ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メールについて

2012/07/26 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

今回、IS11CAから機種変更しました。

今までは、モバイルネットワーク(3G)をオフにして、wifi環境のみで使用していました。

そのため、Cメール送信は家族のみに一時的にオンして送信、ezwebメールはGmailに転送していました。

機種変更でISフラットに入ったのですが、適用は来月からなので、今月中は今までと同じように使うつもりでいたところ、wifi下でもezwebメールが受信できているようです。

設定を確認しても、モバイルネットワークはオフになっているので、変わったと認識してもいいのでしょうか?

書込番号:14857433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/26 01:24(1年以上前)

その認識で合っていると思います。
この機種のEZwebメールアプリは、Wi-Fi経由でも送受信できる仕様となっています。
(参考)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/email/index.html

書込番号:14857508

ナイスクチコミ!0


ice9beさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/26 01:28(1年以上前)

Cメールは3G回線以外どうなのかわかりませんがauのEメールはたしかその時接続している
回線を使って送受信しているようです。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/email/index.html
ここのアプリ紹介の欄の右上に書いてあります。
これが参考になれば幸いです。

書込番号:14857517

ナイスクチコミ!0


ひー111さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/26 10:14(1年以上前)

送受信はwifi経由でできますが、迷惑メールフィルターの設定などは3G回線経由でないとできないようです。私も通常wifiだけで通信していますので、メールフィルターの設定の時は、アプリやウィジェットが勝手に通信しないように万全の注意を払って行いました。結果的に私の場合は通信料は100円程度でした。

書込番号:14858330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/snapdragons4-pro-apq8064tegra3.html

次はクアッドコア機が欲しいのですが、
やはり、
Snapdragon S4 Pro APQ8064 などの、
新しい世代の本当に高性能なクアッドコアを待つべきでしょうか?

購入された方のご意見をお聞かせ下さい。


あと、バッテリーの持ちが悪いようですが、
Tegra3の省電力機能って、全然機能していないのでしょうか?

それは、CPUが悪いのでしょうか?
ソフトが悪いのでしょうか?

それとも、両方ダメなのでしょうか?


最後に、富士通ってスマートフォン市場から撤退するのでしょうか?


詳しい方の情報をお聞かせください。

書込番号:14857182

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/26 00:01(1年以上前)

>>Snapdragon S4 Pro APQ8064 などの、
新しい世代の本当に高性能なクアッドコアを待つべきでしょうか?

僕は待ったほうがいいと思います。
Tegra3はまだ40nmプロセスですし、S4より消費電力が高く性能もいまいちです。
これはTegra3自体の問題だと思います。
富士通のチューン不足っていうのもあるしょうが、ハードの面の影響が大きいと思います。
あとTegra系列は動画再生支援機能が良くないためコマ落ちします。(Tegra2はひどかった)
その反面APQ8064は28nmプロセスですし、ワットパフォーマンスもTegra3と比べてかなりいい物になると思います。

>>最後に、富士通ってスマートフォン市場から撤退するのでしょうか?

富士通といえば過去に問題機種を出したということで有名ですが、確か去年のスマホ出荷数はメーカー別で1位だったと思います。
ですので、撤退はありえないかと思いますよ。
まあiPhoneやGALAXYなどにシェアを奪われつつあるのは確実ですが。

書込番号:14857238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/26 00:03(1年以上前)

タブレットであれば用途が広がる為クアッドや、高周波数のCPUは必要だと思いますけど、スマホに対してはあまり必要ないと思っています。
操作のサクサク感をCPUに依存する事で補っているため電池の消耗を増やしているように思います。その分ソフトとしての最適化を怠っているのではないかとも思ってしまいます。

書込番号:14857247

ナイスクチコミ!5


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/26 12:44(1年以上前)

>最後に、富士通ってスマートフォン市場から撤退するのでしょうか?

>富士通といえば過去に問題機種を出したということで有名ですが、確か去年のスマホ出荷数
>はメーカー別で1位だったと思います。ですので、撤退はありえないかと思いますよ


高スペックに釣られて売り上げに貢献してくれる人が居る限り撤退はありえないでしょう。
まぁいつまで通用するかは解りませんが。

書込番号:14858850

ナイスクチコミ!3


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/27 01:33(1年以上前)

なるほどー。

CPUもたいして良くない。
更に、ソフトがダメなので、消費電力もダメ。

こんな機種選ぶ人って・・・
CMとか鵜呑みにするタイプの人でしょうか・・・
まぁ、ほとんどの人は、携帯変える前に、
そこまで調べないのでしょうね。


まぁ、買い換えサイクルが早くなる事は、
メーカーにとっては良い事ですね。

もちろん私は、
この機種はスルーしますが。

書込番号:14861613

ナイスクチコミ!3


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/27 01:58(1年以上前)

ただのドMですよwww
ゲーマー以外は必要ない機種なんだから。

ライトユーザーならそこまで発熱はなさそうな感じはするけどね。
自分はヘビーユーザーなのでバッテリーと発熱は気にします。

ISW11Fからの無償交換だけど、散々悩んだ結果ISW16SHにします。
やっぱりスペックより安定を求めます。。さらばお気に入りのDolby mobile。。

書込番号:14861670

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/27 07:03(1年以上前)

今回のモデルは叩きづらくて大変そうだな…。

書込番号:14861978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/27 10:35(1年以上前)

新型のcpuと比べるのは、どうかと思うのですが。

買いたい人は買う・買いたくない人は買わない。
それでいいのでは?

書込番号:14862478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/27 10:39(1年以上前)

待てるなら、一生待ち続ければ、おそらくどんどん高性能になっていくよ。
と、スレ主さんには言ってあげたい。
どこで折り合いをつけるかだと思います。

書込番号:14862485

ナイスクチコミ!5


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/27 19:02(1年以上前)

性能に折り合いをつけるというか、
バグに折り合いをつけるという事でしょうか・・・

書込番号:14863973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 02:09(1年以上前)


俺もこのスマホが喉から手が出るほど欲しい機種だけど
次の冬モデルで出るであろうARROWS Z ISW14(5?)Fを待ちますね。

12月辺りからauもLTE通信開始するし、前の方もおっしゃる通り、
クアルコム社のクアッドコアCPU、APQ8064はTegra3よりも遥かに
性能が高いことがベンチマークで証明されているようです。
http://getnews.jp/archives/236440

せめてバッテリーは2500mAhぐらいのを積んで欲しいなw
11Fからたった400しか容量上がってないのに大容量バッテリーとか
「ええっ」て思っちゃいますし。

あと秋にはauからiPhone5が登場します。
その辺り考えたら冬シリーズで機種変更をしたほうが
選択肢は広がるはずですよ!


最後に、富士通の撤退はありえないですね。
儲けをスマホに託しているのに早々と撤退はないでしょう。
みんな11Fの熱とかばっかり持ち上げてるけど、WiMAXの
上り下りが一番速かったりと熱と再起動さえなければ普通に
いいスマホなんですよ。


書込番号:14865657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/07/28 10:33(1年以上前)

Android4.1からフラッシュ対応しないとかいってますから私はこの機種にしましたよ
普通に使ってたら何も問題はない機種だと思いますよ?
今四時間ずっとモバゲーで遊んでますけど携帯の温度はむしろぬるいくらいです
ソフトケースというのもあるけどこんなものじゃないかな?

書込番号:14866611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/03 21:37(1年以上前)

どうやら、スペック以前の問題ですね。

書込番号:14892317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

iphone4とどちらが優れている?

2012/07/25 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

今はiphone4を使用しているのですが、2年使って故障も増えてきました。
そこでそろそろ携帯を変えようかなと思ってるとこで、この機種が目にとまりました。
どなたかiphoneからこれに変えたという人がいれば感想を聞かせてほしいです。
メール、スカイプ、ライン、ブラウザ閲覧、電話が主になります。
よろしくお願いします。

書込番号:14856316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/25 21:36(1年以上前)

それだけなら、今の所断然iPhoneを買い換えた方がいいでしょう。

再起動問題、バッテリー減り、など問題点が山済みです。

悪い例で比べてiPhoneの良さを知りたいのなら、現状のこの機種がスペックの良さのギャップも含めて最適ではあります。

書込番号:14856426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/25 22:12(1年以上前)

この機種は問題があるとかないとかちょいちょい話題になっているので、もう少し様子見をしたほうがいいと思います。
その用途ならクアッドコアもいらないと思いますし、デュアルコアの製品でも大丈夫だと思います。
iPhone4ということで現在はSoftBankでMNPを考えているかんじですか?
でしたらauならHTC J、docomoならELUGA V、MEDIAS X、ZETA、Xperiaシリーズがいい感じだと思います。

書込番号:14856650

ナイスクチコミ!1


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/25 22:18(1年以上前)

>パワフルさん
回答ありがとうございます。
iPhoneのほうが優れてるんですかぁ。
考えてみます!

書込番号:14856672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/25 22:22(1年以上前)

>AMD 大好きさん
回答ありがとございます。
どうせ使うなら性能がいい機種がいいかなぁと思って目をつけてました。
現在SoftBankです。別にSoftBankが嫌なわけではありませんが、故障してるしなにかいい機種がないかなと思いまして。
回答していただいた機種も参考にしてみます。丁寧にありがとございます。

書込番号:14856705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/25 22:51(1年以上前)

iPhoneに満足されている方はiPhoneを使い続けるのが幸せだと思いますよ。

わざわざ獅子の巣へ足を踏み入れる事も無いかと…(苦笑

書込番号:14856881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/25 23:00(1年以上前)

iPhone5ですね。9月に来ますよー。かなり具体的な写真や仕様の情報でてきてます。

書込番号:14856939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/25 23:22(1年以上前)

ただ現状の問題が解決されれば、この機種の方が断然優秀になるでしょう。防水だし(^o^)

だから富士通さんがんばってくださいね(^o^)

書込番号:14857062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/26 03:54(1年以上前)

自分使ってますが今現在全く問題無しです、と言うか逆に絶好調!iPhoneの方が基本機能は劣ってますから。個人的にiPhoneだけの時代は既に終止符が打たれています。カメラわずか800...、液晶4インチ以下...、アプリ多いけど、最近ではほとんど大差無い...保証貧弱...。

書込番号:14857744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/26 06:03(1年以上前)

小生もiPhone4(SoftBank)ユーザーで、現在auのこの13Fと2台持ちですが、赤外線、おサイフケータイ等ガラパゴス的用途が必要なら別ですが、iPhone4の方がほとんどの部分においていまだすぐれています。スペックに騙されてはいけません。13Fのバッテリーの持ちの悪さ(普通に使ったら半日もたない)、発熱、WIMAXの電波をつかめない等、はっきり言ってAppleであれば集団訴訟ものです。
iPhone4の故障等がどのようなものなのかわかりませんが、もしお近くにApple Store(直営店)がございましたら是非相談してみて下さい。故障の種類によっては、かなりお安い値段で新しい機種に交換して頂けます。もしそれが、無理ならiPhone5まで待ちましょう。私もiPhone5がでましたらSoftBankからMNPをつかってauに移動の予定です。
小生は停波とAndroid携帯への興味から13Fへと機種変更をしましたが、はっきり言って最大級の後悔をしています。

書込番号:14857843

ナイスクチコミ!1


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:21(1年以上前)

>屁太郎さん
回答ありがとございます。
やっぱりiPhoneですか。参考にします。

書込番号:14857964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:23(1年以上前)

>ワイコムさん
回答ありがとございます。
iPhone5も迷ってるんですが、発売時期が未定ですのでちょっと考えてました。

書込番号:14857966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:26(1年以上前)

>パワフルさん
再び回答ありがとございます。
熱問題、バッテリー問題について気にならないという人もいますし。
実際にホットモックを15分くらい操作したんですが、あまり気にならない程度でした。

書込番号:14857970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:28(1年以上前)

>T-800-ASP-さん
回答ありがとございます。
未だ問題なしですか。確かにiPhoneは画質等劣っていますね。

書込番号:14857972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PROSEEDさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:33(1年以上前)

>初心者あんとにおさん
回答ありがとございます。
実際に二台お持ちですか。とても参考になります。
故障はマイクの故障です。通話のときこちらの声が相手に聞こえない。Appleに相談したところ、2万円程度修理費用がかかるということでした。そしたら新しい機種を買おうと思った次第です。

書込番号:14857980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 02:12(1年以上前)


iPhone5、auから出ます多分!
ソースは昨日行ったauショップの店長らしき人から。

書込番号:14865660

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/07/28 11:33(1年以上前)

保証対象外 (OOW) 修理サービスでiPhone4の料金は13,800円ですよ?
iPhone5が出て機種変後、iPhone4を売ったとしても元は取れると思います。

書込番号:14866837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 au online shopについて

2012/07/25 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:33件

11Fから機種交換した方でログイン後マイページ内の「お使いの携帯電話」部表示がちゃんと13Fとなっている方いたら教えてください。
私の13Fでみると11Fのままになってしまっています。

書込番号:14855745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 22:01(1年以上前)

本当ですね、試しにログインしたら 私のもそうなりました。

書込番号:14856583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nori5138さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/26 05:43(1年以上前)

20日にIS11CAかはISW13Fへ機種変更ささましたが 2日の10時までIS11CAの表記でした。

書込番号:14857813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/26 08:52(1年以上前)

たぶん単純な機種変更だから正常に反映されたのかと思われますよ

書込番号:14858135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/26 11:13(1年以上前)

三度目でやっとサポートがまともに調査してくれました。
3〜4日かかるそうで・・・
結果が楽しみですw

書込番号:14858522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/10 15:42(1年以上前)

結局わからないそうです。
上申するとのことでしたが
先日メンテナンスがかかり
今日確認したら
今度は機種名さえも表示されなくなりました。

ほんとauはいい加減ですね

書込番号:14918074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/16 04:29(1年以上前)

au id関連メンテナンスされても改善されません
simカード交換で改善したことをサポセン側に挙げられ試しましたが、直ってません
microsim対応保守端末に挿入することで直る可能性があるといわれましたが
肝心の保守端末がaushopにおいてなく対応してもらえません

書込番号:14940841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

WiMAXの電波が…

2012/07/25 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

表題の通り WiMAXの電波が悪すぎます、以前11Fを使用していましたが それより悪いです。

11Fでは自宅の窓辺で扇のマーク1〜2は捕らえていましたが 13Fは全く入りません。
そ外でも電波表示がMAXになっかと思えば急に0になったりしています。

これはどうしょうもないのでしょうか? 11FのGPSみたいに修理に出せば 改善されるのでしょうか??

あとWiMAXの表示が「…」というのはなんの意味かわかりますか? 全く圏外のときはWiMAXそのものの表示すらされませんが 時々WiMAXとかかれた上に扇状ではなく「…」と表示されるのですが

アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:14854624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/25 13:02(1年以上前)

さすがです。
期待を裏切らない機種ですね。
買ったからには使ってあげて下さいね。

書込番号:14854658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/25 13:08(1年以上前)

確かにWimaxの電波の掴みは良くないですね。
ISW11Fの時も良くなかったのですが、それ以上に悪いような気がします。
期待してISW13Fに機種変したのですが。

ところで、「…」はアクセスの待機中に表示されます。
要は電波を必要としないときは電波を捕らえないで待機し、おそらく省電力状態にするものだと思います。
ブラウザなどでアクセスするなどして電波を必要としたときに復帰するようです。

書込番号:14854682

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/25 13:22(1年以上前)

端末の設計上の問題点であれば、なかなか修正は困難なのでしょうね・・・

兄弟機も含めて当該端末はいろいろな機能をぎっしり詰め込んでいますから

何がしかの干渉や不具合があるのかもしれませんね。

因みにまだ試されておられなければ、以下のような方法もあるようです。

Wimax リフレクター と検索してみてください。

この方法で接続速度が改善されたという意見がかなり聞こえてきます。

上記はWimaxルーターでの実績ですが、

恐らく当該端末でも効果はあると思います、ご参考までに

書込番号:14854729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/25 15:14(1年以上前)

リフレクターはモバイルルーターとして固定して使うには効果が有るかもしれませんが、スマホを手に持って使い部屋の中を移動したら全く役にはたちません。

書込番号:14855068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 20:40(1年以上前)

pochi&tamaさん

やはり悪いですかぁ ちょっと残念ですね、「…」い意味 そういう意味だったんですね、ありがとうございます。

simeo-nさん

WiMAXリフレクター いちど試してみますね ありがとうございました。

追記
そういえば このスレの少し後に SIM交換で改善されたとの情報がありましたが SIMだけでどうなんでしょうかね、 一度相談しようかなぁ

書込番号:14856156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証の部分に隙間??

2012/07/25 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

指紋認証の部分に隙間ありませんか? そのすきまから明るい日差しの強い太陽の下で角度をかえながら見てみると基板のような、緑色のものと端子のような、金色のものが少しだけ見えるのですが 本当に防水大丈夫でしょうか?

みなさんのは隙間ありませんか?

書込番号:14853492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/25 05:17(1年以上前)

指紋認証の所って気づいてる人少ないかも知れませんが電源ボタンになってますよ。僕の場合そこかホームボタンで電源つけてます。

書込番号:14853496

ナイスクチコミ!1


aluwenさん
クチコミ投稿数:3件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 05:27(1年以上前)

私もその穴に買うときに気づき、AUショップに
『指紋認証するときに隙間があるので手あかが入るじゃないですか!?』

ってきくと
『防水なんで洗えば大丈夫♪』

ってきました。

でもさすがにスレ主さんの言うとおり雨水とかで錆びる可能性は、無きにしも非ず・・・・・・

書込番号:14853509

ナイスクチコミ!1


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 07:46(1年以上前)

電池カバー外せば判りますよ
大丈夫なことが・・

書込番号:14853723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2012/07/25 11:07(1年以上前)

電池カバー外して内側みて不安になったのは俺だけ?
富士通モバイルに問い合わせても明確な回答はなく
かauサポートに聞いたら豪雨なら壊れるかもとのこと
防水試験結果の情報公開とかしないんだろうか

書込番号:14854266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ice9beさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 12:03(1年以上前)

あろたんさん

IPX8に対応していますよ
これを表示することは勝手にできず試験をしなければならないようです
つまりこれが公表してるのと同じですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E7%B4%9A

書込番号:14854423

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/25 12:36(1年以上前)

みなさんのも一応隙間はあるみたいですね、とりあえず自分のだけではないと言うことで安心しました。

ice9beさん 
とりあえず一定の基準を満たさないとそういった表記は出来ないというのは 知ってはいますが 最近のキャリアやメーカーは信用出来ないことが多々ありまして…

ましてや防水であっても水没はんのうが出たら 保証適用外というのが胡散臭すぎます。

たしかに水没反応での保証は賛否両論あるとはおもいますが 基準内での使用方法で水没反応が出たとしても 基準外の使い方をしたのでは?と疑われ 保証適用外とされてしまいますからね。

書込番号:14854526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/07/25 18:41(1年以上前)

ice9beさん

ipx8の条件を踏まえ、auサポートの回答を聞いて
不安になっただけです
あてにならないので
実データの公開などがあればと
ちなみにカシオでは公開しています

書込番号:14855708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/26 07:48(1年以上前)

富士通のHPには防水性能について書いてありすよ。

http://atft.fmworld.net/faq/isw13f/isw13f_qa.cgi?faqno=325

この条件以上の豪雨だった場合は補償できないってことでそう言った回答をしたんではないでしょうか?

書込番号:14857998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)