端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年6月4日 20:43 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2013年6月3日 16:05 |
![]() |
0 | 3 | 2013年5月1日 16:45 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2013年4月4日 00:54 |
![]() |
249 | 179 | 2013年3月15日 16:04 |
![]() |
6 | 6 | 2013年3月11日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
この機種は線をテレビに繋げると動画とか見れると聞いたのですがなんの線ですか?あと繋げたらどこまでみれますか?例えばストリートビューとかみれますか?教えてください。
書込番号:16214607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電気屋に、ARROWS専用のhdmiケーブルあります、
つなげたら、スマホの画面が全て
そのままでます。
めちゃくちゃ使えます
WiMAXなら通信規制ないし、
ARROWS最強!!
書込番号:16215307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleで
【isw13f hdmi】
で検索したら沢山ある
MHLケーブル HDMI変換アダプタ 500-HDMI006MH 【サンワサプライ直営 | サンワダイレクト】 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-HDMI006MH
書込番号:16215322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続するTVによっては、接続に苦労する場合が有るのでお使いのTVの機種を書かれた方が良いと思います
書込番号:16215550
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
皆さんこんにちは!
2週間前程この機種に変更しました。
最近になって充電していないのに
充電ランプつきっぱなし
アイコンも充電中となります。
再起動しても駄目で困っております(T_T)
電池もみるみる減るし....
対処方法わかるかたおりましたら
よろしくお願いします!
書込番号:16195602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源OFFしたときに、
バッテリーの抜き差し、auICカードの抜き差しは、どうでしょうか。
書込番号:16195639
1点

早速ありがとうございます!
やってみます(^^)
書込番号:16195648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
充電ランプつかなくなりました(^^)
書込番号:16196087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
今朝になってまた充電後
ランプつきっぱなしになったので
電源オフ シム抜き差しやりましたが
充電ランプ消えません(T_T)
書込番号:16197785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入後間もないようですし、先ずは客センか販売店の指示を仰がれてみることを勧めますけど…
必要ならばバックアップを取って、その後に初期化してみるくらいかな?
で、それでも改善されなければ点検修理に出す…みたいな…
書込番号:16197837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状に見まわれた事があります。
KT0329さんがアドバイスされていることを実施しましたが、
再起動で一時的に症状は直るものの、その後一度充電が
完了して使い始めると同じ症状が再発しました。
それで、私の行った解決策は「SDカードを交換」したことです。
SDカードもバルク品等ではなく、それなりのメーカーのものを
信用のおけるお店から購入することをお勧めします。
一度お試しあれ。
書込番号:16197894
2点

初期化も駄目でした(T_T)
ありがとうございます!
書込番号:16198111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードですか
試してみます!
ありがとうございます(^^)
書込番号:16198120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近この機種にされたとは、なんと奇特な、、(^。^;)
とまぁ、冗談は置いておきまして。
この機種はかなり当たり外れが多い機種のようです。
自分の場合、アプリを入れすぎると頻繁に再起動するようになりましたが、整理後は逆に何も起きません。
ここの掲示板に書かれて入るようなことは何も。
(書かれていることが嘘だと言っている訳ではありません。)
自力で対処されるのも結構ですが、早めにショップに相談されることも必要かと思います。
書込番号:16200468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、1回その現象になり交換してもらった後は、6カ月位使ってますが問題ないです。
Wi-fiは、勝手にONになることはありますが、至って安定してます。
書込番号:16201522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マサボチャンさんはラッキーですね。
私はスレ主さんの症状に加えて、本体を充電器や
USBラインに差し込んでも充電を開始しないという
症状がありました。
結局、メーカーで2回「新品同様の基板と交換」
してもらいましたけど症状は回復しませんでした。
あと、auショップでSIMカードも交換してもらいましたが
これもダメでした。
残りはSDカードと思い、昔購入した2GBのmicroSDカード
を使ってみたところ不具合が再発しなくなりました。
これまで使っていたSDカードが悪いのか(とは言っても
それをデジカメに使っても問題なく使えています)、
相性の問題なのかは分かりませんが、今は新規に購入した
32GBのSDカードを差して安定且つ快適に使っています。
ISW13Fに限らず、スマホとSDカードの相性で起こるトラブルは
よくあるみたいですね。
書込番号:16205879
1点

ありがとうございます!
SDカード試してみたいと思ってますが
給料前で金欠でして(^_^;)
ちなみにどこのメーカーのカード良いですか?
書込番号:16210632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今現在、スレ主さんが準備したSDカードを使っているなら本体付属の試供品カードを使って試すとか
不具合確認の為に一定期間アンマウント状態かSD差さずに使ってみるとかじゃ分からないんでしょうか?
先のコメントで「客セン・販売店に相談」と書いたのは出来るだけ早期に判別出来れば
初期不良対応をしてもらえるかも知れない期間だからだったのですが・・・
一般的に親和性が高いと言われているメーカーはSanDisk・東芝・パナ・BUFFALOなのかな?
まあ上記メーカー品でも勿論相性悪い時もありますので運ですよね〜
この機種は一番熱持つ場所にマウント有るし・・・(苦笑
一応発売当時の対応表貼っときますね。取説の抜粋ですが
早期に不具合解消となると良かですねm(_ _"m)
書込番号:16210868
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
Yahoo!スマホマネージャー(http://spmanager.yahoo.co.jp/)を使おうとしていますが、USB接続モードをカードリーダーモードに(http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/54448/p/601/session/L3RpbWUvMTM2Njk3NzY0Ny9zaWQvdXVOc0pHb2w%3D)する必要があります。
ARROWS Z 上でこの設定を行うのは設定のどこで行えば良いのでしょうか?
Androidのバージョンは4.0.3です。
お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

この機種を使っていませんので、一般的な回答です。
設定の中に、接続設定があると、思います。
ここに、USB接続があり、初期はMTPになっていると、思います。
MSCに変えたら、どうですか。
書込番号:16062890
0点

取説を見たら、接続設定はMTP・PTPしかないようです。
もう少し、調べてみます。
書込番号:16062970
0点

解決しました。(自己レスです)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=15517848/こちらの書き込み通りISW11F ADB用USBドライバのインストールで無事接続出来ました。
MiEVさんお手数おかけしました。
ありがとうございました。
書込番号:16081510
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
この機種はGPSの精度が悪いんですか?
地図上では2~4秒遅れて現在地が表示されます。
前使っていた、ISW12HTではこんなことありませんでした。
もう一つ方角について
常にデタラメな方向をさします。
∞のようにスマホを回せば改善すると聞きましたが
全く改善ありませんでした。
これは初期不良と考えた方が良いのでしょうか?
書込番号:15966106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは初期不良と考えた方が良いのでしょうか?
そう感じるのなら、持って行って見てもらったら良いと思う。
文面から思うに、ほかの誰かが「それ仕様」って言ったとしても、ISW12HTではそんなことなかったのに、という思いは残ると思うので。
書込番号:15967085
2点

確かにそうですね。
一度お客様センターに電話してみます。
書込番号:15967185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ISW12HTがまだお手元にあるのならば、両方にGPSの捕捉状態を表示するアプリを入れて、GPSの電波強度や測位精度を比較してみてはいかがでしょうか。
いろいろなアプリがありますが、無料でかつ広告が出ないという点で
https://play.google.com/store/apps/details?id=site.mkandroidapplications.gpsviewer
とかがオススメです。
このアプリはコンパスの補正もできます。
コンパスの補正は、ご指摘のように∞にスマフォを振り回すことでできます。
その際の注意点としては、上のアプリなどコンパス機能を利用するアプリを起動させながら、出来る限り大きく振り回すことです。
スリープ状態で振り回しても効果はありません。
書込番号:15967216
0点

ありがとうございます。
ISW12HTが手元にある状態なので試してみました。
ISW12HTの衛生数が 9/19
となっているのに対して
ISW13Fは 5/5 にしかなっておりません。
※もちろん同じ場所での計測です
ISW13Fは衛生の掴みが悪いんですね…
書込番号:15971343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに、衛星の数という点ではISW12HTにはかないませんね。13Fはアメリカの衛星のみに対応しているのに対し、12HTはアメリカの衛星のみならずロシアの衛星にも対応しているからです。
ただ、衛星の数は多いにこしたことはないのですが、9個の衛星から弱い電波を受信できた場合よりも、5個の衛星から強い電波を受信できたほうが、最終的な測位精度が高くなることはありえます。
そのため、性能を比較するという点では、衛星の数よりも測位精度のほうをご覧になったほうがよろしいかと思います。
測位精度を比較しても12HTにかなわないかもしれませんが、ひらけた場所で10メートル以下になるようであれば実用上は特に問題にならないと思います。
また、13Fは5/5とのことですが、分子=分母になるということは、インターネットと遮断されていたのでしょうか。
インターネットに接続できる状態ならば、分母の数は分子の数より大きくなるのが通常です。
インターネットに接続していたなら、5/10とか6/11くらいにはなったかもしれません。
分母の数が増えたところで意味はありませんが、インターネットに接続できれば、衛星との通信にかかる時間を短縮でき、分子の数が5や6に落ち着くまでにかかる時間を短縮できます。つまり、測位にかかる時間を短縮できます。
書込番号:15971842
4点

詳しい説明ありがとうございます。
ちなみに測位制度とはどう確認すれば良いのですか?
この時はWi-Fiに接続しておりました。
3Gでも同じような結果になっています。
書込番号:15973192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS Viewerなら、最終測位精度という欄があると思います。
その数値が小さいほど、精度が高いことを示します。
書込番号:15974814
0点

GPS Testってアプリ使うと、まさに受信感度がダイレクトに出ますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja
私は同世代のdocomo製富士通東芝端末 T-01D持ってますが、Xperiaとかに比べてGPSの即位が著しく遅くてやっぱりブチ切れてました
その後Android4.0への変更に伴って若干良くなった様な感じはしますが、やっぱりXperiaやiPhoneに比べると遅すぎて我慢できない感じです。
即位速度&精度を比べると
単体のGPS >> Xperia arc/ray > iPhone5 >>>>> T-01D > L-07C/初代Gyalaxy S
みたいな感じですね。
T-01Dの場合、一度掴んでしまえば精度は結構良いんですが、如何せん『掴みました!!』と判定するまでの閾値が高過ぎて困ります・・・・
(Xperiaとかは多少感度が悪くても即位に利用してくれるんですが、T-01Dはじっくりじっくり衛星情報を集めて、全てが一定以上の水準にならないと利用開始してくれない・・・すっごくイライラします)
書込番号:15975217
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
今月はWiMAXを使いたくなかったのでNXエコを常時稼働させ、ここでWiMAXオフにして万全の体制を敷きました。そしたらなんと月初めにWiMAXが勝手に立ち上がっているてはないですか!誤作動しないようにアイコンを消去してたので、間違って触るのはあり得ません。しかも起動したのはこの一回限りです。
損でもってしっかりWiMAX料金が、課
金されてますわ。
これって詐欺ですよね。
書込番号:15316053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モバイル通信はoff?
アプリが通信しようとしたんじゃない
書込番号:15316065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイル通信は必要なのでWiMAXのみ切りたいんです。
書込番号:15316092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもなりますよ。
WiMAX、Wi-Fiが勝手にたちあがる。
まあ、使用にそこまで支障ないんで、いちいち
切ってます
書込番号:15316464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
以前のスレが放置されているようですが…
エコモードでWiMAXをオフにしてもダメでしょうか?
以前、どこかのスレでWiMAXが勝手に接続され、使用料を徴収されたので157へ電話して未使用であることをやり取りしたという内容があったと思いました。
書込番号:15316521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連レスすみません。
エコモード内設定のWiMAX接続はチェック入れてあるという事でしょうか?
だとしたら、私の端末ではエコモード設定で今のところ、勝手に立ち上がらないので、原因がわからないです。
書込番号:15316550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホヲタさんの暴言(削除されているようですね)の削除を当WEBに進言したのは私です。
勝手にWiMAXやBluetoothが立ち上がっている、というのは何回か有りますね。
私だったら、もし課金されるような事が有れば、auはおろか富士通にさえも「徹底抗議」しますがねえ。
書込番号:15316781
3点

実際に或る件について、auショップにて、富士通の対応窓口を聞き出そうとしたが、auショップ職員に諌められた経緯が有ります。
私だったらやりますよ、どこまでもね。
書込番号:15316792
3点

苺スペRさま
勿論常時エコモードでWiMAXオフです。
これで暫くはWiMAXがち上がる事はなかったのですが月が変わった途端に立ち上がりました。
勿論サポセンでは異常なし、正常に通信しておりますので返金出来ないとの事です。(怒)
書込番号:15316811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

だーから、何故それをauに言わない?
徹底的に、だ!
こんなところで「涙流した(何だったっけ)」愚痴こぼして何になるの?
書込番号:15316860
3点

勝手に立ち上がるから少し逸れてしまうかもしれませんが、
NXエコの設定でWiMAXを常時OFFします、そうするとステータスバーのトグルはグレーアウトしますよね?
でも、そのグレーの状態でWiMAXのトグル押すとONになってしまうんですよね。
つまりNXエコできちんと無効化できていない事になります。
その辺の不完全さからエコ設定しても勝手に立ち上がってしまうのでは?と思いました。
書込番号:15316896
1点

たけし888様
あなた様は、以前から価格ドットコムを見てましたよね?
つまり、言い訳はいらないのですよ、
特にバッテリーに関しては
評判が悪い機種なのに、あえて買った
そして、ネットオークションで白ロムを
買ったんですよね?
なぜにauに返金すれと?
意味がわかりません。
皆さんからの反論、うけつけます。
前回の暴言は、大変失礼いたしました。m(_ _)m
お詫び申し上げます
書込番号:15316940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、勘違いしました。
まあ、WiMAXを使わない人二とっては、
腹立ちますよね。
ちなみに、モトローラフォトンでは
WiMAXが勝手に立ち上がるのはありませんでした。
まあ、スマホ自体、動作が不安定ですからね
Android、特にARROWSは。
ヤフオク売却、検討なされては?
書込番号:15316953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反論ではないですが
使ってない物(WiMAX)に、使ったと課金されたら私も嫌ですが…
ただ、WiMAX搭載機で同様のトラブルは他のメーカーの端末でも起こっているようなので
キャリアかメーカーにも責任はあると思います。
auに徹底抗戦!するか
諦めてWiMAXを使いまくるか…
書込番号:15317005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白ロムですかい?
それは知らなかったなあ。
「無車検車両で事故起こして賠償出来ない」
と言っているようなもの。
はっきり言います。
「無車検車両に乗るような馬鹿に運転する資格無し」
当たり前だろうが。
書込番号:15317028
0点

わんばんこ〜さん、やっと意見があいましたね!
(o^^o)
白ロムだから、邪険に扱われて終わり。
てか、WiMAXを使ってこそのクアッドコアに思いますし、、
たけし888さんが、機種選びに失敗したんですよ。
以前から価格ドットコムを見てらしたんですから。
ARROWSを買った側の責任になります。
まあ、WiMAXが勝手に起動するのは、確かに
おかしいですよね。課金されるし。その点は
賛同しますが。
ちなみに、私はARROWSは白ロムで買おうとは
思いませんでした。
不具合が多い機種だから。
不具合はクレームでなおさせます。
価格ドットコムをかなり参考にしました。(o^^o)
私は、だいたい満足です。
私の使用目的にあってますから。
書込番号:15317082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはWiMAX課金分の返金希望ってことしょ?どう読んでも
それになんで白ロムかどうかが関係有るの???
「自称」情強の方々は日本語苦手なのかしら?
まぁこんなところで愚痴ってないでauへ・・・は同意しますが。。。
あとね、スレ主さんはどうか分かりませんがWiMAXの掴みが実質微妙な地域に住んでると
勝手にWiMAX立ち上がるとふざけるなと思っちゃいますよ、使えないのに課金されますんで
一番懇意にさせてもらってる店員さんも不具合解消の為のリセットなど再設定を伴う作業を
au側から提示する場合にWiMAXのことを忘れずに伝えないといけないと困ってましたね。。。
WiMAX未使用者からの同意も取り難いらしく・・・
書込番号:15317085
5点

わをばんこ
あなたは中古車って知ってますか?
白ロムはそれと同じですよ。auにボッタクラレル る安心サポート入れないだけでメーカー保証がちゃんと適用されるんですよ。
しかも前オーナーがちゃんと金払ってauから買ってるので何の不利益もないんですよ!
わかった?
書込番号:15317095
5点

まとめ
WiMAXに関してはたけし888さんの納得するま で、auに説得する
機種に関しての使いにくい仕様は、価格ドットコ ムを昔から見てたから、ご自分の責任。
白ロムなんだし、解約しちゃえば?
ヤフオク売却で終了。
まあ、一万円機種代金値下がりは、勉強代ですね〜
書込番号:15317119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけし888様
iPhoneをオススメします。それか、HTC-Jかペリア
スマホ初めての人が、ARROWSはダメですよ。
書込番号:15317127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のは勝手に立ち上がった事はないですね!この機種に変更した時1度だけ有りましたが…今はエコモード(設定)で切って有りますが…月が変わってもWiMAXが繋がったりしませんよ!!ステータスバーからも配置を替えてWiMAXをONにしないようしてますが…まさか知らないとか?
書込番号:15317199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あなたは中古車って知ってますか?
>白ロムはそれと同じですよ。auにボッタクラレル る安心サポート入れないだけでメーカー保証がちゃんと適用されるんですよ。
中古車でも、それなりの手続きと取得税他払わないと取得できません。
つまり「正規の手続きが必要」です。
あなたはそれをしましたか?
もし、一つでも欠けていれば、それは
「不法車両」
となります。
書込番号:15317305
1点

たけし888さん
呼び捨てされる言われはないがあ。
あのな、新車、中古車合わせて2年から3年くらいで換えてる俺に、何を説教垂れているんだよ。
「身の程」を知れよ、な。
書込番号:15317364
1点

白ロム云々は、少し置いておき
他のメーカー端末だったかで、WiMAX課金トラブルのスレがあったハズですので
一度検索してみてください。
ただ
スレ主様が過去にWiMAXを使ったとなると
その月は未使用だとの立証は難しいかもですが(汗)
書込番号:15317400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
先ほど書き込みましたが
質問スレを新たに立てる前に、以前の質問スレを放置したままでは良くないかと…
いくつも放置されているようですし。
どうですか?とか、こうされてみましたか?
のような事でも、返答があると他の皆さんの為にもなります。
脱線申し訳ありません。
書込番号:15317501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワンバンコ
君はメーカー保証の意味がわからないみたいだね。
もういってもわからないみたいだから
このスレには書き込みをご遠慮下さい。
お願いします。<(_ _)>
書込番号:15317562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たけし888さんに正論を。
では、メーカー保証で、富士通とauにクレーム言ってください。返金もね。
もうこれ以上は書き込み無意味ですよね?
以上。このスレ終了。
お わ り
書込番号:15317607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

苺スペR様
他スレ放置申し訳御座いません。
現在データ収集中なのと多少荒らしがあったので
沈静化を図っていました。
書込番号:15317726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通本社スマホ部署に直接行って、
手取り足取り教えてもらいなさい。
我々も技術者のプロじゃないんだから。
富士通のお客様センタースマホ部署に電話しましたか?
もしかしたら、あなたのやり方が間違えてるかも
しれないし、故障かもしれない。
auショップに直接行って、そこからauのカスタマー
センターに電話しなさい。
他の人も言ってますが、前月使っといて
今月は使ってない立証をしないと。
WiMAXのパケット料を言ったら、証拠になりませんか?
誤動作で仮に操作したとしたら、パケット数は
あまり行ってないでしょ?
そこを順序だてて説得するべきです。
あかたはまず、愚痴から入りますよね?
いかにも私は全く悪くない。機種が悪いと。
評判が悪い機種を選んだのは
あ な た
書込番号:15317736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

荒らしは、あなたの説明だと、確かにわかるきがします。
まず、聞き方がおかしい。
【私は悪くない、私は被害者】
みたいな話し方をすると、こちらも聞いてて
イライラします。
たけし888様、心当たりはありませんか?
最終的に思うんですよ、
では、なんで買ったの?と
私としても、知る限りの知識は出してます
あとは、富士通スマホ部署に直接電話して
質問するのをオススメします。
書込番号:15317770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

77zayaさん
勿論そのいずれもやってますよ!エコの設定でWiMAX切ってからは収まっていたのですが月が変わったのとどうじに再発。しかもそれ以来一回だけ。月額課金させてるとしかおもえませんね。そんなアプリがあるとか?
書込番号:15317771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

荒れ荒れですね・・・
以前もレスしましたが、WiMAX機に共通で見られる問題のように思います。
何が原因してるのかはわかりませんが
ちなみに私はなったことはありません
WiMAXのボタン自体、押したら確認メッセージもなくオンになることに不満を持ってる人も
割と居るみたいですし、
とりえあずauと粘り強く交渉するしかないかもですね
書込番号:15318648
2点

たけし888様
wimaxが勝手にONですか?私の個体では経験無いのですが
auショップにて端末交換・修理また初期化などしますと初期状態でONになってまして
この仕様に関しては私も違和感に思いAUに問い合わせたことあります。
またケイタイサポートプラスでは端末交換の説明書類にSIMカードを抜いた状態で
初期起動をしwimaxをoffにするようにとの趣旨の説明が別紙で付いておりました
使わない使えない人にとっては無駄な出費ですよね微力ながら参考までにレス致しました。
あと、白ロムだろうが中古だろうが仕様・共通の不具合突起は関係ないと思いますよ
保証が適用されようがされまいが皆さんの有益な情報になればOKだと思います。
私は中古車販売業も関わってますが中古だからと文句言わないお客様ばかりだと
すごい楽な商売ですね実際はメーカーリコールでもこちらに車両を持ち込む方が多いですが・・・
スレ主さんも熱くならずに問題解決の糸口を共有して頂けると私も勉強になりますのでガンバッテ下さいね
尚、私的に不快と思う内容への返信書き込みは荒れる原因となりますので勝手ながら言い逃げさせて頂きます。乱文失礼致しました。
書込番号:15318794
3点

皆様、レスありがとうございます<(_ _)>
私はあくまで機能についてお尋ねしているのですが、どうしても機種の問題にすり替えてしまう方が若干数名いらっしゃいます。
きっとご自分でも痛感されているからよけい、
熱心になってしまうのだと思います。
今朝はWiMAXが勝手に起動しました。
混んでいる3Gからなんとしても誘導したいんてしょうか。
書込番号:15319466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

非常に荒れてますね…。
自分も良くオークションで白ロム端末は売買してるので、ムキになられている方々には戦々恐々致します。
この端末は、怖くて白ロムの購入は考え無かったのは事実で、発売日に何年か振りに機種変更購入致しました。
さて本題に…。
確かにたけし888さまの言うように、この3ヶ月チョットの間に2度ほどWiMAXが勝手に立ち上がっていたことがありました。
現在は気にせず使いまくっておりますが、購入してしばらくして直ぐにと、先月突然死から無償交換後の端末で1度。計2回ほどありましたね。
以前は節約を考えてましたが、3Gのスピードと負荷に限界を感じていたので大きいファイル等のDL時には積極的に使っております。
以前使っていたHTC EVOでもこのような症状はあった記憶があります。
ただ、妻が使ってるギャラクシィSUはWiMAXを使わないようにしてしており、今まで勝手に立ち上がることはないですね。
アプリというより、機種独自に何かがあると感じております。
気にしすぎていると、せっかく買ったこの機種に嫌気が差してしまうので、あまり考えないようにして使っております。
たけし888さまも、せっかくの高速通信端末ですから最大限に生かして活用して頂くと良いと思います。
アドバイスになっておりませんがご了承下さい。
書込番号:15319622
2点

スレ主様
>あくまで機能についてお尋ねしているのですが
詐欺だろって話だったような…
あと、私も めがねっこ激LOVEさんも書き込みましたが
この端末特有ではなく、WiMAX搭載機でまれに?起こる現象のようです。
「WiMAX」で検索してみてください。
他メーカー端末でも起こっていることがわかると思います。
これは、Wi-Fi搭載機はWi-Fiが勝手に立ち上がる
Bluetooth搭載機が勝手にBluetoothが立ち上がる
というものらと同質でありますが、そこは課金が有る無しな為に問題が生じてしまいますよね。
現状では、起動されたら随時157に電話して報告。
WiMAXは全く未使用である・今後も使用するつもりがないと、しつこく粘り強く交渉するのがベストだと思います。
それが面倒だと感じてしまう様でしたら
525円の追加料金で上限を気にする事なく、ネットを楽しむほうがいいのでは?
書込番号:15320036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉あくまで機能についてお尋ねしてる
AndroidのOSは、不安定なのはご存知かね?
スマホもここ二年くらいで、発展途上なんよ?
バグは頻繁に起こる
しかも、富士通東芝端末は不安定なのはご存知かね?
他のスマホでも、Wi-Fi、WiMAX、3Gの勝手な誤作動はある。
【答え】保証で直しなさい
わ か り ま し た か ??
書込番号:15320506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiMaxが勝手に立ち上がる件は3ヶ月使っていて3ヶ月目に入って1度だけありました。非常に焦りました。今は別件で修理中ですが、スレ主さんの端末も私の端末のようにきっと端末自体が個体としていろいろと不具合を抱えているのではと思います。早めに修理に出す方が良いと思います。
書込番号:15320807
3点

まずは「白ROM」のついて言い過ぎたことは謝罪しておきましょう。
>私は中古車販売業も関わってますが中古だからと文句言わないお客様ばかりだと
>すごい楽な商売ですね実際はメーカーリコールでもこちらに車両を持ち込む方が多いですが・・・
言い逃げと言うレスは「掲示板でも認めては貰えませんよ」
貴方も、貴方が売った車両と他から持ち込まれた車両では「対応が違う」でしょう?
当然と言えば、まあ、ね(笑
>もういってもわからないみたいだからこのスレには書き込みをご遠慮下さい。
他人に強要されないのが、「掲示板」だと気が付きませんか?
これが「掲示板」の怖さでも有るんですがねえ。
自分に都合悪いレスを「荒らし」と決めつける辺は小学生や中学生と変わり無いですよ。
ひょっとして「当たり」?
概ね、スマホヲタさんと同意見です。
かなり早い時期に私は、
>私だったら、もし課金されるような事が有れば、auはおろか富士通にさえも「徹底抗議」しますがねえ。
>実際に或る件について、auショップにて、富士通の対応窓口を聞き出そうとしたが、auショップ職員に諌められた経緯が有ります。
>私だったらやりますよ、どこまでもね。
とレスしています。
貴方もやったらどうなの?
書込番号:15321129
2点

実際の話し、この機種を買ってから
明細を文書(郵便ですね)にて送付するように変更しました。
ちなみに、105円別途課金されるそうですがね。
「相手が信用出来ない」なら、次々と手を打たねば。
言ったでしょう?「私だったらやりますよ、どこまでもね」
と。
書込番号:15321149
0点

わんばんこさん
貴方はまさかauショップが自分のところで売った端末とよそで買った端末の修理で差を付けるとでも思っているんでしょうか?
電気屋さんじゃないよ。
少しauショップの仕組みについてお勉強されることをお勧めします。<(_ _)>
書込番号:15321204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本来の書き込みに関係の無い、白ロム云々ばかりに返答してないで・・・
既に結構な数のコメント頂いてると思いますが
スレ主さんは初期の書き込み後どう動かれましたか?
ってのが私も含め皆さんの疑問なんだと思いますよ
「詐欺ですよね?」の同意が欲しかっただけなのか
勝手に立ち上がらない方法を知りたかったのか
その症状が不具合なのかどうかを知りたかったのか
課金分の回収が可能かどうか知りたかったのか
只の鬱憤晴らしの場として利用しただけなのか・・・
何れにせよ、現状に納得いかないのであればauなり富士通なりと
症状抱えてる本人が交渉しなければ何も変わりませんよ?
書込番号:15321400
6点

>貴方はまさかauショップが自分のところで売った端末とよそで買った端末の修理で差を付けるとでも思っているんでしょうか?
私も「家電量販店」で買いがしたが。
以後の不調は、auショップに持ち込んでいます。
auショップでの対応に満足していますので、そちらでお世話にになっています。
ただそれだけ。
もし、不満に感じるなら、家電量販店、auショップ、富士通。
どこにでも行きますよ、私はね。
何度言わせるのかねえ。
「言ったでしょう?「私だったらやりますよ、どこまでもね」
と。
書込番号:15322325
2点

わんばんこさん
話のつじつまがあってないですよ。
ずっと白ロムは正規な契約ではないからauショップでマトモな対応されないって言ってませんでした?
書込番号:15322377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一言言っておくが、この機種には私も好印象は持っていない。
だから、レビュー評価1だろうが。
でも、私は「白ロム」なんかではなく、それなりの金払って買っているんだよ。
そこで、言っているのが分からないのか、え、おい?
書込番号:15322407
2点

>ずっと白ロムは正規な契約ではないからauショップでマトモな対応されないって言ってませんでした?
だったら、auショップでまともな対応受けるよう自分自身でやれよ。
私はね、「初期不良」の際には「ちゃんと相手に理解できるようにした」んだよ。
やるべきことはちゃんとやれよ、阿呆が。
書込番号:15322434
4点

追記しとくが、
>実際の話し、この機種を買ってから明細を文書(郵便ですね)にて送付するように変更しました。
って既にレスしてあるよね。
信用出来ないからそうしたんだよ。
文書で明細が有れば、幾らでも相手にそれを突きつけられる。
相手が信用できなら、それくらいはしないとね。
自分で動けよ、な。
書込番号:15322588
4点

スレ主様
他の方のレスで
書き込み方であったりとかで、乱暴だ・荒らしだと感じられているかもですが
皆さん、それぞれ親切にアドバイスや意見等を述べられています。
言葉尻だけみようとせず、内容も理解しながら読み返すとわかると思います。
荒そうとしているのではないですよ。
書込番号:15322942
2点

随分と乱暴かつ偉そうな発言ですね!痛いところ突かれるとこういう風になる方多いですね!
この機種はキャリア間SIMフリーなのでそもそも全て白ロムなんですよ。そこに安心サポートは購入と同時にしか入れないだけ。それだけの違いなんですよ。
もしかして、白ロムだから故障し易いとでも思ってるとか(笑)
あと通話明細もいちいち紙にしなくてもユーザーが入手出来るレベルはauにもあるんだからいざとなったら確認すればいいと思いますが。
まさか改ざんするとでも思ってるんですか。(笑)
書込番号:15322985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。上の49レスはわんばんこさん宛ての物です。
苺スペシャル様
勿論特定の2名の方以外からは大変ためになる情報いただいております。
このような事象は私の固有ではなく全般的に起きている事もわかりました。
ある方は富士通に文句言えとしつこいのですが富士通の問題ではないと
いう事です。なので作戦変えてAUに交渉する予定です。
書込番号:15323086
1点

>ある方は富士通に文句言えとしつこいのですが富士通の問題ではないという事です。なので作戦変えてAUに交渉する予定です。
問題が何処に有ろうと販売・保守は販売元(au)に原則一元化されてますんで
元々そういう流れでしか一般客は交渉出来ませんよ?(あくまで原則ですけど)
今まで交渉されてもなかったってことでしょうか?
あと白ロムについてひとつ抜けてることを・・・
スレ主さんの仰るとおり基本的なサポートは問題なく受けられるのですが
(メーカー保証・修理等)
それを超える案件になると「原則」新規・機種変端末のみになっちゃうんですよ。。。
白ロムはau的には管理上の使用端末にならないってか、登録管理されてないんです。
ロッククリアにしても本当にクリア(解除)するだけで管理までしてません。昔から
個人的な意見で申し訳ないのですが敢えて言わせてもらうと
スレ主さんに最も必要なのは「交渉術」だと思います
ここでの書き込み口調で平素も居られるとは私も思ってませんが
明細書発行等の交渉にあたっての助言も聞く耳持たないみたいですし
所望する回答を引き出だせるイメージは客観的にはかなり低いです
如何なる状況でもユーザー一律のサポートすべきと主張し過ぎる方も居られますが
一定レベルのサポートを超える対応は交渉次第〜でauに何ら問題無いですからね
所望する回答を得る為に出来る限りの準備はするべきかと…し過ぎは無いですから
白ロムではありませんが私も返品処理で大変苦労した一人ですので・・・
ひとつ言えるのは客センレベル(上席含め)で回答出来る案件ではないと思うので
かなり頑張らないと「出来かねる」で簡単に打ち切られる・・・ってことです
上手く希望に近い回答得られると良かですね、頑張って下さいm(_ _"m)
書込番号:15323843
5点

ほふるべさん
回答ありがとうございます!私は交渉を有利にするため皆さんから情報をいただきました。
要は個体ではなくキャリア起因のようです。という事は対象者が沢山いるにも関わらず、解決していない難題って事です。富士通に直接交渉しろとかワンパターンな事ばかりのたまってる方がいましたが、対象がこんなに広いんじゃ焼け石にみずですね。
あと白ロムはロッククリアしたばあいはちゃんとauで管理してますよ。購入機種と使用機種は別管理です
書込番号:15326155
0点

>購入機種と使用機種は別管理です
『管理=スレ主さんに必要と思われる部分』
として違いは有りますよ〜と伝えただけですよ(苦笑
なんでそんな箇所わざわざ突っ掛かってくるのかな〜???
現に最新の代理店購入機種が使用機種と紐付け管理されてますよ。システム表示上はね
管理システムの都合上変更出来ずに私は返品後も表示は13Fになってますもんw
勿論全く管理していない訳ではなく、その旨伝えれば直ぐに理解してもらえる程度の事ですが
1年保証や修理以外のフォローでは違いが出るんです、過去にそういうアナウンスも受けましたし
「それが良いことだ」なんて私だって思ってない一人ですが・・・ 交渉してみればきっと解りますよ
管理状態がスレ主さんの思ってる通りならば何ら障害も無いんですから(私にしてみれば)
焼け石に水などと言ってないで尚の事、早々に行動されてみては如何でしょう?
初回購入時期が何時の端末か知らないのですが早い方が少なからず楽だとは思いますよ
それで話が通じなければ交渉力が乏しかっただけって判断出来て良いでしょうし・・・
出過ぎた事言って申し訳ありませんでした。 ではではm(_ _"m)))
書込番号:15326412
3点

ほふるべさん
もしかして端末に表示される機種を言ってます?あれは購入機種だけですよ。昔は購入からの期間で次の機種の値段が違ったので、、
ロッククリアするとau側の使用機種が変わります。勿論、控えをくれてそこに機種名でてますよ。
私が交渉下手と言いますがそもそも無駄ななで交渉やめました。だって機種が原因じゃないなら対象がたくさんいる、と言うことはauも問題じゃないから放置しておくんてしょ?それと私より交渉上手な人がとっくに交渉してると思うが、何も改善されてないとこみると無理なんでしょ?
今回このスレ立ててそれがわかったのが唯一の収穫です。
書込番号:15327468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もしかして端末に表示される機種を言ってます?
言ってませんw
解決した場合、スレ〆を忘れずに。。。m(_ _"m)))
書込番号:15328536
2点

たけし888さん
わかりました。あなたが正しい。
(てか、私に損得関係ないからどーでもいい。)
で、結局、どうしたいんですか?
私とわんばんこさんの非難はわかりましたが、
皆さん疑問に思ってますよ?
書込番号:15328625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たけし888さん、このスレは解決ですね。
書込番号:15329505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

荒れましたかねえ、私にとっては普通ですけど……」
もっと荒れる掲示板なんて、珍しくも無い。
ただ、これだけは言える事ですが、
「多少なりとも荒れた方が良いアドバイスが出る、特に技術系はね」
貴方がもっと賢く振る舞えばきっと「参考になる情報出まくり」だったんじゃないかと。
ま、感情に走って「他人の言うアドバイスを聞かなくなっている方に何言っても無駄」大方のひとはそう思ってこのスレ自体を止めてしまっているでしょう。
最後に、「自分にとって参考になる情報は活かしている人は、活かしていると思いますよ。
では、ronnguguddobai。
書込番号:15331230
2点

この事象が起きてから半月経ちましたが当初の1回発生して以来一切起きていません。
勿論設定等はそのままです。
本当に不思議な現象です。再現しないのでショップ等に申告しても信憑性がなくゴネた所で
修理(基盤交換)になるだけだと思い躊躇しています。
他の利用者の方でこのような現象があった方、是非教えてください。
書込番号:15338784
0点

そもそも事象自体が現状一度きりで再現不可に近いなら
やはりもう少し様子見期間が必要なのでは?
更新内容には含まれていませんが新しいパッチも公開されてますんでそれも含めて。
勿論、ただ個人的に様子見…ではなくauに不具合申告してからの。
スレ主さんの場合、今のところ月跨ぎでの事象みたいですし尚更。。。
今後現象起きなくなるか起きても対策取ってもらえると良かですね。
以下私の個人的意見デス
>信憑性がなくゴネた所で修理(基盤交換)になるだけだと思い躊躇しています。
「信憑性がなくごてる」のがそもそも・・・ 交渉止めたんじゃ?ごて狙いなんですか???
だから交渉力が…って書かれちゃうんですよ。。。
>他の利用者の方でこのような現象があった方、是非教えてください。
過去レスに私も含め勝手に立ち上がってた方居るじゃない?それは除いてってことですか?
結局、『スレ主さんの為』に「他者が過去に尽力して不具合解消の道を作ってない」のが悪い
って言ってるようにしか聞こえませんよ、それじゃあ。。。
念の為言っておきますがauが見れば私の書き込みと判ってもらえるくらいの交渉を
過去二度程経験した人間ですのでキャリア擁護ではありませんm(_ _"m)))
書込番号:15339009
4点

WiMAXが勝手に立ち上がる症状は2機種で経験しています。
ISW11Fで3回ISW13Fで1回
11Fは修理上がりでショップで電源を入れた際、
その場で指摘して、後日減算扱いとの連絡あり
13Fは使用中いつの間にか
気がつき157へ電話、履歴から通常使用していないと判断され
後日上席から連絡有りで減算処理扱い、
他にも同じ事例があると言ってましたよ。
減算処理はしてもらえますよ。
書込番号:15350406
1点

スレ主へ
結局、愚痴言って諦めですか?
笑
これだけアドバイスしてくれた人が沢山いるのに
書込番号:15357919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横から入って悪いね。
ほんとにスレ主はなにをしたかったのか、どうしたかったのか。
ああ、俺もね、GALAXYでもARROWSでも他機種でも、同じ現象おきてるよ。WiMAXに当たっては金の問題だから電話して料金かからないように手を打ってるよ。
俺は使わないから信じられないならパケット調べれば?って言ってさ。すぐ対応してくれたよ。au優しいから。。。。。。。
まぁあれですよ、どの機種でも当たり外れがあってよくある問題らしいよ。確かに日本ではまたスマホは発展途上だから。(当たり外れは電話機に限った事じゃないじゃん?)
他にも問題あるけど納得がいかなければその都度auに言って何回も交換して頂いてるよ?他機種にも幾度か取り替えさせて頂きましたし。
此処でらちが明かないならとにかくauに行って納得いくまでさんざん文句垂らしてくればいいんじゃないですかね?
あと、何人かは此処で上から物言ってる様にみえて端から観ててムカつくよな。特にスレ主からみればね。だけどスレ主さぁ、相談しといて助言色々あってそこにあーだこうだ云われれば俺だってそうなるかもだね。話がそれる原因にもなるだろー。スレ主がそらしたわけでもないだろうけどさ。
此処では上から物言われて嫌になるかもだし、腹立つかもなんだろーけど、友達に相談してると思えば楽になるのでは?友達なら大概タメ口なんだからさ(笑
それでも嫌で掲示板で云々鼬ごっこしてて時間かけてるなら、取り敢えずau行っとけ(笑
書込番号:15373564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、違う調べ事してたら此処が見えて
ついつい書きたくてでも、書くのが遅くて。。。。
寝れなかったじゃないか!
書込番号:15373593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれ以来、WiMAXが勝手に立ち上がったのは一度きりです。
一方、Wi-Fiは頻繁に立ち上がります。
でもまた月初にWiMAX立ち上がるのかな?
Auに使っていない証拠としてログを見せるとあるが、スマホは本人が使ってなくても裏で通信が走ってるからONになっていたらよっぽどすぐに気が付かない限りアウトでしょ?
書込番号:15378377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この世のどんな案件だって想像だけで相手に伝える事もしなければ
大概はアウト(始まらない)ですけどね・・・ この件に限らず
先にもコメントしましたがスレ主さんの現象が今のところ月跨ぎで起きているみたいなので
今月中に現象と共に「次の月跨ぎ前後で課金対象になった場合はこちらの意思ではない」等の
要件をauに伝えて指示を仰ぐ以外方法は無いと思いますが如何でしょ?
白ロム購入じゃなければ無料期間の2ヶ月中にちょっと交渉し易いんですけどね
(白ロム購入だから悪いとか言ってませんよ?あくまで経験上の話です)
最後に・・・決して上から目線ちゃいますんで・・・でわでわm(_ _"m))))
書込番号:15378897
1点

ほふるべさん
アドバイスありがとうございます。まさにその通りなんですが、携帯に詳しい知人に聞いたら恐らく本体の故障ではなくあぷが悪さしてるのでは?とのことです。本体の故障ならもっと頻繁に起きるだろうとのことです。なのでよっぽどクレーマーのようにごねないと証明するのは難しいと言ってました。まぁ来月同じ現象ならさすがにごねようと思います。
書込番号:15379065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この端末特有ではなく、WiMAX搭載機でまれに?起こる現象のようです。…以下略
と以前すでにレスしてあるのですが(汗)
しっかり理解されてなかったのは、私の文章力がなかったのでしょうね…
申し訳ありません。
クレーマーのようにごねると言われますが
使われてないのに課金されれば当然の主張だと思います。
他の方は、しっかりauと交渉していますよ。
「どのようにauと交渉すればいいですか?」
という内容なら、まだわかりますがね。
書込番号:15379186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これも既にコメントしているんですが。。。
不具合抱えての交渉中や今後交渉しようと思ってる真っ当な方々に迷惑なので
「ごて得狙い」は極力止めて頂きたいですね。
なんで数週間時間を止めたまま進めないんだろう・・・勿体無い・・・
書込番号:15379663
3点

恐怖の月初がスタート。結局、先月ま月初に一度だけ勝手に立ち上がって以来一度も立ち上がっていません。どうみても課金させるだけのような気がしてなりません。今月もし立ち上がったら怒り狂います。
書込番号:15416891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その意味の無い想像の書き込みは今月も勝手に立ち上がってからでも良いのでは?
そうでなくてもここ数ヶ月愚痴のみで何ら行動されてないみたいですし・・・
ひとつ質問なんですがカットSIMで使われてます?
過去の別トピで使いたい素振りが見えてましたので・・・
もし使われているのでしたらそもそも保証対象外事例だし不具合申請も遅いし
90日も過ぎてるみたいだし何もかも『キャリア側責任』をそろそろ諦めませんか?
[15323843]、[15326412]で書いた「違い」はそういうのも含めてだったんですよ・・・
ご自身でも8月には既にカットSIMでは修理対応が厳しそうと認識されてたみたいですし
普通に納得出来るまで修理出し続ければ済むことですから・・・
正規利用での事でしたら上記は無視して下さい。。。
書込番号:15417144
3点

皆さん、やっと気づいてくれましたか、
スレ主の異常さを、、
(;´Д`)
書込番号:15421804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほふるべさん。
情報交換しているのだし、何方かが定期的に報告するよう即していてのでレポートしたまでです。別にSIMカットしていても逆でアダプタを使ってガラケー使用を黙認しているのでぜんぜん大丈夫です。いざとなれば無くしたとしてマイクロで再発行すればいいのです。
しかさなぜきしの異常にしたがるのですか?私は機種異常以外の原因を疑っているのてすよ。
もし、機種異常ならもっと多くの被害ご出て今頃大騒ぎな筈です。なんで白ロムも90日がも関係ありません。
書込番号:15421843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「客センにも今月跨ぎの現段階では異常なしとは伝えた、尚異常かどうかの判断は継続中で同症状持ちからの報告も望む」
というのであれば他者への報告・喚起になりますが何ら進展させず、症状も無い時点で
「今月もし立ち上がったら怒り狂います」は世間一般では愚痴と言いますよ?
>別にSIMカットしていても逆でアダプタを使ってガラケー使用を黙認しているのでぜんぜん大丈夫です。いざとなれば無くしたとしてマイクロで再発行すればいいのです
そりゃそうですよ、バレなきゃ理論で云えば水没だろうと落下だろうとなんでもねw
だからといって胸張って吹聴する事でもないということも解りませんか?
その再発行手数料で過去、異様にグダグダ言ってたのはスレ主さんなのに・・・
何度も書きますが機種異常にしたがっている訳でもauの肩を持っている訳ではありません。
交渉の末、希望する期日間に複数不具合の解消が不可能な事を双方納得し返品したくらいで・・・
そんなこんなでかなりauには嫌がられてる人間ですよww
その不具合の中にこの件もあったので原因に興味あるだけです。
ただあまりにも原因追求の逆を行っているので一つ一つ可能性を潰していきませんか?と提言してるだけだったんですよね。。。
色々と出過ぎた真似を済みませんでした、これで止めますm(_ _"m))))
書込番号:15422168
3点

ほふるべさん。
アドバイスありがとうございます
確かに巷に見れば愚痴に聞こえるかもしれませんが、やはり証拠、根拠に乏しい本事象は数を集めるのが一番有効と情報を集めている次第です
書込番号:15422301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼぶるべさん、auからしたら大事な顧客だから、
嫌がるはずありませんよ!
不具合のクレームを出すのは当然の行為
年間に10万円以上、auに払ってるんですから。
そんな高い料金を毎年払ってるんですから。
スレ主がちゃんとクレーム出さないほうが
異常だし、SIMカットの件でわざわざ私達を
煽るのはおかしい。
スレ主さんは、釣りがしたいんですか?
絶対におかしい
書込番号:15423340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すんごい炎上っぷりですねww
でも、まぁ白ロム使う時点で自己責任っしょ。
他から買った端末までは、面倒みきれないし、、、
WIMAXに関しては通常利用してるのでわかりませんが、確かにWIMAXも利用料金が掛かる訳だから『この機能を使用しますと別途料金がかかります』と、その『同意確認』は必要だと思います。
まぁ、白ロムは稼働ジャンク品とほぼ同じと思います。
保証無いですからね。
保障を求めるならショップでちゃんと、正規購入する事をオススメします。
書込番号:15429829
1点

スレ主にツッコミどこありすぎて笑えるぜw
SIMカットしたからウダウダやってたんかw
自業自得だな。
で、SIMカットして、なんの意味あったん?
面白いから、話につき合うぜwww
書込番号:15432249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

microSIMにSIMカードアダプター使うなら分かるが、あくまで、SIMカードはauの所有物だからな。
どっちにしても自己責任だな
書込番号:15432276
2点

>いざとなれば無くしたとしてマイクロで再発行すればいいのです
この発言
今までスルーでしたが、あえて書かせてもらいます。
ここ(板)で書くとは正気の沙汰とは思えません。
スレ主さま本気ですか?
それでこの端末が悪いだの
auが悪いだの言っても
皆さん、納得しませんよ。
書込番号:15432334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

多分ですけど、通常サイズのSIMカードだと、再発行でも、通常サイズのSIMカードだと思いますよ。
素直にmicroSIMカードに変えたら如何でしょう?
書込番号:15432369
3点

苺スペさん
AUショップかアダプターを使って通常SIMを使うのを黙認してロッククリアするのと同じですよ。
そもそも過渡期の対策をしていないのが原因ですから。
書込番号:15432536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恵一ミク大好きさん
一部、荒らしが常駐しているので多少荒れていますがこれ以上荒れないよう完全無視しているのでご安心下さい。
なお、貴方の投稿内容にいろんがあります。白ロムをジャンクあつかいしてますが何を根拠に?auショップは業務委託なので他店や量販店で買ったものも対応義務があ白ロムでも保証期間内
であれば勿論ショップ購入同等対応します。わかりました?
書込番号:15432570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
ご自分で黙認と発言されてますよね。
ショップないしはauが作動保証した行為ではないともわかってらっしゃいますよね?
それと私が言いたかったのは
SIM を改造しておいて、最悪の場合は無くしたから再発行すれば済むと言う
これを、正論がごとくの発言がおかしくないですか?
と言いたかったのです。
友達同士の会話ならまだしも、大勢の方々が見る掲示板において
不法行為とまでは言いませんが、一応やってはいけない行為なのですから。
書込番号:15432682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

止めると言っておきながらの書き込み、済みません。。。
今回で本当に最後にしますんで
そもそもスレ主さんがこれ見よがしに発言されるまでもなく、白ロム運用「だけ」なら
大凡問題無いのはここにコメントしている大概の方は既に承知なんですよ。。。きっと
私も含め、他の方々が疑問視しているのは「スレ主さんの」運用の仕方なんです。
だからまだ普通の白ロム運用と思っていた頃は私もこのスレで擁護してましたよ?
白ロム云々は関係無いでしょ?って・・・覚えてません?
このスレだけでもいいので私のレスを全て読み返しては頂けないでしょうか?
なのになんでスレ主さんは全てにおいて「良い所取り」でしか発言されないの?
ずっと同じ問答の繰り返しだし聞いてる根本には答えないし。。。
スレ主さん曰く、情報交換してる(キリッ ・・・って交換にすらなってないし
偉そうに騙っている販売元の対応義務を半ば放棄されてるのはスレ主さん自身です。
白ロム運用が許されているからといって他も好き放題でよいとはなっていませんよ?
黙認は黙認。それは何らかの問題が発生した場合でも黙認って事ですよ、良くも悪くもねw
契約・客セン対応・点検・修理を断られでもしましたか?そうでなければ対応義務は果たしてると思いますよ?
長々と何が言いたかったかと言えば、同等対応されなかった時点で気付けよ、
もしくは同等対応してもらってるならば交渉下手なんだろうね?ってことです。
勿論、純粋にこの事象の原因・解消にはとても興味あります、解消されて欲しいし
わかりました?(語句拝借m(_ _"m))))
書込番号:15433291
2点

ほふるべさん。レスありがとうございます
しかし、貴方か何を言いたいのかサッパリわかりません。白ロムだの保証がどうだのとうでもいいんです。要はWiMAXが意図せず勝手に立ち上がるかどうかたけてすから。
書込番号:15433349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
ぼぶるべさんの言わんとする意味がわからないとすると
適当に流して読んでいるとしか…
簡潔に簡単に省略して書きますよ。
(本来、こんなことしたくないのですが)
WiMAXが勝手に立ち上がっても、あなたの運用方法では自己責任。
ぼぶるべさん
かなり短くしてしまい、すみません。
書込番号:15433467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

苺スペRさん
いえいえ、ありがとうございますw
それプラス、「WiMAXが意図せず勝手に立ち上がるかどうかだけ」ならば
尚のこと私を含め複数人が立ち上がった事があるという過去のレス内容で
「勝手に立ち上がることもあるがauが対応してくれるかは判らん」って結論出てんじゃん?
対応してもらう為の下準備すら実行する気のないスレ主さんの主張の方が皆分かりませんよw
でした。
苺スペRさんに対してのレスなんで何卒ご了承願いますm(_ _"m)
書込番号:15433950
3点

ぼぶるべさん
ナイス切り返しです(笑)
スレ主さま
荒らしが…とか、集計中…とか、調べている…などなど言われてばかりですが
このスレを立ち上げる前にもすでにWiMAXの不具合を発言されてますよね。
どれだけ日数が…もったいない。
ここでウジウジ言ってないで、行動して下さいよ。
auに殴り込みに行くくらいのことしましょうよ。
誰もスレ主さまの代わりに行動してくれませんよ。
SIMカットだろうが白ROMだろうが、後ろめたさ・落ち度はないとされるなら出来るはずですよ。
書込番号:15434115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

稼働ジャンク品は流石に、語弊はありますが、でも、少なくとも私は白ロムを買うときは『保障』は求めてません。
auはあくまでauで買った端末に対して最大限のリペアサポートをします。
さっきも言ったように、他から買った端末まで保障仕切れない。これが『現実』です。
SIMカードの事ですがSIMカードを『切る』事とSIMカードをSIMカードアダプターに『はめる』では大層違いが有るとおもいますが、あくまでその人の考え方次第ですかね。
あくまで私は『切る』のと『はめる』では違うとと思ってます。
まぁ、切っちゃてますしね。
書込番号:15434343
3点

WiMAXに関しては、私の機体では、問題は無かったと『思います』。
基盤清掃も兼ねて点検をお願いしてみては?
書込番号:15434366
0点

皆さん気づいて!
このスレ主は釣り人です!
わざとに怒りを煽っています
もうこのスレもやめましょうよ
無意味。
賢い人は、皆さんの意見を聞いてすでに対処している
書込番号:15439891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほら、スレ主よ、
はよ電話しろ
au故障受付 0120925919
みんなが対処法いったし、自分で反論してるんだから、もう解決だろ?
このスレは
お わ り
書込番号:15439947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そろそろ10日経ちますが今月は大丈夫です。最近はWi-Fiが勝手に立ち上がるか症状も収まっています。騒ぎになる前に内緒で修正パッチが入ったとか?
書込番号:15450105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんで、カキコしてんの?
この、スレ終わりじゃないの?
書込番号:15450115
3点

最近ブログ化が流行ってるようですね。
書込番号:15450736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恵一ミク好きさん
誰も終わりだなんていってませんよ。
荒らしが勝手に言ってただけてすが?
書込番号:15450760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
これは失敬。
カキコ次いでに質問。
たけし888さんは何がしたいのでしょうか?
書込番号:15450786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
以前にも指摘したはずですが
あまりにも答えが短く簡単すぎませんか?
どのような措置を今までとった・行ったか。
それによって、結果がどうだったか。
スレ主さまだけの板じゃないのですよ。
今後の方の参考になるような書き込みも
必要だと思います。
修正パッチですか?確認しましたが、見あたりませんでした。
書込番号:15450832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報交換ですかぁ〜
まぁブログ化しなければ良いですが。
折角ですから、ちょっと情報カキコしますかねぇ。
私は、auオンラインショップで購入しました。
そんでもって、多少の不具合は飲みますが、ここまで、悪いとは、思ってませんでした。
修理を一回して安サポ+の機種交換を一回、、、
設定再設定、アプリ再インストールを二回繰り返し、
疲れました。
157に直談判したら、別機種交換になりました。
書込番号:15450835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ白ロムでは別機種交換は無理っぽいですが。
書込番号:15450846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恵一ミクさん
前に何でもかんでも直ぐに交換を要求するクレーマーがいましたが。私のは幸いに電池馬鹿くいとこの症状だけです。電池については交換しても治らないひとが大半なので交換には拘っていません。白ロムだって条件に該当すれば交換可能ですよ。単に所有権が異動しているだけですから
書込番号:15450918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯電話(スマートフォン)の場合は所有者登録制度が有りません。
ですので、結局は、携帯電話会社(キャリア)は所有者が変わってもキャリアではわからないのです。
本当に酷いので有れば、157に連絡されます事をオススメします。
書込番号:15450946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さま
自身の発言の情報交換の「交換」を今一度考えてください。
全く交換になってません。
また
白ロムだとか関係ないと言っておきながらも
一番こだわっているのはスレ主さまでは?
書込番号:15451157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恵一ミクさんはもうこの機種のユーザーではないんですね。
安心サポートに入って何度も交換して喜んでいる人がいますが結局修理再生中古品ですよ。だから交換には拘ってないんですよ。
書込番号:15451297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主
わけわかんないこといってるといいかげんみんなにかまわれなくなるよ。
みんなの意見ちゃんと読み、実行してみようね。
あんたは書き込み批判、他人批判はするが
序言に対する実行はしようとしないらしいから。
もしかしておかしい人ですか?
理解できない人ですか?
あなたのいう情報交換、今のあなたには意味がないと思われ。
いろいろ理解できるように 頑張ろうね。
書込番号:15458051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>> 安心サポートに入って何度も交換して喜んでいる人が いますが結局修理再生中古品ですよ。だから交換には 拘ってないんですよ。
なにもしないでグダグダいってる人より
少しでも何かモーションして 交換してもらって、症状が出なくなればそれでいいと思うが。
(愚痴)しか言わない人よりはマシ。
書込番号:15458094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第三者さん
何度も記載しているように今月は発症していないんですよ。
それなのに何のアクション起こすんですか?
書込番号:15458114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

第三者さん
確かに、そうですよね。
たけし888さん
「交換は拘ってない」と言いましたが私にはあまり、理解出来ません。
交換は縛ってないという意味で書いたなら
元々、通常のリペアサポートでは交換自体規定されてません
ですので、auがリペアサポートをして、それでも、ダメなので「特別」に別機種交換が実現しました。
なので、交換が縛られてないは間違いです。
書込番号:15458154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それに、WiMAXを使わないなら、別のスマートフォンに機種変更すれば宜しいのに・・・
WiMAXが無い端末にね。
書込番号:15458164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恵一さん、
ですよねー。
スレ主さん、今一度聞きますよ。
何がしたいですか?
情報交換? 短く済ましますね。
今みんなで書き込んでること、
情報交換じゃないんですか?だとしたら何ですか?
それともなんですか、情報交換といいながらこうやってログ集めして、最後にやっとauに文句駆け込み、且つ機種交換とかですか?しかもどんどん新機種が出るこのご時世に。だとしたらそれこそ相当なたちの悪いクレーマーですよ。
機械のことわからないから、どうにかしてくださいよ。是正お願いしますよ。取り敢えず今回は交換してください。
その一言だけでもauに言えないですかねー。
嫌なら辞めるか他の会社にするなり機種にするなり、 なんなら自分が開発すれば?みたいになりますがね。
で、なにがしたいんです?
書込番号:15458256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに昨日までこの機種使って色んな症状が出ました。
幾度となく交換して 最後(ここ一ヶ月)はこの機種特有の画面の押しズラさ以外 嫌な事なくなりましたよ。
でもやはり自分形に気に食わない。結果正規に機種変しましたよ。J バタフライに。
書込番号:15458303
0点

もうここに書き込むのも気乗りしなかったのですが
>安心サポートに入って何度も交換して喜んでいる人がいますが結局修理再生中古品ですよ。
ほんと大丈夫ですか?
交換する為にも異常を証明したり、電話したり。
数度ともなれば、クレーマーのごとく扱われ…
それを喜んでいると?
誰が好き好んで交換なんてしますか!
はっきり言ってその発言には腹立ちますね!
それと、全てではないですが再生部品って家電業界ではすでに当たり前ですよ。
書込番号:15458513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

踏んでいます。苺スペシャルさん
気を悪くしたようで失礼しました。 でも皆さんが交換を促からてす。私は機種要因でなくそれ以外に原因があるとふんでいます。
書込番号:15461116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあ、聞きますけど、機種要因じゃないなら原因は何?
書込番号:15461132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

第三者さん
申し訳ありませんが貴方の言うことが
理解できません。何度も言いますが皆さんから情報頂き機種要因でないと想定される、その後経過観察、今月は発生しない。
この状況でauに何アクション取れって言うんですか?それこそクレーマーになっちゃいます。
書込番号:15461161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恵一さん
それがわからないからここで情報交換してるんじゃないてすか? ただし少なくとも機種要因ではないことがわかりましたが。
書込番号:15461190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけし888さん
まず、WiMAXの利用はなさいますか?
書込番号:15461209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiMAXを使うなら使いまくれば良いし、使いたくないなら、157にWiMAXを接続出来ないようにすれば良い。
出来ないなら、3Gスマートフォンにすれば良い。
それだけの話ですよ。
白ロムは、ある意味知識有る者のみが集う中古市場。
知識ない者は入るべからず。
ですよ。
素人は大人しく、auショップで買いなさい。
↑ 言葉乱暴だったかなぁ。
以上
書込番号:15461281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恵一さん
WiMAXは仕様通り使いたい時だけ使えればいいんです。勝手にONにならなければ。
しかし貴方も白ロムに関して認識履き違えてますね?それでは中古車には乗れないですね!
書込番号:15462359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけし888さん
しかし貴方も色々認識履き違えてますね?それでは上手く世の中渡っていけないですね!
書込番号:15462496
2点

だから昨日一番最後に何がしたいの?って聞いたんだけどなー。
質問等 最初から最後までちゃんと読まないからおかしな答えになるんだよ。
それでいろんな話がまた始まり蒸し返され 結局結論に至らないわけ。
機種要因じゃ無いってよく言えたじゃん。
WiMAX搭載機種による、機種要因 機械要因だって言ってるんだよ?
しかもこんなに沢山の経験者及び中には機械に長けてる人 又、貴方の言う 私たちのようなクレーマーが。
それが納得できず 絶対起こらない様にして欲しいなんて、まあ、むりだとおもいますよ。
大方あれでしょ、WiMAX が治ったと仮定して 次に違うことが出ればまた騒ぐんだろうね。
アクションってなにを?トカ聞くって事は 起こす気ないからそうやって今月は、、、、とか言ってられんだよね。
結論出してあげてるじゃん?使い倒すか 嫌ならよすか って。
此処で何時迄も情報だの言ってたって始まらないよって。
白が云々 んなこたぁどうでもいいんだよ。
俺らはね、一回だろうが初めてだろうが 気に食わないならauに行くなり話すなりしてるんだよ。
自分らなりに納得行くようにやってるんだよ。ここで拉致があくんかい?
此処で何時迄も貴方の言う情報集めして何になる。
ほんと、見てれば後手後手で文句いいに行くんだろうとしか見えないね。
思うに貴方には、此処では一生納得の行く終わり(答え)がないと思うね。
もう潮時ですよ。
周りに友達いますか? いないんでしょ。いなさそうだし。
助言言い返す人とか友達になれないよ。 いれば今頃ここでうだうだしてないよね。
なんかごめんね、そうにしか思えなくて。自分、悪い人でごめんなさい。
書込番号:15462557
2点

ケータイの白ロムと車の中古は全く違いますけどね。
中古車乗れなくて結構。
書込番号:15462860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それに、500円程度の課金なら安いもんでしょ。
500円でWiMAX使えんだから
書込番号:15462866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また荒らしが出てきたので通報しました。
第三者さ スレをよく読み返してくださいよ。
ストーリーとして機種の不具合、au に文句言え!交換しろ、でも白ロムから?、白ロムじゃ交換出来ない。なんで白ロムなんて使ってるんだ!、白ロム使ってる方がわるい、諦めろ!この繰り返しですよ!
やはりここって散々この端末の不具合に悩まされた被害者の人が多いみたいですね!
書込番号:15465297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、別機種交換完了しました。
また、荒れ初めましたね。
書込番号:15465502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主は人から言われてもしないくせに他者には言うんだね・・・「スレをよく読み返してくださいよ」って
ストーリーってなにさ?理解出来てもないくせにw
読み返してみたってスレ主が自身の情報を全く出さないから皆さん「もしかしたらこうなのでは?」
とコメントし、その中に「白ロム」「カットSIM」などが少しでも入るとその部分のみに過剰反応で流れを止める・反感を買うの繰り返しなだけじゃない?
皆さんね、白ロムやらカットSIMやらスレ主以上にどうでもいいんですよ。もっと言えば事象自体にも。
ただひとつ、問題(勝手に立ち上がる)の原因の絞込みが出来ないから省ける不要要素は省けって言ってるだけでね。
末端ユーザーがバラしてプログラムから何から高度なテスト出来る訳ちゃうんだし
今までのスレ主の書き込み(このスレ以外も)を読んだ段階では玄人・素人関係無く何処起因なのか解らないっすよ?スレ主はどうやって確定させたのでしょうね?
だって素人丸出しのスレ主がファクトリーリセットすらせずに(今はしてるみたいですが)カットSIMにて白ロム運用で事象が一度きりなんだから
誰がどう見ても先ず浮かぶ可能性としては誤操作所以と解釈するのが一番妥当なんですから。
それだと見も蓋もないからせめてauに不具合申請出来る身分になって不具合申請して対応を願えと言われてるんですよ、解りません?本当に?
誰も端からその後の対応の交換やら機種変やら解約やらを勧めてるわけではなくユーザーは不具合対応を願うしか方法は無いと言ってるだけなんです。
本当に読み返しただけでいいのなら「一度きりなら誤操作の可能性もありau側の詐欺とは到底いえない」で良いんでねの?
間違いなど犯すはずの無いスレ主さまに伝えてよいものか悩みましたが・・・私は「ほふるべ」ではなく「ぼぶるべ」ですので・・・濁点って知ってます?
書込番号:15465719
3点

まあ、一回落ち着きます
たけし様、ここに出た皆さんのアイデア
駄目元で全て試してみませんか?
試してから、それから初めて反論を聞きたいと
思います
ごねてごねてごねてもいいじゃないですか?
損はありますか?
私達は別になんら不都合はないんですよ。
だってたけし様だけの問題なんですから。
書込番号:15466228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、確かに。
たけし888さんの問題ですからね。
書込番号:15466258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽぷるべさん
その通りですよ。結果的に自分の誤操作という結論になるかもしれません。しかしここで私と同じような症状、他機種でも起きている事がわかりました。
これで何しろっていうんでしょうか?auにたいして必要以上に抗議して交換する事を煽ってるだけですね。その結果、交換品は他人の修理再生品の中古ですから。
そんなら一掃のこと恵一ミクさんのように他機種に変更された方が宜しいと思いますが。
書込番号:15466694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
面白すぎます(笑)
> これで何しろっていうんでしょうか?
それを皆さんスレ主さまに聞いているんですよ。
書込番号:15466755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これで何しろっていうんでしょうか?
この駄スレをキチンと閉じさえすれば後は「お好きにど〜ぞ」ですけど何か?
>auにたいして必要以上に抗議して交換する事を煽ってるだけですね。
はい?だ〜か〜ら〜1度くらい人が書いたレス読めって。。。w 日本人?何歳っすか?マジで
>その結果、交換品は他人の修理再生品の中古ですから。
君のは端から中古だろ?
>そんなら一掃のこと恵一ミクさんのように他機種に変更された方が宜しいと思いますが。
誰に言ってる?私に?あなたが?あなたがって事ならどうぞご自由に。私になら過去レス嫁
書込番号:15466756
1点

ぼぶるべさん
>>その結果、交換品は他人の修理再生品の中古ですか
>君のは端から中古だろ?
お茶吹きました(笑)
なんかもう
面白すぎます。
書込番号:15466820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕例題になっちゃってますねwww
まぁ、良いですけど。
たけし888さんはISW13Fの白ロムをいくらで買ったのでしょうか?
そして、購入時の状態はどうだったのでしょうか?
書込番号:15467308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけし888さん
このスマートフォンはいくらで購入したのでしょうか?
また、購入時の状態は如何だったでしょうか
書込番号:15468189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んー。
言い出したのスレ主だよね。詐欺だと思いませんか?とか。
んで白とか 関係なくauに相談すれば? に対して
ばれたのが カットSIM。挙げ句開き直り。
そろそろ飽きたから結論。
>>何をしろと?
うん(^-^)ナニモシナクテモイイデス。
ほっといてください。
そしてイライラしてください。
ハイ!(^o^)/オワタ!
スレ塗師さん
誰ももう助けてくれないし助言ないと思うから
ここ閉めてくださいね。
あなた俺の上をいく偏屈でした。
とても人生の考になりました。
HTL21 とてもいいよ(泣喜
関係ないね(テヘペロ!
書込番号:15468190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、157に連絡してみませんか?
たけし888さん?
一応、こう言う事がありました。
auさんで不具合情報はありますか?
と、聞いてみればいいじゃないですか?
聞くだけでも違うとおもいますよ?
如何でしょうか?
皆さんも釣り釣りと熱くならず、冷静になりませんか?
私が、偉い事言える立場ではないですか・・・
書込番号:15468566
0点

ぽぷるべさん
貴方、スマホヲタ化してますよ!
もしかして同一人物?
書込番号:15469241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけし888さん
auに相談出来ませんか?
書込番号:15469251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恵一さん
auには何度も言ってますよ。だからここに投稿したんです。要はふぐあてはないめわーかーからもその様な連絡は受けていないの一点張りです。
まあ確かに機種要因の不具合だったらもっと大騒ぎになっているはずなので特定要因ではないかと踏んでいますが。
書込番号:15469624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論
今現在は、この問題を解決する事は出来ません。
私としての回答は以上です。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:15469661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの方からレス戴いてここまで導けました。ありがとうございます
書込番号:15469724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後に私からの質問なのですが、たけし888さんはスマートフォンに何を求めていますか?
書込番号:15469906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人のHNを一度としてまともに書かずに幼稚に揶揄ってる人に言われたくないですね〜
自分がされたら嫌な事は他者にもしないように心掛けましょうね〜
これでも結構な期間は真面目に書き込んでたのですが・・・
>auには何度も言ってますよ。〜特定要因ではないかと踏んでいますが
点検にすら出さない状況でド素人が何踏んじゃってるんですか?w
複数回auに問い合わせる中で一度も点検などを提案されませんでした?
されてなくとも出しゃいいんだけどね・・・
点検出しても問題解消にならなかった・・・だから っていうのであれば解らんでもないけどサ
現物確認も無く、ただギャーギャー言うだけじゃ
auでなくとも「あ、こりゃただのクレーマーだわ」→「問題なし」ってなるでしょうよ、そりゃ・・・
auも私もあなたのシッターじゃないんですから・・・
書込番号:15469913
1点

ぼぶるべさん
点検だしたって意味ないのわかってるからですよ。データ消したり面倒でしょ?
Auだって客を納得させるために点検、実はどこも悪くないが客を納得させるために念のため基盤交換、どこま悪くないから外装交換して他の客に転用。 本当に異常なら新品交換するでしょ?
なんで点検には出さないんです。
ここで同じようなひとがたくさんいて交換して改善したならもちろん点検ダシマスヨ
書込番号:15470225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

意味ないんですか?
少なくとも、私は3度の交換でかなり良い機種に当たりましたよ。
コンパスの異常は直らなかったですが、ひと手間で正常な方位を指すようになりますし。
私は意味ありましたがね。
面倒なんですか?
なら、なぜ書き込みを?
努力もせずに、掲示板に面倒と書いてあるから面倒なんだろう。
それでは進歩ないですね。
書込番号:15470471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたくしのは治りましたわよ。オホホホ(*^o^*)
書込番号:15470547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう手遅れですわよ〜オホホホ(*^o^*)
日数がだいぶ経過しましたもの〜
書込番号:15470614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みミスしてしまいました。
× 私は3度の交換でかなり良い機種に
○ 2度の交換で
と訂正します。
書込番号:15470629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この件だけではありませんでしたが私は新品交換2回の末、解消に至らなかったので返品出来ましたよwってのはさて置き
>本当に異常なら新品交換するでしょ?
初期不良・リコール対象にでもならない限り、新品交換は原則無いでしょうね。大概の企業では
(「新品交換」という扱いにはしないという意味ですよ。限りなく近い事はします(アッセン分割出来ない製品とか特にね・・・)勘違いなさらぬ様に)
スレ主の大好きな保証にも新品交換なんて記載ないでしょ?
>なんで点検には出さないんです
別に誰からもあなたがそれを選択するのが悪いとなど言われてもないでしょう?被害者妄想捨てましょう。
「点検にも出さない・人の助言も聞かない(原因究明しない)くせにギャーギャー喚く」事を
こういった場所で一向に止めないのを咎められてるんだとそろそろ気付きましょうね?
過去にごて特狙いのような書き込みまでしてたし・・・
>ここで同じようなひとがたくさんいて交換して改善したならもちろん点検ダシマスヨ
ほらやっぱり過去レスしたけど『スレ主の為』に「他者が過去に尽力して不具合解消の道を作ってない」から出さない言うてんじゃん
改善って・・・ まだ一回きりなんでしょ?やっぱり誤操作の可能性も高いじゃない?
もう少し使ってみてどう考えてもおかしいってなるまで普通に使った方が精神衛生上も良いんじゃないかしら?
書込番号:15470640
0点

快適やあ〜(*^o^*)
バッテリー以外は
わたくしのは不具合はありませぬよ〜
修理してから〜
書込番号:15470752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最後書き込んだ時 画面タッチ以外は、、、
って 書きましたよ。僕は。一体どこの何をどういう風に何語で読んでるんだい。
外人かよマジで。
新品交換だってして貰ってますが。
今はもう機種変えましたけどね。
とりあえず今回はWiMAXだけでしょ?貴方の問題は。
じゃぁ通信掛からないようにしてもらえばいいだけ。それだけじゃん。
あー簡単簡単。
それに関してまた何かあれば今までのlogよーく読んで。解決できる文 沢山書いてるから。
それでも解決しなければそれから質問なりしたらいいよ。
さよなら。ごきげんよう。
書込番号:15471310
2点

いや〜、結論でてるのに無駄な時間じゃった
書込番号:15471828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無駄出はないですよ。みなさん所詮この機種が好きなんですね?
書込番号:15475695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、ご自身のミスの可能性も高い多寡が500円の為に
ここまで異常な行動を取れるスレ主さんには到底敵いませんよ・・・m(_ _"m))))
書込番号:15475883
2点

スレ主さま
完全に皆さんを見下した書き込みですね。
「所詮」ですか…
気に入ったからの購入したのですが、不具合あれば自分でいろいろ設定変えてみたり、わからなければググッたりして調べたりしてますよ。
だから、愛着だって湧いてきますね。
わからないから・不具合だからと
すぐに人を頼ったり、人任せにしたり、何も努力しないのに文句ダラダラ。
あなたは「所詮」その程度なんですね。
どのような設定ですか?とか
試してみましたか?とか
いいアドバイスくださってる方々の質問など、大半はスルーしておいて
やれ中古だの、やれ白ロムだの
そういう書き込みには異常に反応。
重要な質問などには答えなかったり、あまりにも単文で肝心な部分を書かず終い。
スレが荒れるのも当たり前だと思うのですがね。
バッテリーMIXのスレも放置のままですし。
全てが面倒ならスレ主さまはフューチャーフォンあるいは楽々フォンに変更されるほうが良いと思います。
書込番号:15475948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たけし888さん
auショップ行って機種変更してくれば?
苺スペRさん
わかります!
気に入った機種だからこそ愛着が湧き、大事に使い、不具合あれば対処するのです!
書込番号:15477285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、この機種自体発展途上ですからね。
不安定ですかね。
私は、耐えきれず、別機種に交換しましたけど
書込番号:15481672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外でも普通に使えました
書込番号:15486945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近況報告 今月は今のところ大丈夫です。そう言えばWi-Fi同様に立ち上がらなくなりました。改善された?
書込番号:15489774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところ大丈夫です。ただ相変わらずバッテリーの持ちは非常に悪いです。バッテリーが減るからかあまり使わない、ワンセグを見るなんてもっての他です
書込番号:15490418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー予備2つある
バッテリー充電器ある
死角なし。
書込番号:15491291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに。この機種にはextraバッテリー必須です。
急にお熱か出る事もあるし
書込番号:15491323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それも解決済み。
裏蓋開ける(真似しないように)
No problem。
色々工夫すれば良いだけ。
いやなら、やはり違う機種にすべき。
私がオススメ機種を教えてましょうか?
WiMAXスマホなら、【HTC-J】
てか、なんで↑にしなかったのか疑問?
書込番号:15491715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オススメは、iPhone、HTCシリーズ、Xperia、
ここらは無難ですね。
3Gだけなら、iPhone4Sとか。
脱獄したらそれなりに使えるし。
とにかく、バグが少ないから快適。
書込番号:15491723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しばらく覗いてなかったので、乗り遅れ感が半端ないですが、WiMAXがいつの間にかONになっている事象について、沢山データ通信を行っている場合になりませんか?
この機種に限らずいろんな機種で同じような書き込みがあるみたいなので、機種依存ではなくOSの問題のような気がしますが、比較的データ通信量が少ない時は起きない様な気がしたりしませんか?
私はなった事が無く、普段からモバイルデータ通信量は少なめです。
いや、無関係かもしれませんがなんとなく。
書込番号:15493222
1点

コメント遅くなりました。特にデータ量とは関係なかったと思います。再起動や電源を入れた時に起こりやすいです。
書込番号:15501218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動時に起きやすいとの事ですが、例えば10回再起動させて何回起きますか?
100回再起動させて1回起きるとかのレベルだと、一般ユーザーには検証不可能な気がします。
データ通信量については、意図的に通信量を増やしたりして見ましたが再現出来ませんでした。
私の場合何時の間にかONになっていた事が今のところ無いので検証のしようが無いんですが、ネット上でも特定の条件などは見つかりませんでした。
何らかのバグが有ったにしても、ある程度再現性が無いとアップデートでの対応なども期待出来ないでしょうね、原因が特定出来ない訳ですから。
書込番号:15505987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3回に一回くらい起きます。もう慣
れてしまったのでそんなに気にし
ていません。まそそーいう機種のようなので。
今のところWiMAXの勝手起動も起きていません。Wi-Fiはたまに起きますが
書込番号:15514511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年も残り3日を切りましたが今の所症状は出ていません。しかしWi-Fiは相変わらず勝手に立ち上がります。あと52時間どうか再発しないように。
それでは皆様良いお年を!
書込番号:15544283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様明けましておめでとうございます
WiMAXはなんとか無事に先月は立ち上がらずに済みました。但しWi-Fiは相変わらず勝手に立ち上がっているのでしばらくは経過観察していきます。本年も宜しくお願いします
書込番号:15556664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけし888さん
小生、同じ経緯でauの157に電話し500円は減算処理をしてもらった一人です。
157に電話したときの女性オペレーターは何も非を認めませんでしたが、後日電話してきた上司と思われる担当はこの機種はWiMAXエリア外からエリア内になったときに自動的にWiMAXがONになることを認めました。
157に電話しても話の焦点をずらして課金したものを返金できないように誘導されるかと思います。苦労はされるかと思いますが、話がぶれたらしっかり正してヒートアップせずに粘り強く交渉をして下さい。それにたけし888さんは販売時にWiMAXの課金説明を受けましたか?私は受けていませんでしたので強く説明不足だと切り込んで始めて折れたようです。
いろいろな事実があるかと思いますが、相手が証明できること、出来ないことを整理して、良く戦略を練ってから臨んで下さい。
ご健闘をお祈りします。
ちなみに小生はT005から当機種を約2週間使ってまた筐体交換したT005に戻しました。直ぐにヤフオクで転売してiPad miniで遊んでいます。
書込番号:15652211
0点

鈍熊さん
レポートありがとうございます。
そうですか。エリア内に入るとたちあがる、自分もなるときはいつもそうです。
実はいま、一ヶ月ぶりに発生しました。必ずなるわけではないので何か発生する条件がありそうですね。(例えば3G混雑エリアでWiMAXエリア内なると立ち上がる等)しかし、月末に近いのに急に再発して、もう激怒状態です。
書込番号:15665210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鈍熊さん
私もAUにクレームを入れましたが、同じような対応でした。
減額を認めさせるにも大変ですし毎月この対応をしなければ
ならない事になりますね。
ちなみにwimaxを完全に停止させる方法って聞きましたでしょうか?
書込番号:15668061
0点

WiMAXを完全にoffにする方法は聞いていません。多分ルートを取ってwimaxのサービスを停止させればoffになったままになるとは思いますが、代替機もなく文鎮化するリスクを受け入れられないならばやらない方が良いと思います。電源を一旦落としたり再起動させるとルート権限を取得し直さなければなりませんし、ルートを取っても色々警告メッセージが出てきて回避させるのに煩雑な手間を要します。ある程度unixの経験をお持ちならトライされてみても良いとは思いますが、着信ランプが再起動しないと消えないとか色々問題がある中では使いにくかったです。小生はスマホってケータイ会社が利用料を法外に搾取するためのツールでしかないんだなと呆れてしまって、もうお付き合いすることを辞めてしまいました。電車をよく使う方には時間を潰すのに便利な物だと思いますが、私のような車で動く人間にはモバイルルーターやwifiスポットなどもう少し色々出来る余地があるので、ケータイ会社の思惑と反することが出来るのかも知れません。
書込番号:15676845
1点

鈍熊さん
WiMAXが切れないなんて本当にぼったくりですよね!普段オフにしている人は月末にそおっと勝手に立ち上げ500円ぼったくりですよね!
書込番号:15690006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もWiMAXが勝手に立ち上がるのでauに相談したところ交換となりましたが・・交換後にまた(涙)WiMAXが勝手に立ち上りました。もはや。夏モデル販売時に機種変か、他のキャリアに乗り換えかを考えています。
書込番号:15894942
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

通常のezメールであれば、メールアプリを起動して物理キーのメニューボタンを押すとメール設定の項目から選べると思います。
書込番号:15831089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何で、そう云う時に「auショップ」を利用しないかなあ?
貴方の支払っている、「料金で運営されている場所」ですよ。
訳分かんねえよ。
書込番号:15838843
1点

そんな事で、「レビュー5」を付けられる神経も理解の範疇を超える。
書込番号:15838860
0点

ちなみにリカバリーしましたが、(157にも聞きましたが)Eメール レストアできませんでした。 戻す方法あるんでしょうか?
書込番号:15859417
1点

たしか保存先が本体になってます
マイクロSDに保存しないと駄目です
書込番号:15859845
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)