ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3G回線不具合?

2012/07/24 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:4件

先ほどまで使えてた3G回線での接続ができなくなってしまいました。再起動×、シャットダウン→ON×、電池パックを一度はずしてON×という状況で、WiMAXはつながります。どなたか、こんな状況の方はいらっしゃいますか?auには夕方連絡する予定です。

書込番号:14850373

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/24 14:06(1年以上前)

こんにちは
どちらの地域でしょうか?

書込番号:14850483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/24 14:45(1年以上前)

横浜市です。

書込番号:14850605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/24 15:26(1年以上前)

いろいろいじった結果、設定→モバイルネットワーク→”データ通信を有効にする”のチェックをはずして再起動し、あらためてチェックをつけて再起動しましたら接続できました。
たいへんお騒がせいたしました。

書込番号:14850740

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/24 15:35(1年以上前)

よかったです。

書込番号:14850770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

auスマートパス

2012/07/24 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

この機種はクワッドコアだから、スマートパスのゲームアプリに対応しないのですか?

書込番号:14849878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/24 11:09(1年以上前)

一部対応していないですが、そのうち対応されると思います。

書込番号:14849918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

2012/07/24 11:20(1年以上前)

FIFA12や、Let's golf2が、対応されてないのが残念です。このアプリが対応されるかわかる方はいませんか?

書込番号:14849943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/07/24 13:44(1年以上前)

というかAndroid4.0自体まだ出て時間がそれほど経ってるものではないと思われるのでゲームメーカー側は今対応に追われてるところだと思われます
気長に対応を待ちましょう

書込番号:14850427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 本日スマホデビューしたのですが・・

2012/07/22 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:24件

友達のスマホを見てて、羨ましくて今日買ってきました。
みなさんの書き込みを見ていたので、
多少の発熱は覚悟していました。
auショップで初期設定を店員さんにお願いしたところ、
店員さんが充電器に初めて繋いだ時点で
温度が高くて充電出来ないみたいな表示が出てました。
画面上の三角の注意マークです。店員さんはアレ?って言いながら
googleアカウントや初期設定をしてくれて、
そのまま後はお家でどうぞって感じで帰ってきました。
家で充電を始めたのですが、終始熱くて充電出来ず、
アイコンが出たり消えたり、電源が消えたりします。
タイミング良く電話がかかってきて出てみると、耳も付けれない程熱いんです。

1:これは初期不良ですよね?
2:こういう場合auショップに行けばいいのですか?
3:きっと同機種で交換ですよね?出来れば違う機種にしたいのですが・・

あまり気の短い方ではないので、そこそこ我慢もしますが、
これは火傷しそうなレベルでしたよ。
auショップに文句言うのも可哀想な気がして、富士通に文句言いたいです。

文句ばかりですみませんが、誰か御教授お願いします。

書込番号:14843692

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/23 00:08(1年以上前)

>>1:これは初期不良ですよね?

他の方より、熱かったりしたら初期不良だと思います。
みなさんがokamurachanさんと同様の熱さで充電ができないようならば、製品の欠陥だと僕は思いますね。
まあ前機種のISW11Fでもこのようなことがありましたし、特に今回の機種はクアッドコアということで、発熱が凄いというのは推測できたんじゃないかと思います。

>>2:こういう場合auショップに行けばいいのですか?

基本的に携帯の問題はauショップが窓口となります。

>>3:きっと同機種で交換ですよね?出来れば違う機種にしたいのですが・・

きっと同機種交換になるでしょう。メーカー側が欠陥があると発表すれば、他機種にも交換できるんじゃないですか?
まあ詳しいことはauショップにお願いします。
あと他機種に交換できるならば、auの夏モデルのHTC Jがおすすめですね。

先程も言いましたが、やはりこうなることは前機種のことを考えると、わかりきっていたことだと思います。
まあ全面的に富士通が悪いと思いますが、もうちょっと慎重に購入を検討したほうが良かったですね…

この機種を購入検討、予定しているかたはもう少し様子を見てからこの機種を購入するかしないかを決めたほうがいいと思います。

書込番号:14843775

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:75件

2012/07/23 00:12(1年以上前)

22日にやっと購入してきたのですが、
私も発熱に悩まされています。
といっても、
スレ主さんの様な状況までいかないけれど、
イロイロとアプリのダウンロードしたり設定したりしていると、
発熱のため勝手にシャットダウンされてしまい、
なかなか先に進めません。
また、
発熱のために充電も出来なくなるし。

発熱するのは仕方ないけれど、
頻繁にシャットダウンしたり、充電出来なくなるのは困ります。
これから夏本番になるのに使えるのか疑問が出てきました。

書込番号:14843788

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2012/07/23 01:14(1年以上前)

AMD大好きさん はっきりさん
早速の回答有難うございます。

AMD大好きさん >おっしゃる通りです。ミーハーな自分を悔いてます。
「最強クアッドコア搭載」期待しちゃいました・・

はっきりさん>全部同じ症状です。頻繁にシャットダウンしたり、
充電出来なくなるのに困ってます。これは熱さのせいだったのですね。
僕の場合、電話帳を前の携帯から赤外線で移そうとしてる途中でシャットダウンw
床に置いて充電するとちょっと充電するのですが、
手に持って操作し始めると、すぐに熱さで充電できなくなり、
フリーズするし、シャットダウンの繰り返しです。

電化製品でこんな目にあったのが初めてだったので、
期待していたのもあり、ちょっとイライラしてしまいました。

冷静になって明日auショップに行ってみようと思ってます。
はっきりサンは似たような症状なので、その後もお聞き出来たら有難いです。
僕も結果報告したいと思います。

書込番号:14843998

ナイスクチコミ!4


gugu_gさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/23 08:42(1年以上前)

同じくよく調べずミーハーに機種選んで同じ目にあってます。現在、機種交換できないか交渉中。KDDIは「まだそのような症状は把握してない」って言ってますが。。。

あ。それとレビュー書かれたらいかがでしょう?
犠牲者増やさないためにも、交換の交渉するにも、こういう症状がでてるってことを広く知ってもらった方がいいと思うんですよね。
なぜか絶賛するレビューが多くて平均点も高いんで、個体不良って思いこんじゃう方も多いのかなと。

書込番号:14844532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/23 08:51(1年以上前)

発熱でなかなか設定が前にすすめないなら冷やしながら使ったらどうですか?

書込番号:14844557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/23 12:02(1年以上前)

創意工夫を要するのがau富士通なのですよ(笑)
ですから玄人向けって感が強いですね。
スマホ初心者や万人が漫然と使える機種では
ないので注意が必要かも知れません。
苦労を苦労と感じない根性がないと辛いかも?

書込番号:14845089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/07/23 12:49(1年以上前)

そんなに加熱するかなぁ・・?
私は買ったその日に充電しながら電話帳の移動を赤外線でやってましたが(ホルダーに立てた状態で)シャットダウンとか一度もなりませんでしたよ?
裏でいっぱいアプリとか起動させてるんじゃないでしょうか?
タスクマネージャーで全部切ってからやるのをおすすめします

書込番号:14845265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 14:56(1年以上前)

購入してアカウント登録するぐらいで、発熱による充電不可であれば完全な初期不良ではないですか?

ネガキャンと吠える、明らかに富士通モバイルの関係者も数名見受けられますが、個体差が激しいメーカーなので初期不良交換か修理を依頼した方が良いと思います。

書込番号:14845714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dora800mmさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/23 16:03(1年以上前)

>なぜか絶賛するレビューが多くて平均点も高いんで・・

どの機種も売出初日は関係者らしき人々の景気付け出血サービス
高評価連発じゃないですか?(笑)
だいたい購入して半日程度で満点レビューは書けないでしょ、普通?
1〜2週間使って、各項目を他機種比較を交えて理論的に評価してる
レビューじゃないと信用度は低いでしょうね。レビュー見てて面白い
のは低評価が入ると、次は高評価が2件続けて入り、落ちた評価を
押し戻す現象・・信頼度低いな・・

書込番号:14845904

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/23 16:35(1年以上前)

各自使い方も千差万別で異常発熱する、しない
それぞれの使用感も違ってくるとは思いますが

>auショップで初期設定を店員さんにお願い
>したところ、店員さんが充電器に初めて繋い
>だ時点で温度が高くて充電出来ないみたいな
>表示が出てました。

↑この時点でアウトではないでしょうか。
アプリ入れる前の初期設定で熱くなる!?なんて
聞いたことないですね。
僕なら少なくともこの機体だけはその場で遠慮
させてもらいます。

書込番号:14846029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/07/24 03:07(1年以上前)

いろんな書き込み有難うございました。
僕もこんなハズレ機種は初めてで、ビックリして書き込んでしまったのですが、
後の、いろんな方々の書き込みを拝見させて頂いて、
違和感とビックリで動揺しております。
で、はっきりサン>1回初期化してみてください。今までの全てを捨てて。
僕のは2日目ですが、激変しました。充電池の減りはこんなものかぁって感じですが。
とにかく熱の上昇が変わりました。今日友達呼んで検証もしましたが、
ギリしょうがないで片付けられるレベルらしいです。(昨日に比べたら全然熱くないです)
と、言っても2日目なので今後なにかあればすぐに本体持って行こうと思ってます。
まず、このレベルで販売を認める日本の企業にどんな理由があるにしても残念でなりません。
個体差で当たりハズレがあるのも理解した上で、ハズレを引いた僕は思ってます。

とにかく、好きで頑張って欲しいんです。日本の企業頑張ってください!
苦しいのはみんな一緒ですよね!!

書込番号:14848915

ナイスクチコミ!2


gugu_gさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/07/24 12:55(1年以上前)

スレ主様が納得されてるなら構いませんが、自分は機種変で決着しましたよ。
こんな欠陥機種を我慢して使うことないと思うけどな。

書込番号:14850287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

お〜い、何でだ?

2012/07/23 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

皆さん、こんにちは!!

この高スペックアローズのレビュー・評価の点数が激減してます(-.-;)

日本企業・富士通で、しかもパソコン作ってるメーカーが、なんでこうも低評価?
スマホって、小さいパソコンみたいな物だと思ってるんですけど…
(パソコン使えない俺は使いにくそうなのもある)

サムスンは総合的に割と高評価なんだけど、なんでそんなに低評価?

(前機種の汚名返上の意気込みの)このアローズ買おうと思ってるんですけど…

ただ、来年の今頃に有機ELディスプレイ搭載機がもっと増えそうな感じがするので、迷ってますけど…
(ソニーは、その前に出すと思う)

書込番号:14846308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/23 18:09(1年以上前)

この機種は前機種同様発熱による充電不可、本体の発熱などの多々の問題がこちらのクチコミで報告されています。
確かにハイスペックなのはそうですが、防水のため熱がこもりやすく、発熱しているというのが現状です。
とりあえずこの機種のクチコミを見てみるとどのようなことが発生しているのかわかると思います。
即時に購入するのは控えたほうがいいと思いますよ。

ISW13F
クチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/
レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000374867/

書込番号:14846355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/23 18:23(1年以上前)

有機EL液晶はTFT 液晶に比べると、寿命が短く焼き付く様です。
http://flat-towerrr.com/super-amoled-sgs3/

書込番号:14846404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 19:49(1年以上前)

同感です(^_^)v 自分も現在ガラケーです(≧∇≦)今月中にもスマホ(iPhoneか)にしようかと考えています。いろいろ情報収集中なのですが…なぜか?注目機種の評価が低いですよね(;_;) ライバル社の人間が加わって(関わって)いるとみています!! 見る側(読む側)も判断力が必要とされると思います!(b^ー°)

書込番号:14846828

ナイスクチコミ!7


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/23 20:22(1年以上前)

防水、テザリング、ワンセグ、赤外線、以上の4機能が必要なければ、
i-Phoneか、他のアンドロイド機種で検討した方が良いと思います。
自分にはどの機能が必要なのかを吟味し、消去法で選べば良いと思いますよ。
また、PCに詳しくないのでしたら、アンドロイドのハイスペックは敬遠されては如何でしょうか。

書込番号:14846988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 23:02(1年以上前)

とにかくお店で触ってみることも大事です。
百聞は一見に如かず…

なんかレビューはあまりにも酷い書き込みがある気がします…

書込番号:14848011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2012/07/24 00:56(1年以上前)

低評価を不思議がられてもな・・・

ここのレビューを信用するなら低評価なみの機種なんだろうし

「そんな事はない!」

と思うなら信用せず買えばいんじゃね?

国産を応援したいみたいな事だけ言うだけ言って買わないんじゃ誰も耳貸さないぞ

迷ってんなら気が済むまで迷ったほうがいい
高い買い物だからな


書込番号:14848641

ナイスクチコミ!5


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/24 01:40(1年以上前)

> 日本企業・富士通で、しかもパソコン作ってるメーカーが、なんでこうも低評価?

富士通だからですよw それ以上でもそれ以下でもないです。
完全にヘビーユーザー向けの機種であって、間違っても初心者が手を出してはいけない機種なんです。
(ゲーマー以外は必要なし!)

ただ、富士通にとってラッキーだったのは、
過去の実績からユーザーがある程度不具合を覚悟して買ってくれてるのでハードルが低いことと、
対抗馬のSHARPのISW16SHが在庫切れで入荷の見通しが立ってないことですね。

まぁ富士通の場合はまた不具合が出れば他機種に無償交換して貰えると思うので、
気楽に買えたり機種変できるって意味では素晴らしいと思います☆

書込番号:14848767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2012/07/24 09:56(1年以上前)

今まで、あれほどトラブルが多かったarrowsというブランドを性懲りもなく堂々と使っている富士通ってどうなんだろうって思います。
やっぱりarrowsっていうと、今までのイメージ引きずって、それだけで評価下がると思うんですけと。
パナソニックはエルーガでイメージ一新しましたしね。

ちなみに、国産スマホは全て国内向けで、海外輸出はゼロだと経済産業省ら発表されました。
ガラパゴスで作られて、ガラパゴス機能を搭載されたガラスマホは、全てガラパゴス島の住人向けでしかないんです。
全世界を相手にしているギャラクシーやiPhoneと比べると、はっきり言って不戦敗状態です。
世界で売っていたら、今さらarrowsブランドは使いませんよ!
ついでに、スマホの部品は日本製も多いようです。
悲しい:-<ことですが、スマホの世界では、日本企業は、完全なる下請けです。

書込番号:14849671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

設定方法

2012/07/23 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

標準の状態からどうすれば電池持ちが良くなりますか?

3Gよりwi-fiなのかどのアプリを削除したほうが良いとか。

皆さんのこれをしたらいいをお願いします。

私は本日タスクキラーを入れて8時に100パーセントでしたが数回のメールとサイトの数分の観覧で2時半には充電してくださいが出ました。

書込番号:14846511

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/23 18:54(1年以上前)

どのAndroid端末にも言えることですが、やはり無駄のないような設定にすることです。
外でWi-Fi、Bluetoothは使わないと思うので、オフにします。
WiMAXも回線速度は速いですが、電池を使うのでダウンロードをするとき以外はオフにしたほうがいいでしょう。GPSも使わないときはオフに。
他にも輝度を下げたり、メモリの開放をしてバックグランドでアプリを動かさないことがいいと思います。

上記のことをすると少しは良くなると思いますよ。まあ基本中の基本ですけど。

書込番号:14846534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/23 19:19(1年以上前)

メモリの開放をしてバックグランドでアプリを動かさないことがいいと思います。

この辺が素人にはどうしたらいいのかが分からないんですよね。。。

書込番号:14846661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/23 19:26(1年以上前)

タスクキラーでいいんですよ。
それでメモリを開放できるはずです。

あとキャッシュなどを削除するとメモリが開放されます。
1Tap Cleaner Freeなどいいと思いますよ
http://appllio.com/android-tool-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9A1Tap-Cleaner-Free
キャッシュを削除すると少々不便なところも出てくることがあるので、基本的にはタスクキラーだけでいいと思います。

書込番号:14846710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件 ARROWS Z ISW13F auの満足度4

2012/07/23 19:38(1年以上前)

ありがとうございます、明日から試してみますね!

書込番号:14846780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/24 09:13(1年以上前)

標準搭載のNXエコが有効ですよ!
時間帯でエコレベルを設定できるのがgood!

書込番号:14849517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 Motorola PHOTON からの機種変を見当

2012/07/23 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:5件

今、学生のものです。

今現在、ISW11Mを使っていて、WiMAXでpcを使っています。

学校のレポートなどでpcを使うので、どうしても携帯自体をWiMAX搭載機種にしなくちゃいけなくて、やむ終えずISW11Mにした所、オールインワンじゃないので、連絡先とかを交換する際にとても不便を感じたり、後、WIN HIGH SPEED 非搭載の機種なので3Gにした時にとても不便をして今、機種変を見当していて、今、ARROWS Z にしようかと思っています。

この携帯に変えるにおいて、いいところはなんですか?





書込番号:14843946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/23 01:21(1年以上前)

良いところはいろいろありますが、Wimaxは最悪です。
とても実用にはなりません。
テザリングは無理です。
Wimaxが絶対必要な環境では、この機種はやめた方が良いと思います。

そのほかの面では、気に入って使っています。
そのうちに、修理なりなんなり、考えています。

前機種からの懸念だったGPSはかなり良くなっています。
こちらは実用になります(ただし、戸外で・・・)。

書込番号:14844015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 01:24(1年以上前)

えー、そうなんですか。

WiMAX搭載機種だから通信能力が優れてると、cmで見たんですが(泣)

機種変は諦めたほうがいいのでしょうか?

書込番号:14844022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/23 01:42(1年以上前)

>WiMAX搭載機種だから通信能力が優れてると、cmで見たんですが(泣)

「通信能力が」と言うよりも「通信機能が」という方が妥当だと思います。
そりゃあ、3G・wifi・Wimaxと3つも搭載していれば、機能は優れていると思いますが、
Wimaxの能力は全然優れていません。
電波の掴み具合は「弱い」「やや弱い」「待機中」「圏外」以外のものを見たことがありません。
もちろん、エリア内で戸外の状況です。戸外でこれなのですから宅内では言わずもがなですね。

機種変更するにしても、ご自分が何を一番求めているのかをよく考えてからでも遅くはないと思いますよ。
高い買い物です、じっくり行きましょう。

かくいう私は「新しもの好き」の「全部入り好き」なのでこれを購入しましたが、後悔はしていませんよ。

書込番号:14844061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 01:45(1年以上前)

そうですね。

明日、auに行って見てきます。触ってみてから具体的に決めようと思います

書込番号:14844067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/23 01:51(1年以上前)

WiMAXの掴みは自分の奴はいいですよ。
バッテリーもなかなか持ってますから。
じっくり考えてください。

書込番号:14844082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/23 01:52(1年以上前)

>>学校のレポートなどでpcを使うので、どうしても携帯自体をWiMAX搭載機種にしなくちゃいけなくて、やむ終えずISW11Mにした所、オールインワンじゃないので、連絡先とかを交換する際にとても不便を感じたり、後、WIN HIGH SPEED 非搭載の機種なので3Gにした時にとても不便をして今、機種変を見当していて、今、ARROWS Z にしようかと思っています。
この携帯に変えるにおいて、いいところはなんですか?

ますWIN HIGH SPEEDはそこまで変わるほど速度の変化はないと思いますよ。
スマホの普及で回線が圧迫されてますし、体感できるほどの差はないのではないかと。

この機種のいいところはやはりクアッドコアを搭載しているということで、並列処理に強いことですね。
しかしその分コア数が多く発熱もあるため、この機種では前機種に続き発熱による充電の不可、なども問題がではじめています。(まあ夏だからもあるでしょうけど)
買うとしてももう少し様子見が必要な製品だと思います。
現在はPHOTONということで、性能的にも機種変は必要ないかと思います。
HTC JでWiMAXを使用していますが、非常に強いという表示になったことはあまりありませんね。
やはりWiMAXを使うなら専用ルーター、内蔵パソコンがいいと思います。
ルーターですと毎月3880円ですし、PHOTONのWiMAXを完全にオフにすれば、3880円-525円=実質3355円で使用できますよ。

書込番号:14844084

ナイスクチコミ!3


roooseさん
クチコミ投稿数:47件

2012/07/23 02:42(1年以上前)

私も現在、PHOTON使用中です。

PHOTONのWIMAX通信速度は、何故かかなり速いです。

Galaxy S2、HTC Jがともに1Mbpsくらいの場所で、
PHOTONは2Mbps超えます。

何故かは、わかりません。

同じWimax対応端末であっても、差があるようです。

実機でスピードを確認してから決められた方が良いと思います。

書込番号:14844158

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/07/23 06:41(1年以上前)

私の個体はWiMAXの入りはかなり良く、ISW11Fよりかなり受信状態は良い感じです。

ただ通信をしていない状態が続くと、省エネ機能なのか表示が待機状態?になるみたいです。
切断はされません。

書込番号:14844324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/07/23 10:17(1年以上前)

別機種

大阪府南部自宅にて計測。
3回計測してだいたい11Mbps前後です。
感度は5段階あるうちの3。

同じ場所で機種変前のEVO3Dで5Mbps前後でした。
参考までに・・・・・。

書込番号:14844772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 21:56(1年以上前)

自分も同じ、WiMAXでネット接続している者です。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/29/news081.html
↑のように不良機種の自分の使ってるISW11FのWiMAXが速いみたいです。

お昼でも10Mぐらい出てますのでYouTubeのHD画質も余裕です。
他の13Fの人もとても速いですね!!!
自分も13Fへ機種変更したくなります・・!

とりあえず、自分の家や使う場所がWiMAXに対応しているか
公式サイトでチェックするのが一番でしょう。

書込番号:14847590

ナイスクチコミ!1


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/23 22:54(1年以上前)

WiMAXの受信感度は情報が錯綜してますね…。EVO3Dは持っていたことがあるので、比較は参考になりました。EVOでもテザリングは問題なかったのでそれよりスピードが出るなら嬉しいな。この辺はアップデートで調整したものが提供される可能性もありますね。

書込番号:14847970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/23 23:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今日auに見に行ってきました。

機能的な問題では素晴らしいと思ったのですが、auの店員にWiMAX についてはどの機種も変わらないと言われました。

電波状況の向上もひとつのひとつの目的なので、ちょっとどうしようかな?と、うやむやになりつつあります。

ISW13Fを買ったかたは電波状況はどうですか?


書込番号:14848080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/07/24 00:55(1年以上前)

もともとWiMAXをWM3500Rという機種で無線LAN接続で自宅で使っています。
スピードには不自由ないので、今回ISW13Fを購入して上記機種を解約しようと思っていました・・・が、ISW13FではWiMAXの電波すら拾えずほぼ圏外表示です。
当方、地方都市なものでその影響もあるのかもしれませんが、WiMAX専用の機器と比べると本当に「おまけ」程度の機能でしかないので購入して落胆が大きいです。

書込番号:14848629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)