端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年8月31日 00:03 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月25日 22:55 |
![]() |
0 | 7 | 2012年8月26日 17:57 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月26日 16:18 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月22日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月22日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
購入前から物理キーが使いにくいと承知で、モックを数度使ってみてなんとかなるだろうと考えていました。
購入してまだ数日なのですが、使用頻度が高いバックキーが既にへたってきてるように思われます。
最初の頃は押しにくさを感じながらでもそのうち慣れるだろうと使用してました。現在バックキーは最初の頃のように、押し込んだ時のカツっといった感触が感じられず、数度押し直さなければいけない場合が増えています。
気になってしまい、裏ケースを外し再度しっかりとはめ直しても状況は変わりませんでした。そこで今度バックキーを手前横から間近でよく見ると、タッチし、押し込みやすいキーの左部分がキーの右部分よりも若干陥没ぎみになっています。
皆様方はどのようですか?
また実際は故障までの状況ではないのですが、メーカー保証の対象で修理してもらえるのでしょうか?(白ロム持ち込み機種変の為、auのサポート
ではなくメーカー保証での対応と認識してます)
書込番号:14983629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も気になっていたのですが、確かに「メニュー」キーと比べて、「戻り」キーのクリック感は無いですね…。
グッと押し込んで戻す感じで、最近違和感は感じてました。
皆さんのはどうなんでしょうか…。使用なのかヘタりなのか。
書込番号:14984206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも戻るキーが陥没しています。クリック感がなくそのうち陥没してしまいそうです。
同じ状況の人が多いのなら明らかに不具合ですね。。。。
32型の液晶テレビより高い値段出して買ったんですから泣き寝入りは出来ないですね。。
書込番号:14984580
1点

同じような状態の方もやはりおられましたか・・・・
私の場合8月24日に購入して数日でこのような状態というのは、やりきれない思いです。
今週でも時間があればショップに持ち込んでみようと思っています。
白ロム持ち込み機種変ですのでメーカー保証というのがどういった対応になるのか興味ぶかいです。
また結果わかればお伝えします。
書込番号:14986785
0点

修理はしてもらえましたでしょうか?もし、無理だと言われたら別店舗で空端末修理をお願いしますと言えば基本的に受け付けてくれますよ。それに、契約してるSIMがあれば、貸し出し端末も貸してくれます。
書込番号:15001386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
先日、この機種に変更したばかりで・・一つ気になる点があります。
auショップには、仕様と言われたのですが・・。
デフォルトで入っている nx!電話ですが、電話帳に画像を貼り付けて登録すると、
発信時、着信時に画像が写りますが、使って見たところその画像がとても大きく(ズームみたいに)モザイクとまではいかずボケて表示されます。
設定などは特になく、auショップでも仕様と言われましたが、皆さんの機種も同じような表示に
なっていますでしょうか?
0点

なりまーす。元々の画像が小さいからだなーと思ってるんですけど、どうせ耳に当てちゃって、見るわけじゃ無いから
確認ってだけで、『別にいいかなー』程度に思ってます。
書込番号:14980658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なりますね。。。
こういった所にショボさを感じて残念ですよね。
電話帳もデフォルトで入っているものとしては、少し物足りないですし。
発着信履歴から表示される画像は、モザイクになってないので、なんでこんな仕様なのか疑問ですね。手抜き、もしくは不具合のようにしか見えないです。
高性能スペック重視だけではなく、こういった基本アプリの使い易さや見た目にも、もう少し気を使って欲しいところです。
書込番号:14980893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
@メールからhotmailの新規設定が何度試しても「完了できません サーバーに接続できませんでした」になります。
個体の不具合なのか、それとも他に原因があるのでしょうか?
書込番号:14979730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワークの問題だと思われますが、wi-fiで繋いでますか?3Gだと出来ませんか?
書込番号:14980365
0点

NXメールの自動設定では、おそらくうまく設定できないのではないかと思われます。
こちらを参考にして、手動で設定してみてください。
実際に検証していないので、間違っていたらすみません。
http://gontyping.blog58.fc2.com/blog-entry-119.html
http://neo-nuko.air-nifty.com/blog/2009/05/hotmail-3bb1.html
あと、「hotmail メーラーで受信」をgoogle等で検索するとたくさんヒントが見つかると思います。
書込番号:14980601
0点

色々やりましたが、うまくいきませんでした。
結局@メールでの設定は諦め、プレイストアーから「hotmail」アプリを落として使うことにしました。
色々アドバイスありがとうございました。
書込番号:14983519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまく行きませんでしたか。
自分でも設定してみました。
以下は私の設定環境です。
セットアップは自動設定ではなく、手動での設定をします。
POPサーバーは「POP」を選択します。
受信設定
アカウント名:xxxxx@hotmail.co.jp(ユーザーによってはxxxxx@hotmail.com)
@以下も必ず記入します
パスワード:hotmailのパスワード
POP3サーバー:pop3.live.com
保護:SSLを使用
ポート:995
送信設定
SMTPサーバー:smtp.live.com
保護:可能ならTLS(SSLでも可)
ポート:587
このサーバーは認証が必要
アカウント名:hotmailのメールアドレス(@以下も記入する)
パスワード:hotmailのパスワード
これでいかがでしょうか。
せっかくのアプリですので、使いやすいかどうかは別として、もういちどセットアップに挑戦してみませんか。
書込番号:14983681
0点

改めての返事ありがとうございます。
問題は設定前のサーバーへの接続が3G、WiMAXへ変えながら何度も時間を変えながらやっても繋がりませんでした。
設定場面まで進めないんです。手動設定でのことです。
書込番号:14983743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記で失礼します。
先程のサーバーに繋がらず設定できないというのは、@メールでやった場合です。
確証になるものは無いのですが、自分的にはNXメールは使いたくないと考えています。
書込番号:14983782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@メールの事でしたね。
勘違いしていました。すみません。
現在は@メールは使用していませんが、以前別機種で使用していたときは
同じやり方でできていたように思います。
これ以上は、私の力不足でお役に立てそうにはありません。
書込番号:14983813
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
白ロムで購入し、auショップでsim交換を行った場合の持ち込み機種変を予定しています。
初期不良を含めた個体によるトラブルが生じた場合、さきほどauショップに確認したところサポートプラスへの加入は出来ず、保証書によるメーカー対応になると聞きました。
この場合ですがauショップにおけるサポートや最悪機種交換などは望めるものなのでしょうか?
又メーカー保障の対応はどの程度してもらえるのか、解る方いれば教えてください。
0点

安心サポートプラスはHP等の加入条件1項目に明記されていると思います
通常の機種変でも後日加入は無理ですし
sim発行?費用が必要かはちょっと分りません。。。
メーカー保証は保証書明記の範囲
機種交換はメーカーが必要と判断しない限りは「原則」望めないと思います
そういう回答をもらったとスレ主さんが書かれてますし。。。
スレ主さんの言われるショップのサポートが何を差しているか定かではないのですが
修理以外の端末不良の解消を除く一般的なサポートは受けられると思いますよ
修理受付とかプラン変更とか支払いとか・・・
メーカー修理っていっても受付はauショップですから
書込番号:14976193
0点

この機種ではありませんが、経験から書かせていただきますね。
iPhoneとの二台持ち(それぞれauで別回線)
まずはSIM交換ですが、iPhoneの持ち込みでは手数料がかかりました。2100円だったか3150円だったか忘れましたが。
次に白ロム保証ですが、前に使ってたISW11Fを持ち込みしました。
安心サポートには加入できませんでした。
故障でショップに修理に出したところ、ユーザー過失ではなかったので、メーカー保証で無料修理となりました。
最初の購入者の購入日から一年間、メーカー保証が付いてます。
交換をお願いしたことないので何とも言えないですが、auの対応でなくメーカー対応となるので(受付はショップですが)、ぼぶるべさんが書かれているように、メーカーが交換を認めない限り、交換はハードルが高そうです。
書込番号:14977139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

24日に白ロム機購入し、持ち込み機種変してきました。auショップで確認したところ、よほどの状態でなければ機種交換での不具合対応はメーカー保証では厳しいようです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14983496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
過去の書き込みを見ても解決しなかったのでご教授お願い致します。
仕事柄テザリング必須で前モデルISW11FにてPCの通信速度を確認した上で
この機種に変更しました。
しかしテザリングをonしたところ、スリープ時PCの通信速度が極端に落ち
ます。
ショップにてチップを交換してもらいましたが変化なし。
(Wi-Fiの「画面賞当時にWi-Fiを切断しない」にチェック入れています)
この機種ってこんなものなんですかね?知人のISW11Fや他のモデルでは
スリープ時でも通信速度は速いです。(もちろん同じ場所で)
ショップの方に状況を説明すると「調べてみます」と言われるも10日間
連絡無し。
ここでは詳しい方が多いようなのでご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

hiroshi040239さん
回答になっておりませんが
http://s.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14897422/
サポセンにメールで問い合わせたら、サポセンの機種でもスリープ時のテザリング速度低下は確認したと返信がありました。
不都合・不具合だと言う声が多数上がらないとキャリアもメーカーも改善してくれないかもです。
書込番号:14967244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおおおおおおおおおおおおおおさん
失礼しました。
間違いに気付かずにいましたので、ご指摘ありがとうございます。
auサポート・お客様センターです。
書込番号:14967275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

苺スペR様
早速のご返信ありがとうございます。
この様な症状になるのはどうも私だけではない
ようですね。
アップデートで改善されるまで(されないかも)
ストレス溜めながらこのまま使用するか、再度
機種変するしかないのかも。。。
ありがとうございました。
書込番号:14967392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)