ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のクチコミ掲示板

(5782件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAX VS Xi

2012/05/22 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 WK0000さん
クチコミ投稿数:28件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

現状では
正直どちらの方が便利ですか?

書込番号:14591714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/22 12:59(1年以上前)

使用される方の地域によると思います。LETのサービスエリアは、まだまだの様ですが、WIMAXはカバーエリアが私の住んでいるところでは広いです。また、理論値よりも実効速度を考えたら、あまり差は無いと思います。ただ、Wimaxは建物の中では繋がり難いところもある様なので注意が必要と考えてます。今のところはWimax有利というところでしょうか。

書込番号:14591815

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/05/23 16:38(1年以上前)

LTEはまだまだこれからのようですけど
docomo版とau版の違いは他に置くだけ充電がau版のでは削除されていますね。

書込番号:14596254

ナイスクチコミ!1


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/23 22:29(1年以上前)

ドコモはまだLTEのエリアがこれからですが、既に発表された夏モデルでは今後拡大されるLTEの周波数帯には対応できないようです。なのでLTE端末として1年以上使うつもりなら今は買いではないですね。auが秋からLTE始めたらエリアとしてはドコモを超えるのでそういう意味でも買いではないですね(ドコモは年度末までに人口カバー率70%、auはスタート時に70%で年度末には96%に達するそうです)。WiMAXは速度制限が無いので、同じようにつながるのであればこちらのが便利じゃないかと思います。

書込番号:14597536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/23 23:42(1年以上前)

> docomo版とau版の違いは他に置くだけ充電がau版のでは削除されていますね。

メーカーの公式サイトに
「専用の卓上ホルダとACアダプタを同梱。充電電流が1.5倍にアップしました。」
とあるのでドコモの置くだけ充電より魅力的な気がします。
バッテリー容量が大きくなると充電時間も長くなりますからね。

書込番号:14597898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/24 16:49(1年以上前)

>正直どちらの方が便利ですか?

便利ってどういう意味を聞きたいのでしょうか?
どちらも圏外では3G使えるし便利さは同じだと思いますよ。

書込番号:14599933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/30 07:02(1年以上前)

両方使っています。どちらも速いですがバッテリー消費も速さに比例して激しいですよ。はっきり言って両方とも現状では私は必要と思わないです。従来の3Gで十分ですね。

書込番号:14621274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ISW13FとMW600

2012/05/21 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 nakuruさん
クチコミ投稿数:8件

Bluetoothが4.0だそうですが、SONYのMW600と一緒に使う事はできるのでしょうか?

書込番号:14588163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/05/21 16:29(1年以上前)

質問が簡略すぎて意図が分りづらい部分がありますが、

>一緒に使える

というのは普通に接続できるか?と言う意味で解釈します。

その上で、この機種は従来のバージョンと後方互換がないとされるbluetooth4.0を搭載していますが、既存のMW600と接続はできるのか?という質問として話しをすすめます。

ネットで調べてみましたが、4.0を搭載しているという記事以外明確な後方互換をレポートした記事は見つかりませんでした。
なので、直接auに問い合わせてみました。

答えは、個々の機器に対する接続を保証するものではないと断れれた上ですが、
従来の機器でも接続は可能とのこと。
どうやらデュアルモードは搭載してるようです。

書込番号:14588293

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/21 20:37(1年以上前)

有益な情報をありがとうございます。

LEのみではないのですね!!(ヤッター)

4.0と3.0以下との通信可否が分かりにくいですよね。。。通信できないタイプは、別名で表記するようにすればよかったのに><
(または、通信できる方になんか記号を付ければ・・・)

書込番号:14589206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/21 21:04(1年以上前)

出てますよ。
http://bluetoothmaniax.net/?p=2468

ただメーカーが詳しい仕様までは公表しないだけでしょう

書込番号:14589322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/21 22:33(1年以上前)

Bluetoothには、かねてより方言というか相性で条件付や理不尽な動作不具合が残る場合がありましたので、最終的には人柱情報か対応表が出ないと確実なことが言えないのではないかと予想しています。
徐々に改善していくではありましょうが。。。

書込番号:14589794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/22 00:17(1年以上前)

かっちゃんですさん

なるほど。Smart Ready、Smart、無印で判断できるようになっていたのですね><

ありがとうございます^^

書込番号:14590369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/22 00:31(1年以上前)

続けてすみません。

参考URLの説明ですが、
張られるロゴのSmartに対して、接続できる機器のロゴにSmartがないのはなぜなのでしょうか。

シングルモード同士の接続はできないということでしょうか。
「Bluetooth 4.0を搭載したシングルモードの機器は2011年10月現在ではひとつも世界に存在していない」ということで、気にする必要はないのかもしれませんが。

頭が混乱してきましたw

書込番号:14590420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/22 17:35(1年以上前)

んーー
そう言われると確かにありませんね。
気づきませんでした。
が大丈夫でしょう(確かなことは言えませんが

書込番号:14592541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/22 17:56(1年以上前)

ただメーカー側のホームページのし用説明にはただの無印ロゴしかないんですよね、
なぜでしょうかねぇ?
ただ載せないだけなのかそれともロゴがあるのを知らないのか?

書込番号:14592619

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakuruさん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/25 19:12(1年以上前)

質問内容をあまりにも簡単な文章にでわかりにくいものとなってしまい申し訳ありませんでした。当方、リスモ+MW600で音楽を聴いていたので、接続し音楽が聴けるかどうか知りたかったのですが、どうやらMW600とは接続が可能・音楽も聴けるということですので、予約してみようと思います!ありがとうございました!

接続機器(MW600)がbuletooth2.0だと、スマホや携帯のbuletoothが2.0以上であれば、音楽・通話は問題なくできるそうです。

書込番号:14603998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCa の位置について

2012/05/21 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

クチコミ投稿数:161件

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/532/717/photogallery/isw13f14.jpg.html

FeliCaマークが、かなり上部にありますが、この辺りにアンテナが配置されているのでしょうか。
今使っているISW11Fはちょっと真ん中よりも上の方で、慣れるまでは苦労しました。慣れれば全く問題ないのですが、EdyやWAONの専用チャージ機に置くと、センサーの位置がずれてしまって正常に読み取れないことが多々ありました。
この機種がもし上の方しか反応しなかった場合、手に持って固定した状態でチャージ手続き等を行わないといけないのではと。。。

書込番号:14587509

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/21 13:18(1年以上前)

FeliCaマークは、読み取り機にかざす際の目印なので、FeliCaマークのあるあたりにFeliCa用のアンテナがあることになります。
仰るように、こちらの機種では、FeliCaマークは端末のかなり上部にありますので、読み取り機によっては、端末を手で支える必要が出てくると思います。

書込番号:14587821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2012/05/21 13:57(1年以上前)

やはりそうですか〜ちょっと残念です><

一応ホットモックで確認してみたいです^^

製品版は真ん中辺りにならないかな〜〜〜

書込番号:14587933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

標準

画質面ではどうか?

2012/05/20 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

ディスプレイはFullHDパネルのようですが、発色度合いなどはどうなのでしょうか?
個人的にacroHDのreality Displayがとても鮮やかな発色で良かったのですが。
その他に、isw11fに搭載されているようなモバイル質感リアライザーや超解像技術は搭載されていると思いますか?

書込番号:14584629

ナイスクチコミ!3


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/20 20:50(1年以上前)

フルHD(1920x1080)ではなくて、HD(1280x720)じゃなかったかな?

ISW11Fでは、画質は非常に綺麗でしたが画面の下の方がやや黄色がかっている気がしました。
また、画面下端のタッチレスポンスが心なしか鈍い感じがします。

この機種では改善されていると良いのですが。

書込番号:14585204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 21:18(1年以上前)

安物の液晶保護フィルム貼ったら黄色がかって見えますね。
反応悪いのなら、保護フィルムの買い換えをお勧めします。

書込番号:14585348

ナイスクチコミ!4


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/20 22:23(1年以上前)

>古往今来さん

保護フィルムは使用していませんが、具体的にはどの様なフィルムがオススメですか?

個人の好みもあると思いますが、タッチレスポンスが悪化しにくいメーカー、商品名等を紹介して頂けると今後の参考になりますので助かります。

書込番号:14585663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/20 23:27(1年以上前)

照度センサーをふさがない薄めの保護シールがお勧め。

追加でいうと以下ついてるとなお良いかも。
・指紋が目立たない
・傷が自動修復
・撥水加工
・カメラ部分にも保護シール

書込番号:14585990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/21 00:40(1年以上前)

液晶はFullHDじゃなくて720p(HD)ですよ。
http://www.fmworld.net/product/phone/isw13f/info.html?fmwfrom=isw13f_index

アピール文にあまり詳しく書かれていないので、
画質については普通レベルなんだと思います。

書込番号:14586271

ナイスクチコミ!3


スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

2012/05/21 19:54(1年以上前)

ご指摘ありがとうございました!
やはり実物を見るしかないですね。
高画質化技術が搭載されているといいのですが(;o;)

書込番号:14588972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/24 23:41(1年以上前)

SONY端末と同様、液晶部分とガラスのすき間を無くしたことで乱反射をおさえた
液晶を搭載したようですよ。

参考としてSONY端末のClear Black Panelの謳い文句を

空気層をなくすことで光の乱反射と拡散が低減。
外光下でも見やすく、色彩をあざやかに映し出します。
ディスプレイOFF時は、まるで1枚の板のような上質な存在感を演出。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HHAp9gPtQVk

書込番号:14601509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/26 13:25(1年以上前)

本日現物を見てきましたがめちゃくちゃキレイでしたよ。
色合いはGALAXYより個人的には好みでした。
解像度もHDではないけどさほど気になりませんでした。
ただWEBなどを確認していないので細部を見ていくと不満が出てくる方もいるかもしれません。

新OSの影響なのか電源ONからの起動がめちゃくちゃ早いですね!20秒足らずで起動するとは。
ISW11SCも同じくらいでしたがなぜかOS2.3端末の特性なのか電源OFFした直後は電源ONを押してもなかなかONに移行しませんね。OS4.0は逆に電源OFF時間がやたら長かったです。
まあ電源OFFは頻度が少ないでしょうから気にする必要はないかな、なんて思いました。

やっぱり画面よりUSBとヘッドフォンのキャップが気になりました。ジャマで無理やりコネクタを挿しているのですぐにもげますね、これは。キャップをつなぐ部分がねじられてしまっているしなんじゃいこりゃ、って感じ。つまらんところで評価を下げている印象ですよ。
その他は操作面含めさほど不満はないように感じましたし画面も美しいとくれば細かい点を気にしなければ機種変でも安価なので手を出しやすい端末だと思いました。機種変だと毎月割1,260円か、ということでなんかウズウズしてきてしまいました・・・LTE端末まで我慢できるか揺らいできた自分に喝を入れなくては(笑)

書込番号:14606965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/27 19:57(1年以上前)

あれ?
HD液晶では?

書込番号:14612298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/28 01:59(1年以上前)

qHDですよ。カタログでご確認を。

書込番号:14613678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/28 02:02(1年以上前)

ああ間違えました。HTC端末をごっちゃになってしまって・・・HDでしたね。
何か変だな?と思いつつ発言してしまって失礼しました。

書込番号:14613682

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/28 07:26(1年以上前)

ISW13HTは今のところ評判は上々の様ですね。
今回の夏モデルは良さそうな機種がいくつかあるのでユーザーとしては選択肢も増えて楽しみです。

書込番号:14613961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/05/29 12:02(1年以上前)

ブルーライトを低減する仕組みを取り入れた場合、少し黄色く見えることがあるそうです。
詳細は、以下を参照してください。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20120529_536066.html

書込番号:14618223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実際クアッドコアCPUってどの程度違う?

2012/05/20 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

http://www.technobuffalo.com/comparisons/benchmarked-nvidia-tegra-3-vs-qualcomm-snapdragon-s4/

でHTC One XとHTC One Sの比較結果見て、
他の条件がほぼ同じなら全体的にクアッドの方が5割程度速いのかな?
くらいの印象なんですが、実機触ったりして違いに詳しい人いますか?

書込番号:14582741

ナイスクチコミ!4


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/20 10:28(1年以上前)

従来のアプリや3Gでのweb利用ならあまり体感差ないでしょうね。
それでも従来のモデルやS4等のデュアルコアより速いのは確かですが。
(htcのラインナップ考えればあたりまえか。。。)

負荷が高い操作であるほど差が大きくなり、最大でそのベンチマークのように50%差が出るってところでしょうね。

書込番号:14583177

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/26 19:02(1年以上前)

au名古屋にも実機は無くモックだけで、しかも開発中の札が張ってありました。ですからまだ工場の開発室で、一生懸命製品化を急いでいる段階ですね。

書込番号:14607977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信14

お気に入りに追加

標準

だって富士通ですから!

2012/05/18 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au

機種不明

au名古屋でISW13Fのホットモックが展示されていたようだが…。
『これはまだ電源入らないの?』 って来場者に聞かれて店員が一言。
『だって富士通ですから!』

そして伝説へ…。

元のクチコミ書いたときISW13Fのカテゴリ無かったか見つからなかったんだよね・・・。
電源が入らないなら中身がオモリ入ってる基盤なしのモックアップでよくない?
ってツッコミはないようですね。

「展示してあるのは電源が入りませんが店員の持ってる端末は電源入りますよ」ってこともあるので
聞くだけ聞いてみる必要性は少しありますのでなぜ書いてあるのに聞いた?ってことはないですよ。

書込番号:14577549

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/19 00:12(1年以上前)

全然面白くもないし、ただ開発中ってだけでしょ。
何が言いたいの?

書込番号:14577812

ナイスクチコミ!11


XJSさん
クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:281件

2012/05/19 01:34(1年以上前)

ちょっと面白いと思ってしまった・・・

これに期待してるんですがやっぱ伝説になってしまうんでしょうか?

書込番号:14578042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/05/19 11:21(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん、

> 中身がオモリ入ってる基盤なしのモックアップでよくない?

モックアップと実物の端末では、見た目からまったく違います。
店頭に並んでいても、触るまでもなく一目でわかりますよね。

なんでそんな当たり前の事に疑問を持つのか、そっちの方が疑問です。


あと、既に2月には技適を通過しているので、
「動かない」なんて事はありえないでしょうね
http://ameblo.jp/povtc/theme2-10039430893.html


貴方みたいな「文句言いたいだけの人」に、
開発中の機能でとやかく言われたくないってのがauショップの本音だと思いますよ。

書込番号:14579124

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1123件

2012/05/19 15:28(1年以上前)

auショップの本音じゃなくて富士通モバイルコミュニケーション及び関係者と信者の本音だと思いますが?

auショップはどの機種であろうと不具合の多い機種の修理対応などまたこの機種がきたかぁーとか思いつつも仕事だからと処理してる人もいるはず。

でもショップやサポセンでこの機種不具合多いですよね?って聞くと「そうですね」とか「本当に多いです」なんて回答はそうそう言える立場にないので言ってきませんけどね。

書込番号:14579898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1123件

2012/05/19 15:38(1年以上前)

書き忘れましたが技研通過から2〜3ヶ月で発売が大体の目安です。
それを大幅に無視をよくするのは富士通系と東芝系でした。

技研通過から2〜3ヶ月で発売しないとダメってわけじゃないですよ。

技研通過後にスムーズにリリースできない不具合やチューニング。生産の遅れなど内部でいろいろ起きてるわけです。

今回は震災や洪水で部品調達が遅れてるってことも無いでしょうから書かれてるようにホットモップがないのは不自然なわけですが。

ハードウェアは完成してるけどソフトウェア側がトラブルでも起きているんでしょうね。
IS11TとISW11Fの公表・発表会・説明会と発売までの流れと大体今回も同じような流れに乗ってると思いますけど。

書込番号:14579927

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z ISW13F auのオーナーARROWS Z ISW13F auの満足度5

2012/05/19 19:06(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん

ここは貴方の妄想や捏造を発表する場ではありませんよ。
せめて、具体的な例を示してください。

例えば、2〜3カ月が目安だというのなら、同時期(2月)に技適を通過した
他のメーカーの携帯電話はいつ発売されたんですか?

書込番号:14580498

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/19 20:31(1年以上前)

技適は電波法に準拠するかを審査するものです。ソフトの完成度は関係ありません。
アプリがバグだらけ、モッサリカクカクでフリーズしまくっていても、電波法で定める通信が出来て違法な電波を放射しなければ問題ありません。
開発のどの段階で審査を受けるかは、各メーカーそれぞれが独自に決めているスケジュールによるので、審査から発売までの期間でどうのこうの言うのは間違っています。
それよりも発売予定時期にちゃんと発売されるかどうかが大事です。

書込番号:14580814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1123件

2012/05/20 02:10(1年以上前)

富士通には国内シェア2位ということで頑張って欲しいと思っていますよ。

なかなか結果出せていないわけですが・・・。

書込番号:14582235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/20 13:31(1年以上前)

情報が古いですね。
MM総研のレポートによると、2011年度はシェアNo.1です。

書込番号:14583753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蟹高専さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 18:06(1年以上前)

スマホのみでは国内3位らしいですがね
こけおどしの高スペック端末で情弱を騙すビジネスがどこまで続けられるのだか・・・

書込番号:14584559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/20 19:05(1年以上前)

掲示板に踊らされる自称情強。

悲しいですね。

書込番号:14584770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/20 22:41(1年以上前)

>蟹高専さん

ユーザーはあなたが思うほど馬鹿ではありませんよ。
携帯のビジネスは(携帯に限りませんが)情弱を釣ってシェアをとれるほど甘くはありません。
何の思慮もなく煽るだけの人には理解できないか…

書込番号:14585758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/05/21 22:58(1年以上前)

世界で戦えているかどうかなんてどうでもいい。自分にとって使いやすければいいだけ。
「世界」とか「海外」を使う人に限って、程度の低い目線なんだよなぁ。

書込番号:14589936

ナイスクチコミ!9


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/29 21:08(1年以上前)

なんだかんだ言っても富士通は勝ち組ですか。
今年度1Qスマホシェアナンバーワン。

書込番号:14741155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)