ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(1743件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

連絡先情報添付

2013/01/10 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

連絡帳に登録している複数の連絡先情報を一括でキャリアメールで送信するにはどうすればいいのでしょうか。

共有→Eメールだと1件しか選択できません。

書込番号:15598676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/10 17:35(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja
一括送信が、出来るようです。

書込番号:15598852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力で2回押される

2013/01/08 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:25件

お世話になっております。
今回こちらのスマホで不具合がありますので、同症状の方や解決方法をご存知の方がいらっしゃらないかと思いまして投稿させて頂きました。

文字入力で表示はキーボード風にしているのですが、1回押しただけで同じ文字が2個出てしまうのです。
特にここ!って場所は無く、ローマ字入力中に「っつ」とかなってしまいます。
液晶のタッチが悪いのかな?と思いまして、bluetoothキーボードを2種類ほど試しましたが同症状が出ます。
これは本体の問題だなと思いまして、初期化する前に解決策がないかなと期待した訳であります。

どなたか返信のほどよろしくお願いします。

書込番号:15590079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/08 18:49(1年以上前)

こんばんは

まずは以下をお試しください。

(1)本体の再起動をしてみる
(2)標準のキーボードにしてみる
(3)フイルムを剥してみる
(4)設定を変えてみる
※[設定][ユーザ補助][押し続ける時間][長め]

書込番号:15590535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/01/10 08:28(1年以上前)

>>新しいフォルダ(9)さん

返信ありがとうございます。
一晩中電池パックとICを抜いた状態で再起動しましたが変わりませんでした。
キーボード変更も変わりがありません。
Bluetoothキーボードでも同症状なので、本体の設定というよりも不具合なのでしょうかね・・・
フィルムは最初から貼っていなかったので、指紋が付かないフィルムを貼ってみましたが変わらず。

設定を変えるとの事ですが、
※[設定][ユーザ補助][押し続ける時間][長め]
この項目がありません。

ユーザー補助の中身は、

サービス
Talkアプリをインストールしてご利用ください

システム
大きい文字サイズ(チェック外し)
電源ボタンで通話を終了(チェック外し)
画面の自動回転(チェック外し)
パスワードの音声出力(チェック外し)
ウェブスクリプトをインストール
許可していません

上記しかありません。
どちらのあるのか再度教えて頂けると助かります・・・

書込番号:15597267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

こんばんわ。

こういちといいます。 この度、初スマホとしてこの機種を利用することに
なりました。

自宅では、auひかりを契約し、NEC WR8700Nを利用し無線LAN環境を構築し、
HDDレコーダ、プリンタ、複数台のPC、家族のスマホなどで利用しています。

で、早速私の初スマホもWIFI接続をしようと設定を開始しましたが、親機
(8700)を補足できません。

ははぁ、ESS-IDステルス機能をオンにしているから無理なのかと思い、
マニュアルで入力しましたがそれでも繋がりません。

普通は、正しいESS-IDを入れれば繋がるはずなのにと思いながら、親機の
ステルス機能を外すと一発で補足し、繋がります。
世話のかかるやっちゃと、再度ステルス機能をオンにするとあっと言う間
に接続がオフです。

auのサポートにも電話しましたが、私の大嫌いなごまかしワード「相性」
かもしれないので、auショップに持ち込んでテストしてくれの一点張り
です。

今はすてるす機能を外して使っていますが、そもそもセキュリティ強化
機能なのでオンにして使いたいと思います。
何か設定方法、接続方法があるのでしょうか。


書込番号:15489403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/12/17 18:46(1年以上前)

わんばんこ〜!

ハイ、みなさんに「余りの口の悪さを批判され」暫くROMONLYで居りましたです。
ま、批判受けてまで、情報発信する必要は無いわな。

と、言うわけで、スマホ買った時、「HOME SPOT CUBE」なるものを半ば無理やり持たされませんでしたか?
どうせ無料「使っても、使わなくてもいいから」、と。
わたしゃ、999.99……(テンナインズ)%使うつもりは無いですが。

「HOME SPOT CUBE」で検索よろ……(後はめんどくせえからレス気は無し)

書込番号:15492440

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/17 21:08(1年以上前)

最近の事情は知りませんが、Androidの仕様でステルスSSIDを認識できない様です。

「hidden SSID enabler」等のアプリで対応可能だったかと思います。

書込番号:15493071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/12/18 00:16(1年以上前)

こういちです。

みなさん回答ありがとうございます。

やはり普通にはステルス化されたSSIDは補足できないのですね。
しかし、少し前に買った家族のINFOBARは普通に補足できてるのになぁ。
アンドロイド4.0になってデグレしてますねー

コメントいただいていたhome spotは入手できていません。
会社の社給なもので。。。

また認識アプリはこれからテストしてみます。
接続できたら報告します。

取り急ぎ御礼まで。

書込番号:15494192

ナイスクチコミ!0


empleadoさん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/18 21:21(1年以上前)

こういちろうくんさん

私も同じルーターを使っています.
私の場合,ESS-IDステルス機能をONにしても
2.4GHzと5GHzの両方とも繋がります.

何か設定した覚えはないのですが
記憶になるのは
[携帯]
・初期化した(無線LANのためでありません)
・英単語を確定させるとスペースの入る変換方法になっていたので
気をつけて入力した
[ルーター]
・ルーターの設定にあるセカンダリSSIDの方は無効になっている
くらいです.

書込番号:15497477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/19 02:53(1年以上前)

参考、1.6のIS01、4.0のほぼノーマルSH-09D、F-01D対WZR-HP-G300NHにてステルスO.K.ですから、もう少し切り分けが必要ではないかと思います。

書込番号:15498962

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/19 12:38(1年以上前)

こんなのも有りました。

http://yattoke.ko-me.com/Entry/1/

http://www.lifehacker.jp/sp/2010/09/100914ssidsecure.html?r=www.google.co.jp

書込番号:15500131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/19 22:27(1年以上前)

補足ですが、「仕様や相性」の可能性もありますので、WR8700Nのファームウェアが最新かどうかは最低限確認すべきでしょうね。

書込番号:15502330

ナイスクチコミ!1


なずさん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/22 10:20(1年以上前)

こんにちは。
当機の使用を始めて5か月になります。
以前、別のスマホでも同様な症状があり、解決しました。
当機でも、同様に対応し、問題なく使用できています。
参考までに、下記を参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14514989/

書込番号:15512823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/12/22 12:32(1年以上前)

みなさま

こういちです。 色々とアドバイス、情報提供ありがとうございます。
大変感謝です。 出張に行っており、出張先でクチコミ見ながら帰ったら
早速テストしようと戻ってきました。

で、一度ステルスを外し、ESSIDを手入力で登録し、その後ステルスをオンに
する作業を3度してみましたが、やはり変わりません。 オンにすると補足でき
なくなりました。
ARROWSを含め、家の機器はすべて固定IPで接続しているのですが、その影響で
しょうか。
もう少しトライしてみますのでまた報告します。 取り急ぎ御礼まで。

書込番号:15513320

ナイスクチコミ!0


なずさん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/22 13:37(1年以上前)

スマホのWi-Fiネットワーク設定を全てリセット(削除)(少なくとも自宅の接続設定は必ず削除)して(スマホを再起動させたほうがよいかも)、再入力してみて下さい。
同じIDとPWでも、接続のできなかった履歴(プロファイル)を当該ネットワークの優先的なプロファイルとスマホが見なしてしまうために自動接続しないみたいです。

私も、固定IP、MACアドレスフィルタリング、暗号化により接続していますので、固定IPは関係ないと思われます。

書込番号:15513594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/22 23:59(1年以上前)

直接の関係は無いと思いますが、ソニモバの新しいモデルで端末側を固定にするとダメというのがありましたね。

書込番号:15516271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/12/23 00:06(1年以上前)

こういちです。 さらなるアドバイス書き込みありがとうございます。

再チャレしているのですが、

ステルスオフ→SSID一度削除→再登録→ステルスオン ×
ステルスオン→SSID一度削除→再登録 ×
ステルスオン→hidden ssid inabler利用 ×
ステルスオフ→hidden ssid inabler利用→ステルスオン ×

と、すべて結果NGでした。 ちょっと折れてます。

書込番号:15516303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信93

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーMIXについて

2012/11/01 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:229件

とにかく電池の持ちが悪く、バッリーミックスにて状態監視していますが、
監視プロセスを見ると夜中(恐らく充電中と同時間)に電話のアプリが稼動しているようで
20%弱になっています。 勿論電話をかけたり着信はないです。
この動きって一体なんでしょうか? またリスモについても全く稼動させていないのに
プロセス値が上昇している時があります。

皆さんのはいかかでしょうか?

書込番号:15280136

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に73件の返信があります。


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/10 12:41(1年以上前)

憂鬱な毎日さん

当たりを引けば、凄く良い機種なのですが
いかんせん、ハズレの確率も高く…
しかも、当たり端末しか見た事がない人からすれば、考えられない暴走をしますからね(泣)

エコモードですが
私の端末では、スリープ時でのバッテリー差はほとんど感じられません。
エコモードは、基本的に起動・作動時に対してのバッテリー消費を抑える為のものだからでしょうね。

あと、スリープ時ではバッテリー消費は
1時間あたり-1%程度です。
バスターを削除したり3LMを停止したり同期をオフにすると、もっと延びるかもです。

書込番号:15320306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/10 12:59(1年以上前)

苺スペRさん、どうもありがとうございます。お陰様で自分の端末はおかしいと自信を持ってセンターに問い合わせることができました。現在、リフレッシュ品待ちです。
しかし、リフレッシュ品てどうなんでしょう。どうせ修理に出された端末でしょうから、不具合なしと判断されて熱暴走という新たな不安要素が出てこないかと大変心配です><

バッテリー状態のSSですが、ほんと快適そうですねーーー自分もそのレベルに到達できるよう頑張りたいと思います。

最後にスレ主様、あなた様の質問スレにもかかわらず割り込みし、私自身がたくさん質問してしまい申し訳ございませんでした。
これまでのやりとり(情報)が参考になれば幸いです。

書込番号:15320364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/10 14:11(1年以上前)

憂鬱な毎日さん

お役に立てて、よかったです。
憂鬱な毎日さんのSSの見事なまでの暴走っぷりは
不良端末と言わざるを得ませんからね(汗)

リフレッシュ品も、一種のバクチではあります。
交換までのやり取りが面倒に思えたり、クレーマー的に扱われる苦痛もあり…
そんなこんなで3回目の交換になったら、嫌だなぁと思っていたら、数ヶ所の不良以外は完全に当たり端末でしたし。

憂鬱な毎日さんの交換端末が、無事当たり端末でありますように。

書込番号:15320604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/13 11:53(1年以上前)

残念ながら同じ結果でした。。。
熱暴走は初号器と同じく無かったので良かったのですが、戻るキーがおかしくなってる!!
過去のクチコミでも登場しているネタですが、解決方法が出ていないようです。
みなさんはどうですか?なんでメニュ&ホームキーと感覚を変えたのでしょう?まさか仕様ということはないですよね><

書込番号:15334292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 13:56(1年以上前)

3台目でキターかも^^

写真はMixも入れてない初期状態の場合です。やはり、いったん端末に触れるとバッテリーの減り具合がヤバいですが、スリープ中はほぼ横ばいです!!ついに当たりを引いたかも!?

もう少し検証してみたいと思います。みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:15347736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 14:00(1年以上前)

機種不明

すいません。写真を忘れていましたw

書込番号:15347747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/16 16:05(1年以上前)

憂鬱な毎日さん

まずはおめでとうございます。
私と同じ3台目で当たりをゲットですね。

バッテリーの減りが安定している端末では
以前のような爆熱もあまりないのでは?

書込番号:15348127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 17:23(1年以上前)

苺スペRさん、どうもです。

熱はスレ主さんほど酷くはなく、むしろ初号器から常時40℃以下だったのでとても優秀でした^^
逆に現在の方がちょっと生暖かく感じるのですが、気のせいであることを信じていますw

これから自分好みにカスタマイズして行きたいと思います!!まだ確かめていない機能は若干不安ですが・・・www

書込番号:15348368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2012/11/17 09:32(1年以上前)

ここ数日は絶好調で夜中充電して朝からメール10通えつら、Webすうふんりようで18時で70%でした。しかさ昨日急に発症、爆熱とともに急降下していっちゃいました。勿論何もしていませんしタスクを切ってもさいきどうしてもだめでした。相変わらず夜中だけ電話ご起動しています。

書込番号:15351302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 10:56(1年以上前)

スレ主様、11Fの経験で申し訳ないのですが、私の場合基板交換でその症状は直りました(今回も???)。ですので、一刻も早く修理に出されることをおススメいたします。おそらく、「症状は確認できませんでした。念のため基板交換を行いました」といって返ってきてくれると思いますよ^^

また、(既出ですが)寝る前に電話アプリを強制終了してみてはいかがでしょうか。自分も行ってみましたが、電話機能に目立った影響はありませんでした。必要になった時にはゾンビのように復活するので心配いりません(笑)サービスセンターも問題ないと話していました。手順は以下となります。

・「メニューキー」をクリック>「アプリの管理」をタップ>スクロールで下の方へ>「電話」をタップ>「強制停止」をタップ>「OK」をタップ

書込番号:15351624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/17 12:11(1年以上前)


こんにちは、スレ主さんに苦言を、


 どの様に対策をして好調になったかも書かないと、
皆さんがなにも解らないと思います。

 皆さんが、対策案を細かく書き込んでも
スレ主さんの答えが酷すぎます。

書込番号:15351973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2012/11/17 12:43(1年以上前)

野良猫さん
コメントにも記載通り何もしていません。なので書き込みした次第です。但しその間アップデートははしっていますのでその影響は否めませんが。ホント具合の悪いときに発熱する人間のようです

書込番号:15352093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/17 14:30(1年以上前)

「何もしていない」
色々アドバイス頂いたのに何も試されなかったというようにも聞こえてしまいます。

不具合だと叫びたくなるお気持ちはわかりますが…

ご自身の今の端末の内容的な物、
どのアプリを停止した。削除した。
画面設定は。タッチバイブやシェイクや諸々。
通信関係では同期設定やWi-Fi・WiMAX。

これらがどのようになっているか、きちんと書く必要があるのでは?

途中のレスに、「○○はしてあります」
とだけ書くよりも、例えば
※アプリ系
○○削除
○○削除
○○○停止
画面設定はオートで…
※通信関係
○停止

とした方が、ご自身でも確認しやすいだけでなく
私達も内容を把握しやすく、アドバイスもスムーズに出来ます。

本気で不具合を潰そうとしているのか、ただ愚痴りたいだけなのか(以前、別のスレでも他の方に言われてましたよね)
スレ主様がどのようなことを、あれから試されてたのかすら
こちらは、全く知らないのです。


その点、憂鬱な毎日さんはしっかり研究されて
対策された・対策したことをきちんと報告
結果も報告。
そうすることで、アドバイス頂いた皆さんの心象がよくなるばかりでなく
他にも同様の不具合を抱えた人のためにもなります。

単文で答えなければいけない場合もありますが、もっと具体的に書かれることをお勧めします。

長文・乱文 失礼しました。

書込番号:15352506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/25 17:17(1年以上前)

皆さんと同じ意見です。

せっかく皆さんが提案してるのに
なにもしてないとは。怒

愚痴はいいから、auに点検修理の依頼、出しなさい

ほんと、スレ主は矛盾してます。怒

書込番号:15390269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/25 17:22(1年以上前)

ちなみに、私はタッチパネル不具合で、新品交換になりました。

au修理受付に電話してです。

なんか、90日以内だから無料交換とか言ってました。

スレ主も早く対策しないと、初期不具合の無料修理
してくれなくなるよ?

まあ、どーでもいいですが。私じゃないし。笑

書込番号:15390285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2012/11/25 17:30(1年以上前)

苺スペRさん
全てのアプリについて書いたらかなりの大量になるので。プリインで不要かつ削除可能なものは全て削除しました。一番バッテリーを食っていたのは紛失時とかにauがわで自動追跡するやつでこれはアンインストール出来ないのでオールリセットして消しました。

書込番号:15390314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/25 17:33(1年以上前)

よし、スレ主よ、こーいえ。

発熱が凄いんだが?そしたら急激にいじってないのにバッテリー減る
ネットみたら不具合ぽいから、ちょっと点検してくれ!
(故障じゃないとごねられたら)

とりあえず、点検すれや!
不具合だ!
同僚の同じ機種はそーならんわ!
auと今まで付き合ってきたのに、
解約するぞ?

ガタガタうるさいわ、とりあえず点検せーや!!怒

書込番号:15390331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/11/25 17:37(1年以上前)

スレ主へ

au故障受付
0120925919

電話しなさい。

しないなら、このスレは終了。

書込番号:15390342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/11 22:40(1年以上前)

で、だいぶ待ちましたが
バッテリーMIXのSSは全くupする気がないのでしょうか?

SSの簡単なjpg変換方法を記載します。
標準のギャラリーアプリから、編集・トリミング
そして保存。

情報を出しましたので、交換の情報をお願いします。

書込番号:15466209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2012/12/20 15:42(1年以上前)

相変わらず使用時のバッテリーの持ちは最悪ですか、待ち受け時はだいぶ持つようになりました。タスクを頻繁に切る以外は特に変わったことはしていません

書込番号:15505136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて書きます

2012/12/16 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 破烈さん
クチコミ投稿数:3件

LTEの通話料や通信制限がいやでISW13Fを買いました

なかなか快適だったのですが、アンテナが青から白になって通信出来ない状態になることがしばしば…

原因のわかる方はいらっしゃいますか?

書込番号:15486906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 16:45(1年以上前)

向こうの基地局から応答がこないと白くなっているようです、
そ〜いう場合は、WiMAXや3Gを一度切断して、
また繋げたらなおります。
それか、電源を一度きるか。

あまりひどいようなら、点検・修理に出して下さい

書込番号:15487449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 16:48(1年以上前)

あ、私の機種も、WiMAXは時々なります。
そのときはWiMAXを切断したら、なおったりします。

書込番号:15487471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/16 17:36(1年以上前)

青から白にそうそう通信が切れる事は自分の端末には起きてませんが、通信制限系のアプリなどは入れてませんか?入れてたらそのアプリとの相性が悪くて起きてる可能性が……入れてたらアインストールして看て下さい!入れ無く通常使用で起きてるので有れば、バッテリーを抜いてSIMカード抜き数分後セットして電源を入れて様子を診る!改善しなければ初期化!最終手段ショップに!!かな。

書込番号:15487671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/16 19:03(1年以上前)

kara サランヘさんの追記のような感じです。

私の交換前の端末も、たまになりました。
一旦、機内モードにしてからまた解除するとまた通信可能になりました。

書込番号:15488082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 破烈さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:01(1年以上前)

皆さんありがとうございました

続くようならショップに相談してみます

wifiがいくら切っても勝手にオンになったり、輝度の自動調整も出来ないのでどっちにしても相談に行かないと…

書込番号:15488671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/12/16 21:42(1年以上前)

Wi-Fiは、auWi-Fiの項目が自動接続設定になってる可能性

輝度自動調整は、NXエコの設定の可能性あり。

まあ、故障かもしれないから、auショップへGO!

書込番号:15488914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 破烈さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:51(1年以上前)

いろいろありがとうございます
さりげなく追加してしまった質問にも的確な返答をありがとうございました

いただいた内容の通りwifiは接続ツールが活躍中でした

輝度自動調整は[暗め]に設定されてました

書込番号:15488971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

ロック画面に歩数表示がされていますが、バッテリー残量への変更はどのようにすればできるのでしょうか?
YY99さんの書き込み番号14901336に書き込まれているのですが、よくわかりません?
すみませんが、具体的な設定方法を教えてください。

書込番号:15359593

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/18 23:47(1年以上前)

タイトル誤字修正。
「ロック画面の歩数表示をバッテリー残量への変更」
です。

書込番号:15359789

ナイスクチコミ!0


kamipapaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 19:09(1年以上前)

私も変更を試みましたが、タイトル誤字修正が分からなく変更できません。
便乗ですみませんが「タイトル誤字修正」画面の出し方教えてください。

書込番号:15375779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度1

2012/11/22 19:37(1年以上前)

質問なのですが、
>ロック画面に歩数表示がされていますが

それって「常に該当アプリが動作している」
と言う事にはなりませんか?

>「ロック画面の歩数表示をバッテリー残量への変更」

これについても
「常に該当アプリを動作させている」

と言う事では無いのでしょうか?

書込番号:15375886

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 20:02(1年以上前)

>「常に該当アプリが動作している」
と言う事にはなりませんか?

そうですね。該当アプリが作動していることになります。
歩数表示は、設定で停止(表示)させることができますね。

通知領域に電池アイコンに%が出ますが、小さくて見えにくいのです。
ならば、歩数表示のところにバッテリー残量が出せないかと思ったしだいです。


書込番号:15375981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/27 16:30(1年以上前)

nxウィジェットでいいのでは?
また、ウィジェットをダブルクリックすれば、
表示項目の設定もできますよ

書込番号:15399051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/27 16:33(1年以上前)

あ、ごめんなさい。ロック画面の事でしたね。
しゃしゃってすいません。

書込番号:15399064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/12/13 01:49(1年以上前)

そういえば Sakura soft さんの migiued ってソフト
以前使ってました

結構役に立ちますよ。大きさ 色、位置 透明度 表示項目 等 設定できますよ。
ロック画面にも表示可能。

書込番号:15471368

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都南さん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/13 20:44(1年以上前)

やり方が分からず、現在は◎第三者の書き込みの
migiuedを使っています。
ロック画面でもバッテリー残量が確認できるので
表示させています。

書込番号:15474307

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)