「2か月」程度の使用では習得できないようなものでは無いと思うのですが。
高齢者がいつまで経っても携帯でメールが打てない、なんてレベルの話では無いんですから。
商品として販売し高性能をアピールするのであれば、携帯としての実用性を考えれば最低限としてそれらの機能を使って1日はバッテリーが持たないと話にならないと思います。
何年間かアンドロイドを使い続ければ、この携帯の機能をフルに使ってもバッテリー持ちが良くなると言う事なのでしょうか。
書込番号:15078787
6点

スマホは実用品という定義は誰が決めたの?
クルマは実用品だというのが大勢だと思いますが 大排気量エンジンとかで燃費4km/L以下のモノもあります。
スマホでも高機能で短時間しか稼働しないものがあってもイイと思いますが。。。
自身の価値観と同じ意見しか認めない!! って スバラシイ生き方の連中が多いですね(笑)
書込番号:15078819
7点

電池持ちが良くなっても携帯性が悪くなったら実用的でないと思います。
電池持ちが良くなるよう端末が対応するべきだと思います。
書込番号:15078839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

定義は彼の主張であってそれはいいんじゃないかと思います。
同じ発想で行くとイヤホンがアンテナ代わりのHTCは私にとって実用じゃない。
だから私はHTCには興味ないのでその板は見ませんし、書きません。
要はARROWSが気になってしょうがないのでしょう。
書込番号:15078847
3点

とらx3さん
誰も決めてませんよ。考えや価値観を押しつけてもいません。自分の考えや思いを発言しているのです。
先に発言したとおり「基本」ですよ。
書込番号:15078874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸
>自身の価値観と同じ意見しか認めない!!ってスバラシイ生き方の連中が多いですね(笑)
過去レスを見ても煽るような書き込みが多いと思います。
書込番号:15078893 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>要はARROWSが気になってしょうがないのでしょう。
iPhone5の方が気になります!
ワンセグは私は見ないのでアンテナがなくても自分は問題なし。
書込番号:15078905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5は全然興味が沸きませんね。
それならまだHTCの方が実用できる。
私はワンセグ必須ですから。
書込番号:15078932
1点

>>とらx3様
確かに仰る通りかもしれませんね。アメ車に燃費を求めるようなものかもしれません。
でも殆どの人がアメ車をガレージに入れたままにしている様な使用をされてませんか?
私にとってはスマホはあくまでも携帯電話です。
調子に乗ってガンガン使っていてバッテリーが切れてしまったとして、緊急の電話やメールが受けられない。そんな機種では困るんです。モバテを持つなんて本来では無いと思いますが。
設定やアプリで節電する方法はある程度理解したつもりですが、それでは何の意味があるのか疑問に思う次第です。
書込番号:15078950
7点

本日もARROWSの板へお越し頂き、誠にありがとうございます。
この板はきっと居心地が良いのでしょう。
持ってない人でもとりあえず覗いてしまう。
たぶんそんな感じ。
バッテリーを重視した機種では無いことがカタログを見れば分かるのですが、衝動買いとかで何も考えずに買ってしまう人も沢山いるでしょう。
バッテリーの持続時間を重視するなら、この機種を買われた方は残念ながら選択ミスと言わざるを得ません。
私はiPhone4sも併用しています。
バッテリー持ちが良いと言われるiPhoneですら搭載された機能をフルに使用し続ければ到底1日は持ちませんが、それでも充電できる方法を確保した上で気にせず使用しています。
私の場合iPhone4sは昼くらいに1回充電すれば何とかなっています。
人それぞれ使い方や環境などライフスタイルが異なるので、途中で充電したり予備のバッテリーを持ち歩くのはイヤだと言う人もいるかも知れませんが、所詮は道具ですから文句いってても何も変わりません。
自分なりに考えて上手く使っていくか、自分にあった機種へ買い換えるなりした方が利口です。
書込番号:15079146
7点

よくでてくる話題ですが、疑問に思う事があるので質問します。
バッテリーの持ちが悪いと言われている方は、
どのような使い方をしていらっしゃるのでしょう・・・?
また、他の機種の方が良いと言ってらっしゃる方は、
同じ使い方をしても、他の機種では電池が持つと思っているのでしょうか?
( 他の機種にはそもそもやりたい機能が無いだけではないですか? )
「バッテリーを沢山使う事ができる」というのは高性能スマートフォンの特徴ですが、
この機種は「低負化時のバッテリー消費を抑える事ができる」のも特徴です。
少なくとも、ちゃんと使えば他の機種よりもバッテリーは持つと思います。
「高機能なものを電池を消費せずに使いつづけさせてほしい」
という要望なら、さすがに無茶な話ですので度の機種を選んでも同じです。
「搭載している物は使い続けないと気が済まない」という方なのでしたら
電池を消費する様な機能を搭載していない機種を選ぶしか無いと思います。
書込番号:15079202
3点

バッテリーなんかモバイルチャージャーを持ち歩けばいいじゃないですか?(笑)
僕のは不具合なく使えてますよ。
発熱は仕方ないと思います。
ゴミな機種と言われてる方がいると思いますが、電話でパチンコ屋みたいなうるさいところでも聞こえるのは魅力的です。 isw11fに比べて見れば全然ましです。
書込番号:15079292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
9月上旬に購入したIS11Tが一年を迎えた為、13Fに機種変更しました。発売日にAuショップで9月上旬に購入する事を伝えたうえで順番待ちに入り、途中2度入荷の連絡が来ましたが先送りしてもらい、購入しました。購入してからRUN&WALKのアプリを約15日ほど使いましたが、使用中の強制終了や端末の再起動がほぼ毎回起こるようになりました。まともにRUN&WALKが作動したのは2、3日だけです。今日ショップまでRUN&WALKを使って歩いて行き、店内でのアプリの強制終了が決め手になり修理扱いになりました。IS04、IS11T、IS12Shでも使っていましたが、RUN&WALKの不具合はアプリのメンテナンスやアップデイト時期の前後以外はありませんでした。ショップで修理扱い決定に一時間程かかりました。それにしてもIS04より酷いとは・・・私の購入した13Fはハズレだったのか?
書込番号:15217860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップでは確認しましたが、修理後返却されても同様な症状が起こる可能性もある事をご理解下さい、との対応でした。RUN&WALKの不具合はGPSの受信と関係あるのでしょうか?使用中の受信状態はIS04・IS11T・IS12Shの方が余程安定していました。コンビニやショップモールの中でも場所によっては計測していました。13Fは、酷いと500メートル歩いただけで強制終了股は再起動発生、コンビニやショップモールの入口付近で強制終了、といった感じです。現在地を特定する時も前3機種よりはるかに時間がかかり、ネットワークエラーも起こりやすい。RUN&WALK使用中は複数のアプリを動かす事はほとんどしていません。(動いているのは、ウイルスバター、天気アプリ、地震アプリ、バッテリーミックス、健康生活日記からだライフの歩数計です。)
書込番号:15219218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理中なのでこの1ヶ月使用してみて感じた事を書き込みたいと思います。デザインは大きさを感じない、絶妙だと思います。しかし端末の質感はIS11Tより高価なのに低下を感じました。IS12Shと同等ぐらいでは。タップの精度や感度などもIS11T・IS12Shよりも悪い事が多く、文字変換もスムーズとは言い難い事が。NX!エコを細かく設定してもブラウザを見ている時でも発熱が徐々にやってくる。50度越えは当たり前、数回は60度近くまで上昇、うち1回は緊急停止もありました。Android4.0になった恩恵は3G回線onlyの私には今のところ感じられません。アプリをIS12Shより多く入れられる点と、ゲームをするのに持ちやすくなった事ぐらいです。
書込番号:15219384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末では
Googlenaviとワンセグを同時起動でも大丈夫です。
ワンセグ音声はFMトランスミッター飛ばし。
充電しながらでなければ、あっという間にバッテリー無くなりますが(苦笑)
今まで、このような使い方をしても発熱による充電不能等以外はシャットダウンは起きてません。
コンパスの異常?で、毎回キャリブレートするのは面倒ですが(汗)
それよりGPSはIS04より掴みも早く、誤差も数メートル。
何より、IS04の時は熱暴走により
電話帳を開いていると勝手に電話したり通話中に勝手に電話が切れたり、メーラーを起動していると勝手に文字入力したり送信したり…
Web見てると、画面に触れてないのにリンク先に勝手に飛び回ったり(泣)
このメーカーの製品は、当たり端末を持っている人からすれば、ハズレ端末の異常さは信じられないことが起こりますね。
スレ主様の端末が無事に修理され、当たり端末として帰ってくるといいですね。
書込番号:15219545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございました。9月まで待って購入したのですが、端末は7月製造分でした。ショップで取り置きしておいたのか、在庫が減らなかったのか、どちらかはハッキリしません。あれだけ一時期騒いだリアカバー在庫不足も、私が購入した時は即日に購入できました。
書込番号:15219596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友人の息子が10月頭にISW13Fに機種変更したのですが、やはり7月となってました。
たぶんですが
2〜3ヶ月の間に作って、7月に検査・出荷。
その時にシールを貼るのでしょうかね。
書込番号:15219698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理に出す時点での端末の初期化はプライバシー保護の観点からはわかりますが、RUN&WALKなどの不具合の解析の観点からは初期化したら証拠が無い状態になり、ショップの店員さんの書類作成時の文章能力、ショップからメーカーなどへの電話対応力に頼らざるを得ないのが歯がゆい思いです。(いままで修理関係の口コミは多数拝見しましたが、まさか自分が同じ立場になるとは思いもしませんでした。)
書込番号:15220429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 修理に出す時点での端末の初期化はプライバシー保護の観点から
そもそもガラケーがそのまま行って来てで違いますから詭弁でしょう。
IS01が無意味な初期化例外運用になっているのは何故かの明確な根拠もありません。
要は、「問題を明確にしたくない」ガラケー当時の方針を、より厄介なスマホにて「パソコンの様な物だから初期化しないと切り分けできない」という大義名分で以って、運用上の対応拒否を正当化しているに過ぎないと言えるでしょう。
困っている民が「こうして欲しい」という陳情を却下する悪代官みたいなものです。
書込番号:15220500
2点

スピードアートさん返信ありがとうございました。スマートフォンの不具合は私も今まで数回経験しましたが、不具合の事でいざショップへ行こうとすると再現されず、店頭で説明だけで終わってしまい、結局インストールしているアプリを疑って下さい、と言われたこともありました。今回は店頭で実際に店員さんの前で再起動が発生したので話を進めやすかったのでしょうか?
書込番号:15221139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり「百聞は一見にしかず」で、再現させることは何物にも変え難い意味がありますね。
たとえ誤用であっても、問題に遭遇していることの明らかな証明ですから。
書込番号:15221279
0点

今回修理へ出す事でICカードを一旦通常のカードに戻す手続きをしました。ショップで仮のICカードを作って一定期間借りる方法か、新たに事務手数料を払ってICカードを作るかの方法がありました。私の場合13F以前の機種7台(W44S、Premier3、日立のHooo、IS01、IS04、IS11T、IS12Sh)を1枚のICカードで使っていましたが、絶えずカードの入れ替えを行っていた為、カードの接触が悪くなりやすいので、事務手数料を払って新たにICカードを作る事にしました。ロッククリアーは3台までとのことでした。(IS04、IS11T、IS12Shの3機種をロッククリアーしました。)カードがオレンジ色のタイプではなくなりました。W44S、Premier3、日立Hooo、IS01はオレンジ色のカードでワンセグやLISMO!を使う事ができるようになっています。事務手数料がかかるのが欠点ですが古い機種の使い道が広がります。(W44Sは夜寝る時に音楽を聞く為に、Premier3は車の中でトランスミッター使用、Hoooはカメラとして、IS01はワンセグ用にて使っています。IS01は内蔵時計を合わせるのにカードが必要です。)電話回線1つに対してICカードが2枚に現状ではなっています。ただ13Fが修理完了時に再度事務手数料が発生するとショップでは言っていました。私の場合は2回事務手数料がかかる特殊な展開になるもようです。
書込番号:15222377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、応用参考になりました。
13Fの修理時に代替機向けの借用を選択しないとそうなるのは仕方が無いですね。
昔で言うところの「機種交換」の扱いにカードが介在するゆえでしょう。
余談ですが、カードの所有権がキャリアにあると主張するなら、機能的な面を考えると保証金的な発行手数料をカード返却時には返還するのが道理ですよね。。。
書込番号:15223794
1点

ショップで仮の代用カードを作った場合は返却時にカードはどうなるのか。返還か手元に残るのか、どちらかハッキリしませんね。(代替えの機種を一緒に借りる事もできるので余計わかりにくいかもしれません。)ショップとしても古いオレンジ色のカードを新しいタイプに変更してもらいたいのかもしれません。
書込番号:15223858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたま私の場合、ショップでの代替え機種が手元にあるIS12Shと同じでしたので借りる事はありませんでした。他の代替え機種だったら・・・借りていたかも。借りていたら新しいカードも作らなかったかもしれませんし・・・
書込番号:15223951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のアローズが瀕死しました。
全く電源も入らず、充電ランプも点灯しなくなり修理に出しました。
micro icカード対応機種だったので差既存の機種にし替えが出来ませんでした。
原因が分かり次第お知らせ致します。
ちなみに代用機種は散々な思いをしたisw11fです。
書込番号:15228266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合はmicro-Sim、13Fともども修理預かりになりました。手持ちの機種でmicro-Sim対応機種が無いのが原因だと思いますが。昨日家電店に秋冬モデルのモックが並んでいましたが、どれも13Fより質感が良く見えました。13Fは持ちやすいですが、質感は玩具チック過ぎます。昨日はIS11TでRUN&WALK(GPS)を動かしましたが、一時中断しても家電店内でもしっかり位置を計測していました。今日はIS12Shにて動かしてみるつもりです。
書込番号:15228397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k.t37524さん、
モックアップは実際の物とはまったく違う素材でできてますので、
参考になるのは重さと大きさくらいだと思います。
光沢・手触り・質感などはモックアップの方が良く見える事が多いので
実物を見てから判断される事をお勧めします。
書込番号:15229923
0点

返信ありがとうございます。13Fは2年ぐらいは使うつもりで購入しましたので今回の修理は残念でなりません。今日は12ShでRUN&WALKを使いましたがトラブルはありませんでした。新作ARROWS.ef、カラーバリエーションが女性向けですが、メタリック調の仕上げがなかなかいいと思います。ピンクゴールドカラーがIS11Tのコフレピンクに似ていて男でも何とか使えそうですね。イヤホンジャックが復活したのはいい事だと思います。
書込番号:15230285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップ預かりになって約2週間、サポートセンターから電話がありました。メーカーでは不具合の再現はできずとの事でした。(本体を初期化しているので当然です。)私の場合基盤交換になるもようですが、本体・レッド、リアカバー・ブラックの状態でメーカーへ送ってしまった為、基盤交換するのに再度同色のリアカバーが必要との事で一度ショップへ返送され、同色のリアカバーを取り付けて再度メーカー送りになるもようです。修理へ出す時は同色のリアカバーが必要らしいです。
書込番号:15272104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
モトローラフォトンから機種変更したぜ。
使いにくいな。
だが、クアッドコアだけあり、ブラウザー読み込み
早い
しばらく使ったらレビューする
書込番号:15270038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)