ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1697件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの充電について

2013/06/01 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

最近、気付いたのですが、本体、あるいはスタンドで充電した場合、100%表示となっていても完全な満充電になっていないのではと思っています。皆さんはどうでしょうか?

別にバッテリーを持っていて、バッテリー単独で充電出来る充電器で充電すると電池の持ちが全然違うので、、、

本体の充電機能ですと100%表示からすぐに2、3%下がるのに電池単独の充電の場合、結構長い時間100%表示のままなのです。

安全を見過ぎているのでしょうか?
充電器で充電するとへたりが速くなるかも?

書込番号:16201559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/01 08:45(1年以上前)

すごく良い情報ありがとうございます!
答えではなく申し訳ありませんが、

私も使用したいので充電器、電池はの
メーカー、型番教えて頂けないでしょうか?

使用後に結果を報告したいと思います。

書込番号:16201700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/06/01 10:38(1年以上前)

当機種
当機種

電池は、純正です。別に購入したものと本体の交換のときに貰ったものと3個持っています。使い回ししてます。
蓋に対してはあまり良くないとは思いますが。

充電器は、TSUTAYAで見つけた1500円くらいのものでクオリティトラストジャパン株式会社のものです。
品名はQM−120Hで電極にピンが接触するタイプです。充電完了するとランプが赤から青に変わるので分かるようになっています。充電時間ははっきり見てませんが説明書では約4〜5時間となっています。
しかもUSB端子も付属しバッテリーとサブバッテリーを同時に充電できます。

以前のガラケーの電池もこの充電器で充電すると長持ちする傾向です。

問い合わせ先042−519−5880 10〜17時(土日、祭日除く)
〒190−0022 東京都立川市錦町1−11−15

書込番号:16202042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/06/01 11:10(1年以上前)

本体での充電は、過充電保護のため100%付近でブレーキをかける機構が働くからですね。
電池単体で充電すると、「100%」以上充電されるみたいです。

車の給油で言うと、前者が満タン付近でノズルがセンサー感知して給油を止めるイメージで、
後者は給油口ぎりぎりまでガソリン入れるイメージ。

詳しくはないので、後者が電池寿命にどれほど影響させるのかは分かりません。

書込番号:16202132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/01 15:33(1年以上前)

Android端末では、電池ステータスとしての「100%」と「満充電」は明確に区別されます。
理屈としては先の方の仰るような感じですね。

『Battery Mix』アプリのグラフでも「満充電」にまで達すると、色分けで表示されます。

書込番号:16202960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/01 15:58(1年以上前)

カサボチャンさん

ありがとうございます。

早速購入して
レビューさせて頂きます。

書込番号:16203028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/01 19:29(1年以上前)

マサボチャンさん

先程は名前を間違えました。
大変失礼いたしました。

書込番号:16203722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/06/02 06:41(1年以上前)

めがねっこ激LOVEさん、りゅぅちんさん、ご回答ありがとうございます。やはり本体側では、満充電にはなってないのですね。

この機種は、私は初スマホですが満足に使ってます。
画面点灯とbluetoothが電力消費大きいですが。GPS、Wimaxも消費電力が大きいのでしょうが、使う頻度は少ないので。

やまやまやまちゃんさんの期待に応えられるかは分かりませんが、あまり大きな期待はしないで下さいね(笑)

ただ安くて便利な充電器ですが。

書込番号:16205474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/02 09:19(1年以上前)

マサボチャンさん
有益な情報ありがとうございます。
私も良い充電器を探していたところだったので
早速TSUTAYAで見たのですがなくて
探したところヨドバシ・ドット・コムで1,680円で
ゲット出来ました。
明日配達される予定です。
ちなみに楽天では売り切れになっていました。
100%充電出来れば電池の持ちもましになるかなと
期待しています。

書込番号:16205874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:84件

本日購入。自宅無線LAN、ステルス設定下でどうやっても繋がりません。
10回近く本機のネットワーク設定削除、手動設定し直し。初期化も2回しました。
他の子機にあたるPC、スマホ複数、タブレットは問題なく繋がります。
親機の無線ルータをバッファローからNECに取り合えてもダメでした。
過去スレに同様のがあり拝見しましたが、未解決で終わってるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=15489403/#tab

解決策を教えていただければありがたいですが、なかなか難解なようですし、
WIFIステルス設定の状態で利用できてる方いらっしゃいますでしょうか?
可、不可次第で対処を変えたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16017014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/15 01:02(1年以上前)

機種が違うので参考にならないかもしれないですが。

1)ステルスoffでスマホにSSIDを記憶させる。
2)ステルスonにして、1)で記憶させたSSIDからではなく、あらためて手動でSSID、セキュリティキーを入力する。

ステルスonで使っていましたが、先日、初期化後に再設定しようとしたら何故かできず、いろいろ試して2)で出来たように記憶してます。

たまたまかもしれないので、むやみな初期化は今後控えます(^^)

書込番号:16017758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/04/15 09:49(1年以上前)

コロチュウ☆さん、ありがとうございます。
教えていただいた方法でやってみましたが、繋がりませんでした。

> 1)ステルスoffでスマホにSSIDを記憶させる。
これはできました。
> 2)ステルスonにして、
ここもOK。一旦切れて、あらためてSSIDから入力。
じっと待つ。圏外のまま。

hidden SSID enabler、wififixerというネットで紹介されてたアプリも試しましたがダメでした。

ステルスoffでは接続できるのですが、希望としてはonでいきたいので、
もう少し悩んでみます。

書込番号:16018502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/05/15 06:15(1年以上前)

試行錯誤しましたが繋がりませんでした。ステルスオフすると繋がるんですよね。
問い合わせても、こちらのwifi環境を再現できないので検証しようがない。とwifi環境に問題アリ前提とされました。

コロチュウ☆さん、ありがとうございました。

書込番号:16134736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.2

2013/05/12 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

ISW13Fの兄弟機であるdocomoのF-10DがAndroid4.2にアップデート予定ということはISW13Fもアップデートが来るのですかね?
auサポートにこの件について問い合わせると「Android4.1へのアップデートは未定」との回答でした。
同じ富士通なのにauはAndroid4.1、docomoはAndroid4.2にアップデートっていうのは考えにくいですね。

書込番号:16125790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/12 18:58(1年以上前)

例えると、作ったハウスメーカが同じなのに大家さんが違うと仕様が全然違うということでしょう。
ガラケーの時代から、兄弟姉妹機種でau仕様、docomo仕様はありましたし。

書込番号:16125891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/13 08:41(1年以上前)

IS04やISW11Fの例もあるので、忘れた頃にってこともあるかもですね。

あまり期待せずに気長に待つのが、ちょうどいいのかも(汗

書込番号:16127863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2013/05/14 23:09(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:16133963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに詳しい方にお助け願います。

2013/05/07 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

バッファロー8GBを使ってますが、マウンド解除をしていないのにカメラの保存先はSDカードに選択できず、録画もSDカードに保存でません。最近自動診断のアプリをDLしましたが、SDカードにが必要と表示されます。

でも、設定のストレージを確認してもちゃんとマウントされてます。

症状でるとマウント解除をして入れなおしたら一時的には直るのですが、10分もたたないうちに症状がでます。
再起動しても同じです。

対策があれぼ教えていただきたいです。

書込番号:16106947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/07 22:46(1年以上前)

たぶんSDカードが壊れてます。
自分も同じような症状が出てごまかしながら使ってたら完全に読めなくなりました。
読めるときにバックアップ取って新しいの方ほうがいいと思います。

書込番号:16107456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2013/05/08 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。

壊れかけているのですね。
でも、買ってからの症状もあるけど、
とりあえずSDカードを変えてみます。^^

書込番号:16110862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続

2013/04/22 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 飴雪さん
クチコミ投稿数:3件

Android 4.0 対応の機器(Bluetooth バージョン:2.0 プロフィル:OPP)に対しペアリング迄は完了しました。
その後、タップし、接続を試みましたが接続されませんでした。(スマホ画面はタップした反応あり)
他の機器に対しタップし、接続を試みた所、”接続中”と表示された後、正常に接続されました。

そこで質問ですが、タップしても”接続中”と表示されない理由は何でしょうか?

乱文申し訳ありませんがどなたかご教授頂けないでしょうか?

書込番号:16045594

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 飴雪さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/07 16:33(1年以上前)

解決しました。

ソフトからでないと接続が出来ない仕様になっていました。



書込番号:16105937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングの方法

2013/05/01 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:90件

ほんとに、初心者かつ無礼な質問をお許し下さい。

本製品で、デザリングを考えています。
相手は、WindowsXPのノートPCです。無線LAN内蔵です。

デザリングの設定方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16081339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2013/05/01 16:32(1年以上前)

本体の設定とノートPCの設定と二段階、いまノートPCで無線LANなら、ARROWSだけですかね?

ARROWSの無線とネットワーク>テザリング>WiFiテザリングの設定って進むと思うのだけれど、そのまえに取扱説明書は読んでますか?
そのうえで「ここが分からない」と聞いたほうがいいと思いますよ。
いまの質問だと、答える側はどこで止まっているか分かりません。
一から聞きたいなら、auショップとか157とかauのサポートを頼ったほうがいいです。

書込番号:16081466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/01 16:54(1年以上前)

スマホにテザリングのSSIDとパスワードを決める(初期値が入ってるので そのままでもok)。
それをメモしといて、PCの接続設定に登録する。
以上

書込番号:16081544

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)