端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年7月26日 07:00 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月26日 03:12 |
![]() |
26 | 23 | 2012年7月26日 02:41 |
![]() |
14 | 16 | 2012年7月25日 17:02 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年7月25日 07:43 |
![]() |
9 | 8 | 2012年7月24日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
現在所有のガラケーでは限界を痛感し、初スマホを購入予定です。ISW13Fは既に予約済みで店頭からも入荷連絡がありました。
過去スレに同様な内容があるかもしれませんが、携帯電話のみでみていますので過去スレを参考するのが大変なのでお許し下さい。家でのインターネット環境もありません。
基本的にゲームはやりません。インターネットとテザリング、車やバイクでナビが使えればOKです。
バイクでの使用や釣りに行く事を考慮したら防水タイプが良いのは当然ですが・・・
機体ごとのクセ等もあるみたいですが初スマホなので慣れるまで苦労するのは覚悟しています。せっかくスマホに機種変更するので後悔したくありません。
13F
16SH(入荷待ちは承知しております。)
13HT(バイク用防水ケースがあるので防水タイプでなくてもいいのかな。)
以上の3機種で迷っています。
お勧めを教えて下さい。
ここで聞く内容ではないかもしれませんが、一応予約済みなのでここに書かせて頂きました。
0点

>>基本的にゲームはやりません。インターネットとテザリング、車やバイクでナビが使えればOKです。
バイクでの使用や釣りに行く事を考慮したら防水タイプが良いのは当然ですが・・・
ゲームをやらないならわざわざ13Fにする必要ないと思いますよ。
13Fはクアッドコアが売りですので、ゲーム以外でそのような思い処理はあまりないからです。
16SHこれは防水を論点にするなら一番有力な商品だと思います。
しかし、入荷待ちですのですぐ手にはいらないと思います。
13HT これは個人的に全部の機種を触ってみましたが、全キャリア夏モデルの中でTOPクラスのレスポンスですね。かなり反応もよくとても使いやすいです。
電池持ちも良いようですし、防水をそこまできにされないようならおすすめの製品ですね。(電池パックを交換する方はおすすめできません。)
まず一度全部手にとって確かめてみるといいと思います。
結果的に防水機能がほしいなら16SH、防水入らなくてレスポンスや電池持ちを重視したいのならば13HTを選ぶといいでしょう。
13Fですが、クチコミに様々な報告があるので購入するならもう少し様子見がいいでしょう。
個人的には13HTがいいなと思いました。
書込番号:14854680
3点

私も夏モデルで悩みました。
ショップで13HT・16SH・13Fを比べたのですが、13HTが一番良かったので防水機能をあきらめました。
あくまで私個人が比べて感じたことですが・・・
wimaxの掴みは13HTが一番良かったです。ショップ内の同じ場所で比べると、13HTは受信するが、16SHは受信したりしなかったり、13Fは全く受信しないといった感じでした。テザリングやインターネットをするのであれば、wimaxの掴みが良い方がいいでしょう。
ナビとして利用する際は、以下のようなものを近所のPCショップで購入しました。バイクで利用する際は便利だと思います。
http://www.amazon.co.jp/PWT%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%94%A8-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E7%94%A8-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%9E%8B-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-iPhone4S/dp/B0069APRCG/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1343193499&sr=8-6
書込番号:14854946
1点

AMD大好き様
add9様
ご丁寧にありがとうございます。
13Fは他のスレをみても良いことより悪い事の方が多い気がしますし、私には荷が重そうです。
最終的に16SHと13HTのどちらかで決め様かと思います。
書込番号:14857928
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
先ほどショップから電話があり、
約束の期日までに無事入荷したのですが、
先着プレゼントのモバブーの残数は
現在何台ほどになっているでしょうか?
明日、速攻で申し込みますが思ってたより
早く無くなっているようなので少し心配です。
1点

25日19:15現在で
3000個あるので、後1〜2日くらいは大丈夫では!?
書込番号:14855843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません横スレ失礼します。不具合の無料機種交換でこちらの機種となりました。明日の夕方かもしくは金曜日の朝10時ぐらいに機種交換しますが、プレゼント間に合いますか?
書込番号:14856787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまで私の予想ですが、発売からこれまでの応募状況を勘案すると
28日土曜日の午前中くらいで終了になるかと思います。
ただ、出荷数が増え購入者が多くなれば早まりますが・・
書込番号:14857712
0点

26日3時10分現在残り2700個ですね!
書込番号:14857716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

今チェックしたところ、サイトでは『残り 約6,300名様』と出ています。
昨日夕方(自分が申し込みをした際)では7,100かそれくらいだったような・・・
書込番号:14840410
2点

SDGANさんありがとうございます。
6,300名ですか。水曜日まで大丈夫かな。
残数ってどこで確認するのでしょうか?
書込番号:14840436
1点

余談ですが、この機種を半日使ってみて、
なぜキャンペーン商品がモバイル充電器なのか
良く分かりました、、、。
書込番号:14840629
4点

スレ主さま
モバイル充電器の残は、13Fにインストールされている富士通応援するアプリからアクセスするとわかりますが、正直このF13はお勧めしません。バッテリーの減り方驚異的ですよ!!!!!
書込番号:14840711
1点

NX!エコでエコモードを使えば電池持ちは長くなるのでは?
書込番号:14840741
2点

初心者アントニアさん回答ありがとうございます。
ガラケーのSH007からの機種変で、スマホデビューです。
webやメールぐらいしか使用しないので、バッテリーが
持つことを期待して、購入しようと思います。
でも、docomoは同時発売なのに、auは、場所によって
出荷時期が6日も違うなんて不公平だと思います。
家族全員がauでなければ、docomoにしたかったな。
書込番号:14840809
4点

>なぜキャンペーン商品がモバイル充電器なのか
>良く分かりました、、、。
私は「もしや・・」と感じましたが・・
「やっぱり!」なんですか?
書込番号:14840868
1点

私はこの機種にてスマホデビューしました。
よって他機種との比較は出来ないのですが確かにバッテリーの減り方は想像以上に早いと感じました。
このキャンペーンが無かったら今日にでもポータブル充電器を購入に走ってたと思います(苦笑)
発売初日に購入し私がこのキャンペーンに18時前後に申し込みした時には残9800でしたので結構なペースで登録されてるようですね。
書込番号:14840947
1点

新規登録をしてメールを送ったのに登録用のメールが返信されてこないのですが?
キャリアメールとGmailでもって送りましたが返信ありません。
書込番号:14841567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの減りが早いだけでなく、
充電に時間がかかります。
1時間の充電で残量が3%ぐらいしか
増えませんでした。
その時の本体が結構熱かったので、
試しにと思いタオルで巻いた保冷剤の
下敷きにして適度に冷やしたら、
1時間で10%ぐらいは残量が増える
ようになりました。
やっぱり、発熱がネックになってる
ように思います。
書込番号:14841643
2点

私は昨日の11時頃に申し込みましたがその時点で8,900と出ていた記憶がありますので、1日で
約2,600名登録されていますね。
休日だからとはいえ、結構なペースで登録されている様です。
>家電症候群さん
私のはバッテリーMIXで見た感じだと、40%くらいの残量から3時間弱で100%まで充電できていま
すので、温度・電流さえ問題なければ結構充電スピードもありますよ。
書込番号:14841822
1点

reoreooneone さん
私も昨日機種変更で購入し、直ぐに@F携帯応援団に新規仮登録をしましたが、
ezwebアドレスにメールが送信されず、何回やっても駄目でした。
その後、別に持っているyahoo.co.jpアドレスでも試しましたが、そちらにも
返信ありませんでした。
その後、原因が判明し無事登録できましたので、紹介します。
原因は、「迷惑メール」として拒否されていました。
スマホのEメール設定にて、一時的に拒否を「解除」して、もう一度
新規登録をしてください。
以前の携帯電話で登録した迷惑メールの拒否リストを見ても富士通からの
アドレスは登録されていないようですので、なりすましメールとして拒否
されたのかな?と思っています。
なお、以前に登録した携帯の拒否アドレスはクリアされていませんので、
富士通からのメール受信後に再度「拒否登録」すれば大丈夫です。
その後、yahooのメールを確認しましたが、こちらも迷惑メールとして
排除されていました。
同様の方は結構多いのではないでしょうか?
書込番号:14842036
1点

reoreooneoneさん
登録メールはおそらく明確メールに分類されてると思います。
キャリアメールは、セキュリティーが厳しいかつ複雑で設定が面倒!
Gmailでも登録したのなら、迷惑メールフォルダーをチェックです!
書込番号:14842211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

応募できました!
やはり迷惑メールとかをすべて解除したらできました、みなさんありがとうございした!
書込番号:14842377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに今見直してみたら丁度キャンペーン充電器の残数が約5000表示と半分になりました。
今後他の地域でも発売が始まるでしょうから今月中に終わっちゃいそうですね。
書込番号:14843397
0点

2日で半分ですか...
私が応募するまでに残ってることを祈ります
まぁ、定員に達したらポイントを使って購入する手もありますがね(-.-;)
沖縄県民は辛いわ〜
書込番号:14843451
1点

明日からは仕事なので通常の使い方でどのくらい今までのスマホと差があるかですね、仕事帰るまでに無くなるようなら売ってしまうかもしれません。
書込番号:14843554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
小生も全国一斉販売でないのは憤りを感じます。
ただ、docomo板の方をみていませんが、docomo版だとXiは、やがてパケット制限の憂き目が待っていると思います。パケット代も少々お高いのでは?間違っていましたらすいません。
書込番号:14844725
1点


残り約4300
着実に減ってます。
書込番号:14846299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
昨日、機種変で初スマフォになりました。基本的な操作が分かっていないかも知れませんが、よろしくお願いします。
1)指紋認証について
右手・左手の人差し指を登録しましたが、他の指でもロックが解除されます。ちなみに、妻の指紋でも解除出来てしまいました。これはセンサーの故障なのでしょうか?
2)DLNAについて
SonyのBDZ-AT900を視聴しようと設定しましたが、レコーダー内のビデオ一覧まで確認できるのに、ファイルを再生することができません。ファイルをタッチ後「認証中」、「バッファリング中」と表示され、その後「ビデオを再生できませんでした。5000」と表示されます。この機種とAT-900の組み合わせで、録画番組を見れる方法はあるのでしょうか?ちなみに、試した録画モードは「SP」、「LP]、「EP」です。
3)その他感想
○他の書き込みにあるような発熱は、まだ感じておりません。
○電話を掛ける際、電話帳の番号をタッチしただけで電話が掛かってしまい、かなり慌てました。何か方法はあるのでしょうか?たとえば、番号をタッチ後、通話ボタンを押すなど。
よろしくお願いします。
2点

1)指紋認証について
こちらの方のように、ロック設定をされていますでしょうか?
<http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14838553/>
3)その他感想
画面は熱くないですか?
電話はロックができればいいのでしょうが・・・。実際に使われているみなさん、どうですか?
書込番号:14840609
2点

1)指紋認証について
早速の返信ありがとうございました。また、過去ログにも記載があったのを見落としてました。
憂鬱な毎日さんのご指摘通り、設定されておりませんでした。ロック設定後、正常に認識しております。ありがとうございました。
3)その他感想
今朝は7時から、ACアダプターを付け操作してますが、画面も含め熱はあまり感じません。
電話については、まだスマフォになれていないからだと思います。ただ、電話帳を操作していて、たまに触れてしまうんです。気が付いたら呼び出し音が・・・。
それと、何回か操作中に画面が真っ黒になります。再起動も2回ほどありました。
書込番号:14840669
2点

おっとマジっすか・・・熱はないのにフリーズと再起動が発生しているとは。。。微妙なハズレ機種!?
私の11Fも初号機と2号機は同じような感じでしたが、3号機は全く発生しなくなりました。最初は、スマートフォンとはこういうものだと思っていましたが違いました。修理に出せば直るかもしれませんね。修理に出すなら早い方がいいと思います。また一からの設定となると手間がかかりますし、今なら混んでいないかもですし(11Fのせいで混んでるかな!?)。
書込番号:14840720
1点

ご教授ありがとうございます。ハズレ機種の可能性があるんですか・・・。トホホです。2)DLNA機能にも関連してくるのでしょうか?
書込番号:14840744
1点

どうなんでしょう。実は私もDLNAで困っておりました。
<http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000258773/SortID=14519845/>
結局、私の11Fが悪いという判断を下し、今は使用しておりません(涙)
いつも通り不安定なんですよねw
本機種には期待しているのですが、どうなんでしょう。大変気になるところです。
書込番号:14840783
1点

pochizo55さん、「発信確認のアプリがありますよ。」について、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?当方、スマフォは初めてなので、良くわかりません。どのようにすればダウンロードできるのでしょうか?また、それは無料のアプリなのでしょうか?
書込番号:14840958
0点

Playストアーで(発信確認)で検索してください。
無料、有料あります。
電話帳アプリの中には発信確認出来るものもありますので、好みでお探し下さい。
書込番号:14841089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発信確認のアプリはプリインストで最初から入っていますが、playストアでダウンロードするようになっています。
しかし、なぜかダウンロードのページには飛ぶものの、ダウンロードができません。
!NXメールもそのようになっていて、しばらくの間はダウンロードできませんでしたが、いつの間にかできるようになっていました。
ちなみに、発信確認のアプリは「CallFilter」という物ですが、こちらもそのうちにDLできるようになるかもしれません。
プリインストの物は「for富士通」ですが、一般向けの物はDLできるようです。
書込番号:14841215
1点

上の「CallFilter」ですが、「CallFilter for FUJITSU」で検索かけたら、playストアでダウンロードできました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.callfilterf&hl=ja
書込番号:14841417
0点

スレ主様
その後奥様とは大丈夫ですか?
私は13Fがスマホデビューになります。何故13Fに決めたのか、それはプライバシーモード!これだけです。
デビューなのでスマホの事はよく解りません・・・(これから勉強)
見られたらやばいメール有りますもんね。(苦笑)
書込番号:14841722
1点

pochi&tamaさん、情報ありがとうございます。教えて頂いたサイトを確認し、使用方法を見てみましたが、どのようにするのか分かりません。もう少し勉強します。
CWオヤジさん、私も13Fがスマフォデビューです。指紋センサーのあるPCを使用しており、その使い易さから、この13Fに決めました。ただ、私の場合はまだ設定等の最中ですので、怪しいものはありませんでした。
憂鬱な毎日さんに教えて頂き、お蔭様で今は私の指紋のみを認証してくれてます。
書込番号:14841839
0点

2)についてです。
ソニーのBDZ-AT970Tへ接続し、DRモードのみ再生可能です。
この手のDLNAクライアントはDRモードのみ対応が多いですね。
多分、圧縮モード(SRとか)は各社によって規格が違うので、
対応が難しいのでしょう。
ですので、番組をDRモードで録画し、試してみてください。
個人的にはそれよりも、おでかけ転送に対応していないのがショックです。
ISW16SHが品切れなのが痛かった…。
書込番号:14852439
0点

はまーすさん、ありがとうございました。
本日、Sony-BDZ-AT900のDRモードでTVを録画し、13Fでその映像を視聴することが出来ました。ワンセグと異なり、映像もかなりきれいで満足したのですが、数十秒に1回、バッファリングが始まり、とても視聴できるものではありません。やはり、はまーすさんの言うとおり、対応はしてないですが、お出かけ転送の方が実用的ですね。
でも、レコーダーを視聴出来たという点では満足しました。本当にありがとうございました。
書込番号:14855400
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ブラウザーの履歴を簡単に消去する方法はないでしょうか?
履歴のとこでメニューボタンを押した時に消去メニューがあれば良いのですが、何も出て来ませんよね。
放っておけば履歴だらけですし、ブラウザーを立ち上げたら、ホームページではなく、直前のページが表示されちゃいます。
皆さんどのようにしてらっしゃいますか?
書込番号:14852335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトで入っているブラウザなら、
メニュー>設定>プライバシーとセキュリティー>履歴消去でできると思います。
書込番号:14852750
0点

ブラウザを起動し、「MENUキー」→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「履歴消去」
上記が面倒なら、アプリの「履歴消しゴム」を試されては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.eraser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuZXJhc2VyIl0.
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.androdev.historyeraser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmFuZHJvZGV2Lmhpc3RvcnllcmFzZXIiXQ..
書込番号:14852786
1点

ご回答ありがとうございます。
結局は多少面倒な操作は必須ということですね。
戻るボタン長押しで履歴に行くので、そこで消去メニューがあればいいな
と思った次第です。
ホームページのほうは、どうも同期が影響しているみたいで、
同期の設定を無効にしていたのを有効にしたら治ったみたいです。
履歴消しゴム検討してみます。
書込番号:14853717
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
昨日この機種を購入しました。
せっかく卓上ホルダが付属しているので使用したいのですが、つけたまま充電できるケースはありますでしょうか?
調べた所、レイアウトやエレコムのケースは充電の接点部分に穴が開いているので可能かなと思いましたが、ケースの厚みが邪魔して接点にとどかないようなこともあるのではないかと思いました。
すでにケースを購入されていて、試された方いらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
2点

過去レスをご参照ください。
ray-out社が大丈夫だとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#14838236
書込番号:14848418
2点

ray-out社のカバーをつけて使ってみたところ、ちゃんと卓上ホルダで充電できましたよ^^
このカバーをつけて卓上ホルダ使うとジャストフィットってかんじです。
書込番号:14848580
1点

レイアウトのカバーどこで購入したか教えていただけませんか?エレコムカバーも卓上ホルダー充電できますか?
書込番号:14849289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FFDSさん、ありがとうございます。
すみません、過去レスでありましたね。
迅竜さん、アドバイスありがとうございます。
早速、レイアウトのものを探してみようと思います。
エレコムのカバーも気になりますね。
書込番号:14849744
0点

ray-out社のカバーはケーズデンキ府中店に大量に有りました。
ヤマダ電機テックランドNew江東潮見店にはなぜかISW13Fのカバーが一つも(ISW11FとISW12Fは大量に有り)ありませんでした。
充電もカバーを着けて問題なくできます。
逆にカバーを着けた方がクレドールに安定して固定される感じです。
ソフトタイプのカバーは(バッファロー、ラスタバナナ、エレコム製)カバーを加工しても
厚みが有るため充電は出来ませんでした。
書込番号:14851737
1点

>nori5138さん
おっと、ビックリ!
今日お昼頃、ケーズデンキ府中店にてray-out社のハードカバーを購入しました!
なんという、偶然・・・。
本体のレッド色が気に入ってるので、カバーは透明のタイプを選びました。
0.8mm厚の3Hハードコーティングで結構しっかりした作りですね。
帰宅して早速、卓上ホルダに挿してみましたが、問題なく充電できました。
気に入りました!
色々とアドバイスをいただいたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:14851787
0点

ちなみに純正付属品の保護フィルムよりもray-out社に付属の保護フィルムを使用した方が
タッチパネルの感度ははるかにいいです。
ストレスなく操作(ブラウジングも)できてます。(^−^)
書込番号:14851903
3点

>nori5138さん
先程、純正付属のフィルムからray-out社付属の保護フィルムに貼り替えました。
確かに反応が良いですね〜。
純正のは試供品というくらいなので、やはり社外品の方が良いようですね!
書込番号:14852490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)