端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年7月25日 18:30 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月25日 10:44 |
![]() |
1 | 13 | 2012年7月28日 17:33 |
![]() |
6 | 4 | 2012年7月27日 21:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年7月25日 22:33 |
![]() |
11 | 3 | 2012年7月28日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
お聞きしたいのですが、次回の入荷予定は何週間ぐらい待てばよいのでしょうか?
どこの店舗も在庫無しで。
噂程度でもいいので、情報をお持ちの方は教えてください。
よろしくお願いします。
1点

聞いた話だと2週間がぐらいかかると!へたをすれば3週間だとか!…ショップから聞きましたが…!携帯を扱っている家電量販店とか百貨店にもしかしたら在るかも……(~。~;)?まあ〜色は選べませんね!予約者優先だから…その人の気まぐれでキャンセルが有れば手に入るかも(T_T)
書込番号:14853447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も何件か予約していたのですが結局出先の大きな電機店で予約なしで購入できました。他はキャンセルしましたがけっこう在庫が余っている店も多いと思いますよ。
書込番号:14854144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪の日本橋のauショップで、10日ごろに機種変更の予約をしましたが、今日入荷の連絡がありました。
明日仕事が休みなので、さっそく行ってきます♪
書込番号:14855104
1点

いろいろ情報、有難う御座います。参考になります。
当方、京都ですが周辺の販売店は初回入荷は、赤・黒 各2台の入荷がほとんどで、
次回入荷未定でした。
今週末の入荷を期待しているのですが…。
意外と周辺の店では予約は少ないようで、黒が余っている店は数件ありました。
当方は赤色が欲しいので、待ちます。
これからも情報交換しましょうね!
書込番号:14855635
0点

奈良ですが、本日再入荷の連絡がありましたので、今から受け取りにいくところです。
他のチェーン店での初期ロットの残りがまわってきたのかどうかはわかりませんが、色は黒です。
ワクワクしてます><
早く皆さんにも良い報せがくるといいですね(^^)
書込番号:14855677
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
グーグルストアからカレンダーのウィジェットをダウンロードしたんですが登録できません。他の機種ならホームボタンでウィジェットの追加ってあったんですが・・
分かる方よろしくお願いします
0点

アプリ一覧を表示して、画面右下のアイコンをタップするとウィジェット一覧が表示されます。
配置したいウィジェットをロングタップし、任意の場所へドロップすればOK
書込番号:14853623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
皆さん、こんばんは。おだです。私はISW11FからISW13Fに無料機種交換できました。2、3日以降機種交換いたします。そこで教えて頂きたいのですが、過去スレにもありますが、ケース付けたまま卓上ホルダーで充電できる商品を教えて頂けると幸いです。そのままでは充電出来ないが、卓上ホルダーやケースを改造すれば充電出来る商品なども。
宜しくお願い致します。
書込番号:14852851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も過去スレをみてかいましたが、エレコムとレイアウトのものならケースをしたままでも卓上ホルダーで充電可能だそうです。僕は明日機種変更なんですけど上記のメーカー共に欠品しているのでかうなら早い方がいいかと思います。通販はほぼ入荷待ちのとこがほとんどです。卓上ホルダーで充電できないケースはどうやら卓上ホルダーと接触部分に穴があいていないので、それを確認して購入を考えたほうがいいとおもいます。
書込番号:14852954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、ISW13Fでレイアウトのハードケースを装着しておりますがそのままで充電しております。
書込番号:14852981
0点

レイアウト社のカバーですがハードタイプならクレドールで充電できます。
また在庫ですがケーズデンキにはレイアウト社のISW13F用がレザータイプを除いて豊富に有ります。
書込番号:14853688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ISW 11Fのグレードルも内側の左右側面を削れば使えますよ
書込番号:14854252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回はハードタイプでも気に入ったデザインプリントタイプがvoxstore製であったので楽天にて購入しました。卓上ホルダーの金メッキ端子が当たれば良いので端子周り縦5×横7mmで四角く穴を開けました。穴あけ時、レイアウト製を見て大きい穴を開けようかと思いましたが、端子周り位の穴でOKでした。ご参考まで
何で充電器類は黒色なのにホルダーは白色?
書込番号:14854381
0点

横から失礼します。
>工夫大好きさん
私もvoxstoreのハードケースを購入しました。
デザインに惹かれたので、充電端子塞がれてるのに届いてから気付きました。
端子部分を切り取れば、クレードル使用可能なのですね。
週末にでもトライしてみようと思うのですが、
普通のカッターナイフで切れますか?
注意することなどあれば、教えて頂けるとうれしいです。
書込番号:14857183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴーたん48さん
縦5×横7mmの小さい四角穴で十分クレードル使用可能です。
カッターナイフだけでも可能と思います。
私の場合は、ミニドリルとミニペンチも使用しました。
@5×7の窓空きシールを作成します。(私は購入時に電池カバーに貼ってあった白いシールを使いました。)
Aカバーに貼ってカッターナイフで窓の部分に最初は薄く切れ込みを入れます。そのあと深く切れ込みを入れていきます。カバーが曲面なので刃が滑らないように注意です。
Bミニドリルで穴を開けペンチで挟んで折り曲げれば、切れ込みを入れた部分から折れて取れます。
Cダイアやすりで面取り仕上げで終了です。
カバーが曲面なので刃が滑っての傷と、近くに通話穴があるので切れ込みを入れるとき時に割れに注意をして作業しました。
トライ頑張ってください!
スレ主さん含め長文失礼しました。
書込番号:14857550
0点

ケース付けての充電注意です。全ての保護シールかどうかはわかりませんがケース付けて卓上ホルダーで充電すると前部分を抑えてる場所の保護シールに気泡が入ります。しかも気泡を抜くのに一苦労!皆さん注意してください
書込番号:14858179
0点

横から失礼します。
エレコムやレイアウト社などハードケースでの充電可能情報はありますが、シリコンケース、ソフトケースで充電ホルダーを使用した際の充電可能情報をお持ちの方いませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:14858759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にソフトケースやラバータイプは卓上ホルダーの改造が必要かも知れません。きつかったら別スレに改造のレポートがありますので。レイアウト社のホームページには卓上ホルダーの適合が乗ってます。ハードタイプは厚さ0.8mmで大丈夫と書いてあります。
書込番号:14858854
1点

>おだのぶながくんさん
情報ありがとうございます。
ソフトカバーなどは、卓上ホルダーの改造が必要になるのですね。
別スレを参考にしてみます。ありがとうございました。
書込番号:14860664
0点

レイアウトのページの卓上対応っていうのは
端子の穴があいてるから大丈夫ですよっていうだけじゃないでしょうか
他の方が言うように、ケースで厚みがましたぶん
卓上クレードルの固定レバーがきつきつになって
保護シートを圧迫して空気穴をつくってくれます。
書込番号:14867931
0点

けろちゃさん、こんにちは。実際使ってみてレイアウト社製は確かにきつきつで気泡が出来てしまうのは確かです。前後がキツイかな。エレコムはわからないけど、レイアウト社のサイトでは、卓上ホルダーに適合してるが、下のほうに100%保障は出来ませんとあります。
強度的に考えケースの厚さは1mm位は必要だと思うので、仕方がないかな。気泡が出来ないように旨く差し込むしかないでしょう。指でストッパー抑えるとか。
エレコムや他のメーカー使用してる方、どうでしょうか?
書込番号:14867968
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ISW13Fを購入してから平日になって2日間、目覚ましを設定しスヌーズも5分で設定しているの
ですが、目覚ましの設定時間に一度、鳴るのですが画面上の「停止」をタップするとスヌーズまで
もが止まってしまう状態です。2度寝をしてしまうので2度、3度と目覚ましが繰り返し鳴ってくれ
ないと困ります。故障なのか、自分の設定が悪いのか、目覚ましの止め方が悪いのか解りません。
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願いいたします。
2点

スヌーズ機能って、
鳴ってる間に、どこか触れば止まるけど、
停止を押さない限り指定した間隔でまた鳴りだす機能じゃないですか?
だから、停止を押すと止まってしまう…
間違っていたらすいません。
書込番号:14852637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

右が停止、左がスヌーにななってるので
スヌーズを押せばもう一度鳴りますよ
書込番号:14852743
2点

ありがとうございます。先ほど、練習で設定したら「スヌーズ」と「停止」に別れてました。
朝の時は赤色で「停止」しかなかったので??っていう感じでしたが・・・?
再度、目覚ましの設定をやり直して明日に備えます。
書込番号:14852966
0点

スッキリ目覚ましを選んで、設定されているアラームの右端のチェックを外す→入れるしてみて下さい。
スッキリ目覚ましの説明が表示されるので読んでみてはどうしょう?ヒントになりますかね?
書込番号:14864470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
デジカメモードで ライトを点灯させてもまったく役に立たないくらい 暗いのですが
スマホのライトってこんなもんなんですかね?
たまに懐中電灯代わりに携帯のライトを使ってたので こんなんんじゃライトの意味がない気がしてなりませんがw
0点

ライトが暗いのは、ARROWSシリーズの特徴のようです。
他メーカーの機種では 明るいですよ。
書込番号:14852833
2点

>>以和貴さん
ご返答ありがとうございます。
まったくライトの意味がないくらい 暗いので故障だとばかりw
使用なら仕方がないですね
書込番号:14856767
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
私は、HTCjを使っているんですが、いくらクアッドコアと防水とはいえ、+二万円の価格差ってどうなんだろうって思います。
二年契約だと差額は少なくなるとは思うんですけど。
HTCjよりこっちの方が優れている点ってなんでしょうか?
過去のイメージや不具合のスレッドが多いので、arrows最高っていうポイントを教えてください。
書込番号:14850980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒトバシラーZ な私には安定してるとか発熱が少ないとか評判の良い無難な機種にはサッパリ興味が湧きません。
そんな私にとっては非常に魅力的な機種なのが、ARROWS Zです。
話題が絶えなくて面白いスマホです。
書込番号:14851040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

荒れる方向へ持ってった方がいい?
書込番号:14851098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

IS03からの乗り換え組ですが、すごく気に入ってます スマホでメールをするのって結構面倒なんですが… この機種にいたっては自分で描いた文字を綺麗に認識してくれます お世辞にも綺麗とは言えない文字でもよく読み取ってくれるので重宝してます バッテリーのことをよく言われてますが私はセブンイレブンでも売ってるリチウム内臓アダプターを持ち歩いてるので全く気になってません
書込番号:14866740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)