ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

画質面ではどうか?

2012/05/20 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

ディスプレイはFullHDパネルのようですが、発色度合いなどはどうなのでしょうか?
個人的にacroHDのreality Displayがとても鮮やかな発色で良かったのですが。
その他に、isw11fに搭載されているようなモバイル質感リアライザーや超解像技術は搭載されていると思いますか?

書込番号:14584629

ナイスクチコミ!3


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/20 20:50(1年以上前)

フルHD(1920x1080)ではなくて、HD(1280x720)じゃなかったかな?

ISW11Fでは、画質は非常に綺麗でしたが画面の下の方がやや黄色がかっている気がしました。
また、画面下端のタッチレスポンスが心なしか鈍い感じがします。

この機種では改善されていると良いのですが。

書込番号:14585204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 21:18(1年以上前)

安物の液晶保護フィルム貼ったら黄色がかって見えますね。
反応悪いのなら、保護フィルムの買い換えをお勧めします。

書込番号:14585348

ナイスクチコミ!4


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/20 22:23(1年以上前)

>古往今来さん

保護フィルムは使用していませんが、具体的にはどの様なフィルムがオススメですか?

個人の好みもあると思いますが、タッチレスポンスが悪化しにくいメーカー、商品名等を紹介して頂けると今後の参考になりますので助かります。

書込番号:14585663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/20 23:27(1年以上前)

照度センサーをふさがない薄めの保護シールがお勧め。

追加でいうと以下ついてるとなお良いかも。
・指紋が目立たない
・傷が自動修復
・撥水加工
・カメラ部分にも保護シール

書込番号:14585990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/21 00:40(1年以上前)

液晶はFullHDじゃなくて720p(HD)ですよ。
http://www.fmworld.net/product/phone/isw13f/info.html?fmwfrom=isw13f_index

アピール文にあまり詳しく書かれていないので、
画質については普通レベルなんだと思います。

書込番号:14586271

ナイスクチコミ!3


スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

2012/05/21 19:54(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました!
やはり実物を見るしかないですね。
高画質化技術が搭載されているといいのですが(;o;)

書込番号:14588972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/24 23:41(1年以上前)

SONY端末と同様、液晶部分とガラスのすき間を無くしたことで乱反射をおさえた
液晶を搭載したようですよ。

参考としてSONY端末のClear Black Panelの謳い文句を

空気層をなくすことで光の乱反射と拡散が低減。
外光下でも見やすく、色彩をあざやかに映し出します。
ディスプレイOFF時は、まるで1枚の板のような上質な存在感を演出。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HHAp9gPtQVk

書込番号:14601509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/26 13:25(1年以上前)

本日現物を見てきましたがめちゃくちゃキレイでしたよ。
色合いはGALAXYより個人的には好みでした。
解像度もHDではないけどさほど気になりませんでした。
ただWEBなどを確認していないので細部を見ていくと不満が出てくる方もいるかもしれません。

新OSの影響なのか電源ONからの起動がめちゃくちゃ早いですね!20秒足らずで起動するとは。
ISW11SCも同じくらいでしたがなぜかOS2.3端末の特性なのか電源OFFした直後は電源ONを押してもなかなかONに移行しませんね。OS4.0は逆に電源OFF時間がやたら長かったです。
まあ電源OFFは頻度が少ないでしょうから気にする必要はないかな、なんて思いました。

やっぱり画面よりUSBとヘッドフォンのキャップが気になりました。ジャマで無理やりコネクタを挿しているのですぐにもげますね、これは。キャップをつなぐ部分がねじられてしまっているしなんじゃいこりゃ、って感じ。つまらんところで評価を下げている印象ですよ。
その他は操作面含めさほど不満はないように感じましたし画面も美しいとくれば細かい点を気にしなければ機種変でも安価なので手を出しやすい端末だと思いました。機種変だと毎月割1,260円か、ということでなんかウズウズしてきてしまいました・・・LTE端末まで我慢できるか揺らいできた自分に喝を入れなくては(笑)

書込番号:14606965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/27 19:57(1年以上前)

あれ?
HD液晶では?

書込番号:14612298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/28 01:59(1年以上前)

qHDですよ。カタログでご確認を。

書込番号:14613678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/28 02:02(1年以上前)

ああ間違えました。HTC端末をごっちゃになってしまって・・・HDでしたね。
何か変だな?と思いつつ発言してしまって失礼しました。

書込番号:14613682

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/28 07:26(1年以上前)

ISW13HTは今のところ評判は上々の様ですね。
今回の夏モデルは良さそうな機種がいくつかあるのでユーザーとしては選択肢も増えて楽しみです。

書込番号:14613961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/05/29 12:02(1年以上前)

ブルーライトを低減する仕組みを取り入れた場合、少し黄色く見えることがあるそうです。
詳細は、以下を参照してください。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20120529_536066.html

書込番号:14618223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

WiMAX

2012/05/17 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 WK0000さん
クチコミ投稿数:28件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

自分はWiMAXはまだ体験してないんですが
かなりはやいですか?

書込番号:14571735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/17 13:09(1年以上前)

スレ主さん

なんかめちゃくちゃですな・・・・
期待しない機種にそんなにスレたてなくても

UQでトライできますのでそちらで体験すればよいのでは?
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

書込番号:14571759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/17 13:14(1年以上前)

て言うかスレ主さん
GALAXY SII WiMAX ISW11SC お持ちですね・・・・
完全に釣りか

書込番号:14571776

ナイスクチコミ!8


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/17 15:58(1年以上前)

発売前から予想通りの順調な滑り出しですな。

書込番号:14572229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/17 17:31(1年以上前)

GalaxySU持ってればWiMAX出来るでしょう。
525円払うのも嫌なのでしょうか?

スレ乱立させるのもどうかと思いますよ( ・_・;)

書込番号:14572484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)