ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良はいつまで?

2012/07/29 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 kento0413さん
クチコミ投稿数:8件


ガラケーからこの機種に機種変したいのですが、皆さんが初期不良がひどいと言っているので迷っています。いつになったら機種変していいのでしょうか?

書込番号:14871506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/07/29 15:07(1年以上前)

初期不良は無償交換対象となります。

カーナビのG-BOOK mxには接続できませんので、G-BOOK mxを使用して
いないのであればこの機種は全部入りで最高です。

初期不良を心配されておられるのでしたら、心配せずに購入されるこ
とをお勧めします。

書込番号:14871547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/29 15:24(1年以上前)

初期不良であれば交換はしてくれますよ。
しかし別機種への交換というのは特例でしかないかなって感じですね。

この機種には悪いですが、胸はっておすすめできませんね。
レビューやクチコミの載っている事が少なくとも起きてるとすると、他機種のほうがいいと思います。
僕は別の機種の検討をおすすめしますよ。

書込番号:14871592

ナイスクチコミ!4


koc2012さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/29 15:41(1年以上前)

 kento0413さん 横からすみません。

 本日、この機種に交換した者です。

 家電ガールさん 教えてください。
 この機種は、G-BOOK mxに接続できないとありましたが
Bluetoothで接続して、電話帳の転送までできましたが
エンジンを切るなどして接続を切ると、再接続できません。
 Bluetoothを設定し直すと、接続できます。

 トヨタの「◆動作確認済Bluetooth内蔵携帯電話一覧」
では、まだこの機種は表示されていません。

 ISW11FでもBluetoothについては、当初つながらない症状が
ありましたが、ケータイアップデートで改善されました。

 同じ ARROWSだから大丈夫と思って交換したのですが…
 やっぱりダメなのでしょうか?

書込番号:14871642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/07/30 22:09(1年以上前)

G-BOOKの接続は(少なくとも現時点では)ダメだと思います。

私は、この機種がきっとG-BOOKに接続できるだろうと思い購入しましたが、発売日から10日を経過した今でも接続できたという報告を聞きません。

自分でもあの手この手を試しましたが、もうあきらめました。

SIMカードのアダプターを購入し、昔の携帯に入れたところ、繋がることが確認できましたので、CDの曲名取得のときのみSIMカード差し替えで行く予定です。

この携帯がG-BOOKに接続できていたら、5年は使い続ける予定でした。
次に買う携帯は、全部入りXiで公式にG-BOOK動作確認出来た物にします。

書込番号:14876853

ナイスクチコミ!0


koc2012さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/30 22:47(1年以上前)

 家電ガールさん

 こんばんは

 私もあれから、いろいろ調べてみましたがG-BOOK mXは
11Fでもダメだったんですね。
 説明では「BluetoothのDUNプロファイルに対応していないため、
G-BOOKがご利用いただけません。」と表示されています。

 >CDの曲名取得のときのみSIMカード差し替えで行く予定です。
 これは「楽曲タイトルデータベース更新」のことですか?
 http://toyota.jp/dop/navi/update/cddb.html
  
 私はハンズフリーしか目的ではなかったので、G-BOOKは
わかりませんでした。使い方を知らなくて、ごめんなさい。
 

書込番号:14877058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/31 21:49(1年以上前)

GBOOK問題なく使えますよ!
楽曲名取込やニュース全ていけます!

書込番号:14880631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/08/04 17:44(1年以上前)

皆さんのG-BOOK mx対応ナビの機種名と接続情報を教えて頂けないでしょうか?
機種によっても違うみたいですので。
ヘルプネットが使えないやオペレーターサービスが使えないなどもあるみたいなので。
ちなみに私はNHDT-W60Gです。富士通テンなので富士通東芝とタイアップしてくれていると良いのですが。
13Fの購入をこの点で迷っています。

書込番号:14895508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オリジナルマナーモード

2012/08/04 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:11件

音声着信は「バイブのみ」、メール着信通知は「音とバイブ」に設定したいのですが、
オリジナルマナーモード設定の音量設定画面で、
[音声着信音量]−[鳴動OFF]、[通知音量]−[鳴動ON]と設定しても、メール受信時は通知音が鳴りません。
[音声着信音量]−[鳴動ON]、[通知音量]−[鳴動ON]に設定すると、メール受信時に通知音が鳴るのですが、音声着信音も鳴ってしまします。

メール着信音の設定が、音声着信と認識されているような感じです。
これってバグですかね?

書込番号:14893844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/04 12:25(1年以上前)

バグというか、仕様だと聞いたことがあります。
自分もこれで困っております。
11Fのときは、メールアプリのアップデートでこの現象が出るようになり、アップデートをアンインストールすれば良かったのですが、13Fだと、最初からこの仕様です。
オリジナルマナーの意味がないですね。
困った仕様です。

仕方ないので、マナーモードにせずに、音の設定で、着信音や通知音の音量をゼロにして、バイブONの設定してます。

書込番号:14894563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/04 12:52(1年以上前)

確かに不便ですね〜。

気になって試してみたんですが、GmailやCメール(メッセージ)は通知音として鳴り、キャリアメールとNX!メールは、着信音として鳴るようです。なのでオリジナルマナーで着信音が鳴る設定でないと鳴らないです。

仕様なんですか・・・。
メール系は通知音扱いのほうがいいような気がしますね。

書込番号:14894662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/snapdragons4-pro-apq8064tegra3.html

次はクアッドコア機が欲しいのですが、
やはり、
Snapdragon S4 Pro APQ8064 などの、
新しい世代の本当に高性能なクアッドコアを待つべきでしょうか?

購入された方のご意見をお聞かせ下さい。


あと、バッテリーの持ちが悪いようですが、
Tegra3の省電力機能って、全然機能していないのでしょうか?

それは、CPUが悪いのでしょうか?
ソフトが悪いのでしょうか?

それとも、両方ダメなのでしょうか?


最後に、富士通ってスマートフォン市場から撤退するのでしょうか?


詳しい方の情報をお聞かせください。

書込番号:14857182

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/26 00:01(1年以上前)

>>Snapdragon S4 Pro APQ8064 などの、
新しい世代の本当に高性能なクアッドコアを待つべきでしょうか?

僕は待ったほうがいいと思います。
Tegra3はまだ40nmプロセスですし、S4より消費電力が高く性能もいまいちです。
これはTegra3自体の問題だと思います。
富士通のチューン不足っていうのもあるしょうが、ハードの面の影響が大きいと思います。
あとTegra系列は動画再生支援機能が良くないためコマ落ちします。(Tegra2はひどかった)
その反面APQ8064は28nmプロセスですし、ワットパフォーマンスもTegra3と比べてかなりいい物になると思います。

>>最後に、富士通ってスマートフォン市場から撤退するのでしょうか?

富士通といえば過去に問題機種を出したということで有名ですが、確か去年のスマホ出荷数はメーカー別で1位だったと思います。
ですので、撤退はありえないかと思いますよ。
まあiPhoneやGALAXYなどにシェアを奪われつつあるのは確実ですが。

書込番号:14857238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/26 00:03(1年以上前)

タブレットであれば用途が広がる為クアッドや、高周波数のCPUは必要だと思いますけど、スマホに対してはあまり必要ないと思っています。
操作のサクサク感をCPUに依存する事で補っているため電池の消耗を増やしているように思います。その分ソフトとしての最適化を怠っているのではないかとも思ってしまいます。

書込番号:14857247

ナイスクチコミ!5


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/26 12:44(1年以上前)

>最後に、富士通ってスマートフォン市場から撤退するのでしょうか?

>富士通といえば過去に問題機種を出したということで有名ですが、確か去年のスマホ出荷数
>はメーカー別で1位だったと思います。ですので、撤退はありえないかと思いますよ


高スペックに釣られて売り上げに貢献してくれる人が居る限り撤退はありえないでしょう。
まぁいつまで通用するかは解りませんが。

書込番号:14858850

ナイスクチコミ!3


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/27 01:33(1年以上前)

なるほどー。

CPUもたいして良くない。
更に、ソフトがダメなので、消費電力もダメ。

こんな機種選ぶ人って・・・
CMとか鵜呑みにするタイプの人でしょうか・・・
まぁ、ほとんどの人は、携帯変える前に、
そこまで調べないのでしょうね。


まぁ、買い換えサイクルが早くなる事は、
メーカーにとっては良い事ですね。

もちろん私は、
この機種はスルーしますが。

書込番号:14861613

ナイスクチコミ!3


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/27 01:58(1年以上前)

ただのドMですよwww
ゲーマー以外は必要ない機種なんだから。

ライトユーザーならそこまで発熱はなさそうな感じはするけどね。
自分はヘビーユーザーなのでバッテリーと発熱は気にします。

ISW11Fからの無償交換だけど、散々悩んだ結果ISW16SHにします。
やっぱりスペックより安定を求めます。。さらばお気に入りのDolby mobile。。

書込番号:14861670

ナイスクチコミ!3


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/27 07:03(1年以上前)

今回のモデルは叩きづらくて大変そうだな…。

書込番号:14861978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/27 10:35(1年以上前)

新型のcpuと比べるのは、どうかと思うのですが。

買いたい人は買う・買いたくない人は買わない。
それでいいのでは?

書込番号:14862478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/27 10:39(1年以上前)

待てるなら、一生待ち続ければ、おそらくどんどん高性能になっていくよ。
と、スレ主さんには言ってあげたい。
どこで折り合いをつけるかだと思います。

書込番号:14862485

ナイスクチコミ!5


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/27 19:02(1年以上前)

性能に折り合いをつけるというか、
バグに折り合いをつけるという事でしょうか・・・

書込番号:14863973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 02:09(1年以上前)


俺もこのスマホが喉から手が出るほど欲しい機種だけど
次の冬モデルで出るであろうARROWS Z ISW14(5?)Fを待ちますね。

12月辺りからauもLTE通信開始するし、前の方もおっしゃる通り、
クアルコム社のクアッドコアCPU、APQ8064はTegra3よりも遥かに
性能が高いことがベンチマークで証明されているようです。
http://getnews.jp/archives/236440

せめてバッテリーは2500mAhぐらいのを積んで欲しいなw
11Fからたった400しか容量上がってないのに大容量バッテリーとか
「ええっ」て思っちゃいますし。

あと秋にはauからiPhone5が登場します。
その辺り考えたら冬シリーズで機種変更をしたほうが
選択肢は広がるはずですよ!


最後に、富士通の撤退はありえないですね。
儲けをスマホに託しているのに早々と撤退はないでしょう。
みんな11Fの熱とかばっかり持ち上げてるけど、WiMAXの
上り下りが一番速かったりと熱と再起動さえなければ普通に
いいスマホなんですよ。


書込番号:14865657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/07/28 10:33(1年以上前)

Android4.1からフラッシュ対応しないとかいってますから私はこの機種にしましたよ
普通に使ってたら何も問題はない機種だと思いますよ?
今四時間ずっとモバゲーで遊んでますけど携帯の温度はむしろぬるいくらいです
ソフトケースというのもあるけどこんなものじゃないかな?

書込番号:14866611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/03 21:37(1年以上前)

どうやら、スペック以前の問題ですね。

書込番号:14892317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 温度上昇後の操作について

2012/07/31 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:29件

今この機種に変更しようか考えています。
気になっているのが、前機種のISW11Fでは本体の温度が高くなると冷めるまで操作無効になり、充電も出来なくなる(仕様?)と言うカキコミを見たんですが、この機種でも同じような症状は出るのでしょうか?
実際に使ってる方、返答よろしくお願いします。

書込番号:14879350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/31 15:49(1年以上前)

私は前機種の11Fを使用していますが、温度上昇でリミッターが働いても操作不能になった事は有りません。

温度が下がるまで、充電停止やWi-Fi等の停止等は発生します。

こちらの機種での温度上昇での機能制限(不具合情報も混ざってる?)についてのスレが下の方にあったと思いますので、探してみて下さい。

すみません。時間が無いのでタグが貼れなくて…(汗)

書込番号:14879417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/31 16:06(1年以上前)

お〜でぃんさん返信ありがとうございます!

ではこの機種も操作不能自体にはならなそうですね!
十分参考になりました!

他のスレも一度探してみます。ありがとうございます!

書込番号:14879466

ナイスクチコミ!0


ke-chanさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 16:14(1年以上前)

私は発売日に購入しました。確かに発熱が酷くなると充電できなくなります。
動作も鈍くなり、タッチの反応も悪くなる気がします。
しかし、必要の無いプリインストールアプリを消去したり
タスクキラーを使うことで、これらは解消されました。
標準搭載のタスクマネージャーでは検知されず
バックグラウンドで動いているアプリもあるようですし
非常に癖のある携帯だと思います。
しかし、レビューを見るとだいぶ個体差があるように感じます。
私は、操作無効になったり、勝手に再起動したりするような症状は出ていません。
高グラフィックのゲーム(ソニックとか)を長時間やらなければ
充電不可のような状態にもなりません
(angrybirdのようなゲームやビューアーで本読んだりはほんのり暖かく程度)
tegra3のクアッドコアが売りですが(汗)過度の期待はやめましょう。
所詮は携帯電話です。PSPやDSのようにはいきません。
そこにこだわらなければ普通に使えると思います。
ちなみに朝8時に充電器からはずしてメールチェックしたりなめこ育てたりしてましたけど
午後4時の時点でバッテリー残量83%です。
迷っているなら少し様子見をお勧めします。

書込番号:14879484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/31 16:46(1年以上前)

ke-chanさん、返信ありがとうございます!

一応ゲームとかもそんなにする予定はないので、アプリを削除したりすれば熱暴走もそんなに気にする必要もなさそうですね!
バッテリー持ちも十分そうです!

当たりを引ければいいのですが…

色々参考にして、よく考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14879556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/31 18:51(1年以上前)

自分の13Fは、発熱が酷くなるとほぼ確実に再起動が起こります。
特に、充電しながらブラウザ起動してるとほぼ100%、発熱により充電できなくなり再起動します。
これって、俺、ハズレ引いた?
ほぼ100%だぜぇ。

書込番号:14879892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/07/31 19:21(1年以上前)

ぼぼぼ〜んさん、返信ありがとうございます!


ほぼ100%再起動するのは有り得ないですね!
ぼぼぼ〜んさんの口コミも読ませて貰いましたが、不具合が多発してるようで…
ショップで新品に交換してもらうのも手かもしれないです。

買うのに勇気がいる機種ですね…。

書込番号:14879979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/31 20:19(1年以上前)

ぼぼぼ〜んさん
ハズレかもしれません
エコモードでCPUの負荷を調整すればWeb閲覧程度なら発熱抑えられそうですが・・・

私なら、交換か、修理出すかな〜・・・

書込番号:14880193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/03 10:11(1年以上前)

充電器差しっぱなしで朝から夕方までモバゲーしてましたけど熱くもそれほどなく再起動も買ってから一度もなく普通に良い機種だと思ってましたけど苦労してらっしゃる方々がいっぱいいるのですね…

書込番号:14890241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

G Date

2012/08/01 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

機種変のときに契約で入ったセキュリティーのG Dateが初期化を下ので消えてしまいました。

ストアーでの購入はあるのですがショップで入ったのは月額のやつです、お分かりになられる方おられますか?

書込番号:14884845

ナイスクチコミ!1


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/02 02:09(1年以上前)

G DATA PC用のユーザーで無料で使えるためインストールしていた時期もあるのですが,月額契約ってありましたっけ。スマートパスでもないようです。ジャングルからメールもきていますが,メールではそのような製品が出ていません。

VER2発売前に、ストアに機能を制限した物がアップされていました。それも試しに落としてみましたが,今は正規版が出てき得てなくなっていました。昨日限定で無料だったと思いますが、月額契約はなかったような気が・・・。期間限定(30日とか)かもしれませんがインストールして様子見だけでしたので不確実です。

書込番号:14885671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/02 07:21(1年以上前)

機種変の時に機種代金を安くすると言う条件でスマートパスと一緒に入らされたものです。

書込番号:14885996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/02 14:05(1年以上前)

もしかしてウィルスバスターを含めた安心セキュリティーパックでは?これだと販売店が勧誘してくることはあると思うのと、月額契約です。契約内容確認サイトで確認できるかと思います。



http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/security_pack/index.html

書込番号:14887013

ナイスクチコミ!0


猫汰さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 21:24(1年以上前)

スマホのアプリで SHOPアプリがあるのでそれを起動するとAUのショップのHPに飛びます。
そこで 315円 G DATA購入できます。
画面左下に利用中サービス一覧がありますので そこに登録されていなければ 登録し直さなければいけないかもしれません。

ちなみに機種変更のさいに mopita パスワード G DATA レジストレーション番号とIDとパスを書いた紙が必要になると思います。

AU店員に GDATAのアプリとMOPITAのアプリは消さないでくださいと言われたので 消えているのであれば 購入されたお店に 紙とスマホを持っていった方がいいと思われます。


書込番号:14888473

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/08/02 23:56(1年以上前)

猫汰さん、auショップ オリジナルのアプリというのがあるんですね。確かに前に見た記憶が・・。

スレ主様 見当違い失礼いたしました。



書込番号:14889185

ナイスクチコミ!0


猫汰さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 01:40(1年以上前)

PCでもできますが MOPITAを検索

AuIDでログインをクリック

ID 自分の電話番号
パスワード 自分が決めたパス
(購入時に書いた紙)

会員情報 クリック
mopita IDを控える
パスワード 電話番号

利用中のサービスを見る  クリック
そこに  G data があれば クリック

お客様情報 クリック
レジストレーション番号 ユーザー名 パスワードを控える

TOPに戻り

トップ画面から ソフトをダウンロード
(ダウンロードはスマホしかできません)

ここまでしか わかりませんが ダウンロード後 セットアップ時に レジストレーション番号 ID パスなど 記入するところがでると思われます。

すべて記入が終われば 完了だと。

すでに入っているので ダウンロードを実行してないので なんとも言えませんが 役に立てれば幸いです



書込番号:14889487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2012/08/01 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 ISW13Fさん
クチコミ投稿数:29件

ヤマハの「着信音設定」を使用していますが、先日アップデートしてから、
バックグラウンドで起動させていないと、設定音が鳴らなくなりました。
それまでは、「タスクマネージャ」画面で当該アプリを終了させても
設定音が鳴っていたのですが・・・。
このアプリは常に起動させていないとならないのでしょうか。
どなたかご教授願います。

書込番号:14883938

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/02 03:35(1年以上前)

ヤマハの着信音設定アプリを使わずに、
別のmp3の音楽を用意&設定してみて鳴るかどうかで、
このアプリの問題かどうかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14885750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISW13Fさん
クチコミ投稿数:29件

2012/08/02 14:54(1年以上前)

SCスタナーさん、こんにちは。
お返事ありがとうございました。
今朝がたから、なぜか、また鳴るようになりました。
ちなみに、JOYSOUNDのアプリでは、バックグラウンドで動作させていなくても、鳴りました。
お騒がせしました。

書込番号:14887162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)